KOEIが「源平盛衰記」を作ってくれたらプレイしまくるのに
1: 2007/08/14(火) 13:11:50
一応、歴史ゲーのジャンルでは日本トップを行っている(と思われる)KOEI。
そんな彼らに、今度は源平合戦のシミュレーションRPGを作ってもらおう、という企画です。
a ...
源義経の最期は兄である源頼朝に討たれたけど、逆にどうやったら倒せたの?
1: 2010/03/14(日) 16:58:15
司馬の「義経」を読んでフラストレーションがたまったので建ててみた。
うまくやってたら頼朝と北条氏を倒して義経が天下取れてたと思うんだよね。
古文書をスラスラ読めるようになりたいけどどうすればいいの?
1: 2010/09/21(火) 07:05:07 あとはたのむ2: 2010/09/21(火) 14:24:30
わしもホントに…
誰か基礎的な独学法アドバイスできる方がいたらヒントだけでも教えて下さい。
m(_ ...
江戸時代以前の庶民ってどのぐらい教養と知識があったの?
1: 2018/01/02(火) 22:08:56.04
教養とか知識どれくらいあったんだろ
例えば、農民とかアメリカとかイギリスみたいな外国の存在もしらなかったんじゃ?
3: 2018/01/02(火) 22:1 ...江戸時代の町飛脚って普通に現代マラソンでも通用するんじゃね?
1: 2018/08/08(水) 22:48:39.64 東海道を6日で走ったんだっけ
オリンピック余裕だね12: 2018/09/30(日) 02:54:29.21
オリンピック余裕だね12: 2018/09/30(日) 02:54:29.21
>>1
4日コース
1日江 ...
邪馬台国で有名な卑弥呼が使っていた鬼道ってどういう宗教?
1: 2019/08/09(金) 01:29:33.74 仏教伝来以前の日本の宗教では2: 2019/08/09(金) 02:19:59.73 そういやあ、なんだべなあ?
密教はもっとずっと後だし。
密教はもっとずっと後だし。
...
忍者といえば一般的にNARUTOとかで有名だけど実際の忍者ってどんなものだったの?
1: 2013/12/15(日) 18:17:25.14 学問的なこと、面白エピソード、小説・漫画・アニメなど、
忍者に関することなら何でも語ってください。3: 2013/12/19(木) 10:55:38.77 そういや海 ...
忍者に関することなら何でも語ってください。3: 2013/12/19(木) 10:55:38.77 そういや海 ...
豊臣秀吉の両兵衛で名高い竹中半兵衛と黒田官兵衛はどちらが優れていたのか?
1: 人間七七四年 2012/08/07(火) 01:07:44.47 ID:iMZ6qjFl二人とも秀吉に仕えた天才的な軍師で名高く
両兵衛とまで言われているが、実際はどちらの方が優れて居たのか?
激論しましょう。
両兵衛とまで言われているが、実際はどちらの方が優れて居たのか?
激論しましょう。
...
大阪・近鉄電車で「こふん列車」運行開始 百舌鳥・古市古墳群の世界遺産記念で 11月30日まで
1: 2019/07/29(月) 03:20:20.04 ID:BwdbQH2R9
見る・遊ぶ 2019.07.28
近鉄電車で「こふん列車」運行開始 百舌鳥・古市古墳群の世界遺産記念で
近畿日本鉄道 百舌鳥・古市古墳 ...
【戦国時代】本多忠勝という知名度が高いのにどんな活躍をしたのかよく知られていない武将
1: 2019/06/06(木) 15:53:16.79 ID:eRUWKCku00606 強いことしか知らんわ2: 2019/06/06(木) 15:53:55.03 ID:dNeIKxYc00606 一言坂の戦い