オススメ記事(外部)

【宇宙】宇宙は138億歳ではなく267億歳!?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/07/13(木) 22:26:22.94 ID:6DGtipJC
宇宙は138億歳ではなく267億歳!?宇宙の年齢が現在考えられているより2倍ほど長いことを示唆する研究が発表されました。
オタワ大学のRajendra Gupta氏は、宇宙年齢は138億歳ではなく267億歳だと推定しています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

https://astropics.bookbright.co.jp/reinventing-cosmology-uottawa-research-puts-age-of-universe-at-26-7-not-13-7-billion-year

36: 2023/07/14(金) 15:55:49.02 ID:4RJpb5VS
>>1
宇宙は1個だけ?
44: 2023/07/14(金) 22:48:15.32 ID:IP9nIjt0
>>1
そもそも生まれて何年とかいうのが誤り
未来は過去過去は未来
地表で私達が観測している直線が続くと一周回るような
縮んで膨らんでを無限に繰り返している
2: 2023/07/13(木) 22:39:03.23 ID:iUGopxjy
サバ読みすぎ
3: 2023/07/13(木) 23:02:45.43 ID:jMkXF9is
大体年齢なんかあるかよ
いきなりどっかから湧いてきたのか
無限の過去からあったんだろうが
と思います
5: 2023/07/13(木) 23:24:54.09 ID:ENDxqjEG
丁度倍になっている、光の速度から推定しても
そうなるな
28: 2023/07/14(金) 14:11:58.69 ID:eiwahMnk
>>5
算数苦手だろ?
30: 2023/07/14(金) 15:18:47.49 ID:y+ykD/s2
>>28
まだ読んでないが加速膨張などの考慮じゃないのか?
6: 2023/07/13(木) 23:35:57.65 ID:MKAsfjgN
「だまされたっ!」
7: 2023/07/13(木) 23:37:16.35 ID:Q6alYSLE
宇宙の年齢が地球の3倍程度でいいのかとは思うところだ。
8: 2023/07/14(金) 00:11:15.93 ID:cq4jySeA
多分永遠に無限に古い
解決出来る前に人間の種の寿命が来る
9: 2023/07/14(金) 00:37:24.05 ID:uFz0Qred
修正重力理論か。
10: 2023/07/14(金) 00:51:36.33 ID:hm7F3PJn
両方正しい可能性も。
11: 2023/07/14(金) 01:20:15.59 ID:J/6UcIde
並行宇宙が存在していて
新しい宇宙があれば
古い宇宙もあるんだよ
12: 2023/07/14(金) 02:57:50.26 ID:l32gHfMY
Rajendra Gupta(ラジェンドラ・グプタ)。インド人かね。
インド人には数学の天才がいるから、あなどれない。
13: 2023/07/14(金) 03:32:35.55 ID:rK2Ljyau
そもそも点であったはずのビッグバンの頃の宇宙がこれだけほぼ無限の広さの宇宙の全方向で観測されるということに本来疑問を持たなければならないはずなのであって。
18: 2023/07/14(金) 08:12:09.95 ID:5uUSRarD
>>13
観測可能な宇宙⊂宇宙
観測可能な宇宙=地球から138億光年の範囲の見えてる宇宙
自分の視界の中心は自分って事や
22: 2023/07/14(金) 11:17:23.32 ID:pZz3ONh5
>>13
わいも同じ疑問を持ってたんだが、学者さん方はどうやらこう考えてるらしいぞ。
*ひとつの極小の点が直径ウン百億光年まで拡大したものが現在の宇宙である。
*最初の「点」の直径はゼロではないが無限小なので、点の中には中心や端は存在しない。
*だから、その点がどれだけ巨大化しようと、内部に中心も端も無い。
*したがって現在の球形の宇宙の中心座標がビッグバンの発生地点なのではない。
この巨大な宇宙の全ての場所がビッグバンの発生地点なのである。
….というイメージらしい。なんか子供だましの詭弁で騙されてる感がすげえけどな。
25: 2023/07/14(金) 11:48:11.67 ID:5uUSRarD
>>22
ボールの表面の中心はドコにある?で考えたらわかりやすいで
29: 2023/07/14(金) 14:25:09.91 ID:24tZ5T6c
>>25
点は無く無限小の円であったと?
14: 2023/07/14(金) 04:35:21.30 ID:Hk50s6Qc
AI「重い元素以外の遺物は出てきませんし観測範囲にめぼしい遺跡もないのであとは残り時間のほうが気になりますね さっさと核融合炉を商用運転開始してください
17: 2023/07/14(金) 08:05:27.04 ID:XpK9/YOq
誤差、数億w年
19: 2023/07/14(金) 08:41:08.68 ID:7vGw/9jk
倍率ドン!さらに倍!
20: 2023/07/14(金) 08:42:37.50 ID:O3cauLZH
俺たちが縮んでいくから
宇宙が広がっていくようにみえるんだよ
宇宙はずっと昔から変わらない大きささ
21: 2023/07/14(金) 09:08:50.74 ID:7oiTPH4b
実はとんだ爺さんだった…
23: 2023/07/14(金) 11:37:05.42 ID:VfzkAJbA
宇宙が誕生してから現在までを
1宇宙年と定義すれば
宇宙は満一歳
24: 2023/07/14(金) 11:42:25.71 ID:msSVkvrg
始めから時間の概念が無いから
人の脳は空間や物質の状態変化を時間と認識するようになった
32: 2023/07/14(金) 15:36:14.45 ID:y+ykD/s2
>>24
時間の概念は元々変化の度合いや基準を指し示すための比喩表現
例え無でも、時間は結局のところ存在の有無で語られるのであって時間の概念自体は一定
ただ想像上、感覚的な時間の流れを放棄させるために「時間の概念(変化の進行)は無い」とする形容自体は成り立つな
26: 2023/07/14(金) 12:00:05.03 ID:i3m34itD
天文学的には数倍の違いなんか誤差のうち。
31: 2023/07/14(金) 15:27:00.65 ID:y+ykD/s2
観測可能な宇宙が930億光年で、
これ自体曲率がほぼゼロの無限に拡がり続けている事は解る平らな宇宙の一部、
俺達を中心に足元に照らされる灯りの意味合い程度しか無いとすると、
ビッグバンは元々この俺達が居る4次元時空間の仕組み自体が変わったものが宇宙の加速膨張に関わっていると見ることが出来る?
これはつまり真空相転移であり、ヒッグス粒子の存在条件がマーカーになるという仮説は一定の説得力を持つのでは
33: 2023/07/14(金) 15:43:09.30 ID:y8XdJpIn
もっと長いだろ
地球ができて46億年だろ
35: 2023/07/14(金) 15:49:53.51 ID:hm7F3PJn
>>33
そうそう。同感。それはずっと疑問に思っていた。
宇宙の年齢が短すぎないかと。一桁間違えていないかとね。
37: 2023/07/14(金) 17:23:23.64 ID:C/KCAxIG
逆に、重力が効いてるから赤方偏移していて、実際はビッグバンは5分前に起きたみたいな見方もできるんじゃない?
39: 2023/07/14(金) 17:48:24.69 ID:DHs/fliK
エントロピーの増加を感じた時に時間が経過すると感じる
しかしエントロピーの増加については地球とその近辺の生物しか同感できないだろうな
光速に近い物体はエントロピーはほぼ増加しないし、ブラックホール近辺生物がいたとしたら時間感覚は異なる
結局時間の概念は相対的
40: 2023/07/14(金) 18:23:15.30 ID:QrT9CJRe
メトシェラ星のような推定年齢が宇宙よりも古い天体を説明するために
宇宙年齢のほうを延ばすのは無理がある
その手の思いつき研究はだいたい微細構造定数がホイホイ変わると仮定するんだよ
41: 2023/07/14(金) 18:38:23.15 ID:ULeKW3pB
観測結果と全然合わないからな
今の理論だと宇宙が誕生してすぐに完成した銀河があちこちに出来たことになる
42: 2023/07/14(金) 18:47:21.81 ID:y+ykD/s2
メトシェラ星は観測誤差を少なくして宇宙年齢以下になると見積もられてるらしいな
46: 2023/07/15(土) 08:31:07.94 ID:Mi/g8Mnc

銀河系でかすぎ。アンドロメダ遠すぎだろ(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=VBJYdshbOic

★地球(直径1.3万km)を1㎜と仮定すると天体の大きはどれ位?
■地球直径_→1mm(胡麻一粒位)
■月軌道__→3cm
■太陽直径_→10cm
■地球軌道_→12m
■海王星軌道→353m
■一番近い恒星→3160km(4光年ケンタウリ。東京からマニラまで)
■銀河系直径_→7500万km(10万光年。地球太陽間の半分位)
■アンドロメダ→19億km(250万光年。土星より遠い)

43: 2023/07/14(金) 18:53:07.74 ID:V9Fi7KU1
宇宙の寿命は663億年
45: 2023/07/15(土) 00:00:15.15 ID:rord2chF
これどんどん伸びていって実は始まりが無かったみたいな話になっていくのかもな

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1689254782/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク