戦国一の傾奇者前田慶次さん、現存する鎧から身長は148cm~153cm程と判明してしまう・・・・・
1: 2022/11/12(土) 07:48:03.19 ID:47KT7qzm0
叔父の前田利家さんは現存する着物と鎧から身長181cm~185cm程の巨漢だというのも判明しとる
花の慶次の前田慶次は利家モデルっぽいな
2: 2022/11/12(土) 07:48:43.25 ID:/QY2Ipag0
そらそうやろ
3: 2022/11/12(土) 07:49:44.37 ID:/Z9CP3zj0
一夢庵風流記だとサイズはともかく年齢差はちゃんとしとるよな
4: 2022/11/12(土) 07:50:00.71 ID:47KT7qzm0
戦国有数の傾奇者なのは若い時の利家さん
戦国有数の猛将なのも若い時の利家さん
戦国有数の猛将なのも若い時の利家さん
13: 2022/11/12(土) 07:53:04.24 ID:NUEri42JM
>>4
ホ◯坊主切ったら怒られたし戦場で手柄立てるぞ
敵追ってる途中に目の下に矢刺さったけどノッブに許して貰えたしええか
ホ◯坊主切ったら怒られたし戦場で手柄立てるぞ
敵追ってる途中に目の下に矢刺さったけどノッブに許して貰えたしええか
5: 2022/11/12(土) 07:50:01.41 ID:pvRPaRBca
ただのイタズラ好きのおしゃれチビだったのかよ
9: 2022/11/12(土) 07:51:31.00 ID:EJbU68mjd
>>5
現代やと割と先輩から可愛がられそう
現代やと割と先輩から可愛がられそう
14: 2022/11/12(土) 07:53:12.86 ID:/Z9CP3zj0
>>5
インテリでもあるぞ
インテリでもあるぞ
6: 2022/11/12(土) 07:50:33.39 ID:LMTWa3fE0
子供時代の甲冑なんちゃうか
その身長で強かったはウソになるな
その身長で強かったはウソになるな
7: 2022/11/12(土) 07:51:16.61 ID:jNdz8O++0
タタミ一畳でええやん
10: 2022/11/12(土) 07:51:31.14 ID:sWEaV/RR0
原哲夫の創作だし
11: 2022/11/12(土) 07:52:35.92 ID:++yBzvCaa
言うてチビではないやろこの時代これくらいが平均やなかったか
18: 2022/11/12(土) 07:58:02.91 ID:i93KA8qH0
>>11
秀吉が150cmくらいで小柄扱いやな
なお秀頼は190cm台 あっ…(察し)
秀吉が150cmくらいで小柄扱いやな
なお秀頼は190cm台 あっ…(察し)
42: 2022/11/12(土) 08:13:39.81 ID:aRbp/f/x0
>>18
織田家、浅井家ともに当時としては身長高い家系やけど197cmは高すぎるよな
織田家、浅井家ともに当時としては身長高い家系やけど197cmは高すぎるよな
浅井長政(182cm)=お市(165cm)ー 織田信長(170cm)
|
豊臣秀吉(150cm)=茶々(淀殿、168cm)
|
豊臣秀頼(197cm)
56: 2022/11/12(土) 08:30:09.44 ID:nAceNzQ00
>>42
これでめちゃくちゃ教養あったとかそら狸爺ヒエッヒエですわ
これでめちゃくちゃ教養あったとかそら狸爺ヒエッヒエですわ
61: 2022/11/12(土) 08:37:15.95 ID:2OQUhE5b0
>>56
実際愚鈍だったらお飾りで生きてたかもな
実際愚鈍だったらお飾りで生きてたかもな
12: 2022/11/12(土) 07:52:51.51 ID:rWq63T+f0
中岡慎太郎も153って言われとるな
残ってる着物とかからの推定
残ってる着物とかからの推定
15: 2022/11/12(土) 07:53:32.24 ID:9qGft1Ki0
前田利家は巨漢でロリコンなんか🤔
38: 2022/11/12(土) 08:09:45.18 ID:EQBt8Daa0
>>15
種付けプレス捗りそう
種付けプレス捗りそう
16: 2022/11/12(土) 07:53:47.24 ID:ueKaGbQ50
小さくてかわいい
17: 2022/11/12(土) 07:56:17.41 ID:XGFYi1bg0
花の慶次じゃ利家は秀吉にビビる臆病者扱いされてたのに
19: 2022/11/12(土) 07:58:11.83 ID:fuyq7WIo0
この時代って160超えてれば身長高い扱いで170とか言ってたら化け物扱いやろ
21: 2022/11/12(土) 07:59:14.14 ID:/Z9CP3zj0
斎藤道三も業績親子で混ざって伝承されとるらしいな
22: 2022/11/12(土) 07:59:23.61 ID:qU3cD+0c0
利家の180オーバーって当時ならマジででかかっただろうな
今で言うと2mオーバーくらいの感覚か
今で言うと2mオーバーくらいの感覚か
23: 2022/11/12(土) 07:59:44.10 ID:6nylCTMC0
千利休(185㌢)「何か言うたか?」
25: 2022/11/12(土) 08:01:22.00 ID:9qGft1Ki0
>>23
これマジ?
ちっさいおじいちゃんのイメージや
これマジ?
ちっさいおじいちゃんのイメージや
29: 2022/11/12(土) 08:04:05.35 ID:AL0krWxId
>>25
お茶の人として教科書載っとるけど
怪しい噂たくさんあってワクワクするよな
ただのお茶作る人があそこまで影響力つけれると思えんし
明智説はガバやけど好きやわ
お茶の人として教科書載っとるけど
怪しい噂たくさんあってワクワクするよな
ただのお茶作る人があそこまで影響力つけれると思えんし
明智説はガバやけど好きやわ
32: 2022/11/12(土) 08:05:44.30 ID:6nylCTMC0
>>25
甲冑や着物がいくつか残っとるけど全部大男サイズなんや
ドチビ秀吉はさぞ威圧感感じとったやろなあ
甲冑や着物がいくつか残っとるけど全部大男サイズなんや
ドチビ秀吉はさぞ威圧感感じとったやろなあ
24: 2022/11/12(土) 07:59:55.48 ID:XGFYi1bg0
そもそも前田慶次って養子だから
利家とは縁が薄いし漫画みたいな関係性なわけないんだよな
利家とは縁が薄いし漫画みたいな関係性なわけないんだよな
31: 2022/11/12(土) 08:05:10.45 ID:i93KA8qH0
>>24
そもそも慶次の方が利家より年上や
そもそも慶次の方が利家より年上や
33: 2022/11/12(土) 08:06:58.02 ID:XGFYi1bg0
>>31
そこもよくわからないんじゃなかった
そこもよくわからないんじゃなかった
26: 2022/11/12(土) 08:01:43.59 ID:FWwSPiR60
マラじゃなくて身長が縮こまってるやん
27: 2022/11/12(土) 08:01:45.97 ID:tJvlTSXJ0
その時代なら180の方が奇形やろ
30: 2022/11/12(土) 08:04:34.46 ID:LR8wzNne0
時間が経って鎧が縮んだかも知れへんやん
34: 2022/11/12(土) 08:07:40.87 ID:FWwSPiR60
こういう研究が進んだら実はショボい人物でしたみたいなの悲しすぎやろ😥
35: 2022/11/12(土) 08:07:46.00 ID:geO/DqbXr
連歌会に記録残ってるから教養あるのは間違いない
猛将のイメージはどこからの連想なんや
史料少なすぎて評価できんやろ
猛将のイメージはどこからの連想なんや
史料少なすぎて評価できんやろ
43: 2022/11/12(土) 08:14:14.38 ID:A/CBHZwSd
>>35
大坂の陣で利家の影武者やったり関ヶ原の時に上杉と最上の戦いの時に活躍したのは確か
大坂の陣で利家の影武者やったり関ヶ原の時に上杉と最上の戦いの時に活躍したのは確か
47: 2022/11/12(土) 08:18:01.10 ID:geO/DqbXr
>>43
いや大坂の陣の時には利家タヒんどるやん
いや大坂の陣の時には利家タヒんどるやん
51: 2022/11/12(土) 08:23:21.28 ID:XGFYi1bg0
>>47
利益もタヒんどる
大坂の陣で利家の影武者ってどっから出てきた話なんや
関ヶ原の戦いが利家がタヒんだことがキッカケなのに
大坂の陣で利家って
利益もタヒんどる
大坂の陣で利家の影武者ってどっから出てきた話なんや
関ヶ原の戦いが利家がタヒんだことがキッカケなのに
大坂の陣で利家って
36: 2022/11/12(土) 08:07:46.57 ID:b+rKHWKAM
傾奇者やし傾かれとるんやろ
37: 2022/11/12(土) 08:08:55.70 ID:/Z9CP3zj0
全ては隆慶一郎先生の想像力の賜物よ
39: 2022/11/12(土) 08:11:42.72 ID:FWwSPiR60
なおキセルがでかい模様
40: 2022/11/12(土) 08:12:37.80 ID:REDj+2Jx0
当時の日本人って平均低いやろ
50: 2022/11/12(土) 08:23:17.46 ID:Agz/AES80
>>40
中世は海外どこもチビやで
サモアン・ポリネシアンがタロイモ食ってたんぱく質摂取も半分ウソや
養豚が合理化出来るようになった近現代以降からそいつらもカラダでかくなっただけ
中世は海外どこもチビやで
サモアン・ポリネシアンがタロイモ食ってたんぱく質摂取も半分ウソや
養豚が合理化出来るようになった近現代以降からそいつらもカラダでかくなっただけ
この150年ぐらいの産業革命と畜産の発展が人類の身長を伸ばしてるだけ
41: 2022/11/12(土) 08:12:47.14 ID:ROF/EUFj0
武田信玄 153cm
徳川家康 159cm
豊臣秀吉 140cm
徳川綱吉 124cm
織田信長 170cm
徳川家康 159cm
豊臣秀吉 140cm
徳川綱吉 124cm
織田信長 170cm
67: 2022/11/12(土) 08:46:36.60 ID:8nwXcXXx0
>>41
綱吉やばいやろ
小学二年生やん
綱吉やばいやろ
小学二年生やん
44: 2022/11/12(土) 08:15:45.60 ID:HHSh+jjH0
2メートルごえの巨漢で剛腕で
槍一振りで数十人切り倒す猛者だろ?
槍一振りで数十人切り倒す猛者だろ?
45: 2022/11/12(土) 08:17:07.44 ID:OdBnjZyv0
飛丸やんけ
46: 2022/11/12(土) 08:17:56.03 ID:FWwSPiR60
っぱ弥助よ
フィジカル最強やろ
フィジカル最強やろ
49: 2022/11/12(土) 08:21:49.88 ID:0gcJQ0B1M
>>46
アフリカ系の黒人なんて大したことないやろ
アフリカ系の黒人なんて大したことないやろ
57: 2022/11/12(土) 08:30:44.03 ID:nAceNzQ00
>>46
チャドウィック・ボーズマンで実写見たかったなぁ…
チャドウィック・ボーズマンで実写見たかったなぁ…
52: 2022/11/12(土) 08:25:11.32 ID:i93KA8qH0
史実の慶次は前線で戦うというより隠密で工作活動してる感じやな
せやから各地に伝説的な逸話が残ってる
そこに史実の利家のイメージを重ねたのが花の慶次やな
せやから各地に伝説的な逸話が残ってる
そこに史実の利家のイメージを重ねたのが花の慶次やな
54: 2022/11/12(土) 08:27:10.64 ID:0jX5jQp8d
藤堂高虎が180くらいあって化け物って呼ばれてとか
58: 2022/11/12(土) 08:31:14.78 ID:aRbp/f/x0
>>54
顔も体も戦傷だらけで指も何本かない大男やしな
顔も体も戦傷だらけで指も何本かない大男やしな
55: 2022/11/12(土) 08:29:13.86 ID:geO/DqbXr
滝川の一族が忍者だったって説もあるからその線で工作活動やってた?
60: 2022/11/12(土) 08:36:39.85 ID:2OQUhE5b0
ジャイアント馬場/身長
208 cm
208 cm
これマジ?
59: 2022/11/12(土) 08:35:54.32 ID:9YmY+P+ud
お前ら慶次好き過ぎだろ
65: 2022/11/12(土) 08:43:19.52 ID:i0pzUqsAr
お松より小さそう
66: 2022/11/12(土) 08:43:46.32 ID:cj9C+3tza
カブいてワザとちっさい鎧着てたかも知れんがな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません