オススメ記事(外部)

戦国島津家「関ヶ原で西軍だったのに80万石の大名で徳川幕府を乗り切り、ついには明治維新起こします」←こいつwwwwwwwww

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/02/12(金) 04:27:01.06 ID:fM+fXPWkd
有能すぎん?

2: 2021/02/12(金) 04:27:34.63 ID:IeU8TRiU0
56万石やぞ
3: 2021/02/12(金) 04:28:41.23 ID:djFsSHdT0
なお現在は…
10: 2021/02/12(金) 04:31:51.26 ID:aPpP/WXI0
>>3
そういえば今ってどうなったんや?
19: 2021/02/12(金) 04:36:36.65 ID:djFsSHdT0
>>10
放蕩子孫のおかげで無事お家取り潰しやw
79: 2021/02/12(金) 05:10:34.60 ID:f73JOpTH0
>>19
昭和天皇の娘が嫁いだのにぶっ壊れたんか
33: 2021/02/12(金) 04:47:13.70 ID:jKooWjtN0
>>10
島津製作所グループで安泰やんけ
43: 2021/02/12(金) 04:50:53.72 ID:6rL2d2t6p
>>33
あの島津薩摩と何の関係もないんやで
藩主家がやってるのは島津興業とかいうやつ
47: 2021/02/12(金) 04:52:58.80 ID:jKooWjtN0
>>43
血筋は関係なくても島津の名前と家紋に加え刀や槍を授けた人物の血筋やねんから実質お家みたいなもんやで
4: 2021/02/12(金) 04:28:56.00 ID:h/NO93T40
慶喜「長州はまだいい 徹頭徹尾徳川憎しだったから でも薩摩は終生許さん 二枚舌の獣」
6: 2021/02/12(金) 04:29:28.99 ID:3CyP5d3X0
>>4
ほんまにこんなこと言ったん?ア○やん
5: 2021/02/12(金) 04:29:22.72 ID:2BmZFDVLa
島津強い!ってわりに
関ヶ原は逃げたときの話が有名なだけで特に活躍せずに壊滅させられてるよな
中央がかかわるの雑魚
7: 2021/02/12(金) 04:30:49.68 ID:aPpP/WXI0
>>5
最後まで戦場に残って追われまくってるのに逃げ切るのが凄いやろ
17: 2021/02/12(金) 04:35:23.63 ID:+7gnH1aIa
>>7
最新の定説だと壊滅状態で旗畳んでこそこそ東軍万歳して帰ろうとしたらバレて追撃されただけやから別にすごくないぞ
52: 2021/02/12(金) 04:55:07.62 ID:KSidFocmp
>>5
島津は朝鮮で活躍したからな
63: 2021/02/12(金) 05:01:43.36 ID:8ltL5+kH0
>>52
島津に限らず九州勢は朝鮮に近いからとずっと在陣させられてて悲惨だわな
伊達政宗が朝鮮からマッマに宛てた書状で「私は現在普請中の城が完成すれば帰国できるでしょう。
九州の大名たちはそのまま在陣とのことで、その点では私が東北の大名で本当に良かった」と言ってる
8: 2021/02/12(金) 04:30:58.78 ID:gDfTZDBgM
釣り伏せも相当キ○ガイだよな
囮が義弘とか義久ってそら引っ掛かるわ
9: 2021/02/12(金) 04:31:41.79 ID:22hGqyKn0
長州に全員ぶっ○されてて草
12: 2021/02/12(金) 04:33:32.19 ID:3CyP5d3X0
気違いでキャラ立てしてるくせに
幕末は現実主義路線でバランス取ろうとするという
13: 2021/02/12(金) 04:34:07.21 ID:jiBR+jsRd
密輸で儲けまくってたからな
チートやであんなん
14: 2021/02/12(金) 04:34:17.13 ID:MDUtUWX70
東軍だった加藤清正や福島正則も粛清されてるのに島津がお咎めなしだったのはヤバすぎて手出しができなかったからやで
15: 2021/02/12(金) 04:34:23.42 ID:nPUfIUHDa
敵に包囲されたら敵本陣突っ切って逃げる
って考えFPS系のゲームでヤケクソになってしかやらん
16: 2021/02/12(金) 04:34:32.08 ID:Hrpe4MaP0
泗川の戦い好き
18: 2021/02/12(金) 04:35:44.56 ID:W23Bbc59a
鹿児島遠いもん
22: 2021/02/12(金) 04:38:20.80 ID:9aB1JGNM0
>>18
パワー系ガ○ジを刺激したら何やらかすかわからんもんな
遠巻きにしてほっとくのが一番かもしれん
20: 2021/02/12(金) 04:37:11.02 ID:UqXwEB1b0
ひえもん、取りもした!
21: 2021/02/12(金) 04:38:18.86 ID:W23Bbc59a
なに島流し先でガキこさえてんねん
23: 2021/02/12(金) 04:39:16.69 ID:l+EjRrzj0
琉球を搾取した金で倒幕や
24: 2021/02/12(金) 04:40:03.50 ID:ZH/lyib2a
肝練り定期
25: 2021/02/12(金) 04:40:28.78 ID:TN4ghDMQ0
島津以上に国人がガ○ジ集団だから改易してまで関わりたくない
89: 2021/02/12(金) 05:20:15.73 ID:lqmv51mGa
>>25
これ
島津潰して誰にあのガ○ジの群れ治めさせるんや
26: 2021/02/12(金) 04:41:59.64 ID:rIUZ9Hund
400年かけても潰せなかった徳川さんサイドに問題があるのでは?
27: 2021/02/12(金) 04:42:58.88 ID:WZwW+SFv0
>>26
江戸から遠いし伊達みたいに潰す気もなかったんちゃう
そのかわり力を蓄えたけど
30: 2021/02/12(金) 04:44:49.37 ID:3CyP5d3X0
>>27
宝暦治水事件でググってみ
38: 2021/02/12(金) 04:49:13.28 ID:9SDGDWKlr
>>26
端の端はガ○ジにやらせとった方がえ
シナチョンの賊が来襲してもやつらにかかれば逃げ帰るやろ
って考えたんや家康は
48: 2021/02/12(金) 04:53:20.19 ID:XDu+rhNs0
>>38
薩摩をどうしても転封できないから言い訳してるようにしか見えない
54: 2021/02/12(金) 04:55:44.90 ID:Ai4ET/9i0
>>48
実際あんなとこ行け言われたら普通の大名手におえんで
28: 2021/02/12(金) 04:43:27.92 ID:Ke+NF6A10
鹿児島やしまあええかの精神
29: 2021/02/12(金) 04:44:27.77 ID:u6LLU7AT0
猿みたいに叫んで相手ビビらすってこいつらちょっとキ○ガイなんじゃないの?
31: 2021/02/12(金) 04:45:26.88 ID:8ltL5+kH0
慶長5年9月7日付忠恒宛島津義弘書状より

義弘「長宗我部は兵数5000、鉄砲衆1500人を召し連れ上洛すると言う。秋月も奉行から言われた兵数より多く、相良もまた予想より多くの兵数で上洛するらしい。
このままでは島津の名折れになり、秀頼様への馳走もままならん!至急兵を送れ!」

義久・忠恒「………」

32: 2021/02/12(金) 04:46:43.68 ID:Ai4ET/9i0
まあそこまでキ○ガイではなかったんやろ多分
34: 2021/02/12(金) 04:47:55.18 ID:6rL2d2t6p
沖縄とか奄美を植民地支配して儲けた金やぞ
小ブリカス
51: 2021/02/12(金) 04:54:35.72 ID:Qv9j2HO40
>>34
コブリカス草
35: 2021/02/12(金) 04:48:07.68 ID:XDu+rhNs0
維新軍←薩摩(西軍)長州(西軍)土佐下級武士(長宗我部家来の子孫なので西軍)

えっまって維新軍って西軍が母体になってない?
実質三成様が日本を変えたみたいなもんでしょ…😭

40: 2021/02/12(金) 04:50:15.85 ID:zBym+4mvd
>>35
三成って天皇のことはどう考えてたんやろうか
41: 2021/02/12(金) 04:50:16.02 ID:jKooWjtN0
>>35
そらぁ家康が関ヶ原での約束を破って石高を大幅に下げられた毛利家の遺恨があったからな
37: 2021/02/12(金) 04:49:07.72 ID:SLDaghu+0
関ヶ原の前哨戦の伏見城攻めも小早川と共同で島津も主力として参戦してたんやっけ?
伏見城入れてもらえんかったのが原因で徹底的に反徳川ムーブしてるやん
50: 2021/02/12(金) 04:54:26.17 ID:8ltL5+kH0
>>37
伏見城番は確かに家康から言われたってのは5月の時点でのことで確かに義弘の書状にもそのことが書いてある
鳥居に拒否されたってのは一次史料ではないから創作やね
もし本当に拒否されたならマメに連絡をとってた本国にいる忠恒には必ず報告してるはず
39: 2021/02/12(金) 04:49:21.06 ID:YYN74PmJd
源頼朝最初期の側近の家系で格式はめちゃめちゃいいんだよな
46: 2021/02/12(金) 04:51:43.60 ID:6rL2d2t6p
>>39
全然良くないから頼朝の隠し子とか捏造してたんやで
42: 2021/02/12(金) 04:50:40.00 ID:9CVhmXM80
鹿児島いったら想像してたよりかなり都会だったけど
桜島の灰が毎日降ってきてこいつらやっぱ頭イカれてるわと思った
80: 2021/02/12(金) 05:12:03.58 ID:SScDV7bKr
>>42
野球板やから野球選手で言えば川崎宗則、福留、木佐貫、Gドラ2太田龍
ガ○ジ的精強さは特に無いな
特に頭の回るやつもおらんのと違うか
普通
45: 2021/02/12(金) 04:51:18.76 ID:1oThrBAid
薩摩は遠過ぎてもう島津でええか的な空気はあったんかな
49: 2021/02/12(金) 04:54:00.57 ID:HNCOmDemM
島津貴久の影の薄さは異常
53: 2021/02/12(金) 04:55:09.84 ID:djFsSHdT0
ドリフターズ2期マダー?
55: 2021/02/12(金) 04:57:25.89 ID:odSR2CtVH
譜代や親藩の方がコロコロ移転させられてるイメージ
外様の島津や前田が改易されなかったのなんでなんやろ
61: 2021/02/12(金) 05:00:58.26 ID:jeFRWwHRa
>>55
外様=幕府の仮想敵というわけではないしな
家康より家格上、同格だった大名は滅多に改易なんて出来ない
62: 2021/02/12(金) 05:01:24.99 ID:XDu+rhNs0
>>55
鎌倉は外戚が、室町は譜代が権力もって滅んだもんやからな
そいつらに権力もたさんようにしたんや
普通は功臣にカスみたいな石高与えたら反抗されるやろうけどまあ三河武士やしなぁ…
69: 2021/02/12(金) 05:04:01.76 ID:eaoJP1NL0
>>55
親藩はわりと主家を軽んじてて改易されてるよな
72: 2021/02/12(金) 05:05:38.57 ID:WLhzYWWOa
>>55
どっかの大名が取り潰されると後釜が必要だからや
石高を上げて栄転に見えても負担は半端無い
言う事聞きやすくいざとなれば介入もしやすい親藩、譜代が選ばれる
73: 2021/02/12(金) 05:06:05.27 ID:nOyKoob40
>>55
本社の人事からしてみれば本社内の人事の方が子会社の社長より弄りやすいやろ
その程度の理由やと思う
あと一応前田は実質親藩に近い扱い
>>57
大隈薩摩日向以外にあったっけ?
同時期の少弐の初代なんて5ヶ国守護+本来公家の官職の大宰少弐やし別に異例でもないで
83: 2021/02/12(金) 05:14:31.44 ID:WLhzYWWOa
>>73
越前守護にも任じられてる
少弐は太宰府に任じられて北九州の都督だけど守護権は与えられて無いんじゃないか?
84: 2021/02/12(金) 05:16:24.24 ID:JZ8DNgXed
>>55
前田家は利長、利常兄弟の宣伝の上手さ
天下人に一度も刃向かった事のない忠義の家系とでっちあげ盛んに流布した
利家は信長のお気に入りの小姓なんかが有名だけど前田家が前田家の古老の話と創作して流布した典型
利家が信長の小姓だった記録はない
まつが11歳で子供を産んだというのも前田家の嘘八百が原因
犬山前田家が織田弾正忠家と戦った時代を抹消し信長の昔からの側近にしたので生年も名も不明の利家の妻の設定がおかしくなった
56: 2021/02/12(金) 04:57:35.23 ID:8NtQpzzaa
幕府にフランス付いてて気に入らんイギリスが武器売って思惑通りクーデターに乗って駒にされたあほって事やしなぁ
間に入って仲介してたやつらが有能やっただけ
57: 2021/02/12(金) 04:58:24.47 ID:WLhzYWWOa
鎌倉殿御家人としては異例の4ヶ国の守護職に任じられた家祖忠久
しかも10歳未満で、それ以前の出自ははっきりしない事から頼朝落胤説がある
58: 2021/02/12(金) 04:59:26.14 ID:4e3uYyvY0
幕末で勝手に西洋化しまくって富国強兵してたよな
鹿児島県民つうか薩摩隼人はなんであんな強くて頭も回るんや
67: 2021/02/12(金) 05:03:26.69 ID:Qv9j2HO40
>>58
南方の人間やからやろうな
59: 2021/02/12(金) 05:00:28.92 ID:DBpVfLVF0
明治維新って流れがよくわからんわ
薩摩って元々は倒幕派じゃなかったんやろ?
64: 2021/02/12(金) 05:02:12.89 ID:7eYdneG90
>>59
改革派ではあった
66: 2021/02/12(金) 05:03:13.32 ID:Byunu16gr
>>59
薩摩は上は公武合体派だけど
下は攘夷倒幕派やな

長州征伐で幕府が薩摩と長州を潰しあわせようとしたからとうとう倒幕派が上を操って本格的に動いたって感じかな

78: 2021/02/12(金) 05:09:25.13 ID:/F3AwyN+d
>>59
ペリー来航→弱腰外交ふざけんな!尊皇攘夷や→え、外国強すぎ→外国に置いていかれるのやばい、幕府倒さな

こんなイメージ

60: 2021/02/12(金) 05:00:35.11 ID:odSR2CtVH
村田製作所や堀場製作所が何作ってるかはなんとなく知ってるけど、島津製作所はよく知らない
大企業ってのはわかるけど
65: 2021/02/12(金) 05:02:43.65 ID:xb50pRtW0
相手にしたらアカンけど放置して増長させたら不味いことになる

ガ○ジの扱いに関しては何百年も前に答え出たのになんで現代でも活かせないんやろ

68: 2021/02/12(金) 05:03:36.39 ID:6MyxCb8H0
横浜で生麦事件おきて大名行列に下馬しないで突っ込んできたイギリス人1人○して2人重症
帰りの道中薩摩州はやっぱ違うて町民から見られてたの草
70: 2021/02/12(金) 05:04:30.98 ID:IeTqVLI6x
鹿児島でずーっと貧乏暮らししてたのに琉球手に入れてから金持ちになり過ぎてて草
77: 2021/02/12(金) 05:08:04.45 ID:nOyKoob40
>>70
砂糖は偉大やからな
82: 2021/02/12(金) 05:13:24.40 ID:SScDV7bKr
>>70
黒糖地獄とか言うて糾弾されとるんやろ
86: 2021/02/12(金) 05:17:38.60 ID:6rL2d2t6p
>>82
奄美ならともかく、那覇に言われてもハァ?お前も尚氏時代に侵略した他の島で
同じ事やっとったんやけど?やけどな
75: 2021/02/12(金) 05:07:46.62 ID:3CyP5d3X0
江戸中期くらいからもう安定したとみなしたのか
他藩の改易取り潰しもあんまやらなくなったしな
76: 2021/02/12(金) 05:07:49.37 ID:jeFRWwHRa
鎌倉時代から将軍は武士の権利を守る人やしな
ノッブや秀吉と同じことは出来ん
81: 2021/02/12(金) 05:12:49.32 ID:jeFRWwHRa
本職は先祖代々の土地で農業する武士を天下人の都合で国替え連発したら
そら謀反起こりますわ
85: 2021/02/12(金) 05:16:34.59 ID:Kukvwif10
鎌倉から今に至るまで薩摩にいられるのは中央政権から遠いからなん?
90: 2021/02/12(金) 05:20:44.83 ID:m+WLl9C90
>>85
隣りの肝付氏と争ってて割と滅亡しかけた事もある位には安定してなかったけどね
97: 2021/02/12(金) 05:26:48.80 ID:pM2HYhqx0
>>90
島津が強かったのは基本的には天正期だけやな
87: 2021/02/12(金) 05:19:03.16 ID:T/EzyG/ra

88: 2021/02/12(金) 05:19:11.54 ID:NP9vVdund
琉球侵攻も家康が水軍準備し始めたから焦って侵攻開始したとかでっち上げやろ
琉球側は家康に謁見する予定やったのにそれやられると実効支配できなくなるから
91: 2021/02/12(金) 05:21:31.36 ID:UaoXl1y5a
義弘「あー、西軍に巻き込まれちまったンだわ豊、敵中突破すンだわ」

義久「なにやってんだあいつら……」

92: 2021/02/12(金) 05:22:37.36 ID:lmuXqA5X0
誤チェストでごわすか
93: 2021/02/12(金) 05:22:41.38 ID:Zpv7NZ8f0
鹿児島って東北以上に不毛の地なんやで。冊封当初はほとんどの土地が開墾されてなかった。せやから今でも家制度とかが根本的に違う
94: 2021/02/12(金) 05:25:45.81 ID:jeFRWwHRa
東軍に味方したくて伏見城に挨拶に行ったら東軍入り断れて西軍になったのは草
95: 2021/02/12(金) 05:25:57.97 ID:pM2HYhqx0
義久とかいうガチの苦労人
家久とかいう戦闘マシンのフリした苦労人

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613071621/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク