オススメ記事(外部)

生物の進化って誰が決めてるの?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/08/17(水) 03:26:26.883 ID:+gI2FXzC0
神とか信じてないけど例えば虫って生存率低いから一度にめっちゃ生まれるけどそういうのって誰が決めたの?遺伝子は意思持ってないじゃん 

3: 2022/08/17(水) 03:27:34.537 ID:Msn8EnxXd
まあ進化と呼ばれてる現象は進化じゃなくて更新なんすけどね
5: 2022/08/17(水) 03:28:22.337 ID:ILAmn/HU0
その生物が生活してる環境が決めるんだよ
正確に言うとニッチ(生態的地位)が決めるんだ
6: 2022/08/17(水) 03:28:44.320 ID:KrmN1+gZ0
はたして本当に遺伝子は意思を持っていないのでしょうか…?
7: 2022/08/17(水) 03:28:51.874 ID:xcVDx7TS0
一度にめっちゃ産む遺伝子持った血統が生き残って、そういう奴らが交配した結果、一度にめっちゃ産むのがデフォになっただけ
8: 2022/08/17(水) 03:29:00.812 ID:jg1GG/RLa
虫は宇宙からやってきた説があるくらいだからなぁ
9: 2022/08/17(水) 03:29:19.772 ID:UWrW5uJ7a
その形態にならなかったやつは絶滅するんだからそりゃ適応したやつが今そこにいるのが当たり前だろ
10: 2022/08/17(水) 03:30:03.190 ID:3ZymhZLx0
全ては繋がってるのでノリで決めてるな
11: 2022/08/17(水) 03:31:23.699 ID:jg1GG/RLa
赤ん坊がめちゃくちゃ多いのって成体になるまでの生存率が低いパターンが多い
マンボウとか1回の出産で2億8000万個の卵を産む
12: 2022/08/17(水) 03:32:26.842 ID:OrPYhVVN0
正直『成長』の方が進化よりよっぽど理解しがたいけどな

なんだ栄養吸ったら巨大化して強くなるって
化物かよ

13: 2022/08/17(水) 03:33:12.408 ID:+gI2FXzC0
じゃあどうして痕跡器官は退化したに?尻尾の有無じゃ生存大して変わらんくね 
22: 2022/08/17(水) 03:38:52.977 ID:xcVDx7TS0
>>13
尻尾が無い方が安定して直立二足歩行するのに有利
15: 2022/08/17(水) 03:34:06.509 ID:OxdFJOvBa
種とか属なんてのは人間が分類しやすいように便宜上つけられた区分にすぎなくて
厳密には一つとして同じ生命体はこの世に存在しないので進化なんて錯覚に過ぎない
虹のグラデーションを勝手に線で区切ってこっちは赤色でこっちは青色って言ってるのと変わらん
16: 2022/08/17(水) 03:34:32.479 ID:+gI2FXzC0
やっぱここは仮想現実で無駄なデータ量食うのはアプデで修正入るのか?
17: 2022/08/17(水) 03:36:06.065 ID:KrmN1+gZ0
でもハナカマキリとか偶然でここまで似るものかね?

https://i.imgur.com/MpUzrzZ.jpg
20: 2022/08/17(水) 03:37:54.372 ID:OxdFJOvBa
18: 2022/08/17(水) 03:36:11.713 ID:St6P0De70
決めてるように見える人がいるだけ
19: 2022/08/17(水) 03:37:47.670 ID:+gI2FXzC0
デザイナーベイビー量産して有能日本人増やせば少子化解決するじゃん 倫理なんて国が滅んだら元も子もないだろそうならないためにどんな手を使ってでもそっちの研究に金使うべき 
26: 2022/08/17(水) 03:40:20.897 ID:xcVDx7TS0
>>19
そのテーマに興味があるならガタカって映画おすすめ
面白いぞ
21: 2022/08/17(水) 03:38:45.676 ID:uvf8FW7I0
ミッシングリンクが説明できない
25: 2022/08/17(水) 03:40:19.223 ID:+gI2FXzC0
そうだよ枝に似てる虫とか葉っぱに似てる蝶なんて誰がその色にしようと思うんだよ たまたま枝の近くにいた虫がいきのこったからってあんなそっくりにはならないはずだぞそんなん天文学的な数字になるぞ 
30: 2022/08/17(水) 03:42:17.323 ID:OxdFJOvBa
>>25
オオシモフリエダシャクっていう事例があって…
33: 2022/08/17(水) 03:45:13.014 ID:RZJcX+dI0
環境に適応できないのが淘汰されるだけ
34: 2022/08/17(水) 03:47:46.931 ID:YHQP7I/Ud
進化って汚染の影響で生物達の奇形児が浸透してそれが自然の進化と学者達が提唱してるんだろ
35: 2022/08/17(水) 03:51:37.765 ID:uvf8FW7I0
環境に適した形態を持つものが生殖に有利って前提だけど
病気や遺伝子疾患を抱える個体を淘汰しようとする圧力に勝てる理由がよくわからん
木の葉っぱっぽい奴とかその他多数からしたらグロメンみたいなもんだろ
36: 2022/08/17(水) 03:54:43.662 ID:uvf8FW7I0
黒人から白人(アルビノ)への分化とかほんと意味わからん
変異種って個体差だからまとまった数は生まれんやろうし
気味悪がられて○されるかワンチャンなんか変な崇拝対象とかにされたりはするかもしれんけど
そいつと交配しようとは思わんだろ
気持ち悪いし
37: 2022/08/17(水) 04:00:41.587 ID:ILAmn/HU0
>>36
白人とアルビノは別だろ
白人だって髪は色がついてるし
38: 2022/08/17(水) 04:21:49.229 ID:VVWrsvk40
>>36
高緯度に行く

紫外線少ない

ビタミンD作れないでタヒぬ

比較的肌が白かったやつが生き残る

肌が白いやつほど生き残って白人へ
31: 2022/08/17(水) 03:43:46.779 ID:1+uH8fyY0
変化して生き残ったのが進化

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660674386/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク