【これはすごい】水晶の中に阿弥陀如来像!快慶作の可能性が大、鎌倉時代に作られたか?【どうやって作った】
スポンサーリンク
醍醐寺
水晶で覆われた阿弥陀如来像、初公開 秋期特別展
レンゲのつぼみの形をした水晶に入る木造の阿弥陀如来の小像=醍醐寺提供
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/14/20180914k0000m040066000p/9.jpg
世界遺産・醍醐寺(京都市伏見区)で、水晶で覆われた珍しい阿弥陀如来(あみだにょらい)の小像(高さ5.53センチ)が初公開される。
寺は、像の特徴から鎌倉期の仏師・快慶か、弟子など近い人物が造ったとみている。
来月15日からの秋期特別展で展示する。
寺には、国宝や重要文化財に指定された多くの仏像があり、今回の小像は、2002年の調査で境内の蔵から見つかった。
小像は黄金色で、蓮(はす)の花のつぼみの形をした水晶に覆われている。
台座から水晶までの高さは36.3センチ。水晶に入った阿弥陀如来像は他に確認されていないという。
寺によると、収められていた箱には大永8(1528)年に僧・公運が箱を作ったと書かれていたが、専門家が鎌倉期の阿弥陀如来立像と似ていることに着目。
衣の着方や切れ長の目などが、西方寺(奈良)にある快慶作の立像に酷似しているという。
醍醐寺には快慶作の弥勒菩薩(みろくぼさつ)や不動明王の坐像(ざぞう)が伝わり、今回の小像も快慶作の可能性が高いと判断した。
壁瀬宥雅(ゆうが)執行長(70)は「像は非常に小さく、水晶内に巧妙に入れられている。貴重な発見だ」と話している。【中津川甫】
もちょっと磨いてやれよ、ノングレアの反射みたいになってんぞ
アクリルっぽい
よく見たら中くり抜いてますやん
マジやんけ
阿弥陀如来像の形に繰り抜いて塗装してんのかと一瞬思ったけどただ繰り抜いて像入れてただけだった
想像してたのと違った
ぼくでも作れそう
そして現代
https://i-think-it.net/wp-content/uploads/2015/09/gacha-gatya-takai-2-20150905-2-1024×682.jpg
古代の日本人が??
オーパーツだろこれ
メルカリだと幾らになるかな?
ガチャガチャで出てきそうw
それw
ガラスだろ
この型、最新のロケットの先端にそっくりやん
中にお釈迦様いるし、宇宙飛行士とするとまさに有人ロケットやん
そんな昔にロケットなんてあるわけないし完全にオーパーツ
矢追乙
な、なんだってー!
現代人の目が枯れた色合いに慣れすぎてるんだろうな
ガラスにレーザーで大仏とか彫ってあるやつ
これは大丈夫なのか?
1980年代どころか、1970年代のオモチャって感じだよな
その時代の工芸職人って、未だにどうやってその方法を発見したのか分からない技法を使ってたりしたんだぜ。
むっちゃ頑張って手で磨いてたらしいぞ
https://i.imgur.com/5O7R3Eb.jpg
俺も
レーザー無しでどうやったんだ?って思いながらスレ開いた
これも後に技術失われたら立派なオーパーツになる
思いっきり穴開けてるのがバレバレやん
大仏の形にうまく穴開けてピッタリハマってる感じだったらびっくりしたのに
現代フィギュアのルーツ
すげー欲しい
プレミア価格ついてたらいらないけど
なぜ遮光器土偶が…
被ってるの2種類あるしバリエーション少な過ぎだろ
水晶にどうやって穴を開けて仏像を入れたの?謎や
比べるとちと柔らかいが硬い翡翠を加工する技術は古墳時代からあるしね。
ロクロだってあったから、時間さえかければ可能だろね。
大阪人もビックリ。
ベストなサイズとデザインじゃん
奈良の大仏の落成当時の姿を
CGかなんかで再現したのを見た時も、
なんか変に鮮やかだったわ
ラピスラズリの粉末か
いやダイソーで売ってるの見た
ちゃんと一気に調べろよ
https://i.imgur.com/KWsUuop.jpg
https://i.imgur.com/kNTGhBf.jpg
大理石彫刻。ベルニーニは当時23歳
芸術は疎いけどすごいなこれは
す、すごい
大理石なのに柔らかそうですごい
にじゅうさん⁉︎
これ生身の人間でやって急に動き出すドッキリだよって言っても信じそう
おそらく水晶の加工は仏師じゃなく石工だろう?
発想は仏師かもしれないが加工を依頼された名も無き石工の方が凄いと思う。
よく知ってるな。大仏で言うと鎌倉の大仏。奈良のは別の如来
彫った穴の中も綺麗に磨かなきゃいけないだろうな
伝承だけで行方不明になってた秀吉だかが信仰してた水晶入り荼枳尼天像を棚の隅で見つけた
って事があったな
>>211
これ?
>空前の仏像ブーム到来中!仏像好きで知られ、互いを「仏友(ぶつゆう)と認め合う
>みうらじゅん、いとうせいこうの両氏の仏像に対する深い愛情と知識に裏打ちされた絶妙なトークで各地の仏像を「見仏(仏像巡り)」していく大ヒットシリーズ。
>2001年の放送開始(初回放送2001/5/4) から変わらず愛され続けてきた「TV見仏記」。昨年、「新TV見仏記」としてパワーアップした本作は、なんと今年で10周年!
>10310周年記念スペシャルとして、国宝や一般公開されていない秘仏など貴重な仏像がたくさん詰まった「京都」編を収録。
>「仏友」二人が仏像を求めて二人の軽妙なトークが繰り広げられる。
>【京都編】 2月5日(土) 24時35分~26時35分放送
>神護寺の国宝・五大虚空蔵菩薩増、薬師如来像から見仏開始。
>「扉を開けると雨が降る」と伝わる異形の龍神像におびえ(福田寺)、伏見城の奥で豊臣秀吉が拝んだ“合体”金毘羅大権現がご開帳(宝福寺)。
>宝福寺では一般公開していなく、テレビ初公開となる御住職さえ触れたことのない超秘仏「荼枳尼天(だきにてん)」を見せていただけることに・・・!
引用元: ・【これはすごい】水晶の中に阿弥陀如来像 鎌倉時代に作られた? 初公開
この記事に興味ある方はコチラもおすすめ
【教育】生徒手帳はもう古い? 校則、電子端末で確認「スケジュール管理は端末で十分」 全中学廃止の地域も
偉い人「豊臣秀吉死んだから朝鮮から撤退するか!w」←これwww
三国志()のせいで中国って昔から強国のイメージだけど、実はずっと糞雑魚な国やん?
江戸時代って家の壁薄いし、夜は静まり返ってたけど、どこでHすんの?
昭和3大洋画「ローマの休日」「ゴッドファーザー」
【画像】GHQ占領下の日本
大英帝国「産業革命、最強海軍、世界1/4支配、戦争で負けた事ないですw」←こいつが落ちぶれた理由
【悲報】曹洪子廉さん、曹操四天王なのに未だに三国無双でプレイアブル化して貰えない
クルド人の歴史が不幸すぎる
一回負けて諦めた項羽 百回負けてバカにされても復活してきた劉邦 この違いは何かね?
中国って反日教育するけどなんで反イギリス教育はしないんや?
【悲報】日本軍さん、ミッドウェー海戦で圧倒的な戦力差がありながら大敗してしまう
徳川慶喜「敵前逃亡しました!幕府崩壊させました!」←こいつwwwwwwwww
中国史で一番の爆笑シーンといえばこのシーンだよな
江戸時代の人「玄米を手間暇かけて精製して白米にして食うぞ!!」その結果
関連記事
遣隋使や遣唐使が日本、特に京都の歴史に与えた影響
1: 2019/01/10(木) 20:09:46.27 A氏:この問題で池上氏 ...
【トルコ】世界遺産アヤソフィアはモスク「共存の象徴」めぐり司法判断
1: 2020/07/10(金) 23:28:22.27 ID:wrFU1bQq ...
平安時代後期に作られた木製の大日如来坐像が仏師の手でおよそ3カ月かけて修復、岡山県立博物館で展示
1: 2019/07/20(土) 12:31:34.99 ID:jNrFWyL2 ...
「平城京の奈良時代」←分かる「平安京の平安時代」←分かる「鎌倉時代」←は???????
1: 2020/07/05(日) 21:40:31.88 ID:GhRuJcv2 ...
世界遺産、乱発しすぎてありがたみがなくなる
1: 2021/09/06(月) 04:43:29.59 ID:5LsNrSvk ...
最新News
- 中学の頃、元カレと「将来医者になりたい」「じゃあ私、看護師になる。将来一緒に働けたらいいね」と話ていた→数年後実現し、運命の再会を果たすもまさか…
- 【WTF】トラックの荷台を修理していた男に起きた危ない事故の映像。
- 最近注文をタブレットから受ける飲食店多すぎてダルいし
- 【日向坂46】金村美玖、春日さんをガチ拒否してしまう…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません