オススメ記事(外部)

【これはすごい】水晶の中に阿弥陀如来像!快慶作の可能性が大、鎌倉時代に作られたか?【どうやって作った】

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2018/09/13(木) 22:21:33.24 ID:kIvtlwt+0 BE:932354893-PLT(12931)

醍醐寺
水晶で覆われた阿弥陀如来像、初公開 秋期特別展

レンゲのつぼみの形をした水晶に入る木造の阿弥陀如来の小像=醍醐寺提供
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/14/20180914k0000m040066000p/9.jpg

no title

世界遺産・醍醐寺(京都市伏見区)で、水晶で覆われた珍しい阿弥陀如来(あみだにょらい)の小像(高さ5.53センチ)が初公開される。
寺は、像の特徴から鎌倉期の仏師・快慶か、弟子など近い人物が造ったとみている。
来月15日からの秋期特別展で展示する。

寺には、国宝や重要文化財に指定された多くの仏像があり、今回の小像は、2002年の調査で境内の蔵から見つかった。
小像は黄金色で、蓮(はす)の花のつぼみの形をした水晶に覆われている。
台座から水晶までの高さは36.3センチ。水晶に入った阿弥陀如来像は他に確認されていないという。

寺によると、収められていた箱には大永8(1528)年に僧・公運が箱を作ったと書かれていたが、専門家が鎌倉期の阿弥陀如来立像と似ていることに着目。
衣の着方や切れ長の目などが、西方寺(奈良)にある快慶作の立像に酷似しているという。
醍醐寺には快慶作の弥勒菩薩(みろくぼさつ)や不動明王の坐像(ざぞう)が伝わり、今回の小像も快慶作の可能性が高いと判断した。

壁瀬宥雅(ゆうが)執行長(70)は「像は非常に小さく、水晶内に巧妙に入れられている。貴重な発見だ」と話している。【中津川甫】

https://mainichi.jp/articles/20180914/k00/00m/040/060000c

64: 2018/09/13(木) 22:44:40.86 ID:Yro49Ai/0
>>1
もちょっと磨いてやれよ、ノングレアの反射みたいになってんぞ

 

103: 2018/09/13(木) 23:27:13.32 ID:R27r3SOl0
>>1
アクリルっぽい

 

111: 2018/09/13(木) 23:41:08.38 ID:cu7oO0k+0
>>1
よく見たら中くり抜いてますやん

 

113: 2018/09/13(木) 23:47:51.30 ID:rI8O4dd10
>>111
マジやんけ
阿弥陀如来像の形に繰り抜いて塗装してんのかと一瞬思ったけどただ繰り抜いて像入れてただけだった

 

116: 2018/09/13(木) 23:55:01.76 ID:7j+F6mG70
>>1
想像してたのと違った
ぼくでも作れそう

 

121: 2018/09/14(金) 00:04:11.33 ID:CudKZJa10

 

176: 2018/09/14(金) 06:47:01.89 ID:zmtCax6Y0
>>1
古代の日本人が??
オーパーツだろこれ

 

183: 2018/09/14(金) 08:24:26.89 ID:w0Kmlf3l0
>>1
メルカリだと幾らになるかな?

 

191: 2018/09/14(金) 09:26:05.73 ID:V8gR3fsv0
>>1
ガチャガチャで出てきそうw

 

2: 2018/09/13(木) 22:22:22.40 ID:i8ozW4b00
クオリティ低w

 

144: 2018/09/14(金) 01:13:21.68 ID:dHQvHUOH0
>>2
それw

 

4: 2018/09/13(木) 22:22:37.94 ID:KY3VdG8Y0
そこら辺の土産物屋で買ってきたんだろ

 

6: 2018/09/13(木) 22:22:56.34 ID:/vni0/CJ0
昔ガチャガチャであったなこういうの

 

8: 2018/09/13(木) 22:23:11.50 ID:uCpYMIwO0
昔の先人達は凄いね

 

9: 2018/09/13(木) 22:23:12.09 ID:MQhe5PJs0
プラッチックじゃないの

 

188: 2018/09/14(金) 09:11:41.92 ID:T0UlQLa60
>>9
ガラスだろ

 

10: 2018/09/13(木) 22:23:14.41 ID:6kCWUbrt0
当時の技術では製造不能でありこれは古代の宇宙人が作った物であると考えられる

 

134: 2018/09/14(金) 00:28:42.28 ID:oNP1+Hwt0
>>10
この型、最新のロケットの先端にそっくりやん
中にお釈迦様いるし、宇宙飛行士とするとまさに有人ロケットやん
そんな昔にロケットなんてあるわけないし完全にオーパーツ

 

137: 2018/09/14(金) 00:31:25.19 ID:+t3GzDz80
>>10
矢追乙

 

156: 2018/09/14(金) 01:50:47.45 ID:5F1guDBc0
>>10
な、なんだってー!

 

12: 2018/09/13(木) 22:23:56.24 ID:VfJ9KeUr0
これは国宝に推奨

 

14: 2018/09/13(木) 22:24:16.68 ID:LGQFd9Bw0
彩色すると安臭くなるな。

 

233: 2018/09/15(土) 23:59:27.30 ID:A0FtZ5Z80
>>14
現代人の目が枯れた色合いに慣れすぎてるんだろうな

 

15: 2018/09/13(木) 22:24:36.08 ID:yHb6y0zj0
お土産であるよね
ガラスにレーザーで大仏とか彫ってあるやつ

 

17: 2018/09/13(木) 22:25:41.30 ID:p0QvLc540
水晶髑髏は偽物なんだっけ
これは大丈夫なのか?

 

18: 2018/09/13(木) 22:26:07.39 ID:U8YqaKLq0
被せてるだけなんか

 

22: 2018/09/13(木) 22:26:45.49 ID:EjTUU4F+0
カプセルトイかな

 

69: 2018/09/13(木) 22:49:20.61 ID:dMQ5aS0/0
>>22
1980年代どころか、1970年代のオモチャって感じだよな

 

23: 2018/09/13(木) 22:26:48.68 ID:cDkCbOHt0
この時代にこれだけ綺麗に水晶加工出来るのかな

 

34: 2018/09/13(木) 22:30:14.44 ID:8ZMe/xW10
>>23
その時代の工芸職人って、未だにどうやってその方法を発見したのか分からない技法を使ってたりしたんだぜ。

 

90: 2018/09/13(木) 23:10:14.13 ID:Ic9KcbRI0
>>34
むっちゃ頑張って手で磨いてたらしいぞ

 

24: 2018/09/13(木) 22:26:53.57 ID:meZL0wIX0
欲しい

 

25: 2018/09/13(木) 22:28:13.04 ID:beE/fgIa0
ガチャガチャの仏像シリーズみたい

 

26: 2018/09/13(木) 22:28:15.76 ID:OUEwy5Bj0
こういうのかと思った
https://i.imgur.com/5O7R3Eb.jpg

 

81: 2018/09/13(木) 22:59:48.70 ID:lSUQF5980
>>26
俺も
レーザー無しでどうやったんだ?って思いながらスレ開いた

 

138: 2018/09/14(金) 00:31:37.57 ID:oNP1+Hwt0
>>26
これも後に技術失われたら立派なオーパーツになる

 

27: 2018/09/13(木) 22:28:47.38 ID:mFNK1qGa0
日本最古の食玩か

 

28: 2018/09/13(木) 22:29:19.53 ID:OUEwy5Bj0
これ仏像にくり抜いた水晶被せてあるだけだぞ

 

31: 2018/09/13(木) 22:29:51.64 ID:2AQFCJkj0
1500年代にこんなキレイなガラス作れたのか

 

33: 2018/09/13(木) 22:30:06.12 ID:8S17Xs1n0
近年の安物かん半端ない

 

35: 2018/09/13(木) 22:30:20.51 ID:ecLt8qRi0
日本人は昔からフィギュア好きw

 

37: 2018/09/13(木) 22:30:43.72 ID:l/SPNEUo0
オーパーツ的なヤバイものかと思ったら
思いっきり穴開けてるのがバレバレやん
大仏の形にうまく穴開けてピッタリハマってる感じだったらびっくりしたのに

 

39: 2018/09/13(木) 22:31:17.38 ID:50kDUnsY0
クリスタルスカルなんて大したことなかったんや…

 

40: 2018/09/13(木) 22:31:35.74 ID:Y8puDyXy0
ダイソー製かな?

 

44: 2018/09/13(木) 22:34:02.67 ID:DvitvndD0
古代フィギュアだな
現代フィギュアのルーツ

 

45: 2018/09/13(木) 22:34:08.46 ID:l/SPNEUo0

 

63: 2018/09/13(木) 22:44:37.97 ID:NX5rzYan0
>>45
すげー欲しい
プレミア価格ついてたらいらないけど

 

132: 2018/09/14(金) 00:26:08.51 ID:DuVYMlW90
>>45
なぜ遮光器土偶が…

 

135: 2018/09/14(金) 00:29:30.73 ID:oNP1+Hwt0
>>45
被ってるの2種類あるしバリエーション少な過ぎだろ

 

47: 2018/09/13(木) 22:34:49.26 ID:85MEdqz30
思ってたのと違う!

 

58: 2018/09/13(木) 22:41:47.31 ID:XuAT4cGS0
コブラのサイコガンが通用しないんだよな

 

62: 2018/09/13(木) 22:43:53.18 ID:ggZujswE0
昔の人が
水晶にどうやって穴を開けて仏像を入れたの?謎や

 

185: 2018/09/14(金) 09:01:47.00 ID:wXYtzn1p0
>>62
比べるとちと柔らかいが硬い翡翠を加工する技術は古墳時代からあるしね。
ロクロだってあったから、時間さえかければ可能だろね。

 

67: 2018/09/13(木) 22:48:00.97 ID:k5umbnak0
凄い髪の色だよな。
大阪人もビックリ。

 

70: 2018/09/13(木) 22:49:51.43 ID:tZC4zH/f0
これ封印された邪神やろ!

 

82: 2018/09/13(木) 23:00:29.17 ID:Q751olWK0
縄文のころからこだわり派みたいなのはいるんだから鎌倉でもいておかしくないだろ

 

83: 2018/09/13(木) 23:03:09.40 ID:TkNwBTbb0
思ったよりずっと安っぽくてびっくりしたw

 

85: 2018/09/13(木) 23:04:02.34 ID:e21sxIve0
先代住職の愛車のシフトノブじゃないの?

 

91: 2018/09/13(木) 23:10:23.71 ID:4K1hcMEy0
中じゃなくてあっちに置いてあるだけだろ

 

101: 2018/09/13(木) 23:21:50.07 ID:jWBP2Iyt0
国宝もんだろ

 

102: 2018/09/13(木) 23:23:50.72 ID:jFcmdoqD0
昔の色をそのまま残してるのかな?

 

107: 2018/09/13(木) 23:38:16.49 ID:UGiRpf690
最古のガチャポンか

 

109: 2018/09/13(木) 23:39:11.38 ID:Lr3U5STO0
樹脂だろ

 

117: 2018/09/13(木) 23:56:56.61 ID:U0+RVtc60
これプラスチックで観光土産として売るのに
ベストなサイズとデザインじゃん

 

120: 2018/09/14(金) 00:02:54.61 ID:7IPU0fpR0
海洋堂が作ったガチャだろ これ

 

123: 2018/09/14(金) 00:07:18.24 ID:qpaKPLn70
これは明治から昭和だろw

 

124: 2018/09/14(金) 00:07:18.67 ID:5kzmGBRW0
髪が青いのが正解なんだよね
奈良の大仏の落成当時の姿を
CGかなんかで再現したのを見た時も、
なんか変に鮮やかだったわ

 

125: 2018/09/14(金) 00:09:57.81 ID:IgPQmbuL0
>>124
ラピスラズリの粉末か

 

126: 2018/09/14(金) 00:10:21.03 ID:PA80dNBG0
どこかに金型のパーティングラインありそうwww

 

131: 2018/09/14(金) 00:19:27.03 ID:t9/bsaZ40
500円で売ってそう

 

139: 2018/09/14(金) 00:53:34.77 ID:n4hAAADe0
>>131
いやダイソーで売ってるの見た

 

143: 2018/09/14(金) 01:10:46.40 ID:K+I6edmz0
2000年後にチョコエッグが発掘されたらこうなるのかなあ

 

145: 2018/09/14(金) 01:13:43.80 ID:aB+WAjCq0
電源入れたら光りそう

 

149: 2018/09/14(金) 01:24:23.08 ID:DM0HYQwR0
なんで寺やら神社って後々から蔵で見つかること多いの?
ちゃんと一気に調べろよ

 

152: 2018/09/14(金) 01:45:51.96 ID:dR9ZuqIQ0
1622年ベルニーニ「プロセルピナの略奪」
https://i.imgur.com/KWsUuop.jpg
https://i.imgur.com/kNTGhBf.jpg
大理石彫刻。ベルニーニは当時23歳

 

165: 2018/09/14(金) 03:06:03.60 ID:a/MT4evL0
>>152
芸術は疎いけどすごいなこれは

 

173: 2018/09/14(金) 05:46:37.66 ID:0mhaVg8k0
>>152
す、すごい

 

182: 2018/09/14(金) 08:20:57.10 ID:k+BabpIz0
>>152
大理石なのに柔らかそうですごい

 

196: 2018/09/14(金) 10:54:35.29 ID:UgW/kHt50
>>152
にじゅうさん⁉︎

 

224: 2018/09/14(金) 19:57:58.78 ID:76+nGHAe0
>>152
これ生身の人間でやって急に動き出すドッキリだよって言っても信じそう

 

155: 2018/09/14(金) 01:48:55.76 ID:Nm42MQBm0
完全にオーパーツだなこれ

 

158: 2018/09/14(金) 01:59:08.24 ID:Icw/FxA/0
小さい仏像を作る事よりも発想と水晶の加工技術が凄い
おそらく水晶の加工は仏師じゃなく石工だろう?
発想は仏師かもしれないが加工を依頼された名も無き石工の方が凄いと思う。

 

160: 2018/09/14(金) 02:12:40.54 ID:Xi+XT/a70
昔の人は凄いね

 

168: 2018/09/14(金) 03:17:59.25 ID:01PwS26F0
ジェラシックパークみたいに、現代の技術で復活しそう

 

178: 2018/09/14(金) 06:59:36.09 ID:hCi+wO050
両手の指で輪っかを作っているから阿弥陀仏 これは来迎印

 

179: 2018/09/14(金) 07:20:34.92 ID:Br3nyfDO0
>>178
よく知ってるな。大仏で言うと鎌倉の大仏。奈良のは別の如来

 

186: 2018/09/14(金) 09:05:52.65 ID:MuaLi+qM0
これ本当に大昔に作られたもの?

 

195: 2018/09/14(金) 10:25:27.10 ID:8dIabmsC0
台座の下を彫ってんのかね?
彫った穴の中も綺麗に磨かなきゃいけないだろうな

 

210: 2018/09/14(金) 13:17:42.00 ID:M7PggjbS0
今でこそ陳腐で安っぽく見えるけど当時としては斬新だっただろうな

 

211: 2018/09/14(金) 13:25:28.75 ID:i7ojAc7a0
みうらじゅんといとうせいこうがTVで見仏してたら
伝承だけで行方不明になってた秀吉だかが信仰してた水晶入り荼枳尼天像を棚の隅で見つけた
って事があったな

 

226: 2018/09/14(金) 21:18:42.27 ID:v3IFhnLw0

>>211
これ?

>空前の仏像ブーム到来中!仏像好きで知られ、互いを「仏友(ぶつゆう)と認め合う
>みうらじゅん、いとうせいこうの両氏の仏像に対する深い愛情と知識に裏打ちされた絶妙なトークで各地の仏像を「見仏(仏像巡り)」していく大ヒットシリーズ。

>2001年の放送開始(初回放送2001/5/4) から変わらず愛され続けてきた「TV見仏記」。昨年、「新TV見仏記」としてパワーアップした本作は、なんと今年で10周年!
>10310周年記念スペシャルとして、国宝や一般公開されていない秘仏など貴重な仏像がたくさん詰まった「京都」編を収録。
>「仏友」二人が仏像を求めて二人の軽妙なトークが繰り広げられる。

>【京都編】 2月5日(土) 24時35分~26時35分放送
>神護寺の国宝・五大虚空蔵菩薩増、薬師如来像から見仏開始。
>「扉を開けると雨が降る」と伝わる異形の龍神像におびえ(福田寺)、伏見城の奥で豊臣秀吉が拝んだ“合体”金毘羅大権現がご開帳(宝福寺)。
>宝福寺では一般公開していなく、テレビ初公開となる御住職さえ触れたことのない超秘仏「荼枳尼天(だきにてん)」を見せていただけることに・・・!

 

212: 2018/09/14(金) 13:31:20.15 ID:WUrNE/qR0
レンゲの真ん中くり抜いてドーム状に見えるけど、ひっくり返せばコップと変わらないんだからそんなに製作難易度が高いとは思えないけどなぁ

 

236: 2018/09/16(日) 09:54:13.59 ID:NGKK7wEg0
いずれオーパーツとしてムーの記事になるのね

 

 

引用元: ・【これはすごい】水晶の中に阿弥陀如来像 鎌倉時代に作られた? 初公開

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク