オススメ記事(外部)

大阪・近鉄電車で「こふん列車」運行開始 百舌鳥・古市古墳群の世界遺産記念で 11月30日まで

2019年10月26日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2019/07/29(月) 03:20:20.04 ID:BwdbQH2R9

https://abeno.keizai.biz/headline/3242/

見る・遊ぶ 2019.07.28
近鉄電車で「こふん列車」運行開始 百舌鳥・古市古墳群の世界遺産記念で
近畿日本鉄道 百舌鳥・古市古墳群 こふん列車

近畿日本鉄道は7月28日、古墳をイメージするイラストをラッピングした「こふん列車」の運行を開始した。
「こふん列車」出発式でテープカット

「こふん列車」は、外装に古墳をイメージするイラストのラッピングや、車内のつり革を特別なつり革に変更するなど古墳をイメージする装飾を施した。運行区間は南大阪線、吉野線、長野線、御所線。編成数は1編成(3両、6020系車両)。

大阪阿部野橋駅では同日、出発式を開催。藤井寺市の岡田一樹市長、羽曳野市の北川嗣雄市長が参加したほか、藤井寺市公式キャラクター「まなりくん」、羽曳野市ご当地キャラクター「つぶたん」、百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録応援キャラクター「ハニワ課長」も登場した。

近鉄は、百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産に登録決定されたことから、羽曳野市、藤井寺市と連携し、古市古墳群エリアの魅力を発信する近鉄エリアキャンペーン「こふんまち 羽曳野・藤井寺」を実施。「こふん列車」はその一環となる。同キャンペーンは11月30日まで。

https://images.keizai.biz/abeno_keizai/photonews/1564284497_b.jpg
https://images.keizai.biz/abeno_keizai/photonews/1564284573_b.jpg
https://images.keizai.biz/abeno_keizai/headline/1564291434_photo.jpg

55: 2019/07/29(月) 08:12:29.22 ID:L89GHWyO0
>>1
古市は近鉄だけど百舌鳥は
JR百舌鳥が最寄り駅です。

 

3: 2019/07/29(月) 03:23:07.67 ID:R95wD0oL0
こんぶ列車に見えた
たしか都昆布本社って仁徳天皇陵古墳の近くじゃね?

 

34: 2019/07/29(月) 06:14:02.56 ID:m1rlU6Id0
>>3
ダジャレか?
都昆布の色だと だいぶんとカラフル列車になりそう
つり革は古墳の形かもねw

 

7: 2019/07/29(月) 03:30:40.71 ID:QaHcVyum0
こんぶ列車にしか読めない

 

12: 2019/07/29(月) 03:43:38.03 ID:TTlkqdCj0
埴輪人間がシュールすぎる

 

13: 2019/07/29(月) 03:50:10.41 ID:QaHcVyum0
はに丸君みたいなの想像してた
遠いw

 

22: 2019/07/29(月) 04:31:29.38 ID:IOhRbysH0
仁徳天皇陵は阪和線と南海高野線。

 

23: 2019/07/29(月) 04:32:03.52 ID:cf989mfh0
なんで近鉄?
南海がやるべきやろ?

 

28: 2019/07/29(月) 05:23:58.57 ID:XYl802a6O
>>23
近鉄は標識灯が古墳形

 

42: 2019/07/29(月) 07:17:19.21 ID:R95wD0oL0
>>23
JR阪和線・南海高野線がやるべきなんだけどな

 

47: 2019/07/29(月) 07:39:37.53 ID:S5Zuk/sV0

>>42
南海は1年前に世界遺産記念のヘッドマーク列車を走らせてた

南海はなぜか今のタイミングで初音ミク列車を走らせることになった
三国ヶ丘駅に「初音ミクにヶ丘」というダジャレ駅名標ポスターを貼るらしいw

 

29: 2019/07/29(月) 05:31:09.21 ID:TsCxOSRH0
吊り革、ふなっしーかと思った

 

33: 2019/07/29(月) 05:48:13.82 ID:JHFjjnd10
古墳は見て面白いもんでもないしな~

 

57: 2019/07/29(月) 08:19:43.41 ID:nk5FuQDN0
>>33
遥かな歴史とロマンが詰まってる割には見てもつまらんよな

 

35: 2019/07/29(月) 06:15:11.99 ID:sEs/xHTF0
タワーでも作って上から見れるようにしないと、観光価値はあまりないよな
周り歩いても、ただ単に森があるだけにしか思えないし

 

106: 2019/07/29(月) 14:50:41.50 ID:Dr+lEBMQ0
>>35
世界遺産になったのでもう作れない、古墳の上は宮内庁管轄で無理だけど、敷地ギリギリにロープウエー通しておけばね

 

59: 2019/07/29(月) 08:32:45.50 ID:YBPOoW1u0
これは可愛いが、やっぱり上空から見る工夫が必要やな

 

68: 2019/07/29(月) 09:47:58.24 ID:FP6jYUxP0
なぜ近鉄・・・
南海じゃないのか

 

71: 2019/07/29(月) 09:54:34.30 ID:e+QL1vaM0
>>68
百舌古市は横に長い
南海は南北
百舌は南海のエリアだが羽曳野んなんかは近鉄のエリア
多分数ではそちらはの方が多い

 

76: 2019/07/29(月) 10:03:58.17 ID:yWtkVsYJ0
このスレ見ると、
全然、古市古墳群が知られてなくて
かわいそうになってくる。

 

88: 2019/07/29(月) 11:07:25.33 ID:snFfRKqW0
>>76
「古市古墳群」というネーミングがダメダメ
「古市」なんて名称は他所者は全く知らない馴染みがない
やっぱ百舌鳥古墳群と一緒にして
総称「仁徳天皇陵古墳群」じゃないとピンとこないし
お土産などの商品化もメジャーにできない

 

77: 2019/07/29(月) 10:08:30.06 ID:FP6jYUxP0
> 全然、古市古墳群が知られてなくて
> かわいそうになってくる。
いや実際知名度なんてないに等しいぞ
もともと仁徳陵のおまけみたいなものだったし

 

112: 2019/07/29(月) 17:01:01.00 ID:XYl802a6O
>>77
古市古墳群のほうがメインなくらいなんだぞ。
古代史的にも南河内~奈良・飛鳥・吉野が中心地だからね。

 

78: 2019/07/29(月) 10:28:54.74 ID:3sKVRmwd0

仁徳天皇陵(らしきもの)だけは、外堀一周したら大きさわかるからいいぞ

世界一の大きさだからな…

どこぞの国に前方後円墳があったんだが、歴史的な建造物潰す民族だからな
本当に腐ってるからな…

文化遺産として世界登録しておくのもいいかもしれんな

 

101: 2019/07/29(月) 12:53:29.13 ID:Mucrn/by0
あんなでかいもの上空から見なきゃ感動しないだろ

 

102: 2019/07/29(月) 13:11:12.35 ID:JHFjjnd10
被葬者が確定してる古墳ってずっと時代が下がる天武持統陵からだし
古墳自体にくっついたストーリーがないからただの丘と池なんだよな

 

104: 2019/07/29(月) 14:29:53.30 ID:TOSEusV00
JR高井田から近鉄土師ノ里駅に接続して
高見ノ里から堺まで延伸してもらえまへんか。

 

114: 2019/07/29(月) 17:02:53.25 ID:MG2KDffO0

 

119: 2019/07/29(月) 17:36:45.59 ID:X9SoGdLs0
この電車に乗っても、仁徳天皇陵には行けませんよー(´・ω・`)

 

125: 2019/07/29(月) 19:06:53.41 ID:XYl802a6O
>>119
応神天皇陵を筆頭に、天皇陵がたくさんあるのが古市古墳群だよ。
沿線には他にも古代史ゆかりの地が盛りだくさんなのが近鉄南大阪線系統。

 

120: 2019/07/29(月) 17:57:32.59 ID:XRcoKfXF0
仁徳天皇陵は見たいと思う人は多いだろう
どうしてあの場所にたくさん古墳があるのか
こういうのは行く前に調べて、知りたい事を
現地で確認する、そして飲食店のアルバイトに聞いてみる
タクシーの運転手に聞いて、適当な話を聞くのがいいだろう

 

126: 2019/07/29(月) 19:59:47.07 ID:jwXYNQgI0
古市古墳群地区在住だが、地図を片手にうろうろしてる古墳巡りぽい人たちが増えたよ。
世界遺産になったから、全制覇しようという人も多いのでは?

 

130: 2019/07/30(火) 17:52:21.95 ID:YHwjn1pj0
仁徳陵のみが世界遺産登録されたと勘違いしてる人がいる
百舌鳥古市古墳群だからね

 

134: 2019/07/31(水) 17:13:10.32 ID:doGShmMj0
興奮しちゃうね

 

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564338020/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク