オススメ記事(外部)

【経済】 国内での家庭保有率、実は約4割の『味の素(R)』 長年、風評被害にさらされながらも100年以上あり続けるワケ

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/04/27(水) 07:55:10.36 ID:wy1Vq8Ud9

日本が世界に誇る調味料『味の素(R)』。だが意外にも東南アジア圏の使用率のほうが高いという。「ですがこれはネガティブな話ではありません」と話すのは、
2005年に味の素社に入社した宮坂文浩調味料事業部うま味調味料グループマネージャー。同商品が一般発売されたのは1909年。110年以上の歴史を持つ同商品だが、話を聞いてみると、令和の時世に非常にマッチするのではないかと思えてくる。

■そもそも『味の素(R)』自体を知らない若年層も…使用していない家庭の多さに驚き「“それが現実なんだ”と受け止めた」

『味の素(R)』は社名になっているほどの看板商品。汁物はもちろん、煮物や揚げ物など、料理の味を引き立てる陰の立役者として知られているが、「調査によると、実は日本のご家庭の約4割にしかないという結果が出ています」と宮坂氏は語り始める。

「要因としては、例えば『味の素(R)』に続いて発売された、弊社の『ほんだし(R)』『味の素KKコンソメ』のような風味調味料や、『Cook Do(R)』をはじめとする、回鍋肉などのメニュー専用調味料が普及し、その代替となっていったところが大きいと思います。
ですが『味の素(R)』は全てのベースで、他調味料のように、料理に色や香り・風味をつけずにうま味だけをプラスすることができるという独自の特長があり、使いこなすと非常に便利なんですよ」(宮坂氏/以下同)

そもそも『味の素(R)』とは、グルタミン酸ナトリウムを主成分とするうま味調味料。例えばプチトマトを何度も噛んでから飲み込むと、舌の上にうま味が残るのを感じるが、そのうま味の正体こそがグルタミン酸。
同商品は天然のさとうきびを絞って作った糖蜜を発酵させ、これを使いやすいようにグルタミン酸ナトリウムの粉状にしたものだ。ほんの少し振りかけるだけで味が整う。宮坂氏の家庭では漬物や炒飯などに用いていたため、
同商品の素晴らしさを感じ入社したそうだが「担当になり、使っていただけていないご家庭の多さに驚き、“それが現実なんだ”と受け止めました」と残念そうな表情を見せた。

一方で、宮坂氏が数年前に4年間赴任していたバングラデシュでは、逆の驚きもあった。バングラデシュでは様々なスパイスを使ったカレーが盛んに食されているが、
そのカレーにも同商品を入れるとより美味しくなると感じる人が多かったことだ。実は筆者も15年ほど前に4年間、インドネシアに住んでいたことがある。その際、「AJINOMOTO」は最もポピュラーな日本語であり、同商品は多くの家庭で用いられていた。
このエピソードを伝えると宮坂氏は「中国はもちろん、インドネシアやベトナム、タイなどの東南アジア圏では、日本よりはるかに多い8割以上の家庭で使用されていると推察しています」と明かす。

“手抜き”ではなく“手間抜き” 『味の素(R)』による時短・効率化はイノベーションの基本
https://www.oricon.co.jp/special/58903/

65: 2022/04/27(水) 08:10:00.29 ID:9xTV09EK0
>>1
味の素の工場見学は面白いぞ。
タダだし、一度行ってみろ。
2: 2022/04/27(水) 07:56:08.21 ID:UeXbmaBL0
味の素人
499: 2022/04/27(水) 09:21:59.01 ID:G4ezlNkA0
ねぇ>>2がなんか言ってる
4: 2022/04/27(水) 07:57:04.30 ID:XZjsYz9U0
化学調味料
241: 2022/04/27(水) 08:38:51.58 ID:zxOip9Pz0
>>4
と言う言い方が失敗だな

自然にできても人間が合成しても同じだよ

自然放射線は体に良いけど人工的なのはダメと言う基地外と同じ

272: 2022/04/27(水) 08:45:41.13 ID:3RNN6Ysa0
>>4
昔は科学(化学)はとても良いものだった
だから何でもかんでも科学と付けて商品を良く見せようとした

今は自然がそれにとって変わっている
何でもかんでも自然しぜんと

結局は使い方や付き合い方なのにねと思う

334: 2022/04/27(水) 08:54:48.88 ID:KVVaTbLQ0
>>4
実は単なる発酵食品なんだけど格好付けてそんなふうに名乗っちゃったから時代が変わって逆に不審がられてしまったというねw
544: 2022/04/27(水) 09:31:39.44 ID:pXy1b8DJ0
>>334
自ら名乗ったことはない。NHKが商品名出せないからそう言い換えたのが広がった
573: 2022/04/27(水) 09:42:45.81 ID:YAaV9Gls0
>>544
うわ、騙されてたわ
化学調味料で身体に悪いって信じて小学生の時からやめてたのに
天然サトウキビを発酵させてるなら、むしろ味噌や納豆よりの健康系じゃないのか
577: 2022/04/27(水) 09:44:07.23 ID:AuyYrVpv0
>>573
そうだよ寧ろ食卓塩とかの方がよっぽど化学調味料
5: 2022/04/27(水) 07:57:17.69 ID:iXwje6zT0
10年以上に買いすぎた味の素使ってる
賞味期限ないらしいし
9: 2022/04/27(水) 07:58:47.47 ID:NdCvpLqT0
卵かけご飯に入れるとめちゃくちゃ美味い
33: 2022/04/27(水) 08:03:35.54 ID:uQ7toaYO0
家じゃ使ったことないけどそんなに味変わるもんなのか?
34: 2022/04/27(水) 08:03:40.18 ID:z2ZUNqPj0
俺はハイミー派
味の素より旨味が上品で使いやすい
43: 2022/04/27(水) 08:06:28.55 ID:p7b7pmQO0
祖母がほうれん草のおひたしに醤油と味の素かけるの好きだったんでたまに懐かしくてかけてしまう
卵かけご飯もうまいよね
253: 2022/04/27(水) 08:41:06.37 ID:zxOip9Pz0
>>43
醤油と味の素で、刺身醤油を作る技を思い出した
50: 2022/04/27(水) 08:07:19.93 ID:ghxT4RzZ0
白米、白砂糖、味の素
これを敵視する「からだによいものをとらないと」な奴はけっこう多いよ。
真っ白なのがなんかケミカルっぽくて嫌悪感を抱くみたい。
たべてはいけない、みたいな本も多いしね。
66: 2022/04/27(水) 08:10:03.20 ID:mmpk5r8O0
>>50
世の中には白米や白砂糖を薬剤で漂白して作るものだと思ってるア○もいるので…
52: 2022/04/27(水) 08:07:41.28 ID:qh92e2AO0
味の素(R)ってすごくシャキッとしてそうな名前だな
71: 2022/04/27(水) 08:10:49.42 ID:Xru6oGVN0
正直、味の素を振りかけて味が変わると認識できる味覚の持ち主はあまりいない。
皆、情報を食ってる。
89: 2022/04/27(水) 08:14:14.03 ID:pXwBJcuN0
>>71
なんかいつもと違っておいしい
の正体だよ

実家がアンチ味の素アンチ顆粒だし

隠して入れた料理を食べさせるといつもよりおいしいけど不思議って言う
入れすぎると喉が乾くと言う

84: 2022/04/27(水) 08:12:47.95 ID:rxoWTjpW0
味の素常備してない家庭の飯とか地獄だろw
90: 2022/04/27(水) 08:14:14.19 ID:yPXwrBnF0
>>84
逆にそんなのに頼らなければならない貧食な家庭の方が心配だわw
87: 2022/04/27(水) 08:14:01.26 ID:Uf7zCLax0
少し使うなら良いけど大量に使うのはNG
101: 2022/04/27(水) 08:15:55.93 ID:AsIGHRhp0
だしの素は使うけど味の素は常備してないな
106: 2022/04/27(水) 08:17:15.75 ID:utklVf8z0
味の素の使い方がイマイチわからん。
192: 2022/04/27(水) 08:29:29.91 ID:ponAd3H20
>>106
お茶漬けに一振り
124: 2022/04/27(水) 08:19:38.72 ID:GuCLCcxZ0
美味しんぼって大量のガ○ジを作り出したクソ漫画
148: 2022/04/27(水) 08:23:47.71 ID:mmpk5r8O0
>>124
バブル時代の贅沢文化へのアンチテーゼ的な作品なんだから、今となっては成立しない様なネタが多いのは仕方ない。
反捕鯨や菜食主義は人種差別って主張も美味しんぼが広めた理屈だろ。
130: 2022/04/27(水) 08:20:15.86 ID:Vume7Ul00
味の素の風評被害ってなんだ
140: 2022/04/27(水) 08:22:31.69 ID:fB58llWr0
>>130
化学調味料って言われて、体に害のある化学物質のような扱いを受けた
165: 2022/04/27(水) 08:26:30.46 ID:VHJzzWAj0
>>140
そのネーミングつけたのもNHKだしな
完全に風評被害
150: 2022/04/27(水) 08:23:59.47 ID:VHJzzWAj0
日本で人気ない理由は主に美味しんぼのせいだしなw
307: 2022/04/27(水) 08:51:07.25 ID:xXDIPDEK0
>>150
ほんだしとかで代用できるから
買わない人は多いと思う
154: 2022/04/27(水) 08:24:12.23 ID:HtzwNlfb0
味の素とかマーガリンは毒とか言ってるのは
反ワクみたいな知恵遅れだけだしな
181: 2022/04/27(水) 08:27:54.88 ID:Vume7Ul00
>>154
マーガリンも数値にすると結局バターと大差なかったし
むしろ問題視されてたトランス脂肪酸はバターのが微妙に多いんだよな
162: 2022/04/27(水) 08:25:55.73 ID:z2ZUNqPj0
チャーハンだけは絶対旨味調味料入れないとしっくりこない
177: 2022/04/27(水) 08:27:28.57 ID:MdjstgIG0
>>162
チャーハンならシャンタンで十分
190: 2022/04/27(水) 08:28:59.80 ID:Q4nIVKxc0
>>162
チャーハンは味の素よりアブラをラードに変えるほうが店っぽくなる
体にいいかは知らない
185: 2022/04/27(水) 08:28:33.05 ID:VYkgnbBE0
魯山人すら味の素認めてたのにな
しかし入れ過ぎは良くないと早くから気付いてる
235: 2022/04/27(水) 08:37:41.00 ID:5m0Hf0kJ0
爺さん婆さんは漬物に味の素かけてたな
糠漬けはそれだけで味が濃いのに醤油と味の素かけてたから苦手だった
大人になって何もかけないで食べたら美味しかったわ
炒飯とかの調味料に使うのはいいと思う
259: 2022/04/27(水) 08:42:50.12 ID:GlVS/tIO0
味の素あるけど滅多に使わない
風評はまったく気にしないけどね
使った方が美味しいんだろうね
298: 2022/04/27(水) 08:50:02.90 ID:CmFmaasv0
>>259
これ、結構リアルな感じ
いつまでも化学調味料の言葉狩りに執着して
妙なちょうちん記事を書かせるのではなく、
こういう事にちゃんとちゃんと目を向けた方が企業イメージ良くなるのにな
271: 2022/04/27(水) 08:45:36.76 ID:BKq3x5B60
味の素入れすぎたらかえってまずいとか当たり前じゃね?

塩や砂糖を適量以上にドカドカ入れて美味いか?
同じ事では

275: 2022/04/27(水) 08:46:32.65 ID:JJFuWcsd0
>>271
それも結局好みよ
429: 2022/04/27(水) 09:08:41.30 ID:m2jtz74/0
>>275
というよりバランス
グルタミン酸だけ過多、イノシン酸だけ過多、グアニル酸だけ過多
では一定以上の旨味しか感じられず野暮ったさが出る

3つをバランスよく入れると相乗効果で美味しくなる

440: 2022/04/27(水) 09:11:12.76 ID:JJFuWcsd0
>>429
唐揚げ作るとして
適量の味の素ってどれぐらいになるんだ?
個人的には塩と胡椒だけで十分だと思うのだが
もっと上に行けるのか?
451: 2022/04/27(水) 09:12:56.22 ID:eXQN51jn0
>>429
おそらくあなたは存在を知っていて書いているのだろうけど
それは「ハイミー」だわな
味の素の兄弟商品であり、基本的にはハイミーの方が優れていると言っても良いだろう
493: 2022/04/27(水) 09:21:12.98 ID:m2jtz74/0
>>440
好みもあるだろうから隠し味程度に2〜3振りくらいから始めて調整したらええんでね?

ドバっと入れても鶏肉のイノシン酸は鰹節ほど多くないから意味ない

289: 2022/04/27(水) 08:48:25.08 ID:T8mUlsLB0
実家になかったし使ったことない
嫁も使わないし一生口にすることはないと思う
そもそも使い道がよくわからない
301: 2022/04/27(水) 08:50:15.49 ID:7yzBnGYT0
>>289
知らないうちに味の素ラーメン食べてるよ。
308: 2022/04/27(水) 08:51:09.89 ID:6C5EbEW60
製造の過程で豚由来の物が入ってるって事で、東南アジアのイスラム教徒から不買運動なかったか?
今はどうなんだろう?
ってかどうやったら豚が関わって来るんだろう?
347: 2022/04/27(水) 08:56:30.11 ID:mmpk5r8O0
>>308
味の素は糖蜜を微生物で発酵させて作るのだが、その微生物を培養する段階で、豚由来の成分が含まれている培養液が使われていた。
味の素の成分には直接的には関わっては居なかったのだが、宗教的には完全に無関係じゃないとね、という話。
393: 2022/04/27(水) 09:03:00.65 ID:RmBBmxli0
>>347
インドネシアが怒ってたね。血液の凝固を止めたり肝機能を助けるヘパリンンは豚の肝臓から抽出されてるけど、イスラム教の人達は使わないのかな?
345: 2022/04/27(水) 08:56:04.12 ID:r2DF96iE0
美味しんぼの時代と違って、料理マンガでもうま味調味料を単純に否定することはなくなってきたな
使い方次第で役に立つって感じの描かれ方が多くなった気がする
406: 2022/04/27(水) 09:05:15.98 ID:KVVaTbLQ0
>>345
美味しんぼが全方位に喧嘩売りすぎだったんだよw
結局沢山ある調味料の一つなんだから上手く使えばいいだけ
山のように入れてその味しかしないようにしたら駄目なのはどの調味料も同じだしね それは調味料のせいではなくて使い方の問題
374: 2022/04/27(水) 08:59:32.47 ID:WhPeWkvq0
原材料名に「アミノ酸等」って書かれてたら味の素が入ってるということなのに、それも知らない人が結構いそう
379: 2022/04/27(水) 09:00:40.38 ID:y9ea7xKO0
>>374
ポカリスエットにも味の素が入ってるって事?
443: 2022/04/27(水) 09:11:33.44 ID:WhPeWkvq0
>>379
そういうことになるね
ポカリはアミノ酸よりブドウ糖果糖液糖の方が気になる
454: 2022/04/27(水) 09:14:04.52 ID:WBxG+4eu0
>>443
ポカリはそもそも平時に飲むものじゃないから問題ないよ。
速やかに栄養補給させるものだから。
403: 2022/04/27(水) 09:04:59.92 ID:dZoB0vbE0
ばーちゃん家に行くと漬け物に大量に振りかけられてる
いくらなんでもかけ過ぎだよといくら言っても改められる事はない
431: 2022/04/27(水) 09:09:05.80 ID:Vume7Ul00
>>403
浸かりが下手な不味い漬物も味の素で美味しくなるから凄いよな
糠漬け始めた頃浸かりがイマイチで塩かけても違くて何でだろ思ってたらあれが味の素の味か…ってなった思い出
そんな小細工しなくても美味しい漬物出来るのにな
450: 2022/04/27(水) 09:12:56.19 ID:H6yNZbsg0
>>431
糠漬けが浸かりすぎた時は味をまろやかにし
浅い時は味が足されるとか魔法みたいな調味料だな 塩、砂糖が合わさったみたいな
472: 2022/04/27(水) 09:17:52.15 ID:Vume7Ul00
>>450
ほんそれ、すごいと思うよ
ただ漬物に使うと別の何かになるからコレジャナイ感凄い
塩と紫蘇だけで作った梅干と色々入れて量産した梅干くらいの違い
412: 2022/04/27(水) 09:06:08.68 ID:KxZ4rw8u0
4割にしかない?え?
4割もあるの?嘘でしょ?
415: 2022/04/27(水) 09:06:43.78 ID:a3rXU6D90
「味の素は絶対に使わないし摂取しない」って人は割といるけど、外食も一切しないしダシも全て1から取ってるのかねw
445: 2022/04/27(水) 09:12:13.70 ID:Y4mU8Ae00
>>415
本当に実践出来てるのは1%も居ない
外食は超高級な所のみで加工食品は一切口にしない奴なんて
そうそう居ない

大半は化学調味料そのものを使わないだけで、無化調生活してる
と勘違いしてるだけの馬鹿w

433: 2022/04/27(水) 09:10:05.03 ID:LinK9lCOO
実家は健康志向で
玄米、薄味、無農薬野菜、国産肉、低温○菌牛乳、お菓子カップラーメンは食品添加物があるから禁止、脱原発
というクソマズ食卓だったな。
味の素なんて青酸カリと同じ扱いで家には絶対置かない

無農薬野菜は値段高いわ草みたいな味するわで最悪。
国産肉も高いわ少ないわで、成長期にホルモン牛を食わないからチビ(174センチ)だよ。

給食うまいうまい言って食ってたから貧乏人に見えただろうな

一人暮らしして味の素は必需品になった。オカンが来たら隠してたが

465: 2022/04/27(水) 09:16:24.26 ID:7DDMNsOw0
>>433
健康志向でうまいもん食おうとしたらかねと時間かかりすぎる。めし食う時間以外は朝からずっと仕込みだよ。ママ友やらPTAやら関わってる暇ない。うちのままんがそうだった
507: 2022/04/27(水) 09:23:34.67 ID:u2wis01I0
>>433
いいオカンじゃないか
461: 2022/04/27(水) 09:15:57.25 ID:QpTvcbdy0
物心ついた頃、食卓にあったの覚えてる

黒電話、ボンボン時計
なみに家庭から消えてった

479: 2022/04/27(水) 09:19:29.34 ID:hjJS4HJQ0
申し訳ないんだけど、入れたときと入れないときの差がわからなくて買うのやめちゃった

味の素ってしっかり出汁とればいらない子??

515: 2022/04/27(水) 09:25:15.54 ID:m2jtz74/0
>>479
昆布だしをしっかり取ってるなら要らない子
579: 2022/04/27(水) 09:44:50.01 ID:2MNTrCNy0
結局新鮮な醤油があれば味の素要らないんだよなあ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651013710/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク