オススメ記事(外部)

【上毛新聞】明治の浮世絵の「槍持ち奴」は小栗上野介か?江戸市民が抱く新幕府、反維新の思いを表現

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/04/12(火) 15:18:30.04 ID:jRM1/FMd9
 浮世絵師の河鍋暁斎きょうさいが明治維新後に手掛けたとみられる風刺画「大津之連中睡眠の図」に登場する人物の一人が、高崎市ゆかりの幕臣、小栗上野介忠順(1827~68年)とみられることを、風刺画研究家の若林悠さん(53)=大津市=が特定した。小栗は口に錠をかけられ、槍やりを持った威勢のいいキャラクター「槍持ち奴やっこ」として表現されており、江戸市民が抱く親幕府、反維新の思いを表現していると指摘する。

小栗は幕末に横須賀造船所(神奈川県横須賀市)を建設するなど近代化を進め、新政府軍に無実の罪で斬首された。若林さんによると、風刺画は旧幕府側に対する取り締まりが厳しくなる中、江戸時代に土産物として売られた大津絵のキャラクターに将軍家や幕臣、維新諸藩を当てはめ、政治的主張をにおわせている。

…続きはソースで。
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/100616
2022年4月11日 21時52分

16: 2022/04/12(火) 15:39:29.76 ID:Bpr31azS0
>>1
や、槍持ち奴~www
3: 2022/04/12(火) 15:21:16.45 ID:ACbBEpwC0
「薩摩の芋侍がどこに何があるのかわからんから門に看板かけまくってるぞwww田舎もんがw」
5: 2022/04/12(火) 15:22:29.91 ID:2imz0MZI0
徳川埋蔵金を隠して糸井重里を苦しめた人か
27: 2022/04/12(火) 15:58:04.09 ID:I10U8b6P0
>>5
そんな金があって小栗が関わってたなら武器に変えてた筈、故に埋蔵金などない。
7: 2022/04/12(火) 15:25:21.81 ID:HMb5Qlw+0
明治維新ってなんだったんだろ
攘夷攘夷とか言いながら即開国
54: 2022/04/12(火) 18:20:16.74 ID:ycCSZXiE0
>>7
開国したおかげで発展したんだからいいやん
55: 2022/04/12(火) 19:16:47.89 ID:ofnxAuc20
>>7
政権取ったら現実路線
旧社会党だって村山が総理に成ったら自衛隊がOKに成ったろww

幕府はもとから攘夷は不可能と知ってたし
無知な尊皇志士を除けば維新までに理解してた

言ってみれば倒幕のための方便だ
まずは文明国に成ることで、それまで臥薪嘗胆

13: 2022/04/12(火) 15:33:50.51 ID:Fh0Pkbdq0
河鍋暁斎と言えば福富太郎
14: 2022/04/12(火) 15:34:00.65 ID:0L6o6JoW0
埋蔵金伝説の人だな
というか横須賀工事で全部使ったんじゃねーかなと
18: 2022/04/12(火) 15:44:31.40 ID:0e5noFt60
そりゃそうだろ
薩長新政府が江戸市民から総スカン食らったからこそ明治天皇に東京に来ていただいたんだからw
19: 2022/04/12(火) 15:48:00.81 ID:ycMEF5Lv0
この人は可哀想だったね
墓参りしたわ
20: 2022/04/12(火) 15:51:32.63 ID:bigV4ZsP0
明治政府に目つけられなかったらどんな人生辿ってたんだろな
25: 2022/04/12(火) 15:54:42.63 ID:FaEmmXM00
まぁ刀による最後の戦いかました幕府側の高崎藩だからな、相当恨まれてたんじゃね?
32: 2022/04/12(火) 16:22:46.20 ID:KW0JLJne0
ずーっと江戸時代でよかったわ
34: 2022/04/12(火) 16:25:28.73 ID:xtvAyzgw0
ちょんまげはハゲ隠しやぞ
38: 2022/04/12(火) 16:30:04.71 ID:P53uKKVf0
徳川埋蔵金
40: 2022/04/12(火) 16:30:42.23 ID:rDtajJtE0
廃仏毀釈したでしょ
53: 2022/04/12(火) 18:13:18.78 ID:K78KKI+O0
>>40
うちの近所の寺と神社は同じ敷地内あり、渡り廊下で繋がってる。オマケに神主役は坊主が袈裟きてやってるぞ
43: 2022/04/12(火) 16:43:23.96 ID:gvUgptHp0
「江戸市民」という聞いたことのない、存在しない言葉をさらっと入れる
「市民」だってよ、そして反明治政府ときたらもうお里が知れる
45: 2022/04/12(火) 16:52:14.32 ID:s+0RIiq70
>>43
新政府を田舎侍と見下す江戸っ子も少なくなかったよ
44: 2022/04/12(火) 16:50:03.45 ID:gvUgptHp0
もともと江戸人は公方様贔屓だし
三百諸侯が江戸を引き払ったおかげで失業者が大量発生し
江戸の景気が爆下げしたっていう理由もある
49: 2022/04/12(火) 17:43:28.38 ID:Gsn1+2YX0
上野に帰らず江戸に居れば
命は助かったかも知れない。
50: 2022/04/12(火) 17:55:43.49 ID:9x0oTO230
>>49
東京の上野は江戸時代
親王のお住まいだったんだぞ?
56: 2022/04/12(火) 19:20:33.52 ID:6D1kWgpR0
上野(うえの)と上野(こうづけ)の紛らわしさ
58: 2022/04/13(水) 12:24:49.26 ID:wdDk9uJ/0
>>56
伊賀にもあるしな

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649744310/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク