オススメ記事(外部)

源頼朝って平清盛に助けてもらったのに平氏滅ぼして結構なカスじゃね???

2022年2月8日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/01/08(土) 20:49:00.95 0
恩を仇で返してるよね

74: 2022/01/08(土) 23:28:38.85 0
>>1
違う
清盛の事はリスペクトしていたがその子息たちが頼りないので倒して幕府をひらいた
家康も同様に秀吉の事はリスペクトしてたが淀と秀頼が気に入らなかったので倒した
253: 2022/01/09(日) 20:46:21.44 0
>>1
頼朝がゴミクズなのなんか常識だろ
平清盛を悪役にしたてあげたのもコイツらだが
清盛のが遥かに優れてる
331: 2022/01/11(火) 19:54:37.91 0
>>1
自分みたいに仕返ししないように頼朝は義経の子供が男の子だと分かって○した
347: 2022/01/12(水) 23:38:17.25 0
>>1
平氏よりも奥州藤原氏を滅ぼすやり口の方が酷い
長年、藤原泰衡に対するネガキャンが酷かったが
平泉が世界遺産になって空気が変わってきた様子だな
349: 2022/01/12(水) 23:59:13.51 0
>>347
奥州藤原氏はどちらかというと蝦夷の系統で独自支配をやってたから潰されたんじゃないのかな
4: 2022/01/08(土) 20:52:31.47 0
昔は天皇家同士が○し合ってるぐらいだからね みんな野蛮だよ
5: 2022/01/08(土) 20:52:35.37 0
そしたら家康だって秀吉裏切ったカスだぜ
8: 2022/01/08(土) 20:54:28.37 0
>>5
家康が尊敬する武将が頼朝www
23: 2022/01/08(土) 21:06:24.81 0
>>8
秀吉本人は裏切った事ないが
26: 2022/01/08(土) 21:08:31.62 0
>>23
秀吉に乗っ取られるのが信長や織田家の願いだったのか
6: 2022/01/08(土) 20:53:42.33 0
助けてくれたのは池禅尼や
そして池禅尼系統の平なんちゃらさんは助けてる
7: 2022/01/08(土) 20:54:22.49 0
敵対すれば親兄弟でも○し合う時代はそれが正義
どんなに卑怯でも生き残った者が勝ちだから
10: 2022/01/08(土) 20:56:04.43 0
鎌倉殿の13人、いうて楽しみだよな
15: 2022/01/08(土) 21:01:21.11 0
男子は生かしておくと本人がその気じゃなくても敵対勢力に担ぎ出されて面倒だから幼少のうちに始末
29: 2022/01/08(土) 21:10:36.42 0
>>15
静御前が産んだ源義経の子(男児)を産まれたその日に取り上げて由比ヶ浜に沈めた頼朝
16: 2022/01/08(土) 21:01:49.57 0
戦国時代の日本人て鎌倉とか室町時代の無茶苦茶さに比べたらまだ優しいんだよな
18: 2022/01/08(土) 21:04:23.91 0
>>16
光厳上皇の輿に矢打ち込んで斬首の
土岐頼遠とかw
17: 2022/01/08(土) 21:02:16.56 0
弟もぶち○してるし
27: 2022/01/08(土) 21:08:33.66 0
歴史の大きな転換点だったな
助けたばかりに700年近くも用心棒的な暴れん坊たちが統治することになるとは
31: 2022/01/08(土) 21:17:32.46 0
でも結局
北条家に乗っ取られちゃうんだよな
37: 2022/01/08(土) 21:27:27.99 0
徳川家が平和な世の中作ったのはすごいと思う あんな野蛮なやつらよく抑えられたな
191: 2022/01/09(日) 14:13:20.79 0
>>37
その辺は綱吉の功績もある
39: 2022/01/08(土) 21:35:44.69 0
義経も義経で当時は非戦闘員だった船の漕ぎ手を弓矢で射かけて○して舟を動けなくして平家を滅ぼしたり
頼朝を庇っていた北条氏の言うことを無視したり
まあ勝てば官軍を地でいっていた
それだから手に負えなくて追い詰められたんだろうけどね
源氏自体身内で何時も喧嘩して自滅した
鎌倉幕府も実態は北条氏だし
55: 2022/01/08(土) 22:39:06.33 0
>>39
その説は義経を貶める為に頼朝側の人が書いただけ
実際は主に矢を射掛けていたのは遠方の岸に居た範頼麾下の将兵で
当然ながら漕ぎ手を避けて兵だけを狙うなんて芸当は全員那須与一並の腕前でもなきゃ無理
敵の船に向けてガンガン矢を射まくっていればそりゃ漕ぎ手にも当たりまくる
81: 2022/01/08(土) 23:51:55.99 0
でも平家の子孫って現代でも生き残ってるんだよな
平なんとかって俳優さん子孫だとか
154: 2022/01/09(日) 11:59:30.43 0
>>81
平愛梨がそうらしい
鎌倉期から明治に入るころまでは名字は別だったと思われるが復姓したのだろう
185: 2022/01/09(日) 13:41:22.69 0
>>154
平愛梨もそうなんだ?
徹子の部屋かなんかで自分で言ってたけどもう亡くなったかもだけど平なんとかって言う俳優さん
198: 2022/01/09(日) 14:29:19.02 0
>>185
大抵はなんちゃってだと思うが
織田信成とかも本人と家族は信長の子孫と言ってるが真偽は微妙だったり
179: 2022/01/09(日) 13:35:16.38 0
>>81
平家みちよは
182: 2022/01/09(日) 13:38:43.15 0
>>179
平家みちよは全く関係ない
これはどこかで言われてたはず
82: 2022/01/08(土) 23:59:51.71 0
頼朝最大の失敗は北条氏を重用したことだよな
義経範頼を○すくらいなら北条氏も滅ぼしておくべきだった
87: 2022/01/09(日) 04:25:16.21 0
>>82
北条が頼朝の本体だろ
頼朝は北条の神輿
93: 2022/01/09(日) 06:26:36.99 0
因みに源とか平とかは今の田中とか佐藤とかの名字とは異なるからな
徳川家康も源を名乗っている
徳川家康の正式な名前
徳川次郎三郎源朝臣家康
源が本姓
徳川が名字
家康が諱(いみな)
次郎三郎が字(あざな)
上2つと下2つで組合せて使っていた
但し本姓は天皇から下賜されるものだから庶民には無い
で公式な本姓と字若しくは諱で名乗る場合は本姓の後に『の』を入れて言うのが決まり
だから源頼朝は『みなもとのよりとも』
平清盛は『たいらのきよもり』
徳川家康なら『とくがわいえやす』で源家康なら『みなもとのいえやす』になる
足利尊氏は公式文書には源尊氏
織田信長は平信長
と署名している
そして明治初期に「通称実名を一つに定むる事」「平民苗字必称義務令」等によって全ての日本人の名前は「名字ひとつ+名前ひとつ」で構成されるようになった
で今は本姓(天皇から下賜された一族名)は廃止されて無くなった
103: 2022/01/09(日) 09:06:28.63 0
平清盛とか言う気配りも出来て優しいのに
周りの人間のせいで暴君みたいなイメージがある人
106: 2022/01/09(日) 09:14:05.57 0
無能な神輿担いでたほうがやりやすいと思ったのかな
しかし鎌倉から江戸幕府まで将軍と執権、大老の官位は極端な差があった
北条なんて従四位だもの
116: 2022/01/09(日) 09:27:36.93 0
まだ家格がモノを言う時代だったから源氏の嫡男、御曹司は貴種として神輿にピッタリだった

もう信長の時代になると実力オンリー

192: 2022/01/09(日) 14:20:26.82 0
>>116
いうて信長や家康も捏造してまで源氏だ平家だと言ってるから権威の価値は失われてないよ
134: 2022/01/09(日) 10:16:49.46 0
151: 2022/01/09(日) 11:17:04.81 0
民間人である船の漕ぎ手を攻めてはいけないという暗黙の了解があったときに、漕ぎ手をやっつければ相手は困るぞ。ぼくちゃんえらいと実行した義経は凄い。
152: 2022/01/09(日) 11:33:30.78 0
>>151
東北の北の果てで義経が討たれて正解だわ
170: 2022/01/09(日) 13:09:47.50 0
>>151
漕ぎ手を避けて兵だけを狙って正確に矢を放てる奴がたくさんいるわけないだろ
互いに相手の船に向かって乱射していれば漕ぎ手にも当たる
ちなみに義経が漕ぎ手を狙ったというのは後世の創作
160: 2022/01/09(日) 12:20:13.01 0
頼朝が朝廷と距離置こうと思ってたのに
弟が取り込まれて喜んでるんだから腹も立つよね
194: 2022/01/09(日) 14:23:58.90 0
源姓の子孫は居ないの?
202: 2022/01/09(日) 14:33:08.83 0
>>194
細川護熙元総理は細川家が源氏の出だとされてるからそれが正しければ源氏の子孫ということになる
途中で養子が入ったりするから血統的にはわからないが
344: 2022/01/12(水) 20:24:27.34 0
>>202
細川藤孝(幽斎)が実は将軍義晴の子って説もあるんだよな
もっともそうでなかったとしても、父の晴員が細川家から三淵家へ養子に入った人物で
細川も三淵も足利から枝分かれしてるからどのみち源氏系

お久家さんっぽい教養人のイメージだけど、暴れ牛のツノをつかんで転がしたという度胸と怪力の人w

212: 2022/01/09(日) 14:51:49.89 0
華族でまで残った源氏は細川、佐竹くらいじゃないの?
220: 2022/01/09(日) 16:04:00.77 0
>>212
岩倉具視は村上源氏
てゆーか華族になった公家源氏はゴロゴロいる
221: 2022/01/09(日) 16:06:39.60 0
家康は歴史好きだったから豊臣家は根絶やしにして平家の愚を犯さず鎌倉、室町、豊臣政権を参考に幕府政治の中枢を担う譜代大名は石高を少なく差配して一譜代大名が変に力をつけるのを防いだ

けど水戸藩が儒教に基づく尊皇思想を醸成し水戸出身者が最後の将軍になるという悲喜劇で幕府滅亡

361: 2022/01/13(木) 12:43:03.33 0
>>221
幕府は亡くなったが徳川家は滅びていない
だから水戸家の親皇は正しかった
現存する徳川家康の男系子孫はほとんど水戸家の血統
268: 2022/01/10(月) 09:53:44.22 0
親兄弟で○し合うといっても現代の家族風景みたいに育つわけじゃないからな
ほとんど親交がないなら他人と同じ
272: 2022/01/10(月) 10:32:46.84 0
>>268
頼朝の父義朝は保元の乱で敵についた父為義、頼賢ほかの多数の弟を○してる(幼児も)
頼朝の長兄義平は叔父の義賢と合戦して○してる
頼朝の父義朝は平治の乱で敗走する時娘が敵に捕まり辱められないようにと部下に○させてる
矢傷を追って馬に乗れなくなった頼朝の次兄朝長は父義朝に○処分されてる
274: 2022/01/10(月) 10:35:52.74 0
平安時代の武士は傭兵と同じ
どっちについても生き残れるように親兄弟それぞれに分けて戦い合うのが普通
275: 2022/01/10(月) 10:46:26.16 0
>>274
保元の乱で源為義(頼朝の祖父)と源義朝(頼朝の父)は敵味方に別れたが、
開戦前夜に為義は代々源氏の嫡子に伝えられる「源太の産衣」という鎧を義朝の陣に届けさせている
やはり敢えて別れてどちらかが生き残ろうという戦略だったのかな
277: 2022/01/10(月) 10:51:26.27 0
院政開始で天皇家が藤原氏から権力を奪回したが武士という鬼子を成長させてしまった
平安摂関政治は血生臭さゼロの平和な時代だったんだけどねえ😮‍💨
278: 2022/01/10(月) 10:57:23.21 0
>>277
摂関時代に平和なのは都だけで地方は既に北斗の拳のようなヒャッホーな世界になってた
283: 2022/01/10(月) 12:45:10.67 0
「頼」「義」「朝」が多いよね
特に活躍した先祖の名の一字が子孫に人気がある。頼光、頼信から「頼」
義家から「義」。これは子孫の足利、新田の通字(代々受け継ぐ字)になった、新田の子孫を騙る徳川も義家にちなんで「家」を通字にした
289: 2022/01/10(月) 13:54:56.27 0
ここまで以仁王の令旨について言及なし
290: 2022/01/10(月) 16:25:38.66 0
助けられたわけじゃないよね
罪を減ぜられただけで流罪になってるんだから恨みしかないと思う
291: 2022/01/10(月) 16:32:07.85 0
清盛は処刑しようとしたが清盛のめのと池禅尼が反対して流刑とされた
298: 2022/01/10(月) 19:10:05.13 0
平清盛、源義経、滅びの美
307: 2022/01/11(火) 15:08:56.12 0
江戸時代戦国時代より鎌倉時代のが背がデカかったらしいな
何でなん?
308: 2022/01/11(火) 15:18:09.63 0
肉食わなくなったから
309: 2022/01/11(火) 15:29:06.95 0
へーそうなんか
13人で頼朝に肉らしき物が出されてたからあれっと思ったわ
310: 2022/01/11(火) 15:35:19.27 0
あの時代たしか猪の肉食ってたんだっけ
とにかくタンパク質豊富に摂ってた
339: 2022/01/12(水) 02:50:42.08 0
現代で例えるならどういう感じなの?
国会が朝廷だとすると警視庁が勝手に政府作って
政治を行い始めちゃうみたいな?
348: 2022/01/12(水) 23:56:14.47 0
>>339
幕府っていうのは今でいう軍事政権
ただ日本のは特殊で天皇や貴族は滅ぼさず無力化して守護地頭を各地に置いて実効支配した
356: 2022/01/13(木) 12:02:35.53 0
幕府復活しないかなw

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1641642540/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク