オススメ記事(外部)

【歴史】琉球王家の現当主、沖縄復帰50年で初めて見解示す。八重山日報が歴史的独占手記【SAKISIRU】

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/01/03(月) 22:56:04.06 ID:HTd+ISX+9
琉球王家の現当主、沖縄復帰50年で初めて見解示す。八重山日報が歴史的独占手記
https://sakisiru.jp/18400

「祖国復帰は県民自身が選び取った歴史」
2022年01月01日 21:00
SAKISIRU編集部

今年5月15日で、沖縄県の日本復帰から50年を迎えるが、沖縄県石垣市を拠点とする地元紙、八重山日報が1日、最後の琉球国王、尚泰の玄孫で、現当主の尚衛(まもる)氏の手記を掲載した。これまで尚家は日本復帰について公の場で発言したことはない。旧王家当主の異例の発言は国内外で話題になりそうだ。

手記は「祖国復帰は県民自身が選び取った歴史です」とのタイトルで掲載。「『祖国復帰』の意味の捉え方は、きっと百人百様であると思います」としながら、「米軍統治下に置かれた沖縄では、日本への復帰は県民の悲願であったことは紛れもない事実だと思います」「沖縄の先達の熱い情熱と不屈の精神、そして団結した活動があったからこそ、わずか27年という短い期間で実現できた」との見方を示した。

尚衛氏は近年、琉球王朝関連の行事ではメディアの取材に応じ、2019年に首里城が火災で消失した後にも東京新聞の取材に応じているが、政治性の強い沖縄県の日本復帰に関して発言は控えてきた。手記では、「尚家一門の宗主としての立場があり、様々な方面にご迷惑がかかるのはいけないからと、長らく表に立つ事もございませんでしたし、具体的な発言は控えておりました」などと理由を述べた。

そして手記では、復帰に至る歴史について「沖縄の先人は、米軍統治下も琉球の独立も選ばず、自らの選択により日本への復帰を果たしたのです」「日本に復帰したことにより、あらゆる課題を解決する能力が飛躍的に拡大したのです」との認識を示し、沖縄県民のアイデンティティーに言及。

「皆様方の中には琉球民族としてのアイデンティティーを大切にしたいと願われる方々がいらっしゃるかもしれません。その想いは私も大切にして頂きたいと思います」としながら、「琉球國は歴史の一部分であります」と断言。「昔琉球國があり、私共の祖先は琉球の民として生きてきたこともありましたが、新たに日本人として生きる選択をした、というのが現在までの歴史であります」と強調した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

32: 2022/01/03(月) 23:34:07.53 ID:Xu4WV0UT0
>>1
弱小国家とはいえ一応は王家の血筋なのにすっかり宗主国に飼い馴らされているのが悲しいな・・・

琉球王国の独立を画策していたりはしないんだな。

82: 2022/01/04(火) 00:00:37.63 ID:kDmkiJsD0
>>32
琉球王国は島津藩と大清国の二重属国だったから
廃藩置県で清算済み

犬山城を個人所有してた成瀬家程度の重要度だと思うわ

91: 2022/01/04(火) 00:12:05.01 ID:6v5+Bvkv0
>>82
琉球藩編入は廃藩置県後、琉球処分はその7年後な
161: 2022/01/04(火) 01:05:52.03 ID:0YlC04bk0
>>82
成瀬家そもそもただの御付だからな
縁故の竹腰、石河、志水より独力感があるくらいで
53: 2022/01/03(月) 23:46:01.43 ID:2Gdrbsa+0
>>1
なるほど、沖縄タイムスと琉球新報はちゃんと外すんだなw
129: 2022/01/04(火) 00:38:39.62 ID:JiJ6cWM30
>>1
琉球独立とか言うならお前らが侵略して併合した離島の数々の独立も認めろよ?
3: 2022/01/03(月) 22:59:38.25 ID:rJulUlal0
実業家として成功してるんだよね確か
98: 2022/01/04(火) 00:15:37.86 ID:rZmTSICv0
>>3
大金持ちだよ
4: 2022/01/03(月) 23:01:11.49 ID:v78PrHj80
俺も筑紫国の民だったけど日本国民になったよ
152: 2022/01/04(火) 00:55:54.63 ID:FpdMQsrQ0
>>4
そこ修羅国だよ
5: 2022/01/03(月) 23:09:34.35 ID:Tl+0t5pT0
うどんでい使えるんでしょうか
70: 2022/01/03(月) 23:55:27.87 ID:ejroNdAw0
>>5
王様はうぇーかたではないからなあ
11: 2022/01/03(月) 23:17:36.99 ID:CK7QhaqB0
山口県とかに住んでいなかった?
33: 2022/01/03(月) 23:34:27.64 ID:Pse7hIEhO
>>11
明治に華族は東京に集められた
尚侯爵家も東京住まい
117: 2022/01/04(火) 00:27:15.24 ID:qfS9Ri8m0
>>33
あれ、那覇市じゃないの?
尚家の家らしき門があるけど
123: 2022/01/04(火) 00:32:54.59 ID:7kS40fOe0
>>117 那覇なら、崇元寺じゃないの?
琉球国王の何かを祀ってあったところだよ
国王がいたのは首里だから
127: 2022/01/04(火) 00:37:21.82 ID:RiUpFLie0
>>123
首里にも尚って表札が出てる家があるよ
三男王子の末裔のお宅で長男次男筋がいない間はここが祭祀やったり財産管理していた
拝所もあるから一般人も入れるよ
138: 2022/01/04(火) 00:45:07.30 ID:qfS9Ri8m0
>>123
>>127
少し奥まったところに屋敷があったから家なのかなと思ってたわ
一般人も入れるのは知らなかった
18: 2022/01/03(月) 23:22:28.60 ID:D7WKgOFf0
とっても真っ当な方であられるな

翁長、デニー、沖縄キ○ガイ二紙とは大違い

38: 2022/01/03(月) 23:36:31.64 ID:4139SsbI0
>>18
東京生まれ東京育ち伊勢在住だしな
31: 2022/01/03(月) 23:31:25.10 ID:gww3QGR20
日本史の教科書に載ってないから琉球王国なんてよく知らないだろ

鎌倉幕府 148年間(源氏,北条氏政権1185年〜1333年)

室町幕府 235年間(足利政権1338年〜1573年)

織田信長政権 9年間(1573年〜1582年)
豊臣秀吉政権 18年間(1585年〜1603年)

江戸幕府 264年間(徳川政権1603年〜1867年)

琉球王国 450年間(第1,第2尚氏王統1429年〜1879年)

382: 2022/01/04(火) 06:19:20.16 ID:mKdMd9ug0
>>31
琉球王国は普通に日本史の教科書の範囲で載っている
昔のセンター試験でまるまる大問1問を設定されて出されたこともある
41: 2022/01/03(月) 23:39:07.39 ID:gww3QGR20
第二尚氏
尚円王を始祖とし、尚円王即位の1469年(成化6年)から1879年(光緒5年)までの410年間、沖縄の琉球王国を統治した王家およびその姓の通称。琉球最後の王朝。

正式には尚氏だが、第一尚氏と区別するため、一般には第二尚氏と呼ばれる。第二尚氏は初代・尚円王から最後の尚泰王まで19代続き、1879年の琉球処分後は日本の華族となった。

42: 2022/01/03(月) 23:40:05.24 ID:19Y+0wpy0
立派な人やねえ
感服するわ
岸田さんは早く米軍基地の外出を止めてあげてくださいな
45: 2022/01/03(月) 23:40:49.66 ID:gww3QGR20
尚 衞(しょう まもる)
かつての琉球王国の王家第二尚氏の第23代当主。
三重県伊勢市在住。1950年8月18日生まれ
第二尚氏王家 第22代当主侯爵尚裕の長男、琉球王国最後の第19代国王尚泰王の玄孫
一般社団法人「琉球歴史文化継承振興会」代表理事
48: 2022/01/03(月) 23:41:05.89 ID:dSfptCtt0
琉球国王の子孫だけど、沖縄で生まれ育ったわけじゃないからね
想いを寄せても、島の歴史を体感した事がないのは少し残念だね🥲
299: 2022/01/04(火) 04:35:58.40 ID:MwZC2QIA0
>>48
でも島の歴史を体感したわけでもない、戦後世代やらを扇動して
外から来たのが、ごく一部で独立云々と馬鹿言ってるわけだろ。
57: 2022/01/03(月) 23:48:49.76 ID:wKqDY2Sj0
王権復活させるのでデニーは出てゆけってことですか?
72: 2022/01/03(月) 23:56:17.37 ID:It+xC4uX0
>>57 国王の子孫なら、沖縄県知事選に出馬して欲しい
デニー相手に、絶対当選すると思う
74: 2022/01/03(月) 23:56:55.62 ID:Vas/KJ0D0
>>72
熊本の細川家みたいなもんだからな。違和感はない。
86: 2022/01/04(火) 00:05:28.95 ID:0+luI5ql0
>これまで尚家は日本復帰について

単なる地方政府・自治体の類なのに「復帰」も何もなかろう

いわゆる紀元以前の古来より、天皇-将軍家(中央政府)-大名(地方政府・自治体)、
という日本の歴史を理解していないア○は黙ってろと

90: 2022/01/04(火) 00:10:10.70 ID:GtZARdU80
>>86 江戸時代末期まで日本本土と交流はあっても全く別の国だぞ
アメリカやフランスと独自に国交も結ばされている
118: 2022/01/04(火) 00:27:20.04 ID:3r51ub5U0
>>86
何も知らないのに黙ってろとか
87: 2022/01/04(火) 00:06:29.41 ID:hxpTCSnC0
沖縄は結構複雑だからな
日本というより薩摩統治と中国へも朝貢、その後日本領へ
アメリカ軍の沖縄占領、サンフランシスコ講和条約でアメリカの信託統治後アメリカが自領に編入出来ることとした。
しかし、冷戦だし流石にそんな時代じゃ無いのを悟ったのと沖縄はハワイのようにはいかずに結構反抗され解放したはずなのに日本に戻りたがる始末
日本返還後活動家達が本土から逃げて来て民族派を煽ったのでかなり左傾化した
97: 2022/01/04(火) 00:15:34.97 ID:sFQut1980
でも、沖縄の若年層は復帰前に戻ってカリフォルニア州(だったらしい)の一部になりたいとか。
なお、中華人民共和国琉球自治区になりたいという声は今のところはない。
102: 2022/01/04(火) 00:17:07.29 ID:4gwbx+l00
>>97
カリフォルニア州の一部だったことなんかねえよ
108: 2022/01/04(火) 00:19:46.74 ID:iIfjt6vI0
楽天カードマンて琉球王朝の血筋だと
ファミリーヒストリーで知った
109: 2022/01/04(火) 00:20:13.37 ID:ELtSlY9w0
ちなみに元琉球王族は米軍基地最大の地主で
毎年億単位の家賃収入を得てる。
なので米軍基地に文句言わない。
112: 2022/01/04(火) 00:23:20.81 ID:RiUpFLie0
>>109
尚泰の次男王子は宜野湾王子だもんね
普天間の一番の大地主
275: 2022/01/04(火) 04:09:47.56 ID:fP0FBhAa0
>>109
>>112
へー、そういうのも更に事情を複雑化させてんだろうね
114: 2022/01/04(火) 00:23:33.44 ID:GVCGlHdF0
宮古島や石垣島は明治政府によってもう少しで清国に渡される直前まで行ったからな

しかもアメリカが仲介して

中国が尖閣攻めるのはその辺もあるんだよ

126: 2022/01/04(火) 00:36:49.15 ID:Qs+uKSVi0
>>114
ていうか、石垣島とかに行くと、琉球王朝というか本島や人頭税に対する恨みが半端ないよなw 八重山とかは、山陰や北陸よりもゴリゴリの保守な感じだし。
133: 2022/01/04(火) 00:41:17.85 ID:GVCGlHdF0
>>126
八重山は顔つき見れば分かるが縄文系ではなく弥生系っぽい人が沖縄本島より多い
142: 2022/01/04(火) 00:47:00.65 ID:I90PZ6AB0
>>126
そんなわけないだろw

島民の俺が言うんだから間違いないぞ

148: 2022/01/04(火) 00:51:01.07 ID:ymNr2LXs0
>>126
人頭税😁
最初に無理難題をふっかけてきたのは豊臣秀吉だった。
それ自体理不尽な朝鮮侵略の実行にあたって、何の関係もない琉球王国に兵糧米の提供や築城分担金の支払いを要求してきたのだ。
このときは一部の要求を除いて拒否することができたが、関ヶ原後の1609年に薩摩が軍隊を送り込んで来ると、軍事力で圧倒的に劣る琉球は抵抗できず、降伏するしかなかった。
この結果、琉球王国は奄美諸島を薩摩に奪われただけでなく、重税を課され、国王位の継承や王国高官の人事にまで口を出されるようになった。[5]

高良倉吉 『琉球王国』 岩波新書 1993年P.69-72

167: 2022/01/04(火) 01:09:38.37 ID:DA0KRylM0
なんで伊勢に住んでるんだろう

4女のあとの唯一の男子だからこの人がいなければこの系統は途絶えるところだった
まあ、親戚はいっぱいいるから養子には困らなかったが
次の代とか男子いるのかな

214: 2022/01/04(火) 02:29:32.87 ID:vJiL39ZG0
>>167
経緯はわからんが4人いる子供たちのうち数人が伊勢で神職に就いてる模様
219: 2022/01/04(火) 02:43:18.50 ID:RiUpFLie0
>>167
尚猛って息子が次代の当主みたい
今30代で数年前尚衞さんと一緒に祭祀やってたよ
241: 2022/01/04(火) 03:12:49.13 ID:bWVlQD030
独立したところで何をもって経済を維持するかとか冷静に考えれば無理でしょ。
今でさえ貧困だの色々とヤバいのに。
377: 2022/01/04(火) 06:13:32.41 ID:XLlVJgR+0
第一尚氏が沖縄本島を統一すると周辺の島々だけでなく、奄美、喜界、トカラ、八重山と征服していった
このため、奄美や喜界・トカラは沖縄県より鹿児島県を選んだし、八重山先島方面では沖縄より日本という考えが強い
395: 2022/01/04(火) 06:33:18.26 ID:+yft0Amv0
尚 満喜(しょうまき)

第ニ尚氏王家 第23代当主尚衞の娘、琉球王国最高神女職とする第21代聞得大君(王族神)を襲名。
琉球王国最後の第19代国王尚泰王の来孫
1984年生まれ。自由が丘 産能短期大学卒業
神職資格を取得し、現在は東海地方にて神職として神社に奉職しながら一般社団法人 琉球歴史文化継承振興会の副代表理事を務める。

第21代聞得大君として
https://ryukyu.or.jp/ritual/greeting/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641218164/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク