オススメ記事(外部)

豊臣秀吉「ワイが死んだら息子を頼むやで…」徳川家康「承知!」

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/02/22(月) 07:53:44.39 ID:bsC6GMjSd
家康「かしこまり!」

2: 2021/02/22(月) 07:55:06.71 ID:IDWoBsh80

22: 2021/02/22(月) 08:05:48.75 ID:wgrgwzDDM
>>2
これほんとすこ
3: 2021/02/22(月) 07:55:20.85 ID:O+2aXVaA0
家康が陰湿に見えるのはこうやって約束したにも関わらず腹の中では最初から秀頼惨○する気でいて裏切ったからだよな
秀吉は信忠が生きてたら出しゃばらなかっただろうし
14: 2021/02/22(月) 08:01:40.25 ID:2clwC+hJd
>>3
織田家嫡流の秀信滅ぼしたんも家康やしな
209: 2021/02/22(月) 08:37:14.69 ID:v7bFfJgRM
>>3
秀吉かて織田から同じことしてるのに家康だけ言われるのはフェアじゃないね
242: 2021/02/22(月) 08:41:07.33 ID:lc1GqfjRd
>>209
秀吉は秀信に岐阜城与えて官位も与えて
厚遇してましたが?
その織田家嫡流滅ぼしたのは家康やぞ
253: 2021/02/22(月) 08:42:28.76 ID:v7bFfJgRM
>>242
秀信が半端に戦う意志見せたのが悪い
4: 2021/02/22(月) 07:56:39.51 ID:lmAxPJOld
秀家「え、一番信用してるのは徳川殿なんだ・・・ 一番になれるように頑張ろう!」
5: 2021/02/22(月) 07:56:50.15 ID:Uqqmswda0
いうて秀頼も相当ガ○ジムーブかましてたし
31: 2021/02/22(月) 08:08:03.54 ID:/fUWJGgk0
>>5
秀頼と言うか淀がだけどな
秀頼出陣の時も淀が戻れって言って出陣したのに撤退したし
34: 2021/02/22(月) 08:09:33.29 ID:y9uQcYzUd
>>31
言う事聞く秀頼もガ○ジやん
42: 2021/02/22(月) 08:12:14.70 ID:/fUWJGgk0
>>34
淀と大野が豊臣家完全掌握してたからしゃあないやろ
戦争も知らんガキやしお飾り状態やってんから母ちゃんの言う事聞くかってなるやろ
むしろ真田の進言聞き入れて出陣しただけようやったと思うわ
6: 2021/02/22(月) 07:57:47.44 ID:NAqCpR7ir
君臣豊楽
国家安康
16: 2021/02/22(月) 08:02:16.08 ID:lmAxPJOld
>>6
これ楽は落と同じ音だし
豊家は君から臣に落ち、国家は家康殿が安んじられよ・・・的な意味じゃないん?
172: 2021/02/22(月) 08:31:44.98 ID:sD77Wrnw0
>>16
事実はどうあれ家康はいちゃもんつけられればなんでも良かったんやろ
192: 2021/02/22(月) 08:34:47.98 ID:lmAxPJOld
>>172
なんか真面目で律儀な奴みたいに言われるけど三方ケ原で守ってた城見逃されたのに無視された事に腹立てて追撃してウ○コ漏らすし一番頭マトモじゃないよな
212: 2021/02/22(月) 08:37:28.49 ID:k3+EoE8t0
>>172
これ当時でもイチャモンつけられてもしゃーないくらい失礼やったらしいで
178: 2021/02/22(月) 08:32:38.50 ID:Whf2DuZk0
>>16
金地院「豊臣が家康の上にいる。ハイ冬の陣」
金地院「家康の二文字が切られてしまっている。ハイ冬の陣」
7: 2021/02/22(月) 07:57:55.72 ID:GFicAlkj0
さすがたぬきよ
9: 2021/02/22(月) 07:58:57.81 ID:Kjy+ElIfp
関ヶ原の戦いが豊臣家の内紛ってことなら家康が独立したと考えるのはどのタイミングになるんや?
18: 2021/02/22(月) 08:02:50.15 ID:IitPvMNf0
>>9
豊臣家の領地を勝手に65万石に減らした時
誰も文句言わなかったからな
豊臣恩顧とかいう超絶カス
151: 2021/02/22(月) 08:28:04.59 ID:0RDp9dimM
>>18
これがまかり通ったのがよくわからんよな
一応「秀頼様を利用した謀反者石田三成を豊臣家の家臣筆頭である家康が成敗した」って体なのに
なんでそこから「じゃあ豊臣家の石高減らすね…」ってなんねん
誰か突っ込めや
315: 2021/02/22(月) 08:50:59.10 ID:AIT3HFond
>>151
豊臣も織田の勢力シレッと削ってるから因果応報や
28: 2021/02/22(月) 08:07:04.78 ID:k66FuCPIp
>>9
そら征夷大将軍就任やろ
13: 2021/02/22(月) 08:01:32.96 ID:Fb1W1wEz0
いうて家康と秀吉ってそんなに犬猿の仲ではなかった説もあるんやろ?
19: 2021/02/22(月) 08:03:30.13 ID:lmAxPJOld
>>13
つれションしながら信長の文句言う仲
15: 2021/02/22(月) 08:02:15.71 ID:eKf5kOk60
豊臣政権が続けば首都は今ごろ大阪だったんだよなあ
20: 2021/02/22(月) 08:04:54.33 ID:hWdmpI5O0
何で小牧長久手の時に家康本気で潰そうとしなかったんやろか
出来たやろ
21: 2021/02/22(月) 08:05:44.04 ID:5uVA66l2d
>>20
地震が悪い
25: 2021/02/22(月) 08:05:58.00 ID:Ec2GsUGsa
家康より
即効で家康と婚姻結び始める奴らが悪いだろ
26: 2021/02/22(月) 08:06:56.91 ID:TNe2RnGrd
>>25
より?
30: 2021/02/22(月) 08:07:57.00 ID:eKf5kOk60
三成と淀殿のガ○ジムーブがなければ滅ぼされなかったという風潮
一理ある
32: 2021/02/22(月) 08:08:31.42 ID:Xk18b3DM0
本来は家康とか関東の武士を朝鮮送って弱体化させなあかんのにようやらんかったあたり
家康とガチ戦して勝つ自信なかったんやろな
島津と挟み撃ちにされるし
38: 2021/02/22(月) 08:10:59.39 ID:Ua1UpVk+D
>>32
前田が生きてる頃に事を起こしてりゃ徳川に勝てたと思うで
島津は正直敵じゃないし前田がいれば豊臣恩顧があんなに割れない
52: 2021/02/22(月) 08:14:09.39 ID:Xk18b3DM0
>>38
島津と豊臣べつに仲良くないやろ
島津と徳川のが 秀吉の敵だった共通点あるし仲ええやろ
66: 2021/02/22(月) 08:15:44.41 ID:ZFPiVOaS0
>>52
敵じゃないの意味取り違えてへんか
73: 2021/02/22(月) 08:16:49.27 ID:lmAxPJOld
>>52
ケンシロウ「貴様は俺の敵ではない」
的な意味やで
60: 2021/02/22(月) 08:15:17.24 ID:mYzgkSv4p
>>38
前田も途中からはもうアカンかったやん
93: 2021/02/22(月) 08:19:23.78 ID:Ua1UpVk+D
>>60
前田が明確に徳川追従になったのは利家タヒ後やん
利家タヒぬ前に反徳川の旗頭にしとけばってことや
134: 2021/02/22(月) 08:25:43.23 ID:MCcIym/t0
>>93
そもそも前田にもっと力与えとくべきやったな
豊臣政権下の働きや役職の割りにあんがい領地持ててない
元が能登3/4国くらいの小大名スタートやからしゃーないけども
39: 2021/02/22(月) 08:11:21.97 ID:k66FuCPIp
>>32
家康に関東の開拓任せたのにすぐ西に派遣して弱体化させるような真似はしない
利益が落ちるからね
36: 2021/02/22(月) 08:10:15.76 ID:Lg6aRteFM
猿とねねっちの間にちゃんと嫡男が生まれてたらなあ
40: 2021/02/22(月) 08:11:24.31 ID:RzP+PTlwa
三英傑言うけど家康さんだけゲームソロデビューしてないよな
43: 2021/02/22(月) 08:12:44.25 ID:YWQpJZwhM
>>40
江戸時代シミュレーションは結構やりたいかも
シムシティとciv合わせたようなやつ
100: 2021/02/22(月) 08:20:04.02 ID:22SXpaBs0
>>43
最初の方は統率武力パラメータ重要やけど統一後はゴミになって猛将を持て余すんやな
64: 2021/02/22(月) 08:15:28.20 ID:qF3iewaud
>>40
まぁ豊臣政権の大老なるまでは東海地方の有力大名に過ぎないしな
86: 2021/02/22(月) 08:18:44.81 ID:ZtjgjfZyp
>>40
決戦があるやろ!
44: 2021/02/22(月) 08:12:46.74 ID:KeS39ah80
君臣豊楽
国家安康
47: 2021/02/22(月) 08:13:35.45 ID:uE9gE45Ga
>>44
家康真っ二つにすなー😡
46: 2021/02/22(月) 08:13:23.46 ID:O+2aXVaA0
肖像画がデブなのがもう人気出る要素ないわあいつ
54: 2021/02/22(月) 08:14:27.12 ID:lmAxPJOld
>>46
何のために茶碗に石入れてたのか分からん体型、おかず食いすぎなんよ
50: 2021/02/22(月) 08:13:56.59 ID:1c477gpzd
秀頼はなんで関白ならんかったの?
69: 2021/02/22(月) 08:15:56.94 ID:lmAxPJOld
>>50
秀頼が一人前になるまでって約束で秀秋関白にしとけば
51: 2021/02/22(月) 08:13:58.28 ID:AUan7qr90
秀吉「江戸から大阪まで豊臣恩顧の大名で固めとけば安泰や!」
70: 2021/02/22(月) 08:16:02.07 ID:NAqCpR7ir
>>51
幕末の尾張藩「東海道の藩は全部官軍に付け」
75: 2021/02/22(月) 08:16:51.92 ID:qF3iewaud
>>51
山内一豊「徳川殿に城を差し上げます」
59: 2021/02/22(月) 08:15:14.85 ID:KeN7q8TVa
家康さんは由緒ある家格の喜連川(足利)、今川、吉良、斯波、畠山、吉良、土岐、伊勢。全部の面倒みた律儀者なのに豊臣家だけは無理やったんよね
72: 2021/02/22(月) 08:16:46.99 ID:O+2aXVaA0
>>59
豊臣はまあ由緒ある家柄ではないからね…
84: 2021/02/22(月) 08:18:28.70 ID:NAqCpR7ir
>>59
実は豊臣家滅亡後に高台院が実家の木下家から養子を取って旗本として存続してる
102: 2021/02/22(月) 08:20:17.45 ID:KeN7q8TVa
>>84
ねねに対しては律儀なのええな
189: 2021/02/22(月) 08:34:26.99 ID:OMyPYSkrp
>>102
関ヶ原での戦功第一位と言ってもええやろしな
ねねが三成側付いてたら家康負けてたかもしれんのやし
211: 2021/02/22(月) 08:37:22.60 ID:TXyO84rh0
>>189
どちらかというとねねは伏見城陥落の戦勝祝い出したり
大津城の開城交渉して西軍よりの立場を取ってたけど
秀秋の裏切りで一転西軍から疑われる立場になったわけだけど
225: 2021/02/22(月) 08:39:16.40 ID:BGOp3x600
>>211
ねねの事好きだったのは家康より秀忠じゃね?って説もあるんよな
上洛する度に必ず会いに行ったり化粧料の石高が増えてたり
246: 2021/02/22(月) 08:41:33.26 ID:hbpU/9nHd
>>225
まあ秀忠は一度豊臣の養子になってるから
高台院への恩義めっちゃあるからな
221: 2021/02/22(月) 08:38:39.91 ID:fIy6wj4Va
>>189
実は茶々が家康側でねねが三成側やった説もあるけどその辺どうなんやろ
224: 2021/02/22(月) 08:39:05.23 ID:/Lr4sGGTd
>>189
高台院はむしろ西軍派だぞ
基本的に淀と同調してるし木下家はみんな西軍についてる
110: 2021/02/22(月) 08:21:01.26 ID:qF3iewaud
>>59
元々同盟者の家来格でしかなかった秀吉がいつの間にか天下取ったのが気に入らなかったんちゃう?
61: 2021/02/22(月) 08:15:18.90 ID:lvVNISIT0
秀頼を頼むのぉ内府(涙ボロボロ)…秀頼を頼むのぉ…
ここほんま泣ける
67: 2021/02/22(月) 08:15:47.87 ID:Wn75TfNR0
秀吉の墓破壊したってのは胸糞や
https://mag.japaaan.com/archives/133168/2
77: 2021/02/22(月) 08:17:12.85 ID:mYzgkSv4p
>>67
秀吉も織田家の残党に酷いことしたよね
88: 2021/02/22(月) 08:18:51.94 ID:q+nIguzXd
>>77
織田家嫡流を護っただけやから…
116: 2021/02/22(月) 08:21:43.67 ID:MCcIym/t0
>>77
信孝と勝家が逆賊ムーブかましたからしょうがないね
皆で宗家盛り上げてこうってやってれば豊臣の天下とか普通に無かったで
126: 2021/02/22(月) 08:24:30.06 ID:Ua1UpVk+D
>>116
勝家ってほんまバ○やったんやろなって思うわ
秀吉と親友で縁戚の前田を交渉の使者に出したらそりゃ抱き込まれるよ
せめて秀吉アンチの佐々賤ヶ岳に出してりゃ良かったのにそれすら
157: 2021/02/22(月) 08:28:54.41 ID:MCcIym/t0
>>126
和議の使者連中として抱きこまれてたーってのは戦後豊臣方に納まったっていう結果論からの妄想でしかないで
実際は七本槍の活躍も無かったみたいでぎりぎりの退却やった模様
前田隊が布陣してた位置的に佐久間隊の壊走で唯一の退路塞がれる寸前やったみたい
183: 2021/02/22(月) 08:33:55.44 ID:Ua1UpVk+D
>>157
佐久間が暴走に近い形で突っ込んで奮戦からの潰走ってあれ想定外やったんやろか?
あそこ潰れたら総崩れになるのは分かるし前田も突っ込む想定やったんかな
239: 2021/02/22(月) 08:40:44.70 ID:MCcIym/t0
>>183
その辺は一般に言われてる様に荒らすだけ荒らして秀吉が戻ってくる前に退却って予定やったんやない
そもそも前田隊もっとやれたんちゃうんって解釈され始めたの江戸期なんやが
そん時の解釈やと七本槍が活躍したとされる佐久間隊の下がってきた場所とか前田隊がおった場所にも砦あったって誤解釈されてたからっぽい
でもあれって夜襲に近いもんやったから佐久間も前田も後方から出てきた形で退却前は砦なんて無いとこに布陣してたんやと
257: 2021/02/22(月) 08:42:56.12 ID:Ua1UpVk+D
>>239
なるほど想定外の布陣やったんやな
戦争の記録は数年経つとガラッと主流が変わるから面白い
199: 2021/02/22(月) 08:35:49.62 ID:fIy6wj4Va
>>116
この二人がでしゃばってなければ普通に三法師政権も有り得たんやろか?
史実の三法師も豊臣政権下では徳川や毛利ほどでないにしろそれなりに優遇されてたし
230: 2021/02/22(月) 08:39:50.31 ID:1Z7JqcTjd
>>116
前田利家「最初柴田側についたけど秀吉側に寝返ったろ!」

お前ら「前田利家は家康と同じぐらい強いクソ有力大名!豊臣側の仁義の人!好き!」

小早川秀秋「豊臣裏切って秀吉についたろ!」

お前ら「小早川秀秋はガ○ジ!」

なぜなのか

244: 2021/02/22(月) 08:41:16.70 ID:VjQ1sGyv0
>>230
万が一柴田が勝っても前田が「いやホンマすまんかったわ」って謝れば許してくれるぐらいのムーブだったから
260: 2021/02/22(月) 08:43:31.32 ID:lmAxPJOld
>>230
境遇考えたら秀秋の方が可哀想なのに
74: 2021/02/22(月) 08:16:50.97 ID:uZHGNBU1a
淀がガイガイ踊りしたせいで豊臣が滅んだという風潮
83: 2021/02/22(月) 08:18:21.86 ID:fKs+CsSv0
生きてるうちに何度も裏切られた信長
タヒんだら裏切られた秀吉
タヒんでも裏切らることなかった家康

人の良さとか無駄なだけやな

90: 2021/02/22(月) 08:18:53.61 ID:Y4qHvsj40
>>83
三河一向一揆
101: 2021/02/22(月) 08:20:06.27 ID:ZZcEwHMAM
>>90
刃向かったらヤベェと思わせる名君ムーブかましたからセーフ
92: 2021/02/22(月) 08:19:11.62 ID:mYzgkSv4p
>>83
裏切る前に潰したからセーフ
97: 2021/02/22(月) 08:19:54.41 ID:1c477gpzd
>>83
やっぱり寿命が大正義やね
118: 2021/02/22(月) 08:22:10.32 ID:qF3iewaud
>>83
子どもたくさんいたし徳川幕府を磐石なものにしてからのタヒ去だしね
85: 2021/02/22(月) 08:18:40.96 ID:V2Oe9mped
徳川家康←信長さんの親友、自分より戦上手、関東に左遷したら逆に戦力増強されました

言うほどこいつ簡単に潰せるか?
小牧長久手の時も割と天下二分する全国的な戦いやったからね

122: 2021/02/22(月) 08:24:05.88 ID:VjQ1sGyv0
>>85
徳川「歴史の鎌倉、城下町の小田原、沼だらけの江戸か…う~んこれは江戸!w」

ガ○ジちゃう?

89: 2021/02/22(月) 08:18:52.70 ID:4ynVcG6rd
秀吉の孫(7)を市中引き回しの末斬首した人間のクズ
114: 2021/02/22(月) 08:21:29.67 ID:z+tMnqLD0
>>89
秀吉が秀次にやったのと違って、娘は生かしたどころか日本屈指の尼寺のトップになったけどな
98: 2021/02/22(月) 08:20:01.07 ID:VjQ1sGyv0
豊臣秀吉「利家!ワイがタヒんだあと息子頼むで!!

前田利家「ええで」

ぐう聖

104: 2021/02/22(月) 08:20:18.11 ID:viQ+6Pjrd
センゴクの家康だと腹にクッソ溜め込んどるからな
そら報復されますわ
175: 2021/02/22(月) 08:31:57.99 ID:Mepk/4JI0
>>104
センゴクの家康は北条滅ぼしたのもかなり後悔してたし
前田もいつの間にか取り込んでるしで着々と豊臣潰そうとしてるから好感が持てる
112: 2021/02/22(月) 08:21:10.79 ID:riqnejtx0
脱糞ニキ「ワイがタヒんだら息子を頼むやで…」
家臣「どの息子の事や」(承り!)
120: 2021/02/22(月) 08:23:36.09 ID:ZtjgjfZyp
ほとんどの大名が秀吉個人には御恩があっても豊臣関白体制自体には何の義理も感じて無いやろ
武家官位乱発したけど豊臣家への忠誠には繋がってる感じもせんし
125: 2021/02/22(月) 08:24:29.96 ID:z+tMnqLD0
>>120
というか対外侵攻に動員されて恩賞もない持ち出しやからな
何でア○に義理感じる必要あんの?
196: 2021/02/22(月) 08:35:10.11 ID:+U8JktFM0
>>120
ほぼ形勢が決まった九州以後に元々少ない武将を遠ざけたのが痛い
さらに慶長文禄の役でも武将内に不満が溜まったたあからな
121: 2021/02/22(月) 08:23:45.19 ID:rTRlWbURp
豊臣って徳川の上司やろ
実際豊臣の下の大老やったんやし
なんで後継者の秀頼おるのにいつのまにか普通に攻め込んでんの?
謀反じゃんこれ明智と変わらんやろ
129: 2021/02/22(月) 08:24:59.06 ID:k66FuCPIp
>>121
秀吉は天皇の家来
家康は天皇に将軍にして貰った
秀頼は武士なので将軍には従わなければならない
149: 2021/02/22(月) 08:27:47.04 ID:rTRlWbURp
>>129
そんな…
それじゃあ信長や秀吉の時も誰かが征夷大将軍に任命されたら普通に信長倒しても謀反にならんのやないか?
まあ周りを納得させる信用と力がないとあかんやろうけど
165: 2021/02/22(月) 08:29:57.86 ID:ZtjgjfZyp
>>149
そもそも武士が主家や主君に忠誠誓わなあかんなんて江戸時代の価値観やし
主君が自分とこの安全や領土を保障してくれないなら従う理由も義理も無い
124: 2021/02/22(月) 08:24:26.81 ID:DbNghOd30
信長、秀吉が家康の歳まで生きてても
300年続く政権は作れなかったと思う
145: 2021/02/22(月) 08:27:09.75 ID:vLlB4Wbbd
>>124
息子の差や
130: 2021/02/22(月) 08:25:02.25 ID:P6Dhbp6/0
五大老
前田利家 秀吉の1年後にタヒ亡
徳川家康 乗っ取る気マンマン
毛利輝元 無能
上杉景勝
小早川隆景 タヒ亡
(小早川秀秋) 無能

ボロッボロで草

136: 2021/02/22(月) 08:25:51.69 ID:Kjy+ElIfp
>>130
宇喜多「」
142: 2021/02/22(月) 08:26:52.53 ID:loO+N8tad
>>136
お前も脳筋無能定期
148: 2021/02/22(月) 08:27:29.38 ID:Ua1UpVk+D
>>130
上杉さんも十分無能の仲間なんだよなぁ
直江とかいう煽りカスに好き放題やらせたらアカンよ
160: 2021/02/22(月) 08:29:11.54 ID:lmAxPJOld
>>148
伊達政宗煽る話好き
戦国屈指の大大名やのに馬鹿にされすぎやろ政宗
200: 2021/02/22(月) 08:35:59.78 ID:Ua1UpVk+D
>>160
まぁ戦国時代にやったことは東北でイキって小田原にタヒ装束で遅れて参上くらいやし…
それにしても狐憑きの伊達煽るのは頭おかしいけどな
168: 2021/02/22(月) 08:30:35.27 ID:MQy1syy0M
>>130
てか秀吉はこいつらに権力与えすぎやろ
家康255万石て何なんや…
秀吉で222万石やぞ
174: 2021/02/22(月) 08:31:54.28 ID:+U8JktFM0
>>168
豊臣直轄地がそれだけ
秀長、秀次、秀秋あたりの領地もあるやろ
181: 2021/02/22(月) 08:33:10.49 ID:P6Dhbp6/0
>>168
家康関東に置かないと伊達とかが暴れるだろうしどうしようもないやろ
畿内は奉行とか豊臣でガードしてるから策としては悪くない
184: 2021/02/22(月) 08:34:02.16 ID:z+tMnqLD0
>>168
関東侵攻でほぼ全土が戦場になり荒れ放題、しかも無縁の地押し付けたから
再建には苦労するだろうと舐めきってたら
家康が積極的に登用した元北条の家臣団が普通に有能で想定外に再建速かったんや
本来もっと苦労する想定だった
207: 2021/02/22(月) 08:36:58.27 ID:+U8JktFM0
>>184
しかも伊達や上杉、真田の抑えの役割も兼ねてるからな
259: 2021/02/22(月) 08:43:18.67 ID:fYl6afZM0
>>184
もともと北条が内政しっかりやってたから領国経営はそこまで苦労せんかったんやないか
272: 2021/02/22(月) 08:45:21.49 ID:P6Dhbp6/0
>>259
領民「北条様の言うことしか聞かん!」
193: 2021/02/22(月) 08:34:55.08 ID:hWdmpI5O0
>>130
毛利が終始フワッフワしとるのがアカンよ~
245: 2021/02/22(月) 08:41:24.53 ID:lmAxPJOld
>>193
でも毛利からしたら基本的に豊臣と毛利はズッ友路線やけど徳川に落ちようもっと接近することも考えつつ隙あらば天下も欲しいし難しいやろ
132: 2021/02/22(月) 08:25:22.86 ID:Xe6hD4jOd
家康が割と信長に付き従ってたのが意外よな
絶対性格が合わんやろ
やっぱ幼馴染で小さい頃からの人間関係は引きずるんやろか
137: 2021/02/22(月) 08:25:56.00 ID:k66FuCPIp
>>132
逆らってどうするんや
143: 2021/02/22(月) 08:26:54.29 ID:1c477gpzd
>>137
武田に付くか
133: 2021/02/22(月) 08:25:30.44 ID:GM2gNnz6M
家康ってなんであんな野戦で強かったんや?
135: 2021/02/22(月) 08:25:44.58 ID:UHvYv2/3d
秀頼がデカすぎてビビった説すき
150: 2021/02/22(月) 08:28:03.20 ID:oHCBc4HF0
秀吉「豊臣を頼むで」
福島正則&加藤清正&池田輝政&細川忠興&浅野幸長&加藤嘉明&黒田長政「かしこまり!」
152: 2021/02/22(月) 08:28:11.14 ID:TaBYI0m/M
関白と征夷大将軍ってどっちが偉いんや?
秀吉は関白選んだけど
167: 2021/02/22(月) 08:30:26.17 ID:viQ+6Pjrd
>>152
関白の方が上やで
153: 2021/02/22(月) 08:28:18.57 ID:C0dbKnpKd
家康の家臣って有能やったん?
三河の田舎侍って言われてたやろうけど
161: 2021/02/22(月) 08:29:16.79 ID:Ua1UpVk+D
>>153
性格に難があるやつ多いけどまぁ基本線有能やで
170: 2021/02/22(月) 08:30:59.72 ID:ru66LiiN0
>>161
三河以来の旗本って大久保彦左衛門みたいに拗らせてる無能ばかりじゃね?
339: 2021/02/22(月) 08:53:26.78 ID:yOe1YNUU0
>>161
榊原康政「大谷形部のご子息は私が引き取ります。○すなら切腹します」
井伊直政「島津殿のご赦免叶わぬなら、私は切腹します」
本多忠勝「真田殿の助命叶わぬなら、殿に戦所望仕る。勝利ののちに切腹いたします」
本多正純「秀忠様に会ってくださらぬなら父本多正信の腹切らせます」
164: 2021/02/22(月) 08:29:31.16 ID:k66FuCPIp
>>153
無能な筈はないけど天下取ったから結果的に過大評価されてる気はする
166: 2021/02/22(月) 08:30:05.92 ID:1c477gpzd
>>153
四天王で比べてみるか
190: 2021/02/22(月) 08:34:30.13 ID:fiyheIMca
>>166
羽柴四天王の末路が悲惨すぎる
203: 2021/02/22(月) 08:36:28.82 ID:k5bfrC8cd
>>190
御子神とかぶっちゃけセンゴク読んでなきゃ知らんかったわ
他の羽柴時代からの連中もみーんな秀次と連座で○されるし
自分で自分の味方全滅させてるんだからそりゃ豊臣恩顧なんて残るわけがない
255: 2021/02/22(月) 08:42:37.60 ID:O1enykNGd
>>203
それは神子田
御子神は天膳
159: 2021/02/22(月) 08:29:03.55 ID:SM65KnszM
家康があまり人気ないのって最終的な勝利者だからだよな
信長も秀吉(というより豊臣家)も最終的な勝利者になってたらきっと人気なかったと思う
177: 2021/02/22(月) 08:32:11.24 ID:woPnfu1Q0
>>159
良くも悪くも忍耐強い模倣の人だからそこまで人気は出ないやろな
他者の良いところを取り込んで徐々に勢力を拡大していった人だし
176: 2021/02/22(月) 08:32:01.63 ID:/0Mzwz7o0
天正の地震が無かったら秀吉が家康を攻め滅ぼしてた説好きや
やっぱ歴史って人間より災害や疫病が動かしてたんやなって話多いし
194: 2021/02/22(月) 08:35:00.02 ID:P6Dhbp6/0
>>176
自信起こる直前まで秀吉は徳川滅ぼす気マンマンだったらしいからなぁ
179: 2021/02/22(月) 08:32:48.86 ID:jpYa3PPdd
実際、君臣豊楽、国家安康ってたまたまだったのかね
それとも豊臣側にも少なからずそういう意図はあったのか
186: 2021/02/22(月) 08:34:07.14 ID:ZtjgjfZyp
>>179
意図的か言いがかりかはわからんけどあまりにも迂闊過ぎたのは間違い無いやろ
197: 2021/02/22(月) 08:35:23.97 ID:Whf2DuZk0
敗走「ここのあんころ餅うめーな…」
敗走「せや!」
198: 2021/02/22(月) 08:35:49.21 ID:ru66LiiN0
>>197
ババァ「金払えよ」
208: 2021/02/22(月) 08:37:12.85 ID:2Bm+PrNwp
輝元って何がしたかったの
三成についてもあんなにやる気ないんじゃ負けて領地没収されるってわかるやろ
それならワイはどっちの味方もしませんでええやん
真面目に戦ってた上杉のが全然マシや
223: 2021/02/22(月) 08:39:01.50 ID:TXyO84rh0
>>208
優秀だったのは叔父二人で
輝元は家康と戦っても勝ち目はないと思ってるから
本領安堵されたと思って飛び乗ったんだろう
232: 2021/02/22(月) 08:40:07.06 ID:k3+EoE8t0
>>208
岐阜城落ちた時点でもう勝敗見切っとるやろ
関ヶ原は敗戦後を見据えてあのムーブやと思うで
277: 2021/02/22(月) 08:45:53.19 ID:2Bm+PrNwp
>>232
となると安国寺は完全に見捨てられてたんやなあの時
ろくに戦えず捕まって斬首はかわいそう
233: 2021/02/22(月) 08:40:11.48 ID:mWaGdUfk0
>>208
いわゆる両建てやろ
本来なら家康内通で領地安堵予定だし
約束反故にされて領地減らされたのは間抜けだけど
215: 2021/02/22(月) 08:37:47.80 ID:dYhjQHJca
花の慶次で病床の秀吉が諸侯に「秀頼を頼みますぞぉ」って必タヒに縋り付くとこ好き
227: 2021/02/22(月) 08:39:21.41 ID:VjQ1sGyv0
>>215
徳川がめっちゃ渋い顔してるのも好き
217: 2021/02/22(月) 08:37:57.19 ID:ZdUVVCQ3p
治水と利根川を迂回させるとか今見ても凄いわ
部下優秀やったんなな
231: 2021/02/22(月) 08:39:52.39 ID:KeN7q8TVa
凶暴な信長、秀吉でさえ斯波、公方様を追放、信雄を改易で済ましているしな
大坂の陣は仕方ないにしても秀頼を出家か島流しです済ませたていたら
今ほど評判悪くならんかった
240: 2021/02/22(月) 08:40:58.92 ID:v7bFfJgRM
>>231
頼朝みたいになられたら嫌やから仕方ない
243: 2021/02/22(月) 08:41:09.11 ID:z+tMnqLD0
>>231
大阪から出なかったのも勝手にタヒんだのも秀頼なのにいつ島流しできたんだよ
263: 2021/02/22(月) 08:43:51.37 ID:54okoii9d
>>243
大和への領地替えを受けてたら秀頼はそのうちタヒぬとしても豊臣家は残れたんかな
それか公家ルートか
氏族なんてもはや制度として崩壊してるとはいえ明治まで豊臣氏は名乗るの許されてたらしいし
280: 2021/02/22(月) 08:46:02.44 ID:BGOp3x600
>>263
実際に家康には自分や信長くらいの奴じゃないと対抗できないから豊臣を公家として残して武家は家康に運営してもらおうとしてたって説もあるな
かなりの傍論だけど
289: 2021/02/22(月) 08:47:35.35 ID:E+DJ2Z/xd
>>263
氏族っていつの間にか源平藤原ばっかで橘すらろくに見なくなったよな
物部とか安倍とかもはや残ってるのかすらわからんし
276: 2021/02/22(月) 08:45:49.68 ID:KeN7q8TVa
>>243
大坂城炎上寸前まで秀頼と淀殿の助命を求めていたんだよな
290: 2021/02/22(月) 08:47:54.36 ID:zgD2FhCSa
>>243
でも息子の国松を処刑してるから、秀頼が生きてても○してるやろ
264: 2021/02/22(月) 08:43:57.94 ID:/0Mzwz7o0
>>231
とはいえそのおかげで江戸時代の内乱の少なさがあったのかもしれんからなあ…
家康は嫌われるのも含めて仕事したと言える
236: 2021/02/22(月) 08:40:31.61 ID:Ua1UpVk+D
そもそも関東平野って戦で荒れてたとはいえそこまで当時でも悪い土地ではないよな
後北条氏も古河公方も結構な力持ってたわけやしポテンシャルはそもそも高い
256: 2021/02/22(月) 08:42:40.65 ID:TXyO84rh0
>>236
秀吉が二十万動員して北条方の城を攻め落としていったのがすごいだけで
秀吉がタヒねばいつでもチャンスあったな
278: 2021/02/22(月) 08:45:55.56 ID:Ua1UpVk+D
>>256
八王子も川越も忍もそんな簡単に落ちる城ちゃうからな
秀吉の城攻めが上手すぎるだけ
297: 2021/02/22(月) 08:48:37.24 ID:z+tMnqLD0
>>278
主力をほぼまとめて小田原に集中させてたから拠点クラスでも守る兵力ろくにいなかったからね

八王子城なんて日本屈指の規模の山城だけど相応の兵力いないなら広さなんてむしろ敵やし

344: 2021/02/22(月) 08:53:45.88 ID:+U8JktFM0
>>278
兵数と兵糧がな
確か氏照含めて男は小田原に集めて女子供と老人ばっかりやなかった
238: 2021/02/22(月) 08:40:43.50 ID:rTRlWbURp
秀吉って信孝を○すのはまあ仕方ないにしても信雄を改易するのは酷くない?
三法師は可愛がったけど結局織田の権力骨抜きにしたし
三法師には秀吉にいつ権力を譲るのか?くらい言って欲しかったわ
252: 2021/02/22(月) 08:42:22.20 ID:ru66LiiN0
>>238
どうせみんな三介殿ならしゃーないとか三介殿ならまあええかって調子やったろ
241: 2021/02/22(月) 08:41:06.27 ID:BGOp3x600
秀次を○っちゃったのは完全に悪手?
266: 2021/02/22(月) 08:44:26.71 ID:z+tMnqLD0
>>241
悪手以外の何もんでもない
アレで昔からの家臣団も秀長が育て上げた家臣団もほぼ全滅してるし

秀長の重臣だったけどタイミング的にたまたま生き残った藤堂高虎が家康に付いたのはむしろ当然ですらある

247: 2021/02/22(月) 08:41:36.60 ID:IhOFjUpW0
最上義光に頼み込め
254: 2021/02/22(月) 08:42:35.57 ID:Kjy+ElIfp
毛利元就「三本の矢は折れんぞ」
隆元・元春・隆景「おかのした」

輝元「西軍の総大将になるわ」
広家「西軍やけど弁当食ってるわ」
秀秋「西軍やけど裏切るわ」

毛利元就「��」

265: 2021/02/22(月) 08:44:14.93 ID:KMwFIvSZ0
真田幸村と毛利勝永が家康を打たなかったのが全て悪い
285: 2021/02/22(月) 08:46:41.37 ID:Ab2SP82jM
>>265
信長の野望のイベント戦闘で家康討つと政宗がしゃしゃり出てくるの草
270: 2021/02/22(月) 08:45:02.14 ID:H8MzQv8U0
秀吉 身長150センチ台です。サル顔です
秀頼 身長180センチ超です。イケメンです

んん?

284: 2021/02/22(月) 08:46:41.36 ID:jYZUR2fr0
>>270
現代ならDNA鑑定もんや
313: 2021/02/22(月) 08:50:48.99 ID:s2EqHC3v0
>>284
母 淀君 女性の平均身長140ちょいの時代に170cm近い恵体
298: 2021/02/22(月) 08:48:48.06 ID:Ab2SP82jM
>>270
いいもんいっぱい食わせて貰ったんやろなぁ😊
274: 2021/02/22(月) 08:45:44.95 ID:3df6S7eHp
なぜ親友の前田利家に頼まなかったのか
316: 2021/02/22(月) 08:51:02.13 ID:VjQ1sGyv0
>>274
頼んだし、利家も分かった言うて守っとった

ただ利家がタヒんだ次の日に三成が襲撃された

息子に「兵の半分を京都に残して豊臣守ったれや」って遺言残したけど、淀が加賀に兵隊追い返した

275: 2021/02/22(月) 08:45:46.21 ID:2+dpug1K0
豊臣家ってポッと出とはいえ摂関家まで行ったんやから
武家辞めて京都で貴族やってれば滅ぼされること無かったと違うの?
捨扶持5000石くらい貰って
286: 2021/02/22(月) 08:46:56.08 ID:H8MzQv8U0
>>275
実際にそうやって生き延びたのもおったろ
豊臣の祭祀は途絶えてない
305: 2021/02/22(月) 08:50:00.15 ID:BGOp3x600
>>286
江戸幕府になっても官位を豊臣朝臣で任官してる奴もかなりおったから氏創設とばら撒きってかなり効果自体はあったらしいな
321: 2021/02/22(月) 08:52:04.71 ID:H8MzQv8U0
>>305
まあ主な大名か子息はほとんど豊臣姓貰ってたからなw
徳川だって松平姓はばらまいてるし
279: 2021/02/22(月) 08:45:59.06 ID:ZtjgjfZyp
血統云々以前に秀吉(信長もだけど)の天下統一事業自体が武士階級にとって積極的に参加するメリットがあんま無かったんやないかね
281: 2021/02/22(月) 08:46:07.44 ID:+LrgTOIqp
秀吉が生きてる間に朝廷の役職を2代くらい世襲させてたら源平藤橘を抑えられた可能性有るけど
282: 2021/02/22(月) 08:46:08.16 ID:s2EqHC3v0
家康は○すまではする気なかったぞ
大坂城絶対譲らんぞな秀頼と、豊家絶対○すな秀忠が居っただけや
288: 2021/02/22(月) 08:47:19.05 ID:+U8JktFM0
輝元は豊臣政権内だと大老としては前田と徳川以下で恩顧としては宇喜多に劣る
更には奉行衆がのさばってたから動きにくい

関ヶ原で両方についたのは恩を売って勝った方の政権で有利なポジションを築こうとしたんやろ

294: 2021/02/22(月) 08:48:16.09 ID:BGOp3x600
関東がなんかめちゃくちゃになったのってぶっちゃけ関東管領上杉家がガ○ジムーブ+暗躍しまくったせいで他の大名家は被害者だよね
307: 2021/02/22(月) 08:50:08.93 ID:TGxcTn4lp
>>294
~上杉家やら~公方が多すぎてわけわからん
長尾家もいくつか出てくるし

早雲主役の大河でその辺やってくれないかなあ

296: 2021/02/22(月) 08:48:34.30 ID:Ua1UpVk+D
輝元はムーブの意味は通ってるんやけど割と裏目に出てて結果論的には無能ってだけや
あれで本領安堵されてたら有能やったやろ
317: 2021/02/22(月) 08:51:10.82 ID:+U8JktFM0
>>296
あんだけ東軍不利な場所に陣を構えてたら家康が勝っても不興を買うわな
毛利内も一枚岩じゃないからそれも漏れてたかもひれんし
301: 2021/02/22(月) 08:49:39.27 ID:ru66LiiN0
坂東武者というと鎌倉室町通じてキ○ガイのイメージやけど北条さんはだいぶ矯正したんやろな
で徳川が仕上げと
333: 2021/02/22(月) 08:53:00.83 ID:hWdmpI5O0
>>301
秀吉「関東の田舎に左遷したろ!」

家康「ええ土地やんけ!粋のいい武士おおいし兵力増強したろ!」

302: 2021/02/22(月) 08:49:47.39 ID:H8MzQv8U0
茶々
織田浅井の良血です
美少女です
三姉妹の長女です
母親のお市は織田家中の憧れでした

これをゲットした猿

303: 2021/02/22(月) 08:49:53.01 ID:YHVx9Ggr0
淀にもっと賢ければなぁ
306: 2021/02/22(月) 08:50:00.79 ID:fYl6afZM0
家康は譜代の領地ほどほどにしといたのも優秀
309: 2021/02/22(月) 08:50:14.80 ID:jE+iyQ9h0
関ヶ原までは滅ぼす気はなかったろ
大阪の陣直前での豊臣家の挑発とも
見られる行為連発で滅ぼさなって思ったんやろ
そもそも千姫を輿に入れてるんやで?
318: 2021/02/22(月) 08:51:22.11 ID:KFue3g8h0
家康vs五大老残り&五奉行&秀頼(淀)
これで勝てない方が悪い
341: 2021/02/22(月) 08:53:34.58 ID:viQ+6Pjrd
>>318
島津に全軍委任してりゃ勝てたやろ
329: 2021/02/22(月) 08:52:50.66 ID:+LrgTOIqp
武士の社会
朝廷はお飾りと言っても
朝廷から役職を貰わなきゃ大義名分が付かないのよ

血統が悪く一世代しか無い豊臣が秀吉なしで治めて行くのは無理が有る

330: 2021/02/22(月) 08:52:53.79 ID:VjQ1sGyv0
毛利「信長タヒんだんか…ここは見やな…」

毛利「関ケ原か…一回見に回るか…」

コイツなんなんや

340: 2021/02/22(月) 08:53:28.04 ID:ru66LiiN0
>>330
そんなことより九州と四国とるぞー
345: 2021/02/22(月) 08:53:46.49 ID:hWdmpI5O0
>>330
動かざる事山の如し
なお、動かぬまま終わった模様
346: 2021/02/22(月) 08:53:55.92 ID:s2EqHC3v0
>>330
ガチガチの主犯なのに無事領土削られるだけで済んだ模様
335: 2021/02/22(月) 08:53:13.26 ID:z6+EZefn0
結果手に豊臣滅ぼしたから不仲に書かれること多いよな
336: 2021/02/22(月) 08:53:19.28 ID:srKAh6eUa
石田三成以外の五奉行影薄過ぎや
337: 2021/02/22(月) 08:53:22.19 ID:rTRlWbURp
秀吉←→利家 親友
実際は多分んほ~あの利家がワイに頭下げとるわw
やろうな最初は利家の方が偉かったし
338: 2021/02/22(月) 08:53:26.32 ID:woPnfu1Q0
関ヶ原の時には秀長、秀次の勢力が何も残っていないからな
秀頼の出陣も叶わず西軍が豊臣正規軍な感じが無いもの

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613948024/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク