1: 2020/07/03(金) 08:13:25.37 ID:KLdtw4+Wa
吉良邸に討ち入りする直前に点呼した時には47人いた事を確認
討ち入り後の点呼で46人しかいない事が判明
いなくなってたのは寺坂吉右衛門と言う奴
2: 2020/07/03(金) 08:14:37.05 ID:OHEWKkXC0
すまんな
3: 2020/07/03(金) 08:14:47.82 ID:BpBr/A730
見つけ次第
4: 2020/07/03(金) 08:14:56.44 ID:rkzMfqPnp
そもそもそいつ武士じゃないし
5: 2020/07/03(金) 08:15:18.04 ID:W6FrEFiJa
点呼とかしてたのか
6: 2020/07/03(金) 08:15:38.28 ID:Kgq0u3Xsa
足軽だから殉タヒ切腹できない
7: 2020/07/03(金) 08:16:30.36 ID:laWV7tdIM
83歳まで生きてて草
8: 2020/07/03(金) 08:16:54.81 ID:SQU0/4h4a
生き恥さらしてたのか
9: 2020/07/03(金) 08:17:45.78 ID:uZ3nl8em0
しゃーない
10: 2020/07/03(金) 08:18:37.64 ID:iJ6IGyFVa
逃げ足はや
11: 2020/07/03(金) 08:19:10.92 ID:RQ5O7qWPa
逃げた
伝令として逃がした
どっちやねん
伝令として逃がした
どっちやねん
12: 2020/07/03(金) 08:19:21.41 ID:tL+FOg9GM
卑怯者の代名詞になって吉右衛門て名前つけるやつへったんだよな
13: 2020/07/03(金) 08:19:50.25 ID:Gl0Etnry0
戦後、ルバング島で発見されたんだよな
14: 2020/07/03(金) 08:20:13.02 ID:W9g5O9bt0
カメラ係なんやろ
15: 2020/07/03(金) 08:20:19.84 ID:HJ4fMFTO0
忠臣蔵ってただの逆恨みだよな
17: 2020/07/03(金) 08:21:23.55 ID:afa+UE0cp
>>15
浅野がガ○ジなのがバレたのと価値観が変わってきたから忠臣蔵自体人気なくなってきたな
浅野がガ○ジなのがバレたのと価値観が変わってきたから忠臣蔵自体人気なくなってきたな
26: 2020/07/03(金) 08:24:22.97 ID:Kgq0u3Xsa
>>17
徳川綱吉と柳沢吉保が悪者なんが前提やからな
この2人が再評価入っとるのも大きいわ
徳川綱吉と柳沢吉保が悪者なんが前提やからな
この2人が再評価入っとるのも大きいわ
22: 2020/07/03(金) 08:22:05.36 ID:IpvQ7IYqa
>>15
最高裁の判決無視してカチコミする893
最高裁の判決無視してカチコミする893
18: 2020/07/03(金) 08:21:28.32 ID:oROjc1E5p
寺坂吉右衛門は色々創作で盛られてるよな
19: 2020/07/03(金) 08:21:29.84 ID:Gqtlpu7s0
タヒぬなと命令されて生きる辛さよ
23: 2020/07/03(金) 08:22:16.26 ID:Kgq0u3Xsa
>>19
タヒぬ権利すらないが正確
タヒぬ権利すらないが正確
20: 2020/07/03(金) 08:21:37.83 ID:iJ6IGyFVa
戦時中で言う赤紙きた翌日に夜逃げするようなもんだろ
24: 2020/07/03(金) 08:23:44.43 ID:OtT59T9Ld
当時の儒学思想やと上取られたらやり返さなきゃあかんし儒学者からは免責するべきって意見も結構あったんやけどな
25: 2020/07/03(金) 08:23:54.29 ID:cd0acY76a
伝令説のほうがあり得ると思うわ、タヒぬの怖いなら討入前に逃げるだろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593731605/
コメント