洞窟に400年前の幻覚剤使用の痕跡を発見、米カリフォルニア
■絵が描かれた洞窟壁画の天井には、人が噛んだチョウセンアサガオが詰め込まれていた
幻覚剤と洞窟壁画には、何か関係があるのだろうか。
この問題は、研究者の間で長年議論が交わされてきた。
世界には、抽象的でサイケデリックとも言えそうな、遠い昔の洞窟壁画が数多く残されている。
研究者の中には「昔の人は幻覚剤を使用してこのような壁画を描いた」と考える人もいるが、それを示す物理的な証拠はなく、専門家の間でも意見は割れていた。
ところが最近、米カリフォルニア州南部の洞窟で、国際的な研究チームがその証拠を発見したとする論文が発表された。
つまり、この場所には、かつてトランス状態を体験した人がいたというのだ。
2020年11月23日付で学術誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に掲載された論文によると、洞窟の天井に開いた割れ目の間から、400年前のチョウセンアサガオの塊がいくつも発見された。
チョウセンアサガオは、強力な精神活性作用があることで知られている。
塊は、口の中で噛んだ後取り出して、割れ目に詰め込まれたようだった。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナショナル ジオグラフィック日本版 11/27(金) 7:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/41894ad9290a1346e475282216d8b28e5970c7fd
徳川幕府の時代だな
>>1 >>16
ドイツでグーテンベルクが印刷出版を始めたのが500年以上前
日本では徳川幕府が400年前に発足
400年前に、洞窟の壁画から発見という意味がよく分からん
#アサガオ
#手押し
とか書いてたんかね
知らないが、曼荼羅が見えるクスリだと知られていたようね
ダチュラでいいだろ
4000年かと思ったよ
だからって話だ
アメリカ原住民が使用したのならケチョウセンアサガオの方だね
昔は、欧州の方で女がラリったパーティー開いてただろ?
今の魔女のイメージ作った原型で
原型は、新しい香辛料探したり、食べられる食材見つける過程でたまたま見つけて
一部の連中がラリって楽しんでただけ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1606441701/
コメント