オススメ記事(外部)

ネアンデルタール人の子ども、巨大な鳥に食べられていた事が判明・・・ポーランドのキエムナ洞窟から

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2018/10/14(日) 19:39:35.54 ID:CAP_USER
(CNN) ポーランドで数年前に発見された同国最古の人骨は、巨大な鳥の餌にされたネアンデルタール人の子どもの骨だったことが、人類学研究チームの調査で明らかになった。ポーランド科学・高等教育省が発表した。

 

見つかったのは長さ1センチほどの手の指の骨2本で、5~7歳のネアンデルタール人の子どもの骨だったと推定される。発見時は動物の骨と一緒になっていたことから、人骨と判明したのは今年に入ってからだった。

年代は11万5000年前と特定された。それまでポーランドで見つかった人骨の中では、約5万2000年前のものが最古とされていた。

指の骨の表面は、多数の穴で覆われていた。研究者はこれについて、「大きな鳥の消化器官を通過した結果だった」と解説する。子どもは鳥に襲われて身体の一部を食べられた可能性も、タヒ後に鳥の餌になった可能性もあるという。保存状態が悪かったため、DNA鑑定はできなかった。

骨は数十年にわたって発掘作業が続けられているキエムナ洞窟で、深さ約2.7メートルの地層から発見された。ネアンデルタール人が使っていた石器も一緒に出土しているが、ネアンデルタール人がこの洞窟に住んでいたのか、季節に応じて使っていたのかは分かっていない。

今回の発見は、年内に考古学会誌に発表される。

https://www.cnn.co.jp/storage/2018/10/11/e423faa014bf3913a17419da905dfea6/01-neanderthal-child-discovery-101018-restricted-story-tablet.jpg
https://www.cnn.co.jp/fringe/35126831.html

 

34: 2018/10/15(月) 13:27:07.36 ID:XwAzQ9n+
>>1
生きてる子供が攫われたのか、タヒ肉を食っていたのか
それが問題だ

 

36: 2018/10/15(月) 15:42:55.09 ID:qgdc/5pq
>>34
ネアンデルタール人は葬式やってたから、ずっと大人と居た場合ならまず食べられることはない
多分はぐれてたんだろう

 

39: 2018/10/15(月) 17:22:13.19 ID:W6XUByfH
>>34
巨大な鳥とは猛禽類の事だろうが猛禽類がさらえるとしたら
せいぜい10kg以下の赤子レベルで5~7歳だと
掴んで飛び上がる事のできる獲物としては大きすぎる

 

襲ったとしたらその場で子どもを○して一部を食ったか
ハゲワシのような腐肉食の鳥が子どもの屍肉でも
食った可能性が高い

 

43: 2018/10/15(月) 17:56:53.12 ID:qgdc/5pq
>>39
>ハゲワシのような腐肉食の鳥が子どもの屍肉でも
>食った可能性が高い
ネアンデルタール人は葬式やるから、腐肉食の可能性があるとしたら
親から離れて行動した時に別の動物に襲われたあとかと

 

69: 2018/10/16(火) 12:48:26.80 ID:CbR8mxgY
現代においても、人間がワニに食べられることがあるから
>>1 は不思議でもない

 

2: 2018/10/14(日) 19:48:04.72 ID:NU9/HcZu
肉食のデカいゴキブリとかムカデみたいなのもいたんだろうなぁ~w

 

4: 2018/10/14(日) 19:56:10.47 ID:dvf63ONZ
鳥葬って可能性は?

 

12: 2018/10/14(日) 21:21:28.51 ID:887r149e
>>4
シを悼む気持ちは持っていただろうが、儀式を行うだけの知能はさすがにないだろう?

 

19: 2018/10/14(日) 22:40:12.71 ID:plhKpcBc
>>12
7万年前のネアンデルタール人が葬儀をしていたというのは教科書レベルの知識だよ。
洞窟内などから何体もの骨格化石が副葬品と共に発見される場合も多いので、タヒ者を
葬っていた証拠とされる。花も供えてあったりするし。反論もあるけど。

 

5: 2018/10/14(日) 20:06:10.33 ID:K3+Ga8bx
鳥の方を問題にしろよ。
単に大きな肉食の鳥が居たって話だろ。

 

6: 2018/10/14(日) 20:10:34.42 ID:LxthJKyl
西暦1500年代まで恐鳥類のモアが生息していたのだから、
10万年前にも恐鳥がいた可能性があるだろうな

 

38: 2018/10/15(月) 17:19:26.28 ID:W6XUByfH
>>6
モアは肉食ではないし人類の歴史に陸棲の
肉食の大型鳥は存在しない

 

8: 2018/10/14(日) 20:14:31.66 ID:Hocrf4kb
カラスがよく車にひかれた動物のタヒ体に群がってるよ。
ひとを襲ったというよりタヒ肉をあさってたのかもしれないね。
最近のカラスは車が近づいても避けようとしないので困る。

 

71: 2018/10/16(火) 16:02:19.16 ID:DFFURDJJ
>>8
轢いてやれ
一匹車に轢かれれば車は危険だとわかる
高級車でやるなよ、カンガルーバーでもついてるボロの中古車でやれ

 

9: 2018/10/14(日) 20:32:04.22 ID:ztk+qy4w
別に現代にだって鳥葬ってあるだろ?
なにも驚くことじゃなくね?

 

10: 2018/10/14(日) 20:38:20.63 ID:/UaP8pV4
ゾロアスター教はネアンの宗教だったか

 

11: 2018/10/14(日) 21:11:29.47 ID:7d4tby8E
鳥ってまあ恐竜の生き残りだし

 

13: 2018/10/14(日) 21:28:38.09 ID:LUHCIoo8
>>子どもは鳥に襲われて身体の一部を食べられた可能性も、タヒ後
>>に鳥の餌になった可能性もあるという。

 

5,6人まとめて一飲みにされた可能性は?

 

14: 2018/10/14(日) 21:39:34.22 ID:KaiL1MD5
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/geniorunisu.html
こんな鳥がヨーロッパにも居たのかな?

 

15: 2018/10/14(日) 21:49:36.75 ID:/HER9iLo
ネアンデルタール渓谷とかジュラ峡谷とかドイツ系の国々の地名なんだね。
早くから考古学が進展していた証拠か。

 

17: 2018/10/14(日) 22:15:41.45 ID:XtgiurqT
千夜一夜物語のロック鳥なんかも原形は実在したのかもな

 

18: 2018/10/14(日) 22:28:08.23 ID:XgXZJJlE
大きい鳥? ダチョウ? くるりんぱっ

 

21: 2018/10/14(日) 23:33:42.91 ID:N2zB9WVD
空飛ぶ怪鳥?
地上を爆走する鳥?

 

23: 2018/10/15(月) 00:38:05.68 ID:UghRMs6u
そんな鳥おらへんやろ

 

24: 2018/10/15(月) 00:41:04.44 ID:N3mnmn0Y
昔のことだからな、いたかも知れん。鳥の骨はスカスカなので残りにくいし。

 

25: 2018/10/15(月) 00:48:37.89 ID:oKtx2xRS
>>キエムナ洞窟

 

猛禽類は夜目が効かないのだが、暗い洞窟には入ってこないと言われてるけど。
鳥葬の為にわざわざ連れてきた?

 

26: 2018/10/15(月) 02:03:13.31 ID:Zy2HhQY/
歴史学、考古学、古生物学は
後になって嘘でした―っての多すぎる
話半分で聞いといたほうがいい

 

31: 2018/10/15(月) 12:59:44.18 ID:0BEYQ8aJ
鳥に食われた骨が洞窟に?
誰か解説してくれ

 

55: 2018/10/16(火) 11:10:43.64 ID:8+GIKq2M
>>31
人喰い鳥を人か動物が捕まえて洞窟で食べたのかいらない部分を洞窟に廃棄したとか?

 

32: 2018/10/15(月) 13:17:11.05 ID:tlmKkgoz
ネアンデルタール人とホ○サピエンスの混血は
雄がネアンデルタール人で雌がホ○サピエンス
その逆はないのか

 

33: 2018/10/15(月) 13:24:48.24 ID:vBM0pwyf
保存状態が悪くDNA鑑定はできなかった、ってことなんだからただの妄想

 

37: 2018/10/15(月) 16:09:39.74 ID:UfN7vQaJ
外で遊んでいてカッ攫われたんだろ
有り得る話だ

 

40: 2018/10/15(月) 17:27:06.50 ID:W6XUByfH
>>37
行方不明の事件で鳥にさらわれたとか
言い出すのが定期的に出てくるが幼児以上の重さだと
地上から掴んで上空に飛翔するのが物理的に難しい
丸ごと運べないほど大きな獲物の場合は○してから
解体して一部を運ぶのみ

 

46: 2018/10/15(月) 18:51:53.26 ID:Z/lF47N6
今でも野生の鳥や獣に喰われる子供いるよ
日本ではまずないけど

 

47: 2018/10/15(月) 19:37:10.63 ID:03Jnf9Gg
大型の猛禽類ワシの仲間が高山に棲むヤギの仲間を襲っているシーンを
ユーチューブでは視たことがある。
体当りしてヤギもろとも崖を転がり落ちていたけど、
ワシはあれで致命傷を負って飛べなくなったりしないのかなあ?
あれだけの狩りは命がけなんだろうか?
ライオンがアフリカ水牛やアフリカゾウを襲うときのように。

 

49: 2018/10/15(月) 21:51:38.00 ID:mW5LwKRB
最終氷期まで生き残ってたディアトリマだったりして

 

50: 2018/10/15(月) 23:09:06.45 ID:eQbGeVsL

 

51: 2018/10/15(月) 23:40:56.75 ID:OPNPHdPZ
>>50
不意打ちで笑っちまったじゃねーかw

 

52: 2018/10/16(火) 03:48:15.03 ID:G5Beu9kk
大きな鳥というロック鳥を思い出すよね
シンドバッドだっけ
日本でも
二歳のときに大きな黄金の鷲にさらわれ
寺の僧侶によって救われ
優秀な僧侶になって母親と再会するって昔話がある

 

53: 2018/10/16(火) 10:43:39.59 ID:dXN+5gEg
ネアンデルタール人が生きてた当時は恐竜の生き残りがまだいたとみている
少数の生き残りはかなり後代までいた
今の猛禽類前提で決め付けるべきでは無いな

 

54: 2018/10/16(火) 11:03:23.90 ID:bn6Xfa3w
11万年前に巨大な鳥が居たとは考えにくく
鳥葬だとおもうぞ

 

56: 2018/10/16(火) 11:17:09.96 ID:Z9Jt0k7N
>>54
ネアンデルタール人は鳥葬じゃなく土葬だから違う

 

57: 2018/10/16(火) 11:18:14.76 ID:GvHBls7h
ホ○サピエンス=黒人っぽい
ネアンデルタール=白人っぽい

 

ざっくりこれで合ってる?

 

59: 2018/10/16(火) 11:33:17.15 ID:5KmqDSx+
>>57
ネアンデルタール人の遺伝子は
アジア系、つまり日本人にも入ってるよ

 

60: 2018/10/16(火) 11:42:22.27 ID:pnhyr/nb
どうして鳥と断定できるのか不思議
ネアン自身の食人行為は確認されてるのに哺乳類と鳥じゃ消化のされ方が異なるのかな

 

63: 2018/10/16(火) 11:56:43.34 ID:Ef3lrx1A
今の時代だって人のタヒ骸を食べるでしょ鳥は
ハゲタカとかカラスとか
そんな感じでしょ

 

64: 2018/10/16(火) 12:15:35.85 ID:mn4suqGF
つまり、アフリカの人間が純粋なホ○サピエンスに近く
それ以外の地域はネアンデルタールとの混血の痕跡が残るという事か
純粋なネアンデルタールと純粋なホ○サピエンスの混血は馬やロバの混血
ラバとかと違い、その後も、子孫を残せ位は種としては近かった。
こんなところか?

 

67: 2018/10/16(火) 12:37:26.00 ID:4OK4YzS6
探せばクロマニヨンもあるんでないの?

 

68: 2018/10/16(火) 12:38:58.20 ID:tcj+uRhH
日本だって平安、鎌倉まで風葬。タヒ体置き場に放置してカラス、野犬に食われてウジが湧く。
九相図のそれ。風葬してついばまれただけだと思うな。

 

75: 2018/10/17(水) 23:18:27.26 ID:a/a2DlcE
洞窟に棲む竜にいけにえの子供をささげる
そんな感じかもよ

 

79: 2018/10/18(木) 12:21:19.07 ID:JKUGaQdJ
ご先祖様はこんな過酷な環境を生き抜いてきたのに
おまえ等と来たらすぐにオワタとかオワコンとか言う

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1539513575/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク