【なろう転生】俺「おー!ここが戦国時代セットかー!」兵士「なに奴!?」槍を構える兵士
これは映画か何かかな?
槍術は家でやらされて師範代になってるし素人さん怪我させるのも可哀想だしなぁ、まっ剣ならもっとうまくやれるんだがさて…
兵士立ちが集まってきた。
彼らは見栄えの良い甲冑をまとっている
半農ではなく本職の戦争屋…なんだろうなぁ
しかし持ってる旗の家紋ってあれはまさか
目の前のやつをいなした後…脅すか?
この時代の人に人質はきかなそうだしなぁ
まあ夢だろこれ!
全員相手してやるぜ!
おい!兵士!この人数差だ、槍と剣を一本くれないか?
なまくらでもいいぜ?
それともこの人数差でかこんでるのにまさか怖いってことはないよな…??
兵士「くっ…」
そういうと部下から剣と槍を回収して俺に投げてきた
「これで五分と五分の果たし合いができるな?」ぺろり←剣を舐めてる
兵士(部隊長だったらしい)かかれーーー!!
うおおおおおおおーー!!!
怒涛の人数が四方八方から攻め寄せてくる。100人くらいかな?
全員相手するのつかれるなぁ
ぱあはあああああああぁ!
「飛翔斬鉄剣ッ峰!」
うわあはあはああああああ
飛び散っていくモブさんたち
一掃するならコレだよね、ちゃんと峰打ちだからしんでないし
残りはこの部隊長か…こいつは只者じゃないな
とびかけるきるてつつるぎみね
隊長「お主、、どのようにしてその力を…ただの人ではあるまい…?なにやら背も高い」
俺「家が道場やってるっすからねー柔道剣道槍術は小さい頃から鍛えられてましたし」
俺「そんなことはどうでも良いんだ、あんた誰?ここはどこ?」
隊長「ワシを誰じゃと?平手政秀と申すものじゃ織田家に仕えておる」
俺「織田?聞いたことあるな昔教科書で習ったような気がするぜ」
平手「バッカモーン失礼なこというな!信長様は素晴らしいお方じゃ…気性は荒いがわしは信長様こそこの尾張を統一する方になるに違いない」
俺「ふーん」
2匹の走る馬の上に人が2人
誰かきたなぁ
面倒臭さいけど100人たおしちゃってごめんなさいしないとだよなぁ
ヒヒーーん
威厳高そうな若者と家来?が降りてきた
服装はボロボロだ…物乞いか?何ももっいけど
謎の男「おい!でかい方。そのほう何者じゃ」
アンタこそだれよ?随分お偉人みたいだが格好だせーよ?
?「私は家臣の池田恒興ともうします」
信長「どれ、ワシと手合わせしてくれんか?勝ったら褒美を遣わそう」
俺たかし「マジすか?楽勝すぎ!」
格闘技有段者なめんなよ
でわ私らの合図で始めてください
池田平手「よーいドン!」
ぐぐぐぐぅ
ふっ
恒興、平手「殿が完敗?こんなにもあっさりと…」
信長「ギギギ」
俺「やれやれ」
俺「じゃ、僕はこれで」
信長「まてーい!お主はワシの家来になれ!」
俺「やった食いっぱぐれなさそう!」(わかりました。あなたの剣となり盾となって織田家を支えましょう)
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599021555/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません