オススメ記事(外部)

【考古学】古代中国史を書き換える!?謎の要塞都市とヒスイ、4千年前のシーマオ遺跡から発掘

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/08/24(月) 20:03:09.81 ID:CAP_USER

古代中国史を書き換える4千年前のシーマオ遺跡、謎のヒスイと要塞

■初期の中国文明はどのように変遷したか、新たな見方を提示

中国の黄土高原の砂ぼこりが吹き荒れる丘に、朽ちかけた石垣がある。
近くに暮らす人々は長らく、この石垣を万里の長城の一部と信じていた。
無理もない。
2000年以上前に北方民族との最前線として造られた万里の長城は、黄河が北に大きく屈曲するちょうどこの辺りを通過している。

だが、ここでは場違いなものも見つかった。
ヒスイだ。
破片だけでなく、円盤や刀剣、笏(しゃく)などに加工されたものも見つかっている。
ヒスイはここ陝西省最北部では産出せず、最も近い産地でさえ、およそ1600キロも離れている。
万里の長城の特徴とも合わない。オルドス砂漠に近いこの不毛の地で、なぜヒスイが大量に見つかったのか?

中国の考古学者チームがこの地を発掘調査したところ、意外なことがわかった。
その石垣は、万里の長城の一部ではなく、壮大な要塞都市の名残だった。
発掘は今も行われているが、高台にあるピラミッドやその周囲を取り囲む全長10キロを超える防壁、壁画やヒスイの工芸品に彩られた聖なる場所、そしておぞましい生け贄の証拠が見つかっている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナショナル ジオグラフィック日本版 8/23(日) 7:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18ec8ee90373df248205031651bcf14c4ce2d97

3: 2020/08/24(月) 20:14:01.87 ID:xZgNRuPY
>>1
中国の歴史に古代など無い、70年。

 

16: 2020/08/24(月) 22:20:14.65 ID:ueZmUHtu
>>3
習近平から中華ですぞ
後は、他人の歴史

 

35: 2020/08/25(火) 01:29:47.89 ID:U/5n3rPz
>>3
まあEUみたいなもんだから

 

48: 2020/08/25(火) 03:39:49.44 ID:K5CPV48z
>>1
せっかくだから翡翠の産地を書いてくれ

 

4: 2020/08/24(月) 20:14:25.47 ID:tx6sifHR
これはまさに饕餮(とうてつ)文ではないでしょうか。

 

5: 2020/08/24(月) 20:16:31.75 ID:TsqF9koj
ロマンだねぇ。
やっぱ紀元前の歴史がしっかりあるのはちょっと憧れるわ。
日本はあるにはあるが、銅鐸やら土器やらばっかでな。

 

6: 2020/08/24(月) 20:17:46.62 ID:zbHpd1tR
>>5
与那国海底でワンチャン

 

7: 2020/08/24(月) 20:59:34.62 ID:+g3ZlBZf
>>6
子供の頃、初めてあれ見た時ワクワクしたもんよ。

 

8: 2020/08/24(月) 21:04:03.34 ID:zbHpd1tR
>>7
地上だったころの人工遺跡だったら
縄文文明遺跡確定だからな

 

36: 2020/08/25(火) 01:52:06.18 ID:8v1XaJyu
>>6
ありゃ方状摂理じゃん
遺跡なんて言ってるのは木村か金に目がくらんだ奴らぐらいっすわ

 

60: 2020/08/25(火) 08:58:04.58 ID:ItxE7C8t
>>36
木村さんも与那国はもう自然生成と判断して捨ててたと思うけど
最後に見たときは北谷のは海底だとかなんとか言ってた

 

10: 2020/08/24(月) 21:23:33.75 ID:ol9Xwr5y
これはもうインカじゃねーかよ

 

71: 2020/08/25(火) 10:10:44.91 ID:6EhYTDIt
>>10
それは思った。

 

12: 2020/08/24(月) 21:32:14.49 ID:h5lCRKBc
南米の文明の起源古代中国説が濃厚になったな

 

13: 2020/08/24(月) 21:38:29.38 ID:XFgIN4fM
中国共産党って遺跡に印字されてるんやろうなあ

 

14: 2020/08/24(月) 21:51:54.22 ID:E+8VGUgi
茶道とか漢字とか京都の街づくりとか
古代中国の文明はすごいと素直に思う
国が新しくなるたびにスクラップする文化さえなければな
最後に共産党が全部破壊して今の中国には文化は何もない

 

17: 2020/08/24(月) 22:29:09.65 ID:hULn/RJd
シーマオってなんなの
漢字で書いてよ

 

19: 2020/08/24(月) 23:04:51.55 ID:Rtx4wm2O
>>17
石峁遺跡

 

18: 2020/08/24(月) 22:29:12.25 ID:iUbpX0BR
歴代王朝はかなりの古代から異民族だと言う説があるよね
北方民族と長安の中間の交通の要衝の位置から重要な遺跡が
かなりの古代から存在したという事だな

 

20: 2020/08/24(月) 23:06:05.64 ID:Rtx4wm2O
殷より数世紀古いんか
歴史好きには夢があるな

 

21: 2020/08/24(月) 23:21:16.69 ID://pHu4TH
>>20
ギザのピラミッドぐらいらしいからなぁ

 

22: 2020/08/24(月) 23:21:40.10 ID:l9ptXysc
勾玉や日本のヒスイ文化とも接点ある?

 

23: 2020/08/24(月) 23:22:21.61 ID://pHu4TH
明治維新の時に日本もぶっ壊してんだけど

 

24: 2020/08/24(月) 23:37:13.28 ID:zyGR2z8s

予備知識なしに、階段ピラミッドとこのケツアルコアトルみたいな顔を見せられたら、
中南米だと思うだろうな…

アステカ文明もヒスイ好きなんだよね。

 

28: 2020/08/25(火) 00:14:49.86 ID:Ch9Kd+hi
>>24
生贄文化も似てんだよな

 

30: 2020/08/25(火) 00:18:46.53 ID:v7IJ7srT
>>24
似てるよな
これでO型だったらアジアに残った方の一族かと思うぐらいに

 

43: 2020/08/25(火) 02:55:24.66 ID:TIgxVapH
>>24
まあ縄文人(倭人)だろうな

 

61: 2020/08/25(火) 09:05:43.87 ID:ItxE7C8t
>>24
似てるねえ
でも紀元前2300年前から西暦1400年代までここまで変わらないなんてことがあるんだろうか…

 

63: 2020/08/25(火) 09:18:05.95 ID:mx/lm6zK
>>24
そうだよね。
それは私も思った。あのデザインはモロ中南米w
カーブのラインとか、図柄の単位というかアスペクト比というか・・

 

25: 2020/08/24(月) 23:46:44.39 ID:Rtx4wm2O
陝西省 楡林市 神木市 石峁村 辺りか
陝西省の最北部近くだし
ちなみに陝西省って現代の西安
(昔のといってもこの遺跡より新しい時代だけど長安)のある省な

 

26: 2020/08/24(月) 23:58:21.94 ID:gVo/kP1x
中国文明の遺物って時代が古くなるほど西方と近くなってくるのな。
たぶんオリエントの民族の興亡の果に東に押し出されてきた連中でもとの文化も言語もそっち系統だと思うぞ。
漢字を発明したせいで文法がすり減っちゃったからそう思えないだけで。

 

38: 2020/08/25(火) 01:56:14.36 ID:lP6/1tD8
>>26
支那文明はほぼ全てが西域から来た牧畜文明によって
もたらされたものです
殷代、周代、これらは西方からきた人たちが
黄河沿いに作った文明

 

27: 2020/08/25(火) 00:00:51.98 ID:gDQavVpl
どうせならヒスイの刀剣を見せろよ

 

29: 2020/08/25(火) 00:15:54.16 ID:Ch9Kd+hi
日本語の石峁のwikipediaはまだないな

 

32: 2020/08/25(火) 01:15:00.10 ID:iqU0zGtt
中国共産党さえ出現しなければ、中国文明はもっとも長い歴史と叡智を積み重ねた
人類最高峰クラスの文化と誇りを身に着けてただろうにね
その中国文明の名残を伝えてもらった日本が、いまや世界最長の歴史と天皇をいただく人類至高の国となった
中国文明には感謝するが、共産党はつぶれろボケ

 

34: 2020/08/25(火) 01:29:11.96 ID:/YJ18xK4
>>32
過去王朝も
民族の入れ変わりの結果だし
中共を打倒する政党もまた出てくる

 

33: 2020/08/25(火) 01:17:35.74 ID:I3ye8Q08
古代中国は白人の国だった説

 

37: 2020/08/25(火) 01:53:58.26 ID:lP6/1tD8
支那王朝はその歴史時代の3分の2に当たる
2700年程度は外国人が皇帝として君臨してた

 

41: 2020/08/25(火) 02:21:13.87 ID:opUkRbcj

縄文土器はロマン詰まっとろうよ
あんな綺麗な土器、例えば火焔土器とか遮光機土偶なんて世界でも稀有じゃないのん

そんな土器がほとんど作られなくなって埴輪レベルまで後退してしまったってのもまたロマンを感じる

 

42: 2020/08/25(火) 02:36:10.14 ID:KRxrDqlG
実に面白い

 

44: 2020/08/25(火) 02:56:40.93 ID:TIgxVapH

日本でヒスイの利用
約5,000年前の縄文時代中期に糸魚川で縄文人がヒスイの加工を始めました。これは世界最古のヒスイと人間の関わり(ヒスイ文化)です。
その後、弥生時代・古墳時代を通じてヒスイは非常に珍重されましたが、奈良時代以降は全く利用されなくなってしまいました。そのため、糸魚川でヒスイが採れることも忘れ去られ、日本にはヒスイの産地はなく、遺跡から出るヒスイは大陸から持ち込まれたものと昭和初期まで考えられていました。

 

45: 2020/08/25(火) 03:08:11.48 ID:hNGBrfBE
まあ縄文人は関係ない
縄文人なら前歯でも噛み砕くから歯の形が違う

 

47: 2020/08/25(火) 03:24:06.65 ID:5JNqfR50

和田の翡翠をロプノール、楼蘭、甘粛を通ってそんでこの遺跡へと持ってきたんかね

なんかワクワクしてくるな

 

49: 2020/08/25(火) 03:45:17.38 ID:Q2QBEWz0
万里の長城は侵略して押し上げた後に作っただろ
なら「中国文明」じゃないはず

 

53: 2020/08/25(火) 05:05:39.18 ID:OtGXvVU4

んなこと言ったら日本も1951年からじゃねえか
もちろん、天武のときに新羅を介して唐の武照に日本国号や天皇って概念を認知させてるからそんなわけねえんだけど

中国っつう便宜的な呼称にこだわりすぎて火病おこすなよ

 

54: 2020/08/25(火) 07:14:09.06 ID:6l8xUYqP
日本の旧石器時代はゴッドハンド()のせいで研究不可能なままらしいね

 

55: 2020/08/25(火) 07:37:43.16 ID:C9o/tyL4
遺跡でシーマンが発見されたと聞いて

 

57: 2020/08/25(火) 07:58:23.66 ID:8uK1rRwj
ヒスイが出土した時点で、それ縄文人の遺跡だな

 

59: 2020/08/25(火) 08:23:42.47 ID:mWW2YDoe
今の中国とは何の関係もないのでは?

 

65: 2020/08/25(火) 09:40:34.55 ID:uxXHjzxU
中華侮り難し。
なんで今の中国人はバ○ばっかになっちまったのか、謎。

 

66: 2020/08/25(火) 09:56:37.04 ID:WbuVzCtb
中共人は自国の歴史みたいな顔して調べてるんだろうけど
これアメリカ人がインディアンの歴史調べてるようなもんだからな

 

67: 2020/08/25(火) 09:56:47.07 ID:RoEL22Cf
旧石器ごろ日本にいた大型哺乳類はどれも寒冷地適応してない
ナウマンゾウも温帯の種で海抜は現在より何十メートルも低く大陸とは地続き

 

68: 2020/08/25(火) 09:57:28.56 ID:VEbubT22
ソースの写真の人物みたいなのと装飾模様がマヤの遺跡のと似ているな
おれグアテマラとホンジュラスのマヤ遺跡行ったけどソックリ
年代的に古代中国人が南米に行ってマヤ文明を創造したなw

 

73: 2020/08/25(火) 10:24:02.57 ID:kviWRjKc
>>68
獣の顔はアジアン風の「獅子」の面影があるけれども
回りの模様はマヤのソレだ
ちょっと、どうなんだろうね、これは

 

69: 2020/08/25(火) 10:01:04.31 ID:Du9fDYfw
どうせ日本ではスサノオと言われてる一族と関わり有るんだろう

 

76: 2020/08/25(火) 10:33:57.40 ID:kjtvlOug
石仮面は?

 

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1598266989/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク