オススメ記事(外部)

エジプトの古代神殿からアレクサンドリア製の仏像が出土

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/06/21(金) 00:00:11.94 ID:dCLWztaY0 BE:828293379-PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
https://japan.thenewslens.com/article/3829

2: 2024/06/21(金) 00:00:40.29 ID:dCLWztaY0 BE:828293379-PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
米誌「ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス」のウィリアム・ダルリンプル氏によると、アフガニスタン以西で仏像が発見されたのは初めて。同氏は、仏像は地中海の大理石で作られていることから、古代ローマとインドの間に交易があったことを示す新たな証拠だと指摘した。仏像の様式から2世紀頃、エジプトの地中海沿岸にある港湾都市アレクサンドリアで作られた可能性が高いとみられる。

全文はうぇbで

3: 2024/06/21(金) 00:01:40.81 ID:iJAWUnMP0
仏像「ぶつぞー!」
銅像「どうぞー」

49: 2024/06/21(金) 07:17:16.42 ID:pBOtwiqg0
>>3
しまった!
笑ってしまったじゃないか!

58: 2024/06/21(金) 09:20:59.25 ID:l2aoBekb0
>>3
菩薩像「ぼっ刺すぞー」
観音像「イかんのんぞー」

いかんか。。

5: 2024/06/21(金) 00:02:50.22 ID:B1jKBtUQ0
稼働フィギュア

26: 2024/06/21(金) 01:46:23.88 ID:XqNTjpfa0
>>5
動く仏像なのか?

7: 2024/06/21(金) 00:05:50.68 ID:T1WvT/3G0
仏教の神話に出てくる伝説の神の山はシュメールって言うんだぜ
シュメール文明と関係がありそうなんだぜ

11: 2024/06/21(金) 00:18:59.75 ID:Ks1DFNao0
>>7
須弥山ぐらい知っとこうや
外人と話すとき恥かくで

17: 2024/06/21(金) 00:39:11.85 ID:f5YTypo50
>>11
いや、その須味山ってのがシュメールと関係あるのでは?と彼は言っているのでないのかな?

52: 2024/06/21(金) 07:44:03.11 ID:UgrzFW+z0
>>11
サンスクリット語でスメール

53: 2024/06/21(金) 07:55:50.30 ID:7X2RBz6G0
>>7
仏教のその辺の設定は全部後付けなんだから仏教とシュメール文明との繋がりというより
アーリヤ人とシュメール文明との繋がりと言った方が正確なのでは?

9: 2024/06/21(金) 00:14:37.68 ID:m9UWkYyJ0
エリュトゥラー海案内記

1世紀半ば過ぎに成立したと推定され、著者はローマ領エジプト州に住んでいたギリシア人航海者であったと言われる。

この書は、インド洋に吹く季節風を利用した遠洋航行を行う貿易業者のために書かれた。当時、インド洋においては、ローマ帝国と南インドのサータヴァーハナ朝の間で季節風貿易が行われており、そのためこの書には航海の状況のみならず、各港での貿易品や各地の特産品などについての記述も詳しい。アラビア半島から東南アジアにいたるまで広い範囲をカバーしているため、1世紀ごろのインド洋周辺という、情報の少ない地域・時代の様相を知るための貴重な史料である。

14: 2024/06/21(金) 00:26:02.57 ID:JDlcEnnO0
重機使えば一発だが観光資源にしたいから
ゆーっくり発掘してるらしいな

18: 2024/06/21(金) 00:42:39.27 ID:STeWO3bY0
https://i.imgur.com/bDQ90Nn.jpeg
「エジプトはナイルのたまもの」
「ありがたや」

21: 2024/06/21(金) 01:11:11.91 ID:mRJWxWq60
ヒンズーの神様が魔改造されまって日本に仏教のなんちゃら天みたいな伝来したのと同じかな

54: 2024/06/21(金) 08:08:58.86 ID:KDJxQESZ0
>>21
その仏教の天部のルーツがギリシャ神話の神々なんだよ(マジ
仏像がアレキサンダー大王東征でインド入りした古代ギリシャ人の石工職人によって生み出されたのは有名だが、
その時、職人が自分等の信仰する神…英雄神ヘラクレスや豊穣の女神テュケー等を作って
仏像の脇侍として並べた(前者は金剛力士=執金剛神、後者は鬼子母神のルーツとなる)

28: 2024/06/21(金) 01:47:26.72 ID:4L06Yp400
ローマ帝国は許可するよな、まだキリスト教を政治利用されていないし

29: 2024/06/21(金) 01:49:16.15 ID:XqNTjpfa0
>>28
当時のアレクサンドリアは世界でも最先端の都市だったんだっけ
それがキリスト教の侵食で暗黒時代に突入

33: 2024/06/21(金) 02:10:36.42 ID:CNEhpVKO0
>>29
キリスト教の五大総主教庁の一つやのに何いってんの?(´・ω・`)

35: 2024/06/21(金) 02:55:56.71 ID:XqNTjpfa0
>>33
だから暗黒時代に突入したんだゾ

41: 2024/06/21(金) 03:33:59.52 ID:CNEhpVKO0
>>35
いやだからプトレマイオス朝はキリスト教初期からあってそれで発展したってんだけど…
(´・ω・`)

43: 2024/06/21(金) 03:39:52.97 ID:mvt0eRbl0
ありゃ?
アレクサンドリアってキリスト教が入って衰退したイメージだったけど、特にそういうわけでもなくずっと繁栄してたんだっけ?

46: 2024/06/21(金) 04:30:56.24 ID:LinCjsWt0
>>43
キリスト教が来る前じゃないの
仏教とキリスト教成立の間に五百年くらい間あるんだから

50: 2024/06/21(金) 07:37:28.86 ID:xWm0T4cI0
女学者ヒュパティアが主人公の映画「アレクサンドリア」はなかなかの鬱映画

57: 2024/06/21(金) 09:20:35.05 ID:+ze4qLEr0
アレクサンドリアの図書館焼いたキリスト教徒絶許

59: 2024/06/21(金) 09:35:22.39 ID:xWm0T4cI0
図書館の衰退は紀元前から始まっていたらしいのでキリスト教のせいばかりとは言えないかも
とはいえ有名な大灯台も崩壊したし中世に衰退したのは確かだろ

65: 2024/06/21(金) 11:34:06.88 ID:ev89YyPI0
エジプト新発見多過ぎじゃね?
神の手やってんだろ

68: 2024/06/21(金) 14:35:11.82 ID:a2TGkJGi0
イムホテップやろ

71: 2024/06/21(金) 20:46:21.04 ID:xWm0T4cI0
この街の名前はヴィルヘルム・ハウフの「アレッサンドリア物語」で知ったんだけど今は絶版なんだな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718895611/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク