MENU

【画像】2000年分の汚れを落としたエジプトの古代神殿をご覧ください

オススメ記事(外部)
1: 2024/07/05(金) 16:55:19.51 ID:SPgohnIl0 BE:643485443-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/062400340/?ST=m_news
画像は>>2


VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured

43: 2024/07/05(金) 17:49:26.42 ID:vtmdchdW0
63: 2024/07/05(金) 18:49:34.58 ID:PP8FszSa0
>>43
噛めば噛むほどイイ味出てくるな
90: 2024/07/05(金) 23:57:57.17 ID:vsMSBycV0
>>43
見れば見るほどPunk
2: 2024/07/05(金) 16:55:27.83 ID:SPgohnIl0 BE:643485443-PLT(15000)
39: 2024/07/05(金) 17:42:29.93 ID:5NHWxEui0
>>2
いやこれ塗ったでしょ
正直に言いなさい
66: 2024/07/05(金) 19:17:20.69 ID:NXR3VKgl0
>>2
宇宙人さんやっぱ昔は居たんやな!
97: 2024/07/06(土) 06:57:16.64 ID:SzQcVx7B0
98: 2024/07/06(土) 08:52:23.85 ID:k8phKnwE0
>>97
東照宮の復旧を見て知り合いのイタリア人は「さすが日本はマンガの国だね」と言っていた。
102: 2024/07/07(日) 17:16:02.89 ID:I7RsDXi30
>>98
メジェド様には敵わん
アマビエ様も
メジェド様には敵わん
99: 2024/07/06(土) 09:31:29.73 ID:6bo6IL3e0
>>97
そこまでひどくはないな
もとから漫画やん
3: 2024/07/05(金) 16:56:04.34 ID:j7xyN9vN0
スターゲイトま
95: 2024/07/06(土) 01:12:49.06 ID:k9h5xzIL0
>>3
実際の色彩をゲートくぐって見てきたのかもしれんな
4: 2024/07/05(金) 16:57:31.30 ID:ctx9F4p50
最後の左端こわっ
59: 2024/07/05(金) 18:42:49.28 ID:PP8FszSa0
>>4
ファミコンの怖いゲームにこーゆーシーンあったよな
5: 2024/07/05(金) 16:59:09.52 ID:0jgQW7sB0
2000年ぶりだねえ
9: 2024/07/05(金) 17:02:34.77 ID:P+l99TzV0
>>5
おじいちゃん、もうタヒんでるでしょ
6: 2024/07/05(金) 16:59:45.32 ID:QAo0zGA50
羽生えた羊みたいなやついいなゾイドみたい
7: 2024/07/05(金) 16:59:54.38 ID:Tr+k9mcz0
これだけの建築物作れたのに画力は現代の小学生低学年レベルなの興味深い
古代の彫像なんかもリアルなのに画力だけはなんか変
20: 2024/07/05(金) 17:13:29.04 ID:d/4+TJQw0
>>7
未来の人が、80年代のアニメの絵見たら驚くかもな。
24: 2024/07/05(金) 17:24:35.90 ID:Rf0SuZ470
>>7
あれは絵というより文字の代わりなんじゃない?
詳しい事は作治に聞いてくれ
52: 2024/07/05(金) 18:19:44.38 ID:GxvqvAAJ0
>>7
浮世絵みたいなもんだろ
8: 2024/07/05(金) 17:01:38.61 ID:Z5qr4TKv0
これ宇宙人が造ってるよね
12: 2024/07/05(金) 17:03:58.89 ID:xICkjtB90
煤や泥という保護膜取り払っちゃったわけだから、このままだとすぐ劣化してしまうかもな
13: 2024/07/05(金) 17:04:41.71 ID:WKmahoQ/0
近所の婆さんが加筆したキリストじゃないのか
14: 2024/07/05(金) 17:05:57.12 ID:PpHwLY6s0
動画で見たい
世界遺産の番組かNHKで放送してくれないかな
15: 2024/07/05(金) 17:06:50.58 ID:iXr6AaMS0
日本の神社仏閣も色褪せて侘び寂びみたいな感じしてるけど
本当はケバい配色なんだろ
17: 2024/07/05(金) 17:08:52.92 ID:O+d922vi0
18: 2024/07/05(金) 17:11:40.97 ID:V+oORM7E0
この頃のエジプトって千年パズルが流行ってたんだっけ
21: 2024/07/05(金) 17:16:00.25 ID:KMDPFjKs0
違うデザインを描ける絵師はいなかったのかね?
22: 2024/07/05(金) 17:19:51.08 ID:+Cpwa47y0
現代のクソ絵に慣れたお前らは価値がわからんか
25: 2024/07/05(金) 17:25:04.01 ID:EDFwOXC00
色残ってたんだ!?すげーーー!!
26: 2024/07/05(金) 17:25:12.67 ID:FEgX14B00
高松塚古墳より鮮明やね
28: 2024/07/05(金) 17:27:54.91 ID:PceCoKkl0
鳥人間が左手に持ってる物は何なの?
31: 2024/07/05(金) 17:30:44.92 ID:GzN8mwK60
色塗ったんじゃね?と思ったけど上の煤を取ったら色が残ってたんだな。すげーな
33: 2024/07/05(金) 17:37:06.04 ID:DRVatH8N0
やっぱり昔は怪物とか実在したんだな!
36: 2024/07/05(金) 17:40:45.29 ID:dRhUORJQ0
これは塗料の成分を分析して現代の技術で再塗装したってことか?
37: 2024/07/05(金) 17:40:51.49 ID:3WlV3+rr0
エジプト人双頭好きすぎんだろ
62: 2024/07/05(金) 18:47:48.17 ID:PP8FszSa0
>>37
まあソレは現代のエジプト人が日本の仏像見ても同じ事思うんじゃねーの?
38: 2024/07/05(金) 17:41:39.32 ID:fhenAhdX0
神様の肌の色が黒と黄と白がおるね
69: 2024/07/05(金) 19:23:53.47 ID:U2htZIhc0
>>38
黒→アフリカ系の現地民層、白→ギリシャ系の支配層、黄→アジア系?の何かかな
40: 2024/07/05(金) 17:43:18.89 ID:7fMkEuaw0
よく見るとワムウみたいになってる男がいるなw
44: 2024/07/05(金) 17:50:41.23 ID:VfNOyxAP0
ギリシャローマもそうだがサラに戻すとえらく安っぽくなる
51: 2024/07/05(金) 18:12:23.89 ID:5h3R7L8S0
一度はエジプト行ってみたいのう
53: 2024/07/05(金) 18:19:58.76 ID:FYBXX6lq0
かっこいいけど勝手に着色したの?
55: 2024/07/05(金) 18:22:24.98 ID:vA2AlhNj0
古代エジプトはバケモノのスクツってことか
56: 2024/07/05(金) 18:27:47.22 ID:/Eh5jcuw0
61: 2024/07/05(金) 18:46:10.51 ID:RjeF5Oop0
ファミコンのバベルの塔に出てくる絵柄みたい
64: 2024/07/05(金) 18:53:14.93 ID:8x1Mpui+0
この2,000年前の3,500年前に既にピラミッドが出来ていた事に驚愕
72: 2024/07/05(金) 19:30:08.21 ID:WmM1kdZ30
宗教が絡むと絵画はぺったんこになるな。
ギリシャローマの写実的で美しいのに比べ、キリスト教全盛時代の絵画の平面的なこと。ピョン吉かよ。
75: 2024/07/05(金) 20:09:07.73 ID:LWPChBU70
ロマンあっていいな
85: 2024/07/05(金) 21:19:03.99 ID:PDEvEqRX0
珍しく修復成功してるな
求めてるのはそうじゃないんだ…
89: 2024/07/05(金) 23:44:04.61 ID:LDYTwm1m0
スフィンクスの鼻もそろそろ治してよくない?
91: 2024/07/06(土) 00:02:07.93 ID:vkuFT78k0
96: 2024/07/06(土) 01:50:59.66 ID:QRP7pWaG0
偶像崇拝禁止でスフィンクスの顔も破壊したのになんで壁画は無事だったんだ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720166119/

最新News

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次