【戦国時代】柴田勝家に「君なら秀吉と昵懇だから謝れば許してくれるだろう」と言われた前田利家はそのときどんな気持ちだったのか

1: 2019/03/08(金) 19:57:33.25 ID:VVomwEh80 BE:194767121-PLT(12001) 2: 2019/03/08(金) 19:58:14.14 ID:LeUYTGLG0 前田利家は ...
【歴史】秀吉建立の方広寺 創建時の大仏殿囲む築地塀跡、京都で見つかる

1: 2021/02/10(水) 20:50:35.70 ID:ruHmH2SH9 毎日新聞2021年2月10日 20時28分
京都市埋蔵文化財研究所は10日、豊臣秀吉が桃山時代に建立した方広寺(ほうこうじ)(同市東
戦国時代の小田原城攻めで納得いかないところがあるんだが

1: 2018/08/19(日) 00:37:27.095 ID:KPp1MsFn0 北条勢は何故箱根山で防衛せんかったの?2: 2018/08/19(日) 00:38:19.980 ID:KPp1MsFn0 箱根山を固めてたら豊臣軍も ...
【戦国時代】豊臣秀吉の中国大返しって、どう考えても都合が良すぎて出来レースじゃね???

1: 2021/02/08(月) 18:53:05.34 ID:04K5N11H0 たまたま怪しい飛脚を捕まえた
たまたま毛利との講和が上手く行った
たまたま道中に家臣の城があった2: 2021/02/08(月) 18: ...
たまたま毛利との講和が上手く行った
たまたま道中に家臣の城があった2: 2021/02/08(月) 18: ...
【戦国時代】羽柴秀吉と佐々成政は仲は悪かったが、熊本の切腹は単に管理能力責任を問われての事だった

1: 2018/05/14(月) 17:07:52.49 ID:/GJR6Quj0 BE:194767121-PLT(12001)今日は何の日 佐々成政が切腹
2: 2018/05/14(月) 17:11:12.70 ID:Nj ...
2: 2018/05/14(月) 17:11:12.70 ID:Nj ...
キリスト教宣教師ルイスフロイスさんによる、織田信長と豊臣秀吉の評価が違いすぎて話題にwwwwwwwww

1: 21/01/30(土)11:38:59 ID:bgH 信長
声がよく通り中くらいの背丈でヒゲは少ない。
戦を好み、修練に励み、名誉心に富み、正義に厳格であった。
性急な性格ですぐに激昂するが、普段は大人しかっ ...
声がよく通り中くらいの背丈でヒゲは少ない。
戦を好み、修練に励み、名誉心に富み、正義に厳格であった。
性急な性格ですぐに激昂するが、普段は大人しかっ ...
【戦国時代】豊臣秀吉って子飼の家臣の顔ぶれを見たら、ホントに農民の身分だったの???って疑いたくなる

1: 2020/08/10(月) 22:29:43.02 ID:ybG+kBhX ほんとに農民なのか58: 2020/08/13(木) 22:44:11.57 ID:q4ZHJDWo >>1
農民にもいろいろおるやろ ...
農民にもいろいろおるやろ ...
【戦国時代】もし大阪夏の陣で豊臣秀吉の親衛隊・七手組が出撃していれば歴史は変わっていた???

1: 2010/09/06(月) 17:23:51 ID:bwW71Nf4
上記の布陣ですが。各部隊の戦力は豊臣方
真田信繁本隊三千五百、与力二千、計五千五百。毛利勝永六千五百。
大野治房四千六百。速水守久隷下七手組一 ...
【戦国時代】なんで北条家って天下統一寸前の豊臣秀吉と戦争してもうたんや???

1: 2020/10/24(土) 03:24:10.76 ID:XR4Pqe9H0 負けて滅亡したし2: 2020/10/24(土) 03:24:46.89 ID:39wp1tOW0 勝つ気まんまん 3: 2020/10/24(土) ...
【戦国時代】もし北条家が豊臣秀吉にさっさと臣従してたら

1:世界歴史ちゃんねる 2016/09/15(木)21:24:20 ID: ID:Sti
秀吉タヒ後は家康と5大老筆頭を争うくらいにはなれたの?
2:世界歴史ちゃんねる 2016/09/15(木)2 ...