1: 2024/03/02(土) 18:00:03.292 ID:OO9qLDoH0
お城の中なんかに立てこもったら兵糧責めされて終わるに決まってるじゃん ア○なの?
2: 2024/03/02(土) 18:01:06.918 ID:pZ/T4SK+0
おまえらだって部屋に篭ってるじゃん
3: 2024/03/02(土) 18:01:43.995 ID:4xorhIg90
自分の権威を示すためじゃないの?
4: 2024/03/02(土) 18:02:13.915 ID:YDhSq0/V0
敵 ←
↓ ↑
城 城 城
↓ ↑
城 城 城
と複数城を築くことで、敵を挟み撃ちにしたりできるからだよ
別に一つの城で戦うわけじゃないからね
5: 2024/03/02(土) 18:02:21.171 ID:uGG2SV3g0
どこに住めば兵糧攻めされないの?
11: 2024/03/02(土) 18:04:33.808 ID:v2hwckWK0
>>5
パリ城とかみたいに農地領民含めて城内にするヨーロッパ式の城なら
パリ城とかみたいに農地領民含めて城内にするヨーロッパ式の城なら
日本だと小田原城がその方向性だった
北条氏が籠城戦決め込めば秀吉の寿命は尽きてたと言われている
12: 2024/03/02(土) 18:08:24.501 ID:uGG2SV3g0
>>11
なるほど
なるほど
6: 2024/03/02(土) 18:02:34.180 ID:uV0gJrzod
西郷どんの時代になっても落とせなかった
7: 2024/03/02(土) 18:03:08.146 ID:CmDiHjGBr
まあ兵糧攻めされる時点でほぼ負け確まで追い込まれてるし
8: 2024/03/02(土) 18:03:38.740 ID:Pa6jKaO80
通は街を丸ごと城にして田畑とか作ってた
9: 2024/03/02(土) 18:04:05.818 ID:hODeydC/0
城囲まれたけどそのうち味方が助けにくるやろ!w→誰も助けに来ず餓タヒ
何回繰り返すの
何回繰り返すの
10: 2024/03/02(土) 18:04:20.333 ID:NdRVMPcp0
兵糧攻めは攻め手側が超兵士多くてそいつらの食事を何ヶ月も維持できる秀吉みたいな奴じゃないと出来ないんじゃないの
13: 2024/03/02(土) 18:10:27.345 ID:YTUtrxE60
城を落とすには城の勢力の3倍の兵力がいるってキングダムで言ってた
14: 2024/03/02(土) 18:14:32.749 ID:wxp84HRO0
知らんけど敵のほうが先に食べ物無くなるんじゃねえの?
15: 2024/03/02(土) 18:30:16.692 ID:QUMvPttv0
支城と連携して挟み撃ちにしたりするんだよ
単独で籠城しても無意味
単独で籠城しても無意味
コメント