アジア– category –
-
【古生物】鳥の祖先はいつ飛んだ?米国で見つかった1.5億年前の恐竜の新種が古生物学者をざわつかせる
-
歴史漫画での皇極(斉明)天皇の描かれ方ってさ…
-
現代史は90年代から始まったと言っても過言ではないよな
-
三国志・呉の武将って魏や蜀に比べて出身はDQN(ドキュン)が多くね?
-
昔の伊豆って江戸時代に罪人を島流しにした土地だけど、今も伊豆に住んでるのはその罪人の子孫なの?
-
王様の耳はロバの耳のモデルになったり、触れた物を黄金に変える古代プリュギアの伝説の「ミダス王」死の真相を記した石碑が発見される
-
江戸時代の大工の年収が現在の価格でおおよそ800万円も稼いでいたという事実に震える・・・
-
2025年大阪万博の日本館で展示したい大阪文化
-
【考古学】古代の超巨大噴火を生き延びた人類がいた!?従来説に異論、ホモ・サピエンスの「出アフリカ」はもっと早かった?
-
【長崎】世界文化遺産に南島原市が無断で砂利を敷く天草四郎、島原の乱の舞台 市「一時的な措置 認識が甘かった」