奈良の法隆寺って世界最古の木造建築で五重塔や金堂壁画で有名な世界遺産なのに、詳しく知っている人が少ないのでまとめてみる
1: 2015/11/26(木) 19:11:36.36 ID:krGmMnP90 世界遺産2: 2015/11/26(木) 19:25:06.01 ID:krGmMnP90 法隆寺地域の仏教建造物は、奈良県生駒郡斑鳩町にある法隆寺およ ...
漫画センゴクの主人公にもなった仙石久秀さん、なぜか四国の人たちに嫌われまくる
1: 2019/10/08(火) 11:04:16.25 ID:1+/qZ92Ra 漫画の主人公にもなったのに…2: 2019/10/08(火) 11:05:40.09 ID:1+/qZ92Ra 日本人の大好きなサクセスストーリーなのに ...
古来より日本各地で起こる神隠しとは?本当の理由や行動の結果を議論
1: 2012/01/20(金) 07:40:47.00 ある本では駆け落ち等の世間体の良くない理由で
村を出た者につける説明だみたいなことを言ってましたが、なんか納得いきません。2: 2012/01/20(金) 09:39: ...
村を出た者につける説明だみたいなことを言ってましたが、なんか納得いきません。2: 2012/01/20(金) 09:39: ...
超古代文明・ギョベクリテペの模型がカンヌの世界最大の不動産見本市で展示へ
1: 2019/03/09(土) 22:16:12.28 ID:VQJ1tYKv9
国連教育科学文化機関(ユネスコ、UNESCO)の世界遺産リストに登録されているギョベクリテペの模型が、フランスのカンヌで披露される。
この ...
新潟最古の名刹国上寺に「イケメン官能絵巻」 住職は市側の文化財の原状回復要請を拒否
1: 2019/06/27(木) 00:01:53.50 ID:25u7UZSz0 BE:723460949-PLT(13000)
国上寺の「イケメン官能絵巻」に賛否 住職は原状回復の要請を拒否し文化財指定の解除を求める
...
茨城ゆかりのUFO伝説?江戸時代1803(享和3)年の「うつろ舟(ぶね)奇談」海外も注目、英文の研究本出版で話題に
1: 2019/12/12(木) 16:54:21.32 ID:reV9xjiP9
茨城県ゆかりのUFO(未確認飛行物体)伝説が世界に進出した。江戸時代の1803(享和3)年、常陸国の海岸に円盤状の奇妙な物体と1人の女性が漂着したとい ...
青銅器時代の欧州では最古の戦場跡、謎の遺物31点を発見、ドイツ・ギリシャやエジプトなどに残る記述に一致か
1: 2019/10/23(水) 15:12:54.69 ID:euBlZHg79
北ドイツ、トレンゼ川渓谷に沿った数キロもの範囲で、1997年以来、考古学者たちが発掘を続けている。見つかるのは、紀元前1200年ごろにこの川岸で戦って ...
三国志の張飛ってあれだけ豪胆な武勇を持っていたのに夷陵の戦い直前になたら、どさくさに紛れてあっさり死んだよな
1: 2019/07/29(月) 03:48:46.28 ID:phmVd29Sa 何で100万の兵を単騎で止めれる豪傑があっさり暗○されてんねん2: 2019/07/29(月) 03:49:01.98 ID:U2qa/D5M0 ハルヒ ...
愛媛・しまなみ海道に 2020年4月に村上海賊ミュージアムがリニューアル誕生、海賊王に俺はなる!
1: 2019/12/01(日) 21:00:22.27 ID:qAfu1pFm0 BE:697145802-PLT(15610)
「村上水軍博物館」、「海賊ミュージアム」に改称へ
愛媛県今治市は来年4月、中世に
キングダムにでてくる鎧は石だったのか!秦咸陽城遺跡で石製よろい工房遺構を発見、始皇帝用も製作
1: 2019/12/10(火) 06:10:56.36 ID:LdngoKBp0 BE:416336462-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif
中国陝西省考古研 ...