オススメ記事(外部)

フランスのバゲットが10月から減塩 高血圧予防、味の変化は?

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/10/03(火) 07:00:36.79 ID:G2agdr5W9
 美食の国フランスを代表するパンのバゲットに使われる塩が、1日から減らされることになった。世界保健機関(WHO)の推奨に従って、市民の健康維持を目的に、フランスのパン屋で作る組合が政府と合意。加盟するパン屋に減塩を求めた。

バゲットは外側をパリッと、中をやわらかく焼き上げた棒状のパンで、伝統的には小麦粉と水、塩とイーストだけで作る。フランスの食卓に欠かせないパンであり、街角で小脇にバゲットを抱えて歩く人を見かけることも少なくない。国連教育科学文化機関(ユネスコ)は昨年11月、バゲットを無形文化遺産に登録した。

フランスの全国パン・パティスリー連合会(CNBPF)は9月19日、バゲット100グラムあたりの塩分を、10月1日から0・1グラム減らして、1・4グラム以下にするように加盟店に求めることを発表した。強制力はないが、不定期に加盟店を回って状況を確かめるという。

同連合会は仏政府からの求めに応じて、これまでにもパンの減塩を進めてきた。今回の減塩で2015年時点と比べると100グラム当たりのバゲットの塩分は合計で0・3グラム減ったことになる。

WHOによると、成人の塩分…()以下有料版で、残り296文字)

朝日新聞 2023/10/3 6:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRB27KKNRB2UHBI035.html?iref=sp_life_top__n

14: 2023/10/03(火) 07:14:49.14 ID:7H1VLgZU0
>>1
血圧を上げるのは精製塩な
天然塩はむしろ適量なら血圧を下げる

> 世界保健機関(WHO)の推奨に従って

このロックフェラー健康部門の勧告に従うとろくなことにならないから要注意(Covidワクチンしかり)

17: 2023/10/03(火) 07:16:15.39 ID:m/Fz1k/s0
>>14
天然信仰とか頭悪すぎてもうね
30: 2023/10/03(火) 07:31:37.30 ID:gpoRajjy0
>>17
塩に関しては天然と精製塩で全然違うやろ
精製塩は塩化ナトリウム99%以上
ヒマラヤ岩塩だと40%くらいしかない
89: 2023/10/03(火) 09:16:24.45 ID:z/8KHe1w0
>>30
岩塩も重金属汚染とかあったりしてのう・・・
4: 2023/10/03(火) 07:03:55.27 ID:IHd9uKL70
ゲランドの塩使えよ
7: 2023/10/03(火) 07:07:10.12 ID:3hU2eFjg0
バケットとコンビーフ
これだけあれば良い
12: 2023/10/03(火) 07:12:39.96 ID:m/Fz1k/s0
塩も関係してると思うけど酒のほうが高血圧の原因として大きい気がするんだよな
15: 2023/10/03(火) 07:15:08.63 ID:bfo+EtMh0
それっぽい理由付けてケチっただけだろ
16: 2023/10/03(火) 07:15:16.92 ID:a0Xp7bs90
ホームベーカリーでも水と塩と小麦粉とイーストだけでパンが焼けるが
糖分が少ないから発酵に時間が掛かるし
皮がガチガチの硬い食パン型のフランスパンができる
31: 2023/10/03(火) 07:36:22.15 ID:uWq0unJN0
塩が適量入ってないとパンにならない
ビスケット生地になる
33: 2023/10/03(火) 07:38:19.07 ID:+xKL98c90
フランスは知らないけど昔オーストラリアでパンを買って食べたら日本のものより塩味を強く感じた
外国人からすると日本のパンは塩薄いと思っているのかなw
93: 2023/10/03(火) 09:19:45.71 ID:NNaJrhkN0
>>33
味噌や醤油食う日本人はそれ以外は減塩がええからな
95: 2023/10/03(火) 09:22:11.09 ID:VC9ewuNM0
>>33
外国人と日本人じゃ味覚が違うからな
欧米は総じて塩の当たりが強い
日本人からすると塩っぱいと感じる料理が多いんだよね
42: 2023/10/03(火) 07:47:00.42 ID:SzaKAXh/0
日本の米は炊くときに味付けご飯じゃなければ塩を入れないからな
だからおかずに塩っ気の多いものを使うというか
まぁ魚を食べるのも海魚はしょっぱくてご飯に合うからな
88: 2023/10/03(火) 09:16:07.04 ID:3WIPwEWU0
>>42
海魚だって塩っぱくはねーよ
干物とかは塩が振ってあるだけだ
56: 2023/10/03(火) 08:05:21.27 ID:uWq0unJN0
塩量を間違えたパンはボソボソか生臭い
ビスケット生地にバター卵砂糖ミルクが入るのは風味を整えるためだ
パンを作るときはレシピ通りの塩を入れとけ
57: 2023/10/03(火) 08:06:14.65 ID:Ghr97a1/0
どうせバターを塗るんだから塩は減らしても良いと思うが
パン捏ねてグルテンにするのに塩は要るので
パン職人としては改良が大変だろうな
75: 2023/10/03(火) 08:45:18.87 ID:NtfY8L3g0
結局、岩塩入れたオリーブオイルにちょんちょんして食べるんだけどな
90: 2023/10/03(火) 09:17:19.51 ID:VC9ewuNM0
硬いバゲット食べたい
あれ食うと腹持ち良いんだよね
97: 2023/10/03(火) 09:24:35.77 ID:fz3uAMng0
味より食感のために塩を入れるんだよな
小麦のグルテンを引き締めて生地にコシを出すために塩を投入する
112: 2023/10/03(火) 09:33:05.29 ID:gluLVdWI0
日本人が塩分取りすぎって太古の日本人の話でしょと思ってた
パンがメインじゃないしやっぱり健康的だったってこと?
114: 2023/10/03(火) 09:34:41.08 ID:z/8KHe1w0
>>112
実情の塩分摂取量は、大して変わらないだと思う
あとは、気候の影響
115: 2023/10/03(火) 09:35:08.58 ID:JtTOxNWF0
>>112
塩単体だと味の変化が微妙でつい多めに入れてしまう
日本には醤油(飽和食塩水)があるから加減し易い
113: 2023/10/03(火) 09:33:27.68 ID:ihHtYLLm0
実はイタリアでパスタを湯がく時に塩ドボンは
ソース無くても食べられるように
つまり、おにぎりに塩味つけるのと同じ
117: 2023/10/03(火) 09:36:41.07 ID:fz3uAMng0
>>113
あれもしょっぱいよね
「海水くらいの濃度」が目安
130: 2023/10/03(火) 09:58:12.84 ID:A+6htTIe0
一日5グラムってのは、自分で振りかける分の話だろう。
パンやスープに入ってるのは調整できないので
ノーカウント扱い。
144: 2023/10/03(火) 10:09:56.41 ID:D/Oq480u0
バゲットって撲○できる武器だっけ
170: 2023/10/03(火) 10:58:37.67 ID:iZLV0V0i0
減塩しちゃダメだろ
塩のおかげなんだからあの食感は
186: 2023/10/03(火) 11:52:47.33 ID:imhUleeu0
バゲットにガーリックバターかバジルソース
これをおかずにご飯
202: 2023/10/03(火) 13:40:52.37 ID:zYAXyDlw0
アメリカで食う飯は、相当に塩っぱいが、塩分消費量にすると少ないのは、どんなマジック?イギリスは、何もかも素材の味だが、塩分消費量はアメとほぼ同じ?

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696284036/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク