オススメ記事(外部)

【超伝導】「室温かつ常圧で超電導が可能になる」技術でどのようなことが実現可能になるかについての議論が白熱中

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/08/01(火) 22:39:32.17 ID:Ff2Ea+eX
「室温かつ常圧で超電導が可能になる」技術でどのようなことが実現可能になるかについての議論が白熱中

2023年7月22日に提出された「常温でも超電導を実現する」という論文は、これまでの「特定の物質を冷やすと電気抵抗が0になる」という超電導の常識を覆すものでした。
常温でも超電導が実現可能になった場合、どんなことが可能になるかについて、ソーシャルニュースサイトのHacker Newsで議論されています。

Ask HN: Room temperature superconductor: what to expect? | Hacker News
https://news.ycombinator.com/item?id=36930707

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年08月01日 06時00分
https://gigazine.net/news/20230801-room-superconductor-available/

関連スレ
【超伝導】常温常圧で「超電導」になる物質を合成したとする論文について科学雑誌Scienceが解説 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1690464109/

5: 2023/08/01(火) 23:08:42.80 ID:Z8eEjpEg
コレは凄い。
6: 2023/08/01(火) 23:15:19.69 ID:ySyQncUh
電動キックボードが、電動浮遊キックボードになる

道路を全部張り替える必要があるけど、ようやく未来が来るぜ

7: 2023/08/01(火) 23:18:01.88 ID:5gEo8HuP
第二次産業革命が来るな。
8: 2023/08/01(火) 23:59:29.94 ID:F8LtKmi5
本当だったらスゴイよな
ということで検証よろー
9: 2023/08/02(水) 00:06:41.47 ID:B8DK98Py
>>8
製法通りに作っても結晶ができない、って段階
12: 2023/08/02(水) 01:00:17.52 ID:tqvWhpa0
>>8
1部でも本当なら、夢がある話よね
10: 2023/08/02(水) 00:29:25.61 ID:yob6ix+c
液体ヘリウム冷却の超伝導磁石をレールに敷き詰めたJRの立場は?
30: 2023/08/02(水) 10:56:48.87 ID:Tb3vbjJ5
>>10
JRマグレブだと超電導磁石は車両に乗っているだけで
ガイドウェイ(レール)にはコイルが並んでる
45: 2023/08/02(水) 12:45:11.40 ID:Tb3vbjJ5
>>10
あと、よく勘違いしている人が多いけど
ピン止め効果とは全く違う原理で浮上している
100: 2023/08/03(木) 23:44:06.91 ID:UsDWTeoJ
>>10
マジかww
それは立場ないな、、、

俺が知ってるリニアは車両に積んでたから

11: 2023/08/02(水) 00:55:11.33 ID:rfHSD252
リニア作り直しかw
54: 2023/08/02(水) 13:45:56.51 ID:urr+7s9t
>>11
元々複数の材料で研究してるし
これが本物なら新しい材料でコイル作るだけ
13: 2023/08/02(水) 01:37:33.60 ID:gax1D23C
送電線を常温超伝導に全て変えて浮くエネルギーーと維持コスト、太陽電池を大量に作って電力生産とその維持コスト比較すると結局エネルギー問題解決無理そうなんだよな

後者ですら全く上手くいってない

15: 2023/08/02(水) 03:24:22.09 ID:B3moNvmH
>>13
再生エネルギーがだめなのは蓄電ができないからだろ
常温超電導なら大容量急速充放電がロス少なくできるようになるから解決
ついでに核融合も超小型化効率化できる
24: 2023/08/02(水) 10:00:34.37 ID:TXnTvaeg
ついに超伝導モーターの時代くる?
28: 2023/08/02(水) 10:39:04.82 ID:3ULST3zm
https://gigazine.net/news/20230801-room-temperature-superconductor-verification/

>例えば、北京航空航天大学材料科学工学部の主張の信頼性は「高い」、進捗状況は「完了」、結果は「失敗、常磁性半導体が生成される」とされており、参考文献には2023年7月31日に公開された論文がリンクされています。この論文では超電導体を磁石の上に載せても磁気浮上が確認できていません。

>他にも、インド国立物理研究所も複数回にわたり論文内容を検証していますが、ことごとく「失敗」しています。

>他の研究機関のコメントでも「彼ら(Quantum Energy Research Centre)は本物のアマチュアのように見えます」「超電導についてあまり知識がないようです」「恐らく幻想であると我々は判断しています」といった否定的なものが多いものの、華中科技大学やアイリス・アレクサンドラ氏は検証に部分的に成功しています。

ちょっと雲行きは怪しそう

33: 2023/08/02(水) 11:40:17.77 ID:0SnEDP7d
2箇所で成功に更新されてるじゃん

華中科技大学結晶材料およびマイクロ/ナノデバイスセンター
(CCMMND-HUST)

曲扶師範大学高圧物理・材料科学研究室
(HPPMSL-QNU)

42: 2023/08/02(水) 12:33:15.90 ID:v8oCY3bG
シナチョンの言う事は実物見るまで信じてはいけない
44: 2023/08/02(水) 12:37:24.91 ID:lyP4Yo5U
>>42
つか提出された映像が未完成だから
43: 2023/08/02(水) 12:34:09.74 ID:PlkASFcI
大丈夫?IUT理論みたいなオカルトじゃないの?
62: 2023/08/02(水) 15:48:29.07 ID:TXnTvaeg
まさかの追試成功してるとこが出てきたな
これはノーベル賞確実
74: 2023/08/02(水) 18:55:25.53 ID:RLK2YVRO
現時点で送電ロスは6%しかないから送電には向かない
コスト増大や信頼性低下

リニアモーターカーやNRI、トカマク型核融合炉くらいしか利用方法はない

80: 2023/08/02(水) 21:15:42.60 ID:SyV4M6AT
ハゲと早漏も治る?
91: 2023/08/03(木) 11:01:52.26 ID:RpISojGd
>>80
坊主&ES凝縮ゆえさらにハゲて早くなる
84: 2023/08/03(木) 08:02:19.61 ID:T/UxdYPu
何十年も研究して未だに半分しか浮き上がらないんだから分かるな?
要するに今すぐどうこうのレベルじゃない
92: 2023/08/03(木) 12:26:17.88 ID:rccdZWwy
取らぬ狸の皮算用

細く線引きして電線のように使えるかどうかも分からんのに何か騒いでんだか。

前にニオブチタン系の超電導材料で線引きが難しくて実用化が非常に難しかったと
聞いたけどクリアできたんだろうか。

96: 2023/08/03(木) 15:59:00.36 ID:G2KrrWYu
超電導蓄電池とか
超電導電線とか
超電導電磁ロケットとか
102: 2023/08/04(金) 07:38:22.88 ID:v/KoPv+I
生物にとって どのようなことが可能になるか?
だよね?

べつに ロボットが リニアモーターカーに乗りこむわけじゃないしね
大切なのは生物科学

103: 2023/08/04(金) 11:31:31.44 ID:EoF64IeQ
生物だとMRIが省エネ小型化出来るんじゃね
磁場封じ込め式核融合炉も省エネ小型化
再エネも長寿高効率蓄電

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1690897172/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク