オススメ記事(外部)

【生物】マダニは「飛べる」と判明、翅はなくて跳躍もできないのに空中を移動! (動画あり) [ごまカンパチ★]

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/07/17(月) 17:06:52.13 ID:9EJepx2r9
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/071300362/
※ソースに動画あり

誰も聞きたくないニュースだろうが、マダニは短い距離ながら重力に逆らって空中を移動できることがわかった。
6月30日付けで学術誌「Current Biology」に発表された論文によると、ひそかに静電気の後押しを得て、宿主にたどり着くマダニもいるようだ。

マダニはクモガタ類の寄生生物で、動物の血を吸わなければ生きていけない。
「宿主を見つけることは、彼らの一生で最も重要な瞬間です」と語るのはドイツ、ベルリンにある自然史博物館の博士研究員であり、生物学者のサム・イングランド氏だ。
だが同時に、マダニはある問題を抱えている。跳躍できないのだ。しかも、マフィンに入っているケシの実くらい小さいものもいる。

マダニの多くの種は、草の葉によじ登り、フック状の脚を伸ばしてじっと宿主となる獲物を待つ。
そして、シカやヒツジ、ネズミなどが通りかかったら瞬時に脚を掛けなければならない。
しかし、イングランド氏らは、野生で採取したリシヌスマダニ(Ixodes ricinus)の大きさ1ミリほどの幼虫を鉗子(かんし)でつかみ、静電気にさらすと、
数センチ先まで宙に舞うことを証明した。リシヌスマダニのメスは、ヨーロッパではライム病の媒介生物となっている。

英ブリストル大学の博士課程でこの研究を行ったイングランド氏は「すぐに結果が出ました」と振り返る。
「科学実験が1回目で成功するというのは、私にとってはおそらく最初で最後でしょう」
マダニがどのように宿主に付着するかについての理解が深まれば、新世代の防ダニスプレーや、防ダニの屋外素材の開発につながるかもしれないとイングランド氏は考えている。

■静電気でマダニが「飛行」する仕組み
動物が草や砂、さらには空気中を移動すると、その動きによる摩擦で電荷が生じるとイングランド氏は説明する。
陽子が持つプラスの電荷か、電子が持つマイナスの電荷だ。「そして、極性が逆であれば、互いに引き合います。極性が同じであれば、互いに反発します」

静電気といえば、風船や下敷きを頭にこすり付けると発生し、その結果、髪の毛が吸いつけられて逆立つという現象を知っている人も多いだろう。
マダニのように小さな生物であれば、こうした静電気によって体を地面から完全に浮き上がらせることができる。

イングランド氏らは研究室で、ウサギの乾いている足をアクリル板にこすり付けて摩擦を起こし、双方に逆の電荷を発生させた。
そして、ウサギの足またはアクリル板との距離を変えながら、ステンレスの鉗子でマダニを保持した。
マダニを挟んでいた鉗子を開くと、すべての幼虫が帯電した表面に向かって飛び上がった。
イングランド氏らは畏怖の念を抱きながらそれを見ていた。

興味深いことに、マダニはプラスとマイナスどちらの電荷にさらされても、空中に飛び出すことがわかった。
これはマダニの表面が帯びる電荷によらず、体そのものに原因があることを示している。
また、この実験では、マダニが真上に移動できることも示された。
これは、マダニが宿主を探すときによく行う水平方向の移動より難しい。

「基本的に、いつも静電気の引力が勝ち、彼らは引き上げられます」とイングランド氏は話す。
今回の研究ではマダニの幼虫に焦点を当てたが、マダニの成虫やシラミ、ダニといった同じような大きさの動物にもこの力は働くと思われる。
実際、7月10日付けで学術誌「Current Biology」に発表された別の論文では、線虫が静電気を利用してマルハナバチに飛び乗り、
ヒッチハイクのように新しい場所に移動できるという証拠が発見された。
「つまり、彼らの研究と私たちの研究を合わせると、この現象はかなり広範囲にわたって起きていると考えられます」とイングランド氏は話す。

※続きはソースで

12: 2023/07/17(月) 17:13:30.50 ID:giEvj6HY0
>>1
こんなの医療関係者なら誰でも知ってる
学者がそんな事はないと否定してただけの話
128: 2023/07/17(月) 19:26:50.48 ID:hpantenw0
>>12
虚言癖だな
207: 2023/07/17(月) 23:22:56.01 ID:FElMtM760
>>128
噛まれた話を聞くと何故ここって話は昔からある
ただダニの生態にそうは書かれてないからどうにかしてよじ登って服の隙間に入ったんじゃねとか言ってただけで
膝くらいまで上がるなら納得してる医者多いと思うが
72: 2023/07/17(月) 17:47:53.23 ID:5UeRcQ8M0
>>1
「マダコ」に見えてしばらく考えこんじゃった
78: 2023/07/17(月) 17:53:42.08 ID:piEvYbya0
>>1
飛べるってかさ…

…単に静電気帯びて自分を保持できずに吹き飛ばされてるだけなんじゃ…

251: 2023/07/18(火) 03:00:51.95 ID:0WxiykeY0
>>1
そら足があるんだから飛ぶ機能は持ってるだろ
ハエトリグモみたいなもんだな
5: 2023/07/17(月) 17:10:44.72 ID:VZaqfdSX0
_ノ乙(、ン、)_これマダニに飛行能力があるわけじゃないでしょJK 静電気で引き付けられてるだけで
44: 2023/07/17(月) 17:28:06.85 ID:5gHuY/Xs0
>>5
静電気を利用した飛行だよ
6: 2023/07/17(月) 17:11:30.69 ID:IGtsEL4e0
飛ばないマダニはただのマダニだ
9: 2023/07/17(月) 17:12:22.12 ID:QlIJhAPf0
静電気に引き寄せられてるだけじゃねーかw
下敷き使ってた小学生なら誰でも知っとるわw
30: 2023/07/17(月) 17:22:46.71 ID:vqBtlc7k0
>>9
人間の頭髪もそうだが、動物の体毛は歩行時などに擦れあって帯電する
つまり体毛に覆われた哺乳類が近くを通るとマダニは吸い寄せられるわけだ
27: 2023/07/17(月) 17:21:32.45 ID:hIpXfvSd0
飛ぶ ✕
跳ねる ○
68: 2023/07/17(月) 17:44:55.62 ID:MRqQ66RZ0
ウチの兄ちゃんは「街のダニ」
姉ちゃんは「夜の蝶」
父ちゃんは「ゴキブリ亭主」
母ちゃんは「カマキリ夫人」

と呼ばれています

90: 2023/07/17(月) 18:08:41.64 ID:aeWG7lVb0
ホコリが静電気で集まるのと同じ仕組みか
ってことは
98: 2023/07/17(月) 18:15:19.45 ID:OyEwzcHq0
これで人類はまた一歩前進できるのか
120: 2023/07/17(月) 18:51:28.70 ID:C1fvmA+H0
ゴキブリやクモだって飛べるんだから
マダニが飛んでも珍しくないだろ
123: 2023/07/17(月) 19:02:04.62 ID:aeWG7lVb0
>>120
ゴキブリは羽を不器用に羽ばたかせて飛ぶ
クモは糸を風に乗せて飛ぶ
ダニは静電気で飛ぶ
この中ではダニが一番格好いいかも
199: 2023/07/17(月) 22:46:28.15 ID:P1aZAct50
>>123
飛ぶダニは見たことないけど
蜘蛛が飛ぶのはマジ美しい
あれが空飛ぶ魔法使いの起源でないかと思うくらい
169: 2023/07/17(月) 21:00:17.23 ID:4FMaB+oR0
動画はないのか
192: 2023/07/17(月) 22:17:48.17 ID:hTjMaAG+0
>>169
ソースに動画ありって書いてあるよ
193: 2023/07/17(月) 22:18:21.21 0
どうであれ田舎者すぎる俺はシカや野性動物が身近なので私有地の草刈りをこまめにやりたくてw
いまどきは草刈り放置してる田畑も多いから野性動物は草に触れちゃうこと増えたよな
草刈りするにも機械のガソリン代など銭かかるから日本もマダニが怖くなるのかね?
208: 2023/07/17(月) 23:26:17.88 ID:G0Z4tIao0
昆虫の多くは反重力の力を持ってるのはわかっているけど
その機関や仕組みがよくわかっていない
233: 2023/07/18(火) 01:21:06.07 ID:bENxLp5/0
うへえ
線虫も静電気で跳んで蝿に乗って移動するのに
マダニもかよ
256: 2023/07/18(火) 06:55:49.91 ID:KCooXHvy0
俺の抜け毛も何故か浴室の天井に張り付いてるし
266: 2023/07/18(火) 09:53:49.23 ID:5Meh7d0o0
マダニは空を飛ぶ
麻原も空を飛ぶ
TOKIOも空を飛ぶ
268: 2023/07/18(火) 10:21:58.96 ID:IveWUwRR0
ていうか高度1万キロあたりにも微生物がいるんだよな
275: 2023/07/18(火) 10:57:32.49 ID:p1XkoevF0
マダニに噛まれた跡
長さ8mmくらいかな、15年以上経ってるけど消えない

https://i.imgur.com/SqcW8uz.jpg
288: 2023/07/18(火) 13:52:02.33 ID:MdQc2jvu0
親方!空からマダニが!
40秒で退治しな!!
312: 2023/07/20(木) 09:35:05.89 ID:XTb3grb40
>>311
ダニって素手で撫でて分かるようなものなの?
313: 2023/07/20(木) 10:06:32.21 ID:qkbw8Cfk0
>>312
ゴマ粒より少し大きめくらいのやつが多い
食いつかれてたら撫でた時に引っかかる
あとは身体中をよく見ることやな
歩いてるのを発見する時もある
洗剤ではタヒなんから必ず潰すか燃やす
315: 2023/07/20(木) 10:19:36.07 ID:gE04jw7W0
基本的に皮膚が薄く柔らかいところ、血がたくさん吸えるところに食いつく
股間、脇の下、肘や膝の内側、足の指の間、ヘソ、耳たぶなどなど
317: 2023/07/20(木) 12:41:34.01 ID:wGNHfGg40
テラフォーマーズでみた、と思う

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689581212/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク