オススメ記事(外部)

【考古学】エルサレム「嘆きの壁」に隠された3つの地下室が見つかる

2020年6月19日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/05/21(木) 15:47:57.82 ID:CAP_USER

エルサレム旧市街地にある「嘆きの壁」は、紀元前20年に改築されたエルサレム神殿の西側の壁を指します。

もともとエルサレム神殿は紀元前10世紀に建てられた後、紀元前587年にバビロニアによって破壊。紀元前515年に第二神殿として再建されましたが、その後、紀元70年にローマ軍の攻囲戦により崩壊したという受難の歴史をたどりました。

ユダヤ人たちは、この嘆きの壁を「西の壁」と呼び、現在も神聖な場所として崇めています。

そして今回、イスラエル考古学庁(IAA)の調査により、嘆きの壁に面する広場の地下に隠された3つの部屋が発見されました。

一体何のためにつくられたのでしょうか?
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/05/Monnickendam.jpg

■暴き出された地下室の用途は?

見つけたのは本調査に参加していた学生たちで、当初は1400年ほど前のビザンツ帝国時代の建造物を進めていました。しかし、その発掘途中で、この地下室に出くわしたといいます。

発掘チームを率いたバラク・モニッケンダムギボン氏は「3つの地下室は、第二神殿が存在した古代ローマ時代初期までさかのぼる」と推測します。

エルサレムは3000年以上にわたり、古い時代の建造物を完全に取り壊すことなく、その上に新しい建造物を立ててきました。そのため、時代の異なる歴史的遺物が何層にも重なって発見されることがよくあります。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/05/Western-Wall-Jerusalem-768×473.jpg

3つの部屋は階層状になっており、それぞれ階段で繋がっていました。

1つ目の部屋は2.5m×4m四方、2つ目の部屋は2.5m×2.5m四方、3つ目の部屋はまだ発掘途中であるものの、2つ目の部屋と同サイズと考えられています。

地下室の用途はまだ不明ですが、粘土製の調理器具や石で作られたマグカップ、照明用のオイルランプなど、生活用品が多数見つかっています。地下室の壁にはランプを置くための窪みも見られました。

このことから、居住空間として使われていた可能性も高いでしょう。もしそうであれば、エルサレムの地下で見つかった初めての日常生活を示す証拠となります。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/05/oil-lamps.jpg

モニッケンダムギボン氏は、他の可能性として、「地下食料庫や襲撃の際の避難所、あるいはエルサレムの聖職者や巡礼者のための食事を作る場所だった可能性もある」とも指摘しています。

いずれにせよ、エルサレムの歴史理解を進める上で、非常に重要な発見であることに違いはありません。

今後の調査で、世界史の物語を大きく書き換える遺物が見つかることもありえそうですね。

New discoveries at the Western Wall Tunnels in honor of Jerusalem’s day
https://youtu.be/BzuDAS1NYM8

https://nazology.net/archives/60351

33: 2020/05/21(木) 20:41:27.54 ID:FKjy7fZ+
>>1
嘆きの壁ってかエルサレムの地下に膨大な遺跡が眠ってるのは最初から分かってる
もともと辺りの土地は古い都市の上に都市を築いた遺丘だから
ユダヤ教はとにかくキリスト教とイスラム教時代の建物を全部撤去して
自分たちの王国だった時代の遺跡を掘りたいだけなんだよ
そのさらに下にはさらに古い遺跡が眠ってるはずなのに、そこまでは絶対掘ろうとしない

 

40: 2020/05/21(木) 21:53:43.08 ID:uyC2MErG
>>1
どうせ軟禁部屋だろ。
入りたくないわ

 

50: 2020/05/22(金) 13:01:40.11 ID:hxCfmJ/v
>>1
そりゃ壁っつーだけだとなんか物足りないもんな
なんか芸の一つも見せてくれないと

 

62: 2020/05/24(日) 07:24:32.12 ID:06EEsldG
>>1
1枚目セーブポイントっぽいな

 

2: 2020/05/21(木) 15:55:56.71 ID:HLeja+dA
まだ新発見とかあるんだな

 

29: 2020/05/21(木) 20:19:33.35 ID:5CMB8Sbo
>>2
意外にそういうもんみたいだ
日本も古墳の発掘がちっともできないし

 

3: 2020/05/21(木) 15:58:54.67 ID:Bpimn4eC
現役の宗教施設かつ観光施設だから
大規模な発掘が難しかったのかもね
ひょっとして人の往来が途絶えたからゆっくり作業できたのかな

 

4: 2020/05/21(木) 16:01:42.43 ID:9kw/lM6x
要するにテトリス。
積み上がる過程で、必然的に隙間ができてるだろ
なんかの意図があって作ったわけではなく
なんとなくできちゃった空間

 

37: 2020/05/21(木) 21:10:11.16 ID:qOFMPiSV
>>4
じゃあそこピッタリ塞いだら大変なことになるなw

 

5: 2020/05/21(木) 16:02:16.53 ID:rxCj2v4m
イエスなんて人がいたかはっきりしてほしいな

 

8: 2020/05/21(木) 16:24:41.61 ID:HFGQXpfq
>>5
聖徳太子が実在しなかったってことになってんだろ今は
イエスもテヘペロだったりして
ちなわいはクリスチャンwww

 

9: 2020/05/21(木) 16:49:06.73 ID:/5caVY+m
>>5
YES!高須なら実在してるよ

 

24: 2020/05/21(木) 18:26:44.36 ID:fG61jVrP
>>5
イエスという人はいたかも知れない
やったと主張する奇跡が本当にあったかは
知らん

 

31: 2020/05/21(木) 20:34:55.18 ID:ayE+asCc
>>5
たくさんいたよ

 

59: 2020/05/23(土) 12:58:44.75 ID:LmCXuvZB
>>31
実際色んな賢者の話を総合して出来てるんだっけ?
たった1人の話じゃないよね

 

10: 2020/05/21(木) 16:50:00.40 ID:O8QNsV5L
嘆きの壁の上に岩のドームがあるんでしょ
善光寺みたいだな

 

11: 2020/05/21(木) 17:06:27.45 ID:U58gO1qy
紀元前とかによくもまあ人は高度な建築とか何年もかけてやったよね

 

14: 2020/05/21(木) 17:12:10.34 ID:navAXYAi
原理主義者みたいなのがウヨウヨいてまともな考古学的調査がロクに進まなそう。

 

22: 2020/05/21(木) 18:14:01.94 ID:XWO37EjE
>>14
逆や。イスラエルは歴史を証明するために躍起になって掘りまくっている。
少し前のナショジオを読むといい。

 

16: 2020/05/21(木) 17:26:06.26 ID:mumQZ519
なにか世紀の大発見がおこってほしいな。

 

17: 2020/05/21(木) 17:26:53.98 ID:iy2dur2y

 >もともとエルサレム神殿は紀元前10世紀に建てられた後

これは嘘です。
すでに考古学的発掘によってソロモンの宮殿は存在していなかったことが
証明されています。おそらく最初の宮殿が建てられたのはずっと後のことでしょう。

 

18: 2020/05/21(木) 17:29:42.24 ID:6r0wKOpn

三つ巴の宗教地域w
おまけに岩のドームの一部でしかないからな嘆きの壁w
イスラム側の理解と協力がないと大変だろうねw

聖墳墓教会の調査修復は東方教会内ですんげーモメたからなw

 

25: 2020/05/21(木) 18:36:22.82 ID:Q4h3xZ9M
どのくらいの深さの場所にあったのかな。

 

26: 2020/05/21(木) 19:05:11.18 ID:kzbEE+jq
唯一神は、まず宗教を一つに纏めろください

 

27: 2020/05/21(木) 19:07:41.89 ID:3pcR+qqO
ユダヤ教的に紀元前とか言われるの腹立たないのかねぇ
ユダヤの暦ってどうなってるの?

 

34: 2020/05/21(木) 20:42:33.65 ID:08XPw8/J
娯楽部屋だろう。卓球部屋とかカラオケ部屋とか
昔は娯楽がなくて詰まんなかったろうな。
神とか怪物とかいろいろなものを信じることができて頭の中は楽しかったのかもね

 

35: 2020/05/21(木) 20:44:08.94 ID:/KzvcYV9
うるせーな、早くピラミッド終わらせろよ

 

38: 2020/05/21(木) 21:27:37.95 ID:V4jN1hT0
インディージョーンズを思い出すな
アークがあるかもしれない

 

41: 2020/05/21(木) 22:02:11.81 ID:zOpSN/uu
神を封じ込めたという仮説

 

42: 2020/05/21(木) 22:07:27.90 ID:qp1jzZmx

こないだ行ったけど、エルサレムの街は建て増しに次ぐ建て増しで、
地下深くまで3Dダンジョンのように古代の街が何重にも埋まってる。

これからもどんな発見があるか想像もつかないぞ。

 

44: 2020/05/22(金) 00:37:05.09 ID:cP5Xb9wF
倉庫の真上に壁を作ったのか

 

47: 2020/05/22(金) 12:22:12.51 ID:1+bDkYNt
反ローマ活動をする地下組織がそこにあったのかもしれないな。

 

48: 2020/05/22(金) 12:23:00.09 ID:GpEe5/OQ
世界の争いの全てがココから始まる
日本はキリスト、ユダヤ、イスラムに
賠償金を未来永劫貰うべきだ

 

52: 2020/05/22(金) 13:17:15.06 ID:iHagWr6f
地中海文明の特徴は埋め立てしてその上に都市を築いていく方式だから掘れば昔の遺跡が出てくる

 

54: 2020/05/22(金) 13:49:14.12 ID:7c8Kt0XY
俺んち見つかったか

 

63: 2020/05/24(日) 10:23:55.10 ID:dfeguqgc
現在、断片が「嘆きの壁」として残っているエルサレムの宮殿というのは
せいぜいBC700年くらいにしか遡ることはない。
伝説として残っているBC1000年の「ソロモンの宮殿」などというものは
実在しませんでした。それどころかソロモン王という人物も実在は疑わしい。
仮に存在していたとしても立派な宮殿に住んでいた国王ではなく、せいぜいが
部族の族長クラスの人物であったろうというのが、考古学的発掘によって
暴かれた真実です。
ユダヤ民族と呼ばれる民族もこのころに成立したもので、失われた10部族と
ユダヤ人が呼んでいる部族は、もともとユダヤ人の仲間に入らなかった遊牧民の
ことを言っているわけです。

 

64: 2020/05/24(日) 20:10:30.31 ID:nL8kW7XT
聖書の内容って他の文明で裏付け取れてるんだろうか
エジプトやギリシャやメソポタミアやローマの史料には出てこないよね

 

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1590043677/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク