オススメ記事(外部)

江戸時代は260年間戦争が無かった

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2023/01/29(日) 04:35:56.153 ID:yVLctxMga
どれだけ江戸幕府が優れていたかわかる

2: 2023/01/29(日) 04:36:39.965 ID:yVLctxMga
だからさ、世界も江戸幕府を
見習えばいいんだよ
そしたら世界平和が実現できる
35: 2023/01/29(日) 05:29:00.777 ID:JA8/IBGI0
>>2
中露の権威主義を見習えってことですか?
3: 2023/01/29(日) 04:36:55.796 ID:Cy9guG1Zd
冤罪で拷問やタヒ刑にされた子供から大人が一番多い時代でもある
9: 2023/01/29(日) 04:38:28.469 ID:yVLctxMga
>>3
良い部分をみていこう
34: 2023/01/29(日) 05:27:55.490 ID:/rTBbRzBr
>>9
悪い部分があったからいい部分が生まれたのでは?
4: 2023/01/29(日) 04:36:56.127 ID:Sko+ErcL0
大塩平八郎「・・・」
10: 2023/01/29(日) 04:38:38.037 ID:yVLctxMga
>>4
きみはせんそうじゃないよ
5: 2023/01/29(日) 04:37:16.391 ID:nixTzrCP0
天草四郎
11: 2023/01/29(日) 04:38:52.956 ID:yVLctxMga
>>5
きみも戦争ってほどでもない
16: 2023/01/29(日) 04:41:23.789 ID:+QHKvmw40
>>11
1万数千人タヒ者出てるけど
17: 2023/01/29(日) 04:43:12.520 ID:yVLctxMga
>>16
まあさ
内乱とか紛争とかはあるだろ?
でも鎮圧できてる
69: 2023/01/29(日) 09:02:22.829 ID:5C3qg93nM
>>5
民衆を煽動する宗教屋を取り締まっただけだな
6: 2023/01/29(日) 04:37:37.640 ID:t3Okpxchd
やっぱ差別は必要なのよ
士農工商穢多非人
12: 2023/01/29(日) 04:39:10.817 ID:yVLctxMga
>>6
適材適所かもね
14: 2023/01/29(日) 04:39:55.590 ID:sbdQa1/o0
>>6
やだよ俺絶対穢多じゃん
15: 2023/01/29(日) 04:40:58.360 ID:yVLctxMga
>>14
おれも障害者だから非人だな(笑)
7: 2023/01/29(日) 04:37:42.979 ID:qc8jjX/+0
三方一両損とか大岡裁きはドラマチックだよね
13: 2023/01/29(日) 04:39:24.818 ID:yVLctxMga
>>7
むずかしくてよくわからない
8: 2023/01/29(日) 04:38:04.738 ID:yVLctxMga
今の世界はかならずどこかで戦争が
おこっている100年もしないで
世界大戦とかまでおこるし…
もしも徳川家光が世界大統領だったら
世界は平和なのに…
18: 2023/01/29(日) 04:44:53.117 ID:nixTzrCP0
薩英戦争
下関戦争
19: 2023/01/29(日) 04:45:55.522 ID:yVLctxMga
>>18
それはもう
幕府がナアナアになってきて潰れかけの頃だろ?
参勤交代とかキチっとしている時代は
戦争はなかった
21: 2023/01/29(日) 04:53:10.157 ID:HjiIaaJp0
鹿児島焚きつけたらなんかありそうだよな
凄い民族
22: 2023/01/29(日) 04:55:20.001 ID:Pfu9l3crr
日本も70年くらい戦争はないじゃん
23: 2023/01/29(日) 04:57:59.300 ID:yVLctxMga
>>22
それはだね
日本はアメリカにまけて
アメリカからghqみたいな強固な支配体制を敷かれたから覆せないから平和なんだよ
江戸幕府の参勤交代の諸藩とおなじ
24: 2023/01/29(日) 04:58:05.001 ID:x3gOiBSN0
民衆をそこそこ貧乏な状態で統治する
のが成功の要因らしい
ソースはドラゴン桜の作者の漫画
25: 2023/01/29(日) 04:59:50.395 ID:yVLctxMga
>>24
江戸幕府を例にするなら
江戸より大きな城をつくらせないで
諸藩を調子にのらせないこと
謀反をおこさせるほどの資金力を
にぎらせないこと
あと年貢とかとるものはしっかりきっちりとること
あと、江戸に必ず顔見せにこさせること
26: 2023/01/29(日) 05:05:34.259 ID:mfpCrk5YM
島原は税の搾取やりすぎて島原の乱起こされたんですけどね
28: 2023/01/29(日) 05:08:21.038 ID:HjiIaaJp0
>>26
あんま詳しく勉強してねえけど
たしか暴君的な君主いたんだっけか
29: 2023/01/29(日) 05:09:14.553 ID:NFINJxPB0
戦争が儲からない仕組みになれば戦争は起きなくなる
誰かが得をするから起きてしまう
30: 2023/01/29(日) 05:24:39.457 ID:KfvZax/rr
武士って今で言う学者兼アスリートなのね。人気投票や世襲で選ばれるポンコツとは違うのねん。上意下達の上にガッツリ制限を課した仕組みがそれなりに機能したって感じ??🤔🤔🤔
32: 2023/01/29(日) 05:26:48.108 ID:X0VfMRiL0
>>30
武士は99%世襲だぞ
31: 2023/01/29(日) 05:26:34.269 ID:JA8/IBGI0
島原の乱って立派な内戦だと思うが
46: 2023/01/29(日) 05:51:31.533 ID:X0VfMRiL0
>>44
表高に対して実高が低すぎるから
島原なんて小さいからせいぜい5万石しかないのに見栄張って10万石自称してた
当然だけどこんなん予算足りるわけないから年貢の取り立てが異常に過酷になる
で怒った農民が一揆
33: 2023/01/29(日) 05:27:08.462 ID:JA8/IBGI0
参勤交代で藩の力を削いだだけ
37: 2023/01/29(日) 05:30:29.321 ID:WXjt8Zada
少なくとも財閥は復活させたいよね
38: 2023/01/29(日) 05:31:32.671 ID:JA8/IBGI0
大火や飢饉が酷かった時代
39: 2023/01/29(日) 05:32:46.933 ID:X0VfMRiL0
家康から家光くらいまでの時代に改易された多くの大名が誰も反乱を起こさなかったのはただの偶然だろ
赤穂浪士は規模が小さいから吉良しか狙えなかった
これも偶然
40: 2023/01/29(日) 05:33:42.568 ID:JA8/IBGI0
情報を隠蔽して平和だった封建時代よりも
情報を開示して平和を保つ現代民主社会のほうが理想ではある
41: 2023/01/29(日) 05:34:53.534 ID:KfvZax/rr
言い方が悪かったか。世襲つっても幼少から猛特訓を受けてる世襲とただ選挙区を引き継ぐ世襲とは大きな差があるってコッチャ。うーん、言われてみれば15代で評判良いのは8代位か。直系ではないか🤔🤔🤔
43: 2023/01/29(日) 05:41:42.801 ID:X0VfMRiL0
>>41
吉宗は徳川紀州藩だね
宗家は先代の家継(綱吉の甥の息子)で断絶してる
だから特に世継ぎになる予定もなかった人が世襲するパターンも少なくない
井伊直弼なんて14男から大老になったし
島津斉彬の弟(久光)みたいに兄がタヒんで家督は継げなかったけど事実上の藩主扱いになった人もいる
48: 2023/01/29(日) 05:52:22.364 ID:HjiIaaJp0
幕府(キリシタン弾圧)→島原領民←飢饉なのに容赦なく重税課す島原藩主

サンドイッチでどっかーん
救世主天草四郎時貞の爆誕

49: 2023/01/29(日) 05:55:30.316 ID:X0VfMRiL0
薩摩藩も島原ほどじゃないけど重税だったし
幕末の少し前の島津重豪の時代にはお金使いすぎて藩財政カツカツだった
53: 2023/01/29(日) 06:13:09.780 ID:JA8/IBGI0
生麦事件のシラを切ったので好きになれない久光は
54: 2023/01/29(日) 06:20:52.652 ID:X0VfMRiL0
久光が事実上の藩主になって最初の参観交代の行き道で起こしたのが寺田屋事件
帰り道で起こしたのが生麦事件
久光はトラブルメーカー
60: 2023/01/29(日) 06:49:37.158 ID:6WEzGmUV0
奈良時代や平安中期頃も平和でね?
61: 2023/01/29(日) 06:51:06.091 ID:X0VfMRiL0
>>60
平和なのはせいぜい畿内だけ
地方の小競り合いは江戸時代以上に激しい
62: 2023/01/29(日) 06:52:09.124 ID:/SmNfdKf0
戦争がなかったお陰で世界から取り残されたとも言える
65: 2023/01/29(日) 07:23:47.551 ID:pPyOGK/80
いや武士は一番つらい宿命の戦士だぞ
明治維新で命がけでテロしたり暴れ回って最後は神風特攻したのは
武士としての宿命だから

そりゃ遊び暮らしたほうがいいのに武士としての宿命を選んだ
明治維新も武士道だ

66: 2023/01/29(日) 07:35:21.573 ID:E0GDyPI30
結構一揆とか民衆の反乱は有ったけど国じゃないから戦争が無かったと言う理論
67: 2023/01/29(日) 07:39:12.590 ID:X0VfMRiL0
家光の頃まではイスパニアを追い払ってほしいとかオランダに要請してたから場合によっては対外戦争もありえたよ
ならなかったのは偶然が重なっただけ

引用元: ・江戸時代は260年間戦争が無かった

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク