1: 2020/08/04(火) 04:18:21.640 ID:sIx6ZxYT0
くーらーもスマホもコンビニもない。瓦便を楽しみにしてたのか?
2: 2020/08/04(火) 04:19:41.202 ID:O2JlHXAnM
なんでそんな何も出来ない時間帯に起きてなくちゃならないの
3: 2020/08/04(火) 04:20:51.045 ID:4M/c0Hgq0
バクチ
4: 2020/08/04(火) 04:21:16.074 ID:4wysFKxg0
新宿古着屋タヒねって書いてたと思いますよダイバクショウ
5: 2020/08/04(火) 04:21:53.686 ID:kV2wWud4K
傘とか笠作り
6: 2020/08/04(火) 04:22:07.682 ID:qftJus4G0
働かないとタヒぬからだろ
7: 2020/08/04(火) 04:22:32.621 ID:vqgEEKWBd
江戸の先祖が言ってたけどえっちしまくってたらしい
8: 2020/08/04(火) 04:22:37.098 ID:/i11/pLN0
ロウソク高かったから普通に夜は寝てたんじゃね?
9: 2020/08/04(火) 04:23:10.631 ID:ueqFOsoCd
夜這いしてたから俺らより楽しんでたよ
10: 2020/08/04(火) 04:23:52.885 ID:gUGXjFBN0
オ○ニーしてもティッシュないけどどうすんの?
11: 2020/08/04(火) 04:24:18.525 ID:4gMZmDWy0
刀の手入れとか丁髷のセット
13: 2020/08/04(火) 04:25:46.577 ID:ueqFOsoCd
行灯で書き物とか
15: 2020/08/04(火) 04:29:48.137 ID:0aifxkAu0
ぼちぼち農家は起き出すころ
16: 2020/08/04(火) 04:31:19.676 ID:O2JlHXAnM
おまえら夜這いに期待し過ぎ
夜這いは相手に拒否られたら素直に引き下がって帰らなきゃいけないんだぞ
嫌がってるのに力ずくで事に及ぼすと(未遂で終わっても)次の日吊るし上げられたり村八分になったりするんだぞ
17: 2020/08/04(火) 04:32:17.201 ID:gUGXjFBN0
>>16
え、じゃあ俺ノーチャンじゃん・・・
え、じゃあ俺ノーチャンじゃん・・・
18: 2020/08/04(火) 04:36:48.886 ID:O2JlHXAnM
>>17
嫌がってるのにしつこかったり強引に迫ったりしたら女は大声上げて当然それ聞いた家人が棒持って叩き出しに出てくるし
嫌がってるのにしつこかったり強引に迫ったりしたら女は大声上げて当然それ聞いた家人が棒持って叩き出しに出てくるし
20: 2020/08/04(火) 04:40:03.692 ID:Sxzsgz150
農家と漁師はこの時間にはすでに働いてる
21: 2020/08/04(火) 04:40:54.682 ID:O63ooH3y0
江戸時代の平民は基本的に日の出から昼まで働いて午後は酒飲みながらのんびり過ごしてたらしいな
24: 2020/08/04(火) 06:13:47.317 ID:2hGS0Ha50
水汲み
火おこし
米炊いて
おかず作って
掃除
火おこし
米炊いて
おかず作って
掃除
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596482301/
コメント