オススメ記事(外部)

ワイ「宮本武蔵って戦で不敗を誇った伝説の剣豪なんやろなあ・・・」→現実を知った結果

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/10/13(木) 10:04:47.83 ID:JhabW8KZ0
はい

2: 2022/10/13(木) 10:05:03.43 ID:PUU8wk+20
弟子とともに老人ボコります
3: 2022/10/13(木) 10:05:13.17 ID:e6gjmW810
佐々木小次郎って誰だよ!
4: 2022/10/13(木) 10:05:22.06 ID:hkhnmpA7a
夢想権之助に負けたからな
6: 2022/10/13(木) 10:05:44.74 ID:vgPFFOlA0
巌流島の戦い←これだけの一発屋だよな
7: 2022/10/13(木) 10:06:01.03 ID:r9NOZomE0
よく知らんけど巌流島の戦いがかっこよすぎる
8: 2022/10/13(木) 10:06:14.23 ID:DGvQaNdA0
自己プロデュースが上手いだけの雑魚
57: 2022/10/13(木) 10:25:30.65 ID:9etWbxPS0
>>8
剣豪なんてみんなそんなもんだろ
ソースはシグルイ
9: 2022/10/13(木) 10:06:18.56 ID:EpnbAFs+p
バガボンドしか知らない
10: 2022/10/13(木) 10:06:48.82 ID:w8Wm+79/H
関ヶ原は宇喜多勢に参加して特になんか戦功あった訳でもなく西軍敗北で逃げ帰ったし
最後の島原の乱は投石で怪我して終わりやからな
12: 2022/10/13(木) 10:07:14.78 ID:qbYI099S0
タヒ後100年後に作られた石碑が伝説の元ネタや
13: 2022/10/13(木) 10:07:30.32 ID:S6odiC6pM
バガボンドの再開まだか?
仕事しろよクソハゲ
14: 2022/10/13(木) 10:07:46.17 ID:z8UQOxud0
投石つええええ
15: 2022/10/13(木) 10:08:07.28 ID:OGJV4gTS0
他にも兵法者はいたけど武蔵やって名を挙げようってやつに思いとどまらせるぐらいの実力もあった
16: 2022/10/13(木) 10:08:14.80 ID:Jdg26oHn0
噂が噂を呼ぶ時代や情報制したものが勝ち組よ
17: 2022/10/13(木) 10:08:28.27 ID:8jH7kiACa
一応関ヶ原の戦いに出てるんだよね
18: 2022/10/13(木) 10:08:30.91 ID:tR/28Reap
刃牙道は強さと俗物感混ぜた武蔵のキャラだけはいいという風潮はある

相撲はおそらく評価されない、アライもされてないから昔でもひどいものはされない

19: 2022/10/13(木) 10:09:18.19 ID:xFx1E9uDa
巌流島より吉岡一門との戦いの方が価値あるやろ
20: 2022/10/13(木) 10:09:24.00 ID:1fhblxSfa
自分の能力を高く売ることの重要性を学べる
21: 2022/10/13(木) 10:10:43.70 ID:PPVt7dO60
明治になって武士道が歪められたけど
基本はどんな手使ってでも生き残るって言う教えだから
22: 2022/10/13(木) 10:10:59.81 ID:FEgIRer80
胤舜戦がピークやったね
23: 2022/10/13(木) 10:11:00.59 ID:uSb6X43I0
最強の男は名前が知られることなく戦場で20人くらい斬って討ちタヒにしたのだろうな
28: 2022/10/13(木) 10:14:26.88 ID:w8Wm+79/H
>>23
ずっと前線で戦働きばっかし続けて大名なった前田利家とか藤堂高虎とか身体もクソデカかったらしいしかなり強そう
利家とか槍の名手やったらしいから
56: 2022/10/13(木) 10:25:25.09 ID:Sj2Dgi1L0
>>23
ニワカで草
20人ぐらい切り○して首級取るの面倒やから笹口に刺してさらに戦う奴居るからw
24: 2022/10/13(木) 10:11:30.24 ID:V7dXASNH0
伝説や創作と違って剣馬鹿では無いのよな
強いのも本当らしいけど
25: 2022/10/13(木) 10:11:40.68 ID:w6VHoluNM
よく知らんけど何をしたわけでもないけどただ強かったらしいって歴史が残ってるのってなんか夢があるよな
26: 2022/10/13(木) 10:11:44.04 ID:Fpfc+tu0a
本物は塚原卜伝やろ
52: 2022/10/13(木) 10:24:07.97 ID:sqZyWBxaa
>>26
あのジジイ免許皆伝とか全国にばら蒔いてるし普通に商売人やと思う
27: 2022/10/13(木) 10:13:02.39 ID:b3s8MAgwp
弱きをボコり強き者からは逃げる
人間社会の鉄則やぞ
29: 2022/10/13(木) 10:14:32.98 ID:s8FdyKCdM
男の娘を否定した功績
30: 2022/10/13(木) 10:15:02.03 ID:Cu5swafa0
決闘にわざと遅れて相手イラつかせるってやることが小賢しすぎるよな
31: 2022/10/13(木) 10:15:16.74 ID:/G/Siyx60
今で言う朝倉ミクルか?
38: 2022/10/13(木) 10:20:11.47 ID:z8UQOxud0
>>31
そんな感じだったんやろな
まあまあ強いけどそれ以上に売り込むのが上手い
32: 2022/10/13(木) 10:15:52.67 ID:7ii4U93Tp
武蔵の時代って剣とか使わなくても良かった時代だしな
剣豪とかなら戦国時代やろ
64: 2022/10/13(木) 10:26:51.54 ID:qbYI099S0
>>32
戦国はむしろ槍の突き合いがメインで戦国が終わったからこそ芸事としての剣法がもてはやされるようになったんやぞ
67: 2022/10/13(木) 10:28:02.56 ID:YY9W/3kua
>>32
戦国時代はなおさら剣いらんやろ
34: 2022/10/13(木) 10:17:48.71 ID:qbYI099S0
沢庵と武蔵は史実では一切面識ないんだよな
完全に吉川英治の創作やけど史実と思ってる人も世の中にはおるやろな
41: 2022/10/13(木) 10:20:37.06 ID:w8Wm+79/H
>>34
吉川英治版の宮本武蔵なんかよくわからんライバルがずっと付きまとう時点で創作としか思わんやろ読者なら
35: 2022/10/13(木) 10:19:01.55 ID:Sj2Dgi1L0
関ヶ原も役立たず、島原の乱も開戦早々に足に落石食らって退場する雑魚やぞ
43: 2022/10/13(木) 10:20:47.41 ID:WlzZMmbq0
>>35
生き残るためにわざとそうしたんや
48: 2022/10/13(木) 10:23:03.83 ID:Sj2Dgi1L0
>>43
関ヶ原は金貰う為なのは分かる
島原の乱は参加必要か?
五輪書出した後やし熊本藩やら指南役の話来たりして知名度もあったから必要ないやろ
36: 2022/10/13(木) 10:19:05.86 ID:2JcK+Dsip
本多忠勝←こいつは歴史上でも強いの?
39: 2022/10/13(木) 10:20:20.02 ID:Sj2Dgi1L0
>>36
可児才蔵のが強いぞ
40: 2022/10/13(木) 10:20:22.10 ID:5WivY/ULd
>>36
渡辺綱な
51: 2022/10/13(木) 10:23:54.30 ID:NQr55aj+d
>>36
真柄直隆
37: 2022/10/13(木) 10:19:17.85 ID:IUqWMLtoa
司馬史観みたいなもんで創作が史実みたいに語られる男
44: 2022/10/13(木) 10:21:40.83 ID:XxF2kkbf0
ワイは伝説の剣豪や!かかってこいや!

弓&火縄「ほーん(ズドーン)」

46: 2022/10/13(木) 10:22:25.30 ID:0VnDWUuBd
上泉信綱がいちばんつよい(太閤立志伝脳)
50: 2022/10/13(木) 10:23:41.08 ID:XxF2kkbf0
>>46
ワイはもっと隙がない塚原ト伝
55: 2022/10/13(木) 10:25:12.06 ID:sqZyWBxaa
>>46
でもあのおっさんワイがはした金ばら蒔いたら目の色変えて拾ってたで
68: 2022/10/13(木) 10:28:03.49 ID:0VnDWUuBd
>>55
伊東一刀斎おじさん…
47: 2022/10/13(木) 10:22:30.70 ID:3zy3DfOQd
宮本武蔵が関ケ原で西方について負けたってのは創作で実際は親父と一緒に東方についてたってのが最近の定説らしいな
53: 2022/10/13(木) 10:24:27.74 ID:O2OPYoAzp
たぶん大谷みたいに評価されてるんじゃね
二刀流ありえねーみたいな
54: 2022/10/13(木) 10:24:53.04 ID:YCVcQJqlp
関ヶ原だと宮本武蔵かただの下っ端兵か
創作しか知らんから徳川家康が遥か格上に感じるわ
59: 2022/10/13(木) 10:25:43.87 ID:RN/Di9us0
ワイも何かしら書物だけでも残しとこうかな
62: 2022/10/13(木) 10:26:37.11 ID:Sj2Dgi1L0
>>59
ニートの書?
60: 2022/10/13(木) 10:26:19.52 ID:8ZOsWsOg0
実践家より理論家だから…(震え声)
61: 2022/10/13(木) 10:26:30.81 ID:iW2W+tw/0
決闘にわざと遅刻して相手が握り飯食って手がベタベタになってるところに不意打ち
子供が当主になったと聞いて決闘を申し込み不意打ちで斬り○して逃げる

やっぱり武蔵はすげえよ

66: 2022/10/13(木) 10:28:00.50 ID:Sj2Dgi1L0
宮本武蔵とか真面目に戦場で可児才蔵に出くわしたら瞬○だろ
69: 2022/10/13(木) 10:30:46.73 ID:sqZyWBxaa
剣術なんて茶道と一緒でただのマウント合戦に使われてそうや
将軍も北畠もゴミみたいなタヒに様やったし
71: 2022/10/13(木) 10:31:26.58 ID:XxF2kkbf0
戦国時代くらいの性能の良い火縄とか反動がやばすぎて
火縄使いほどガチムチのマッチョだったらしいな

引用元: ・ワイ「宮本武蔵って戦で不敗を誇った伝説の剣豪なんやろなあ」

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク