オススメ記事(外部)

「好きなものを貶されたら傷つく、ムカつく」ってのは、ネット社会にて好きなものを気軽に共有できるようになった弊害かもな

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/12/20(火) 23:07:29.717 ID:+UCWT2Vu0
自分の好きなものを認めてくれる人が簡単にみつかる
むかしは同士を探すのが困難だったから、自分だけが好きでいれば他者から貶されても「わかってねーな」と心の中で処理できた

3: 2022/12/20(火) 23:08:27.600 ID:CtGbnFij0
傷つきムカついてるから心の中で処理してるんでしょ
同じじゃん
5: 2022/12/20(火) 23:08:52.666 ID:HlP8462ca
これはそうだと思う
6: 2022/12/20(火) 23:09:53.310 ID:rRm/OPqm0
お前の好きなアニメおしえろ
9: 2022/12/20(火) 23:10:43.183 ID:+UCWT2Vu0
>>6
ドラゴンボールZ
7: 2022/12/20(火) 23:10:12.385 ID:iDUV3CHS0
屁理屈だな
行動力のある奴はネット無くても結局集まってディスカッションするし
10: 2022/12/20(火) 23:13:38.433 ID:N/bAUWum0
的外れ感がすごいな
11: 2022/12/20(火) 23:14:52.882 ID:OIg2qlhHa
ネットなくてもムカつくぞ
ただ同志と出会う率も上がってると同時にアンチと出会う率も上がってるから頻度は増えてるかもしれん

のんのんびより

12: 2022/12/20(火) 23:15:10.327 ID:pqF8fYwU0
すまん全然分からん
何で同士が簡単に見つかると貶されたときムカつくようになるんだ?
14: 2022/12/20(火) 23:19:56.680 ID:+UCWT2Vu0
>>12
同士がいなけりゃ自分の好きなものは「自分だけが好き」と思えるけど、同士がいれば「俺と同じように好きなやつも多いのに!認められてるものなのに!」ってなるんじゃないかな
13: 2022/12/20(火) 23:17:06.978 ID:3YEO++Jor
どうだろ
その理屈なら味方がいるという認知機会も増えてんだから気にしない方に傾かないと整合してないのでは?
15: 2022/12/20(火) 23:21:28.177 ID:+UCWT2Vu0
>>13
ようするに仲良しこよしで語ってるトコに水差されたら尚更ムカつくでしょ
でも一人で抱えてりゃあんまり外野の声は気にならないじゃない
19: 2022/12/20(火) 23:23:17.269 ID:3YEO++Jor
>>15
それでグラつくようなら刺されてる内容が図星なんでしょ
要は貶しって言ってるけど自分の中に刺さるものがあるしそれが匿名という場だからハッキリ出やすいってだけ
22: 2022/12/20(火) 23:26:30.242 ID:+UCWT2Vu0
>>19
その図星の範囲が広くなると思う
褒められてる点を多く聞く分ね
16: 2022/12/20(火) 23:21:33.671 ID:3YEO++Jor
それはただの優越感の一側面でしかないな
そういうヤツもいるってだけでそれがスレタイの論点の一般項ではないでしょ
20: 2022/12/20(火) 23:23:23.205 ID:+UCWT2Vu0
>>16
集団になれば優越感ではなく「和」になるとは思うよ
26: 2022/12/20(火) 23:28:31.625 ID:3YEO++Jor
>>20
匿名のネットで和とか言ってるならそれはそもそも根本的に認識がズレてるな
事実ネットだろうが具体的なコミュニティなら貶しなんてそうそう出ないわけだし
あらゆる発言が飛び交ってる無法地帯で点在する好きな者同士結んで和ですとか言ってるようなもん
そんなア○みたいな陣取り合戦に誰も付き合わんよ
27: 2022/12/20(火) 23:30:34.329 ID:+UCWT2Vu0
>>26
和で間違いないとは思うけどなあ
まあそこの認識ズレてりゃ論争しても食い違ったままだからよそう
17: 2022/12/20(火) 23:22:03.296 ID:YrJ7wcEF0
理屈と膏薬はなんにでもつくを地で行くようなやつだな
18: 2022/12/20(火) 23:23:01.539 ID:b4ngTe2ta
激しくどうでもいいな
自分が好きで楽しかったらそれでいいんじゃないの
21: 2022/12/20(火) 23:24:43.098 ID:+UCWT2Vu0
>>18
スレ開くのはいいとして、それ書く意図は「こいつに水差しといたろ」みたいな感じ?
23: 2022/12/20(火) 23:27:54.944 ID:NcBiA3uF0
レスバと風評っていう顔真っ赤なまんまでもすぐに言い返せる手段が出来たからだろ
24: 2022/12/20(火) 23:28:08.100 ID:eW3hCfWy0
好きだから自分の所有物みたいに感じるのはどうかと思う
我が子くらいで我慢しとけよ
25: 2022/12/20(火) 23:28:31.280 ID:zwQVXDb8a
言いたい事はわかるしそんな部分もあると思うが共有できなかった世代以外のやつにはわからんとおもう
28: 2022/12/20(火) 23:31:23.620 ID:+UCWT2Vu0
>>25
そんなもんかね
29: 2022/12/20(火) 23:35:18.501 ID:IGby5EDs0
逆のニュアンスいうか昔って好きにしろ嫌いにしろ
自分の思いと新聞テレビ雑誌の片隅で見つけた
我が意を得たりのご意見に世界で自分とこの人だけが
真意に気付いたって勘違いの心地よさみたいのがあったと思うのだけど
その感覚が失われて好きにしろ嫌いにしろ真意にしろ
みんなが言っている思っている事のつまんなさみたいな事が増えちゃった気がする
30: 2022/12/20(火) 23:36:22.254 ID:+UCWT2Vu0
>>29
ああ、言いたい事はそんな感じだわ!

引用元: ・「好きなものを貶されたら傷つく、ムカつく」ってのは、ネット社会にて好きなものを気軽に共有できるようになった弊害かもな

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク