オススメ記事(外部)

【仏像】快慶の作品か?阿弥陀如来立像が埼玉・熊谷の東善寺で発見される

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2019/02/25(月) 21:31:47.72 ID:vAfJaam99

産經新聞 2019.2.25 20:12
https://www.sankei.com/life/news/190225/lif1902250043-n1.html

埼玉県熊谷市代の東善寺にある「木造阿弥陀如来立像」が鎌倉時代を代表する仏師、快慶(生没年不詳)の作品である可能性が極めて高いことが分かった。
1200年代初期とみられる製作当時の姿をほぼ完全にとどめ、構造や表現方法などに快慶の特徴が複数確認された。熊谷市教育委員会が25日、記者会見で発表した。

熊谷市教委によると、木造阿弥陀如来立像は平成29年11月、市史編纂(へんさん)のため市内の全仏像の調査中、東善寺で発見した。
複数の仏像と一緒に箱に入っていたが、像の目鼻立ちや着衣の衣文表現などが快慶に共通しており、東京国立博物館に調査を依頼。
X線コンピューター断層撮影(CT)の結果、仏像の構造の詳細や内部に紙包み(高さ36センチ、幅6・6センチ、厚さ4センチ)があることなどが分かった。

それらによると、木造阿弥陀如来立像は像高69センチ。鼻先や手先の一部などを除きほぼ完全な形で残っている。
材質は針葉樹系で、1本の木から像を彫り出した後、分割し、内部を空洞にして接ぎ合わせる割矧造(わりはぎづくり)という技法が使われていた。
墨書の痕跡も確認された。

また、紙包みには古文書のほか、毛髪や布らしい影があった。
今後の調査で内容が明らかになれば、仏像の作者や制作を依頼した人物なども明らかになる可能性があるという。

調査に立ち会った快慶研究の第一人者、清泉女子大の山本勉教授は「耳の上部が張っているところなど、快慶の作品にある特徴が複数みられる」と指摘した。

快慶の阿弥陀如来立像は全国で14体が知られるが、すべて約80~100センチで、今回のものが最も小さい。

市教委によると、仏像に快慶の銘がないため、快慶作と特定できないが、特徴などから快慶工房の作品「快慶様」に間違いはないという。
快慶、快慶様の作品が県内で発見されたのは初めてで、関東でも栃木県足利市、同県益子町に次いで3例目。

調査に参加した熊谷市史編集委員、林宏一さん(74)は「熊谷にとって貴重な文化財。埼玉、関東の彫刻史研究の上で重要な存在だ」と評価している。

木造阿弥陀如来立像は3月16日から県立歴史と民族の博物館(さいたま市大宮区)の特別展「東国の地獄極楽」で展示される。

◇ 快慶作とみられる木造阿弥陀如来立像(埼玉県熊谷市提供)
https://www.sankei.com/images/news/190225/lif1902250043-p1.jpg

no title

7: 2019/02/25(月) 21:41:17.80 ID:R2L4Vqo/0

>>1
>本の木から像を彫り出した後、分割し、内部を空洞にして
>接ぎ合わせる割矧造(わりはぎづくり)という技法が使われていた。
>墨書の痕跡も確認された。

俺が数日前に5ちゃんで仏像ロボのニュースに語った
運慶快慶のレスが起点になっているなこれw

たとえ匿名でも、洞察あるレスならば社会に良い動機を与えるということだ。
運慶快慶の技法は、バンダイやハセガワのプラモを含む、
現代の産業の工法に受け継がれているし、
さらにそれは、関節やモーターを得て動くロボットや乗り物に進化している。

130名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:19:03.88ID:YzkNYFHO0>>148>>177
>>99
おまえ、そういうけどさ、

鎌倉時代の天才仏師の運慶、快慶たちが、
巨大な金剛力士像を想像するに辺って、
それまでの仏像の工程に革命を起こして、
プラモデルみたいな中が空洞のパーツの組み合わせで
組み立てた事とかまるで知らないじゃん。

鎌倉時代の天才仏師が今の時代に蘇ったら
ロボットを作ったとしても全く不思議ではない。
むしろ、昔のままであると考える方がバ○タレであるといえよう。

現代の日本人のダメなところはおまえのような頑固な考えにこそある。
今の時代がずっと未来にも続くと思うところだ。

昔の仏教徒はそうではなく、諸行無常だと考えていた。
つまり、どんな事も常に変化し続けるということだ。

 

20: 2019/02/25(月) 22:21:26.21 ID:fVQwOCMe0
>>7
お、おう…

 

38: 2019/02/26(火) 16:56:37.04 ID:oAf46A3O0
>>1
あーこれ名品

 

2: 2019/02/25(月) 21:32:26.73 ID:Faccm+SD0
すごい!

 

3: 2019/02/25(月) 21:33:25.30 ID:wbaI9VGC0
あー、これは奴らが狙いますわ

 

32: 2019/02/26(火) 00:56:58.72 ID:p8SG/MYn0
>>3
隠しておかないとね。

 

5: 2019/02/25(月) 21:34:40.43 ID:SaRiXgYO0
知っているのか雷電…

 

12: 2019/02/25(月) 21:44:38.14 ID:jDh7x9rR0
チーム快慶の阿弥陀如来立像

 

13: 2019/02/25(月) 21:48:35.12 ID:g5bzmR4G0
これは慶グループ抜けて改名したあとの作品かな

 

14: 2019/02/25(月) 21:53:55.59 ID:JyFTQrB+0
運慶!快慶!天気予報!

 

16: 2019/02/25(月) 21:55:37.54 ID:XXpWmQM80
展示しないで貸金庫にでもいれとけ

 

17: 2019/02/25(月) 21:55:46.42 ID:AJo8FhzU0
運慶やその息子の湛慶に比べると仏師としての腕はゴミ同然
でもいろんなとこに話つけたり材料調達したり実務能力が優れてたみたいだけどな

 

21: 2019/02/25(月) 23:03:04.94 ID:sV5jFDlY0
>>17
快慶だけで作った仏像は素人の俺が見てもわかるくらい出来が悪い凡作だが、
資金集めとプロジェクトマネージャーとしては有能
天才彫刻家の運慶と分業で適材適所だ

 

25: 2019/02/25(月) 23:15:28.33 ID:8nwFmSRx0
俺は運慶作の円正寺の大日如来が一番人気好きだが慶派の仏像はどれも素晴らしいよな
京都の三十三間堂も圧巻よ

 

26: 2019/02/25(月) 23:17:25.95 ID:T43ixuOm0
現代の感性だとプロポーション良いと言えないはずなのにバランスとか良くて美しく感じるのなんでなんだろうな

 

27: 2019/02/25(月) 23:20:16.16 ID:XzU1nNdM0

仏像は天平(奈良)時代の物が1番出来が良く
以後はどんどんレベルが下がっていく

鎌倉時代の仏像なんて北斗の拳に出て来る雑魚キャラみたいなヤリ過ぎた造形でガキっぽい

 

31: 2019/02/26(火) 00:56:17.89 ID:8xm/kb0/0

>>27
だよねー。

薬師寺の月光菩薩、日光菩薩は綺麗すぎる

 

29: 2019/02/25(月) 23:26:57.46 ID:JGzzIrg30
これで「ただ暑いだけ」がとりえの熊谷も新しい観光名物が出来たな

 

30: 2019/02/26(火) 00:55:05.46 ID:8xm/kb0/0
これは快慶っぽくないな。

 

33: 2019/02/26(火) 00:58:47.98 ID:CUu2E0Z40
運慶はなにしてんの?

 

34: 2019/02/26(火) 00:59:26.28 ID:o8vKZ3M60
翔んで埼玉は昔から日本の中心だったんだね!!

 

36: 2019/02/26(火) 03:16:45.71 ID:mtbQf5PE0
海洋堂フィギュア化決定

 

39: 2019/02/26(火) 16:57:27.10 ID:zgwLtuf60
どうせすぐ盗まれるか壊されるだろ

 

41: 2019/02/26(火) 17:17:30.79 ID:C4nvlTZ90
ニュースになったらまーた液体かけにくるぞw

 

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551097907/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク