【建築の歴史】どうして中国建築は木造が主流なの?石造りで良かったんじゃ???
1: 2019/03/28(木) 13:27:34.63 0 日本のように巨大地震が頻発するわけでもなく、また決して石造技術がなかったわけでもないのに、
ヨーロッパやイスラムのように石造建築が主流にならなかったのはどうしてなのだろ ...
ヨーロッパやイスラムのように石造建築が主流にならなかったのはどうしてなのだろ ...
日本に南蛮文化が渡来した時、どうして石造建築は伝わらなかったの?
1: 2019/04/20(土) 17:45:34.86 西洋文化を代表するものと言ったら何をおいても石造建築だろう 2: 2019/04/21(日) 02:39:36.22 単純に石造職人がほとんど日本に来なかったとか
日 ...
日 ...
なぜ、中国の建築はヨーロッパのような石造ではなく木造が主流だったのか?
1: 2019/03/28(木) 13:27:34.63 0 日本のように巨大地震が頻発するわけでもなく、また決して石造技術がなかったわけでもないのに、
ヨーロッパやイスラムのように石造建築が主流にならなかったのはどうしてなのだろ ...
ヨーロッパやイスラムのように石造建築が主流にならなかったのはどうしてなのだろ ...
【毎日新聞】奈良県斑鳩町の成福寺「聖徳太子立像」の胎内の「菩薩半跏像」が、X線CTスキャンで発見
1: 2021/02/26(金) 13:11:55.24 ID:lwqWBHCp9 今年で没後1400年を迎えた聖徳太子ゆかりの「成福寺(じょうふくじ)」(奈良県斑鳩町)に伝わる国重要文化財「聖徳太子立像」(高さ約84センチ、13世紀) ...
日本って海外みたいな石で作られたカッコいい遺跡ってないよね???
1: 2020/10/24(土) 12:40:15.217 ID:SqDPUUSBd 石で建物を作る文化がなかったのが痛い27: 2020/10/24(土) 12:53:22.440 ID:T41x4k3ba
>>1
平安時代の流鏑馬木像、修理終え公開、奈良・春日大社
1: 2018/08/21(火) 20:36:20.68 ID:1XYJx55d0 BE:135853815-PLT(12000)
奈良市の春日大社は21日、昨年からの修理が完了した「流鏑馬木像」を報道陣に公開した。
これまで ...
【考古学】チェコで見つかった井戸、なんと7千年前(新石器時代初期)のものと判明!法隆寺を超える世界最古の木製構造物か?
1: 2020/02/06(木) 10:25:05.72 ID:iLtO7OAQ9
(CNN) 東欧のチェコで発見された新石器時代の木製の井戸について、研究者らがこのほど7000年前に作られたものだとの分析結果を明らかにした。人類が木 ...
【仏像】快慶の作品か?阿弥陀如来立像が埼玉・熊谷の東善寺で発見される
1: 2019/02/25(月) 21:31:47.72 ID:vAfJaam99
産經新聞 2019.2.25 20:12
埼玉県熊谷市代の東善寺にある「木造阿弥陀如来立像」が鎌倉時代を代表する仏師、快慶(生没
【奈良】奈良大、所蔵する木造四天王像から「行基大菩薩御作 菅原寺」と墨で記された銘文が見つかったと発表
1: 2019/01/28(月) 21:01:21.63 ID:JBLO4Pay9
奈良市にある奈良大は28日、所蔵する木造四天王像から「行基大菩薩御作 菅原寺」と墨で記された銘文が見つかったと発表した。銘文は江戸時代に書かれた可能性 ...
【悲報】歴史にわか、日本で最初の木造建造物が答えられないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 2019/10/19(土) 23:20:59.032 ID:4YsqPwom0 終わったな2: 2019/10/19(土) 23:21:12.436 ID:ZnCJ6o4c0 屋久杉
3: 2019/10 ...