オススメ記事(外部)

日本って海外みたいな石で作られたカッコいい遺跡ってないよね???

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/10/24(土) 12:40:15.217 ID:SqDPUUSBd
石で建物を作る文化がなかったのが痛い

27: 2020/10/24(土) 12:53:22.440 ID:T41x4k3ba

>>1
伏見稲荷大社

https://i.imgur.com/BKAzMXR.jpg

 

32: 2020/10/24(土) 12:58:14.013 ID:SqDPUUSBd

>>25
割と好き

>>27
確かにカッコいいけど違うんだよなあ

>>29
法隆寺かな?

 

29: 2020/10/24(土) 12:56:12.449 ID:T41x4k3ba
>>1
世界最古の木造建築ご存じなくて?

 

2: 2020/10/24(土) 12:40:54.954 ID:RUw9d6wYr
古墳とかめっちゃ古代のロマン感あってカッコいいじゃん

 

6: 2020/10/24(土) 12:42:23.082 ID:SqDPUUSBd
>>2
大阪だかにある巨大な前方後円墳はロマンあるけどイメージする遺跡とはちょっと違うんだよな

 

10: 2020/10/24(土) 12:43:58.592 ID:RUw9d6wYr
>>6
イメージする遺跡って古代ギリシャみたいな?

 

17: 2020/10/24(土) 12:46:50.116 ID:SqDPUUSBd

>>10
アステカの遺跡とか

あとインドのこれ


https://i.imgur.com/jDrp79X.jpg

 

19: 2020/10/24(土) 12:47:49.432 ID:0yFYziQJ0
>>17
これはマジでカッコいいな

 

21: 2020/10/24(土) 12:48:56.755 ID:Oxf/wc5v0
>>17
いいなぁ
日本のは地震でぶっ壊れるからなぁ

 

3: 2020/10/24(土) 12:41:41.030 ID:0yFYziQJ0
木もいいじゃん
木造で古いのが残っているってのも素敵だ

 

5: 2020/10/24(土) 12:42:06.461 ID:Pjfja8Qw0
木造は脆いしなあ
城下町とか見てみたかったわ

 

7: 2020/10/24(土) 12:42:59.577 ID:Wqy1K6ypa
大仙古墳大好きです

 

8: 2020/10/24(土) 12:43:08.184 ID:tgum7TQ8M
首里城

 

9: 2020/10/24(土) 12:43:14.700 ID:O9B9pcybp
神様の家は定期的に新しくするからね
住んでるんだから当然だな
他の神と違って今も一緒に生きてくださってる

 

11: 2020/10/24(土) 12:44:07.303 ID:Wqy1K6ypa
つーかGoogleマップであの墓だらけの辺り見るの好き

 

12: 2020/10/24(土) 12:44:07.619 ID:DbobeC0u0
正直文字の伝播が遅かったのが一番痛い

 

14: 2020/10/24(土) 12:45:27.816 ID:0yFYziQJ0
>>12
何年ごろだ?

 

13: 2020/10/24(土) 12:45:19.649 ID:L6aS7pFoa
古墳好き

 

16: 2020/10/24(土) 12:45:45.140 ID:0yFYziQJ0
>>13
鍵穴だな

 

20: 2020/10/24(土) 12:48:07.725 ID:Wqy1K6ypa
>>16
アポロンウィンドウですねわかります

 

15: 2020/10/24(土) 12:45:39.841 ID:KWJRZW6Fp
石舞台古墳あるよ

 

18: 2020/10/24(土) 12:46:56.619 ID:L6aS7pFoa
熊野の磨崖仏好き

 

22: 2020/10/24(土) 12:48:59.709 ID:RIPP2RTp0

数万年前後の昔に地球上で発達してた縄文文明が各地で様々な遺跡となって発掘されてるけど
日本の縄文文明の場合は石材が乏しく、土器や木材によってその役割を果たしてたから
遺物の多くは自然再生されてて発掘されない

超高度に発達した文明は、
自然再生エネルギーに帰結する
そしてそれはエネルギーのみに留まらない

 

23: 2020/10/24(土) 12:49:28.643 ID:ZKjalGo20
遺跡から殆ど金が出ないのが致命的だよね

 

24: 2020/10/24(土) 12:51:27.297 ID:Wqy1K6ypa
日本に古代遺跡があると100%ロボットが埋まってるから無くてもいいよ

 

25: 2020/10/24(土) 12:52:31.908 ID:k7fu2B2Mr
石切場かっこよくね?

 

26: 2020/10/24(土) 12:52:36.291 ID:EAz+ER+Jd

 

28: 2020/10/24(土) 12:54:47.836 ID:uWTtrcs1a
沖縄の海に沈んでる海底遺跡は?

 

30: 2020/10/24(土) 12:57:01.649 ID:YyiLEnNGM
>>28
アレ人工だっけ?

 

31: 2020/10/24(土) 12:58:03.466 ID:uWTtrcs1a
>>30
俺がテレビで見た時は人工じゃねえか?くらいの話だった 今は分かんね

 

33: 2020/10/24(土) 13:01:32.043 ID:SqDPUUSBd
>>28
イメージとしてはかなり近い
でも遺跡じゃない可能性が高いみたいだね
階段とか通路のサイズがめちゃくちゃなんだよね

 

43: 2020/10/24(土) 13:51:57.217 ID:RIPP2RTp0

>>33
めちゃくちゃではあるけれど
もしかしたら人工由来の自然構造物の可能性もある

海底遺跡って世界各地でたまに発掘されるけど、
発掘されるレベルの多くは胡散臭いくらいに状態が良い事が多い
なぜなら、普通なら氷河時代を終えて海水面が上昇するこれまでの数千年の間に浸食によって崩壊すると考えられている

それらを免れたのだけが海底遺跡として発見されるので、洞窟や湖などの限定的な場所の場合が多い
日本列島周辺には存在していてもおかしくないけど、海流によって崩壊してるのが自明

ただ、沖縄の海底遺跡はちょっと特殊
完全自然由来とは考えにくい面もある
土台として活用して、その上に人工物を築いていたのが、数千年によって崩壊、消滅して土台部分だけが明るみになってる可能性もある

 

40: 2020/10/24(土) 13:21:41.693 ID:RIPP2RTp0

>>28
沖縄海底遺跡はテレビで見掛ける限りだと眉唾だけども
現実の話として世界各地の海底から発掘される遺跡は
今よりも海抜が最大で100メートル前後低かった氷河時代・石器時代のものが多い

日本列島、アラスカ、シベリア経由でアメリカ大陸を行き来してた時代だから
移動手段の多くは海路で、その頃の人類の痕跡は多くは海の底で誰にも知られてないと思う

その後に氷河時代が終わって、ゆっくりと陸地に追いやられる過程で
重たい石を駆使するのは躊躇ったんじゃないかな

 

34: 2020/10/24(土) 13:04:47.165 ID:kNmlelm60
軍艦島は遺跡に入りますか?

 

38: 2020/10/24(土) 13:08:23.895 ID:SqDPUUSBd

>>34
大好き
遺跡とは違うけど近いロマンがある

>>35
めっちゃ好き

 

35: 2020/10/24(土) 13:05:03.536 ID:9wa7n7690
ラリベラの石窟教会群がかっこいい

 

36: 2020/10/24(土) 13:07:39.634 ID:KWJRZW6Fp
遺跡はシーギリヤ・ロックが好きだね 行ってみたい

 

37: 2020/10/24(土) 13:07:42.829 ID:/wtM/gPmd
やっぱ投げ入れ堂だろ

 

44: 2020/10/24(土) 14:46:54.944 ID:boIYM3vIa
対馬の海底遺跡(嘘はついてない)はれっきとした人工物やで

 

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603510815/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク