オススメ記事(外部)

遣唐使「唐には科挙という制度があったで。日本でもやらんか?」貴族「OK!でも貴族は試験免除ねw」

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/06/08(水) 23:37:13.63 ID:xmnDj61F0
科挙 wikipedia

――日本でも、平安時代に科挙が導入され庶民から進士に合格し下級官人となり、
最終的に貴族にまでなった人物として勇山文継が知られているが、
日本独自の「蔭位の制」と呼ばれる例外規定が設けられ、
高位の貴族の子弟には自動的に官位が与えられたため(世襲)、
受験者の大半は下級貴族で、合格者が中級貴族に進める程度であった。

このため、大貴族と呼ばれる上級貴族層には浸透せず、当時の貴族政治を突き崩すまでには至らなかった。

その後、律令制の崩壊とともに廃れ、院政期から官職の世襲制化が進み、基本的に江戸時代まで続く。

科挙が日本の歴史に及ぼした影響は少なかった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E6%8C%99#%E6%97%A5%E6%9C%AC

3: 2022/06/08(水) 23:38:01.88 ID:/nNrlEBM0
かわらんなあ
4: 2022/06/08(水) 23:38:08.04 ID:UIzceD5ep
伝統的封建国家😅
5: 2022/06/08(水) 23:38:29.42 ID:mXPt4Npt0
今とやっとること変わらんな😂
6: 2022/06/08(水) 23:38:58.19 ID:56j8ldWM0
コネと根回し大好きやね
7: 2022/06/08(水) 23:39:14.58 ID:qB0a6Yem0
うーん日本
8: 2022/06/08(水) 23:39:25.18 ID:zCIZaUwy0
上級国民の国やね
9: 2022/06/08(水) 23:39:35.06 ID:jRWkr1jAa
まあワイも出来れば楽して偉くなり頑張らずに良い暮らししたいし
11: 2022/06/08(水) 23:39:58.14 ID:861O8dys0
美しい国だあ🤤
13: 2022/06/08(水) 23:40:49.85 ID:Xt3rs+l30
唐も科挙やりながら貴族様の特等席も別ルートでちゃんと用意されてるんだよなあ
14: 2022/06/08(水) 23:42:12.58 ID:skBNaZXv0
高山正之は日本は取捨選択して科挙を輸入しなかった素晴らしい
それを明治政府が採用しやがった
とか言っとったがな
16: 2022/06/08(水) 23:44:24.94 ID:VQViqCfPd
まあ国の舵取りをするところに貧乏人が入り込むとろくな事にならないからな
17: 2022/06/08(水) 23:44:50.20 ID:6pC852lX0
魏志倭人伝

倭人(日本人)が中国に来る場合、常に一人を選ぶ。
その人には頭髪を櫛でとかさせず、ノミやシラミがわいても取らせず、衣服は垢で汚れ放題にし、肉を食べさせもせず、女性を近づけさせもしないで、まるで喪中の人のように扱う。倭人はこれを持衰と呼んでいる。
もし暴風の被害などに遭ったりすれば、その災害をその人のせいにして○す風習がある。

36: 2022/06/08(水) 23:50:59.60 ID:qG4OZA5p0
>>17
チヤホヤしといて何かあったら○すならまだわかるけどこれは意味わからんな
39: 2022/06/08(水) 23:53:02.42 ID:WJc6JHMta
>>36
無事に航海できたら金銀財宝が与えられたはずやで確か
40: 2022/06/08(水) 23:53:06.81 ID:b8CvbWwka
>>36
これ続きあるの知らんの?
18: 2022/06/08(水) 23:44:53.09 ID:KWtZd+4Rx
しかしこの時代によく中国まで船で渡ったよな
この時代の船ならいつ沈没してもおかしくない
遣唐使とか遣隋使とか無事に帰国できるか分からんだろうに
19: 2022/06/08(水) 23:45:10.98 ID:nTEE3ez2d
チ○ポとったら貴族になれるで!
24: 2022/06/08(水) 23:46:27.43 ID:D1UEztV+a
「今国が乱れているがこれは天子が原因か?」

これが科挙の合格者が答えられなかった問題らしい

26: 2022/06/08(水) 23:47:10.63 ID:dWD1IvBe0
科挙も特権階級のものだったけどわーくにはわずかな可能性も塞いでるとこは流石や🇯🇵
30: 2022/06/08(水) 23:48:40.72 ID:nTEE3ez2d
>>26
チ○ポとったら貴族になれる発想は無いわな
35: 2022/06/08(水) 23:50:53.01 ID:yUXveCuWd
>>30
宦官は貴族でもなんでもないぞ
100年に1回ぐらい上手く権力握る奴が1人出てくるぐらいで後はただの奴隷や
29: 2022/06/08(水) 23:48:34.03 ID:XecuNH+ya
アンチ乙
日本には冠位十二階があるから
31: 2022/06/08(水) 23:49:25.22 ID:sdkhqivya
現代となんも変わってないのすごいな
32: 2022/06/08(水) 23:49:26.18 ID:lDxlAIzx0
遣唐使です。
33: 2022/06/08(水) 23:49:40.56 ID:qohw6Euur
懐かしいな蔭位の制
学生の時はなんとも思わなかったけど今考えるとクソ制度もいいとこやな
38: 2022/06/08(水) 23:51:42.06 ID:RSiHBi7z0
科挙やってた頃の中国はガチやからな
その後最強の座にアグラかいて腐敗するけど
45: 2022/06/08(水) 23:54:45.79 ID:b8CvbWwka
>>38
やってて時から腐敗しまくりなんですけど
41: 2022/06/08(水) 23:53:13.25 ID:AVGOr2MNd
平安末期から江戸時代に入るまでろくな政権が無かったのはそのせい
家康は中国の書物をよく読んで勉強してたからな
42: 2022/06/08(水) 23:53:43.78 ID:hccKoLX5a
草、そら錬金術や自然哲学が流行らんわけやわ
知識層がやる事と言えば蹴鞠で遊んだり詩読んでマウントやからな
44: 2022/06/08(水) 23:54:22.78 ID:kaHPC5Bv0
世襲議員、親族議員

悪しき文化が令和まで残ってる途上国日本

46: 2022/06/08(水) 23:54:47.44 ID:6tU/w3Gn0
上級国民による無能な子孫のための政治体制
47: 2022/06/08(水) 23:55:38.00 ID:hizq1YbX0
日本のそういうところは品位に現れとる
唐の品は実務を伴う官職だったが日本における品は
いわば天皇の親族で分かち合うだけの単なる称号になり下がった
位の場合唐では末端の役人のためのものだったが
日本では実務を伴う官職として利用された
つまるところ日本では唐の制度はしょせん天皇家の権威のために導入されたに過ぎない
今でも従一位なるものはこれの名残と言われてる
48: 2022/06/08(水) 23:56:45.67 ID:dmFEPbOh0
蔭位の制って唐にも無かったっけ 
49: 2022/06/08(水) 23:56:58.43 ID:RZRsbkQJ0
貴族って何か良い事したんか?
50: 2022/06/08(水) 23:58:02.05 ID:hizq1YbX0
>>49
貴族ってわりと深いからな
考えれば考えるほど面白い存在やで
52: 2022/06/08(水) 23:59:43.78 ID:s6PL1ZCnd
歴史からも和を感じるわ
53: 2022/06/09(木) 00:01:38.54 ID:yaT8k+rya
科挙をやった結果

王朝崩壊 科挙に落ち続けた奴がカルト信仰に走って反乱

近代化遅延 科挙がなかった日本に追い越される

侵略被害 科挙がなかった日本に侵略されまくる

共産主義化 科挙があったのに共産主義を信じて数千万人が粛清と政策ミスでタヒぬ

科挙って必要か?

60: 2022/06/09(木) 00:05:59.94 ID:zkY+UV8sd
>>53
科挙が無かった日本は結局今中国に逆転されてるやろ
少し発展を前借りしただけで地力が違うんよ
54: 2022/06/09(木) 00:02:48.66 ID:68IpSJe3a
まあ唐でもそうやったけどな
55: 2022/06/09(木) 00:02:53.83 ID:1tLThfGw0
でも現代まで生き残ってるのは日本の貴族制の方やからな
こっちのほうが強かったということや
59: 2022/06/09(木) 00:05:13.12 ID:iT4YNubra
摂関家出身でも貴族って実力ないと出世出来ないわ
57: 2022/06/09(木) 00:04:25.10 ID:MYBbvUted
科挙を免除されて貴族が高官貰ってたのは唐の事やろ
唐が滅亡した時に貴族層は朱全忠に皆○しにされたから貴族政治が終焉しただけで科挙は関係ない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654699033/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク