オススメ記事(外部)

宇宙旅行が庶民でも手が届くようになるって、ありえないと思うんだ

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/04/04(月) 03:27:19.991 ID:eQ8T6fYw0
物理的に地上から宇宙まで物を運ぶエネルギーのコストだけで高額になる

無地蔵のエネルギー源でも発明されない限りどんな方法を用いようがエネルギー代で高額になるので庶民が誰でも宇宙にいけるようになる事はありえない

27: 2022/04/04(月) 04:13:41.857 ID:/XDvWsy200404
>>1
そんなの航空燃料だの、飛行機に使われる素材なんかが開発される前に
外国まで飛んでいける旅客機なんて原理的に作れないとか言ってるようなもんじゃね?
30: 2022/04/04(月) 04:19:24.951 ID:eQ8T6fYw00404
>>27
そう言うレベルの話ではない

純粋に宇宙に到達するのに必要なエネルギー源がない

どれだけ効率的に宇宙にいける机上の空論を建ててもそれに必要なエネルギーすら膨大なので不可能

いくら軽い素材や高効率エンジンが開発されようがそれらは当然それ以上にエネルギーが必要なわけで不可能

32: 2022/04/04(月) 04:22:42.238 ID:/XDvWsy200404
>>30
別に地球の全員が宇宙旅行に行きたいわけじゃないだろうし
手が届く値段になるかどうかは需要と供給の問題だから、関係なくね?

エネルギー源がないってことはないだろ。E=MC^2

36: 2022/04/04(月) 04:29:21.052 ID:eQ8T6fYw00404
>>32
質量を完全にエネルギーに変換する方法を人類が見つけ出す可能性は限りなく低いし恐らく物理的に不可能だよ

超巨大な恒星でも寿命があっていずれ安定化して止まるレベル
今人類が注目している核融合炉にしても使える燃料候補は限られている

燃料集めには石油と同程度か少し安い程度のコストがかかるとされている

40: 2022/04/04(月) 04:31:36.408 ID:QqbTWKC5d0404
>>36
限られている(海水)
45: 2022/04/04(月) 04:38:14.412 ID:eQ8T6fYw00404
>>40
海水そのものを使うのは不可能
精製するにも分解して水素を得るのにもエネルギーが必要

さっきも言ったように結局地球が太陽から受けて形を変えたエネルギー源を人類は拾い集めているのが現状

トータルのエネルギー源は限られていて拾い集めるのにもエネルギーが必要

とんでも技術のエネルギー源でもできない限り人類が使えるエネルギーは物理的に限られているよ

47: 2022/04/04(月) 04:40:41.865 ID:QqbTWKC5d0404
>>45
幸いなことに重力井戸から脱出するために必要なエネルギーも有限なんだな
3: 2022/04/04(月) 03:28:30.064 ID:vqpEIBvX0
ここが宇宙だ
4: 2022/04/04(月) 03:28:51.090 ID:xPs6lQ6B0
人類が金というシステムで動いているようじゃ
文明もここまでだなとは思う
7: 2022/04/04(月) 03:30:31.034 ID:eQ8T6fYw0
>>4
個人資産と言う概念が消えようとも同じことだぞ
人類が使えるエネルギー源が限られる以上は宇宙にいける人は限られるということだ
5: 2022/04/04(月) 03:29:08.555 ID:DLhptaLXd
カーボンエレベーター
10: 2022/04/04(月) 03:32:59.753 ID:eQ8T6fYw0
>>5
理想的な軌道エレベータが出来ようとも無理だぞ

純粋にエネルギー効率100%で一切の摩擦も空気抵抗も無視して物を運べるとしても宇宙までの位置エネルギーで高額になる

6: 2022/04/04(月) 03:30:17.207 ID:k+HOab6U0
今すぐにの話じゃないよ生きているうちには無理だろ
8: 2022/04/04(月) 03:30:55.493 ID:kxzaESqQ0
じゃあもう最初から宇宙に住もうぜ
15: 2022/04/04(月) 03:40:04.224 ID:eQ8T6fYw0
>>12
だから>>8の言うプランの方が現実的
精子と卵子のみ種類多く宇宙に運び宇宙で人工授精で産んだ方が良い

しかしその場合も子供の素となる元素つまり食料がないと大きくなれないわけで宇宙でそれらを調達できなければ無理

地球より引力が小さく離脱に必要なエネルギーの少ない小惑星等からエネルギーや材料を調達する技術がないと詰む

9: 2022/04/04(月) 03:31:40.695 ID:v7XgXaXb0
気球とかみたいにゆっくり上がればそんなにコストかからないんじゃないの
13: 2022/04/04(月) 03:36:10.603 ID:eQ8T6fYw0
>>9
気球が上がる原理知っているか?
宇宙には行けないぞ

ゆっくり上がる事で節約できるのは空気抵抗くらいなもので宇宙の高さまで行くのに必要なエネルギーは変わらない

11: 2022/04/04(月) 03:34:28.861 ID:V8O8Jke20
次世代エネルギーができれば…
と思ったがメタバースで宇宙旅行で十分だよな
12: 2022/04/04(月) 03:36:09.889 ID:XXS4WlgI0
そう考えると他の星に植民するなんてもってのほかだな
14: 2022/04/04(月) 03:38:40.528 ID:1az/MKS10
仮にエレベーターと全く同じ電気代で動くとして宇宙までどれくらいかかるんだろうな
もちろん人は数人乗ることとして
16: 2022/04/04(月) 03:41:19.924 ID:eQ8T6fYw0
結局無地蔵に近いエネルギー源を発明できない限り人類は地球を離れる事は不可能
17: 2022/04/04(月) 03:42:06.266 ID:QqbTWKC5d
核融合
はい論破
18: 2022/04/04(月) 03:42:09.695 ID:10oYECD0M
まあ今の庶民ってブルジョワだからな
人口過多で大半の人間が下流階級の安価な労働力になれば庶民でも手が届くと言えるかもしれない
20: 2022/04/04(月) 03:46:31.228 ID:eQ8T6fYw0
>>18
無理だよそんなエネルギー源は地球に存在しない
今一番安い方法でも宇宙に物を運ぶのは100gあたり150万円かかる

産業革命的な技術革新があと10回起きても1/4まで減らせないレベルで無理だよ

とりあえず今の進歩速度だと数千年かかっても無理なレベル

19: 2022/04/04(月) 03:43:02.999 ID:eQ8T6fYw0
人類が宇宙進出するには何とか地球から持ち出せた僅かなエネルギーや素材を使って消費するエネルギーや素材より多くの素材やエネルギーを宇宙から得ることに成功しないと不可能
21: 2022/04/04(月) 03:47:32.720 ID:eQ8T6fYw0
それに最近は技術進歩の速度は鈍化しているので産業革命みたいなパラダイムはそうそう起きないと予想される
28: 2022/04/04(月) 04:14:44.182 ID:/XDvWsy200404
>>21
機械学習によるAIが人間の脳を超えるのは2050年前後とか言われてるから
その頃にはまた速度が速まるんじゃね?
22: 2022/04/04(月) 04:02:09.496 ID:+KJwdxyn00404
宇宙用核エンジン開発出来たら惑星間航行旅行ぐらいできるよ
23: 2022/04/04(月) 04:03:59.394 ID:eQ8T6fYw00404
>>22
膨大な質量体の地球の重力から抜け出すのすら無理なのに夢のまた夢だぞそんなの…
24: 2022/04/04(月) 04:09:07.287 ID:SxsdPmaxa0404
25: 2022/04/04(月) 04:09:48.365 ID:5XzmKVVD00404
ラムジェットやスクラムジェットエンジンがあれば低コストで宇宙に行ける
現在のスクラムジェットエンジンの最高速度はマッハ14程度だが
技術が発達すれば第一宇宙速度(マッハ26)まで上げる事も可能だろう

問題はラムジェットがマッハ3くらいからしか作動しない事だが
それは他のジェット機で引っ張ってマッハ3まで加速すれば済むので問題は無い

26: 2022/04/04(月) 04:13:17.725 ID:eQ8T6fYw00404
>>25
そんな方法で無理だぞ
速度を上げれば空気抵抗は増える

さっきも言ったように物理的に最低限必要なエネルギーでも膨大だ
空気抵抗、摩擦抵抗一切無視できてエネルギー効率100%ですべて上昇に使える軌道エレベーターが作れも無理

庶民が誰でもちょっと高めの海外旅行くらいのコストで行くなんて物理的に無理

29: 2022/04/04(月) 04:15:37.528 ID:eQ8T6fYw00404
それだけ宇宙に行くには膨大なエネルギーが必要

完全に地球にとらわれているのが現状

31: 2022/04/04(月) 04:22:24.181 ID:eQ8T6fYw00404
物凄い少ないエネルギー消費で重力の影響を無くせる反重力装置だとか無地蔵にエネルギーが取り出せる物とかそう言うとんでもレベルの技術が発明されない限り無理なんだよ

人類は完全に地球に囚われている

33: 2022/04/04(月) 04:22:51.132 ID:g1PuNypq00404
結構前から物質の最小単位の振動をどうこうとか言うのが言われてるらしいな
だいぶ先になりそうだけど
39: 2022/04/04(月) 04:31:08.698 ID:5XzmKVVD00404
>>33
それ聞いた事が無いんだけど
それやるとエネルギーが取り出せるの?
44: 2022/04/04(月) 04:37:41.095 ID:g1PuNypq00404
>>39
できるかもしれないらしい
34: 2022/04/04(月) 04:26:19.294 ID:Pca0mDApd0404
年間百本以上も打ち上げてるわけだしその中に旅行客も混ぜればいいだけだろ
35: 2022/04/04(月) 04:26:32.445 ID:r9tKtNoM00404
普通に核融合発電で良いのでは
37: 2022/04/04(月) 04:30:21.824 ID:cbIceWgX00404
宇宙飛行士と脳みそで繋いで疑似体験すりゃいいじゃん
38: 2022/04/04(月) 04:30:54.410
> 物理的に地上から宇宙まで物を運ぶエネルギーのコストだけで高額になる

それをどうにかするのが企業の仕事やろうがい!(クレーマー)

42: 2022/04/04(月) 04:35:00.139 ID:eQ8T6fYw00404
>>38
物理法則はどうしようもないだろ…
41: 2022/04/04(月) 04:34:30.101 ID:eQ8T6fYw00404
結局核融合炉も自然エネルギーの一種で地球が太陽から受けるエネルギーが元になっている

核融合に使える燃料にも限りがあるし集めるのにコストがかかるので無地蔵では全然ないし大きくエネルギーあたりのコストが減らせるものでは無いよ

地球という限られた空間で人類が活動してエネルギーを使い、エネルギー源を集め、エネルギーを産み出す以上俺らがエネルギーに対して払う代価の水準は未来でもほとんど変わらないよ

43: 2022/04/04(月) 04:36:15.974 ID:QqbTWKC5d0404
核融合が自然エネルギーって何言ってんだこいつ
太陽と区別できてないのか
46: 2022/04/04(月) 04:40:21.160 ID:eQ8T6fYw00404
>>43
結局は地球が過去に受けた太陽光エネルギーを消費しているに過ぎないよ

別のとらえ方をしても化石燃料と同じで限りのある資源と言える

48: 2022/04/04(月) 04:42:39.963 ID:QqbTWKC5d0404
>>46
例えば地熱は太陽関係なく崩壊熱で生まれてるんだよなあ
52: 2022/04/04(月) 04:45:39.421 ID:eQ8T6fYw00404
>>48
で?
地熱も限りのあるエネルギー源であり
100%取り出せる技術ができたところで誰でも宇宙旅行できるようなエネルギー源とはなりえないぞ…
49: 2022/04/04(月) 04:43:15.659 ID:eQ8T6fYw00404
核融合に夢を見ている奴多いが使える燃料は非常に限られていてそれらを集めるのにかかるエネルギー(コスト)は言うほど安くないから電気代や燃料代がゼロになる未来なんて絶対に来ないぞ

費用負担で言えば今の俺らが支払っているエネルギー代と同等か少し安くなる程度しか期待できないエネルギー源だ

51: 2022/04/04(月) 04:44:26.024 ID:QqbTWKC5d0404
極論にすり替える藁人形論法だな
これ以上は無駄か
53: 2022/04/04(月) 04:47:55.595 ID:eQ8T6fYw00404
>>51
頭大丈夫か?
誰も宇宙に出るのに無地蔵のエネルギーが必要なんて言ってないぞ…

宇宙に行くのに必要なエネルギーは膨大なので庶民でも行けるようなコストまで下がることはないと言っているだけ

50: 2022/04/04(月) 04:43:36.661 ID:QqbTWKC5d0404
いずれにしても有限ではあるが、それは脱出に必要なエネルギーも同じ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649010439/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク