オススメ記事(外部)

【大阪】「部落差別はもうないんじゃない?」「周りにいないのになぜ学ぶ必要があるの?」 水平社創立100年、若い世代は今

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2022/02/13(日) 18:41:49.27 ID:kSGcLMqZ9
大阪府箕面市・北芝地区を訪れ、NPO法人「暮らしづくりネットワーク北芝」の池谷啓介さん(右)に話を聞く斎藤幸平さん=梅田麻衣子撮影

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/02/06/20220206ddm014040111000p/9.jpg

(中略)

日本初の人権宣言である水平社宣言は、日本の人権運動の淵源(えんげん)である。この宣言には<万国のプロレタリアよ団結せよ>で有名なマルクスの「共産党宣言」の影響がうかがえるが、日本の労働運動が部落問題を含めたマイノリティー問題にしっかり向き合ってきたとは言い難い。無知な私にメッセージを寄せる資格があるのか、と何日も考えこんでしまった。

だが、「知らない」を言い訳に差別問題から目を背けるのもマジョリティーの特権だろう。だから、部落差別を学びたいと思った。解放同盟に勉強会の開催をお願いし、12月中旬、大阪府箕面市の北芝地区を訪れた。

NPO法人「暮らしづくりネットワーク北芝」の事務局長、池谷(いけがや)啓介さん(48)に案内してもらったのは、法人が運営するコミュニティースペース「芝楽」。空き地を活用しようと住民らとワークショップを重ね、地域の人が集える場として04年に誕生した。広場に置かれた二つのコンテナには総菜と弁当の店、駄菓子屋などが入る。整備当初から同法人でまちづくりに関わる北芝出身の埋橋(うずはし)美帆さん(39)は「芝生を植えたりイベントを考えたり、自分たちが主体になって場をつくってきた」と語る。

(中略)

北芝はいわゆる被差別部落で、今も200世帯ほどが暮らす。池谷さんによると、この地域は、20代から30代を中心とした「コミュニティー・ディベロップメント」という住民参加型の新しいまちづくりの手法で注目を集めてきたという。そのような試みの背景には、部落解放同盟をめぐる状況の変化がある。

かつては同和対策事業特別措置法を基に、改良住宅整備や修学・就業支援などが行われてきた。ところが、02年に特措法の期限を迎え、公的援助は打ち切りに。大阪市では、各地区にあった隣保館や人権センターなども統合・廃止され、地域交流や学習支援も弱体化しているという。

別の問題もある。就職支援などの成果で若い世代の一部の経済状況が改善する一方、1996年の公営住宅法改正で、収入に応じて家賃を決める「応能応益家賃制度」が導入されて公営・改良住宅の家賃は上がり、転出者が増加。代わりに外から入居してくる人々は生活困窮問題を抱えており、地域活動に参加する余裕はない。いわば取り残された高齢者と困窮者が貧困の連鎖を生み、地域の弱体化に拍車をかけている。

こうした中、立ち上がったのが北芝の若者たちだった。広場の運営だけでなく、コミュニティー農園を開いたり、引きこもりの就業支援をしたり。これまでに積み上げてきた相互扶助や自治、生活困窮者や就労支援のノウハウを、今度は、外国人や高齢者、障がい者といった人々の支援にもつなげていくことを目指したまちづくりが始まっている。「外に開かれた場所をつくり、周辺地域に還元しながら、一緒にまちをつくっていきたい」と埋橋さんは抱負を述べる。

そんな北芝が参考にした一つの地域が、大阪市住吉区の浅香地区だという。実は私の勤務する大阪市立大のそばだ。桜並木の奇麗な公園があり、子どもとよく遊びに行く。けれども、そこにはかつて地下鉄御堂筋線の車庫があって、大学、車庫、そして大和川にはさまれる形で部落が存在していた歴史を、5年前に東京から来た私は知らなかった。「ここが集落でした」。社会福祉法人あさか会の山本周平さん(42)に案内された場所は、川の土手であり、数年前の台風では浸水した場所で、目を疑った。

(中略)

差別をなくす手段として、地域との交流を深めていく方法は、差別に対する抗議や糾弾というかつての社会運動とは違う、若者らしい発想なのかもしれない。「『自分たちだけよくなればいい』ではなく、新しい価値観を築きたい」と山本さん。「差別をはね返せるくらい自慢できる、すてきなまちをつくりたい」とも話し、率直な言葉が胸に響いた。

もちろん、差別への怒りがないということではない。就職や結婚だけでなく、ネットのヘイト動画や、本人の同意なく暴露する「アウティング」といった差別は今も続く。勉強会では、学校の人権学習の場でさえ「部落差別はもうないんじゃない?」「周りにいないのになぜ学ぶ必要があるの?」といった声に直面することもあると報告された。そのような無知の開き直りに対する怒りは当然あるのだ。(続きはソース)

毎日新聞 2022/2/6
https://mainichi.jp/articles/20220206/ddm/014/040/020000c?inb=ra

★1:2022/02/10(木) 23:18:41.28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644574284/

28: 2022/02/13(日) 19:04:40.61 ID:xl6UWPW+0
>>1
無理やり差別を顕在化して利益があるのは被差別特殊部落民。
彼らは差別を風化させて無くしたいのか?
それとも無理に顕在化させて未来に差別を残したいのか?

君たちの子供たちの未来の為に風化させるべきではと問いかけると、子供たちの為に差別を残しているのだと言い返されそう。

44: 2022/02/13(日) 19:24:28.69 ID:rXi3gVdD0
>>1
差別に関する研修で「部落差別を何故教えるのか?教えなければ忘れさられて差別が起きないのでは?」という生徒の質問に対して、講師が「知らないと(悪意ある)他者に利用されてしまうから」と言っていたことを思い出す。
74: 2022/02/13(日) 20:24:40.69 ID:LCvQW70J0
>>1
昔話として話すんなら「そんな時代も有ったのね」で済ませるんだがな

旧被差別部落に移住しても「部落利権」の恩恵無いのに旧住民は「部落利権」手放そうとはしないね

4: 2022/02/13(日) 18:43:32.66 ID:GSa9nd1y0
中学のとき部落の女子いて
部落部落いっておちょくってたけど
バレンタインにチョコ貰うくらいに仲良かったな
そんなもんよ
79: 2022/02/13(日) 20:40:55.25 ID:326eLH420
>>4
まさに手紙の世界だな
7: 2022/02/13(日) 18:45:09.93 ID:ncQbiHVU0
今は氷河期世代差別を何とかしろ
8: 2022/02/13(日) 18:46:48.42 ID:0XMP2ku20
差別してる人間が迫害されて然るべきだし、差別されてねじくれ曲がった人達は自然と浮いて行くし、部落利権をとにかく根絶させて後は普通に生活していけば良いだけなんだな
54: 2022/02/13(日) 19:48:07.93 ID:tC+bcqRU0
>>8
俺もそう思う
10: 2022/02/13(日) 18:49:50.72 ID:eLJnAS/o0
奈良で生保受けてんのに外車乗り回して捕まったやつとか、事務所を勝手にジムに改造した清掃局員とか
京都駅横の一等地の3LDKマンションに月数万円で一人暮らしして刺○された女の子とか
関電を恫喝&金を握らせて支配してた助役とか、まだまだ部落差別はなくならないでしょ
11: 2022/02/13(日) 18:50:11.76 ID:Pb1oHrni0
部落とか何?って感じなんだが、
犯罪者になりやすい激高しやすい性格の家系が混ざってるから地雷はあるとは感じてるけど
そんなん部落とか関係なしにどこにでも紛れ込んでるんでやっぱりだから何?って感じ
差別も見かけないし部落利権にどっぷりつかった奴らが活動してるんと違う?
12: 2022/02/13(日) 18:50:22.44 ID:DYxmcB4a0
オットー・モーニッケの報告文の貴重な部分は、自らが体験した江戸時代末期の部落差別の体験を記録しているところにあるだろう。モーニッケは江戸から長崎への戻り旅の途次、ある晩(兵庫と思われる土地で)海岸に沿った砂丘を日本人の付け人たちと散歩をしていた。モーニッケの葉巻の火が消えた。後ろを歩いていた役人と奉公人に火を乞うたが、誰も火を付ける道具を持っていなかったので、足の早いものが近くの家から松明をもってきた。しかしその家が穢多の家とわかると、モーニッケの手から松明は取り上げられ、松明を掴んだものは海水で手を洗い、松明を運んだものは、身体を清めるためと称して、海のなかに入ったのである。そして、かなり離れた家からあらためて松明が取り寄せられた。すさまじいできごとである。
13: 2022/02/13(日) 18:51:28.60 ID:nkiTwryW0
知らないって言うことは差別してると同じ
なんて言ってくる面倒くさい人と付き合わなくていい権利ください
18: 2022/02/13(日) 18:54:57.72 ID:F+/YEeDO0
部落は利権
無くなったら困る奴らが沢山いる
部落民ってだけで世襲で金儲けができる
22: 2022/02/13(日) 19:01:42.31 ID:LmVrPniD0
>>18
そのための教育だよな
ガキの頃はあまり分からないかもだが社会に出ると土人みたいなやつと関わることも多くなるし痛い目見る前に知っておいた方がいいよ
21: 2022/02/13(日) 19:01:07.23 ID:uFnUy2vb0
地元出ればいい
日本全体に差別があるというなら海外行ったっていいんだし
25: 2022/02/13(日) 19:03:46.57 ID:G91yYO5u0
近所に2軒単位で長屋になってる市営住宅があった
同級生の友達が何人も住んでて散々遊びに行ったけど
親、先生、他地区友達など誰からも何も言われたことはなかった
大人になってからふと気になって検索すると
37: 2022/02/13(日) 19:14:40.97 ID:I080NWKM0
無くなったら困る人がいるからやろな
39: 2022/02/13(日) 19:20:51.47 ID:YSohdJid0
クラスにも居る〇〇と〇〇と言う名字はこの町では部落の人です。差別しないようにしましょう。って授業やってたけど教えなければ良いのにね。
43: 2022/02/13(日) 19:24:11.27 ID:+kpRwrQa
40代後半の東京出身
部落を意識した事など一度も無いし、公民の参考書に「エタ、ひにん」と落書きされた上履きの写真が載ってたけど、過去の出来事としか感じなかった
授業で取り上げられたこともゼロ

ところが社会人になってから関西出身の人と話して、同和教育があるのが当たり前で、親も周りの大人も皆、どこの地域が部落か知ってて当然と聞いて、びっくりした

70: 2022/02/13(日) 20:17:23.49 ID:KAyDmyr90
解決方法はふたつある
全人類を全て同一DNAのクローンにする
もうひとつは全ての人間の全情報をシークレットにしたまま物理的接触を断絶しアバターで生活する
81: 2022/02/13(日) 20:47:42.59 ID:3jABB2qQ0
未だに部落とか言ってる時代遅れはおるんけ?

差別するやつ居るとしたらどうかしてるって

82: 2022/02/13(日) 20:51:46.59 ID:HOqI3W3T0
部落って集落と同じ意味だよね?50後半くらいから上の人らは自分らの部落じゃ〜って言ってるのたまに聞く
83: 2022/02/13(日) 20:54:59.85 ID:R29xmA2Q0
お前らちゃんと「にんげん」読んで勉強しろよ

あれも利権で無理矢理学校や施設に売りつけてた

86: 2022/02/13(日) 21:02:20.51 ID:eF+bZvyu0
橋下が勝手に府議会で差別があるって認定したから
日本でも大阪だけは部落差別があることになってるってだけだろ
94: 2022/02/13(日) 21:30:09.38 ID:cKT1rLT20
>>86
子供の頃から蔑まれ、必タヒのぱっちで勉強して弁護士になったのに
大企業の顧問にはなれず、なんとか場末の女郎屋に雇われる。
これを差別と呼ぶか区別と認識するか?人間は猿を差別しない、区別はする
95: 2022/02/13(日) 21:30:25.01 ID:uwj5U3DC0
そもそもなんだけど、「被差別部落」が何処にできたかを考えたら、今は既になくなってることくらいわかる。

被差別部落が出来るのは、大規模集落外縁部。概ね半径3km~6kmの位置だ。

ところが都市化によってこのエリアは外縁どころか中心部に属することになり、部落民は土地で大儲けしたか、逆に家賃高騰で住居を維持できず離散したかのどちらかになり、部落は消滅する。

102: 2022/02/13(日) 21:37:14.71 ID:qeahDtYr0
田舎の役所に勤めてますがたまに「俺はエ◯タで差別されてるから税金まけろ」っていう人来ますよ
106: 2022/02/13(日) 21:44:02.47 ID:gyr6qhQ70
部落対抗運動会があった東北地方出身の俺。
社会人になって驚いた。
108: 2022/02/13(日) 21:46:48.50 ID:uwj5U3DC0
>>106
部落と被差別部落って別だからな。
北日本でも西日本でも、田舎は集落や地区のことを「部落」と呼ぶから。

そもそも、被差別部落で対抗運動会出来るほど数があったら供給過多になって早々に潰れてしまうわけで。

130: 2022/02/13(日) 23:18:11.07 ID:RIKvesoC0
>>106
どこもそうだろ。
「特殊部落」と言ってて、特殊が消えたのさ。
で、普通の部落は「集落」とか「地区」とかに。
970年代だな。
例の集団が八○高校事件を起こしたあたり
109: 2022/02/13(日) 21:49:42.43 ID:KijvXEr20
全国被差別部落分布図見てみ。関東から西には
ほぼ全国に点在してるのに、東北北海道だけは
真っ白けだから。
110: 2022/02/13(日) 21:51:43.16 ID:KijvXEr20
沖縄とか諸島にも被差別部落が無いな。
124: 2022/02/13(日) 23:09:58.84 ID:OTC5zNFD0
>>121
大阪と違って沖縄には部落はないよ
王族=華族、あとは士族と兵民なんで、
近畿だけ
逃散農民が村の外れに流れてきて住み着いて、
村落の手伝いしないのは。
これが村八分ね
火事と葬儀だけ村人は手伝ってやるが、
田んぼは手伝ってもらえる広さがない
176: 2022/02/14(月) 07:19:50.62 ID:HqUvSGBJ0
>>124
島人差別があるやん
島人は知事や国会議員になれないと
八重山で聞いたぞ
122: 2022/02/13(日) 22:59:56.31 ID:5QYW1/nh0
正直、残したがってる人は
差別されたと主張したい人たちなんじゃない
今は誰も気にしないだろう
よい世の中になったのかな・・・
126: 2022/02/13(日) 23:11:07.46 ID:9yK8X/h10
人間にはすばらしい忘れるというスペックがあります
144: 2022/02/14(月) 01:17:21.06 ID:VPNsLgiD0
東京は台東区も荒川区も
マンションが建てば地方出身の小金持ちが
「23区だぁ」って喜んで住むからね
同和なんてもう解同以外は気にして無いんじゃね
150: 2022/02/14(月) 01:43:37.00 ID:7BKVcn2V0
>>144
墨田区の、荒川べりの分譲マンションとかな

台東区では、知らずに決めて上京したと思われる親子がウヘェってなってるのをたまに見るよ

170: 2022/02/14(月) 05:27:03.51 ID:UX78JAKk0

171: 2022/02/14(月) 05:30:08.89 ID:UF6F3bfQ0
いつまで蒸し返すねんて
箕面市北芝なんて来年度に北大阪急行が延伸され
終点の箕面萱野駅すぐ近くになるやん
新大阪、梅田、難波、天王寺、なかもず、
一本で座って行けるようになるし
周辺最強に便利な所になるで
189: 2022/02/14(月) 08:11:00.04 ID:vuC50fAU0
>「部落差別はもうないんじゃない?」「周りにいないのになぜ学ぶ必要があるの?」
に対する答えが読めるのかと思ったら違った。
204: 2022/02/14(月) 09:14:13.55 ID:0sgZzTQI0
えせ同和については学んでおく必要があると思う
207: 2022/02/14(月) 09:23:11.45 ID:PgZ5qlKV0
>>204
今から30年前、北東北で毎日のように法務局に行く仕事をしていたが
「えせ同和」が云々というポスターが年中貼ってあった
当時はそれが何だか全く意味が解らなかったよ
ネットが普及して初めて理解できた
いまでも北のほうの人達は「えせ同和」の意味を知らない人たちが多いと思う
206: 2022/02/14(月) 09:16:52.53 ID:cBMdhyED0
昔は学校ににんげんって雑誌押し売りして会社なんかにも飛び込みで機関紙押し売りに来てた
208: 2022/02/14(月) 09:26:19.12 ID:Zf7ST4rc0
部落散策は娯楽になったな

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644745309/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク