オススメ記事(外部)

豊臣秀頼は、豊臣秀吉の実子ではなかったのか???

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/10/31(日) 23:44:27.68 ID:tl7EOPZ39
 北野天満宮(京都市上京区)は、慶長12(1607)年に豊臣秀頼(秀吉の子)から奉納された鏡を発見したと発表。
大いに盛り上がっているが、秀頼は秀吉の子でなかったという説がある。真相はいかに。

■実子がいなかった豊臣秀吉
豊臣秀吉の正妻は、おね(ねね)である。しかし、2人の間に実子は誕生しなかった。
秀吉は側室を迎えるものの、やはり子は誕生しなかった。秀吉にとって、実に憂鬱なことだった。

戦国時代にあって、後継者たる男子が生まれないことは致命的なことだった。
そこで、秀吉は甥の秀次を養子に迎え、後継者に据えることで問題を解決しようとした。

しかし、男子をもうけて後継者に据えることは、秀吉の悲願だったに違いない。そして、秀吉の悲願は見事に実現するのである。

■茶々(淀殿)との結婚
秀吉と茶々(淀殿。以下、淀殿で統一)を側室に迎えたのは、天正16年(1588)のことである。淀殿を側室に迎えたことは、秀吉を幸運に導いた。

文禄元年(1593)、秀吉の念願が叶って、2人の間に秀頼が誕生した。
なお、慶長3年(1598)の秀吉没後、秀頼は豊臣家を継承したが、慶長20年(1615)の大坂夏の陣で徳川家康に敗れて自害した。

■秀頼は秀吉の実子ではない
ところが、秀頼に関しては、古くから秀吉の実子ではなく、淀殿と大野治長の間の子であるといわれてきた(『萩藩閥閲録』)。
秀頼は、淀殿と治長が密通してできた子だというのである。

フロイスの『日本史』にも秀吉に子種がなかったことや、夭折した長男・鶴松が実子でないと明確に書き残している。
こうした点は誠に興味深いところであるが、未だ検討の余地があるといえよう。

余談ながら、姜沆の『看羊録』には興味深いことが書かれている。秀吉のタヒ後、徳川家康は秀吉の遺命に従って、淀殿を妻に迎えようとした。

しかし、淀殿は治長の子を宿していたので、これを拒否。家康は治長を流刑にして○したと記している。しかし、これは虚説であろう。

現在でも、秀頼が秀吉の実子であるか否かに関しては、論争が続いている。
実子でないという説を唱える羽鳥英雄氏は、以下の理由を挙げている(『河原ノ者・非人・秀吉』山川出版社)。

①根本的に秀吉には子種がなかったと考えられること。

②秀頼が誕生する10ヵ月前に秀吉と淀殿は同じ肥前名護屋(佐賀県唐津市)にいなかったこと。

では、秀頼は誰の子だったのか。

当時、参籠の場が男女の交情の場となっており、そこで子供が授かることがあった。そこで、聚楽第あるいは大坂城内の城内持仏堂を参籠堂とし、
宗教者(僧侶あるいは陰陽師)と淀殿が交わって誕生したのが秀頼であるという。大胆な説であるが、さらに検討を要しよう。

■まとめ
一ついえることは、秀頼が実子であったか否かは別として、秀吉の後継者になったことが重要という点である。このことで、豊臣家は存続するのであり、仮に他人の子であっても関係ない。

そのことを言い出すと、多くの戦国大名は養子を受け入れていたので、当時の世情にあわなくなる。真相は不明であるが、これ以上詮索しても史料的な裏付けは得られないだろう。
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabedaimon/20211027-00264232

82: 2021/11/01(月) 06:38:39.92 ID:OvgjWeFc0
>>1
早世してるだけで
側室の子は複数いるで
91: 2021/11/01(月) 07:20:07.19 ID:Uvh+I/GB0
>>82
父親が秀吉じゃ無いんだろ
2: 2021/10/31(日) 23:44:54.54 ID:4QxB/jCV0
大野治長の子
3: 2021/10/31(日) 23:45:20.88 ID:RcL0cMjY0
>>2
でしょうね
6: 2021/10/31(日) 23:46:27.77 ID:tqkMc8+A0
大野さん呼んでますよ
7: 2021/10/31(日) 23:46:51.70 ID:hjU63H8w0
淀君はやりまん
8: 2021/10/31(日) 23:48:11.51 ID:MYqi5aRJ0
あーセンゴクでみたやつだなwww
9: 2021/10/31(日) 23:49:28.27 ID:VPLAFDGa0
一介の平民から日ノ本統一まで出世して子種無くて指六本あった
何なんだろうな
11: 2021/10/31(日) 23:50:44.15 ID:tOFRvONd0
淀は織田の血筋というけど信長の娘ではないよな。信長に拘るなら信雄あたりの
娘でいいだろ
12: 2021/10/31(日) 23:51:02.58 ID:yP0Icomc0
■まとめ
一ついえることは、秀頼が実子であったか否かは別として、秀吉の後継者になったことが重要という点である。このことで、豊臣家は存続するのであり、仮に他人の子であっても関係ない。

意味不明すぎる
豊臣秀次も知らんア○が何を言ってんだって話

13: 2021/10/31(日) 23:51:03.04 ID:6TSuKUkhO
いくらなんでも体格が違いすぎるな
14: 2021/10/31(日) 23:51:06.88 ID:tpulUt+T0
千姫:あてくしさいつよ?
15: 2021/10/31(日) 23:51:11.55 ID:bB0a1t1d0
秀吉も若い頃別の側室との間には2人実子がいたとも言うし結局分からん

とりあえず、秀頼が巨漢だったのは母方の浅井の血なんだっけ

27: 2021/10/31(日) 23:56:00.11 ID:L4y84emN0
>>15
浅井長政(祖父)180超え
淀殿(母)165くらい

この素材なら栄養次第で190超えはありえないことはない

59: 2021/11/01(月) 00:24:16.46 ID:fr3YPfo20
>>15
>>27
浅井長政の姉が長政と同じような高身長&100キロ超えのデブで
嫁にも出せず尼さんにされたんだよな。これは記録残っているから間違いない。
浅井家というのはノッポデブ家系だから秀頼がそれを受け継いだこと自体は不思議ではない。
139: 2021/11/01(月) 23:18:09.85 ID:xa0gdmCQ0
>>59
近代以前は世界中大国小国問わずデブがモテるのがデフォだぞ?
16: 2021/10/31(日) 23:52:17.94 ID:IqJiiv990
ねねって妊娠しなかったの?
33: 2021/10/31(日) 23:58:57.59 ID:bzq+6JQy0
>>16
秀吉種無し説が近年の定説
21: 2021/10/31(日) 23:54:05.14 ID:VchzKTTz0
ちんちくりんの秀吉から
大男の秀頼生まれるんか
23: 2021/10/31(日) 23:54:19.79 ID:ks3GYRkp0
天皇家だって同じだよ 誰の種子かわかったもんじゃない
24: 2021/10/31(日) 23:54:48.88 ID:jFndvuM+0
石田三成の子かと思ってた
26: 2021/10/31(日) 23:55:51.28 ID:8wFQL6ET0
遺体を掘り起こしてDNA鑑定できないの?

大野治長のDNAも欲しい。

35: 2021/10/31(日) 23:59:41.39 ID:QNWfwXvT0
>>26
大坂城と一緒に焼け落ちたんでしょ。無理っしょw
47: 2021/11/01(月) 00:06:27.79 ID:3caI9VBy0
>>26
実は秀頼っぽい遺骨は見つかっている
ただ秀頼確定ではないので鑑定で実子じゃないとなっても意味がない
48: 2021/11/01(月) 00:09:07.66 ID:kvcjb5Qn0
>>47
昭和50年代半ばに大阪城三の丸から発掘されたんだよな
三柱の遺体が発見されたみたいだがこれを秀頼と断定するのは難しいな
28: 2021/10/31(日) 23:56:22.03 ID:bwMyUn4K0
この渡邊大門って人、あんまりいい記事書かないよね。
目立ちたいのか大げさなタイトル多いけど
29: 2021/10/31(日) 23:57:40.93 ID:I8/L4MeP0
棄丸の鎧と守り刀、ミュージアムで見たわ

鎧は綺麗で小さくて本当に可愛がってただろうなと思わせたよ

30: 2021/10/31(日) 23:58:08.00 ID:mKySgx6H0
日本から見て完全に部外者のフロイスが書いた物を日本人が信用するのか意味分からん
フロイスが持ってた日本の情報なんて噂話レベルだろうに
36: 2021/11/01(月) 00:00:19.75 ID:KB1S0h4v0
>>30
部外者だから忖度せずに何でも書けた。
40: 2021/11/01(月) 00:02:36.69 ID:C0dGrGXq0
実子かどうかはさほど関係ないよw 秀吉の子って名目で豊臣を相続してた代表者であればそれで十分だ
41: 2021/11/01(月) 00:02:57.19 ID:pi0XcFgu0
大野治長ではないだろうな
乳母の子として幼い頃より付き従ってる男を淀殿はオトコとして見ないだろうね
42: 2021/11/01(月) 00:03:59.26 ID:kvcjb5Qn0
歴史関連だと渡邊大門氏の記事スレにたつこと多いなw
渡邊大門氏は毎日記事書いてるし筆の速さは凄いけど中には書き殴りみたいな記事もある
普段はちゃんと一次史料に拠って考察する人なんだけどね
45: 2021/11/01(月) 00:05:55.67 ID:tDrL7hen0
秀次をあれだけ滅茶苦茶で強引な切り方するんだから、実子か実子同然との認識が秀吉にはあったんじゃないのか
49: 2021/11/01(月) 00:09:26.51 ID:GA9woDsv0
秀吉と秀頼のDHA調べたらすぐ解決する事だろ
50: 2021/11/01(月) 00:09:27.32 ID:kK2bSHoC0
ドラマだと大体秀次は温厚で秀吉を立てる人格者として登場するが
実際は相当荒々しい人物だったようである
粛清後に更に悪い創作が付加されてるが創作抜きでもかなりの武辺者だったと思われる
この人に自分の政権を禅譲した秀吉も少しどうかしてたと思うが他にまともな近親が居ないのと朝鮮出兵への焦りがあったと考える
このズレを修正したのが淀懐胎と秀次粛清なのである
129: 2021/11/01(月) 15:42:00.03 ID:60Q+j9zO0
>>50
それ秀長とごっちゃになってないか?
秀次が温厚で人格者設定なんてあまり見たことないけど
53: 2021/11/01(月) 00:13:48.06 ID:C0dGrGXq0
秀長が短命のせいだよなw ヤツが秀吉より長生きすりゃあ、豊臣家にももうちょいマシな未来があったと思うわ
54: 2021/11/01(月) 00:16:26.13 ID:yN2YvN/B0
秀吉の長浜時代に実子が居たのは間違いないだろ。
ねねが信長にヤキモチ妬くなって手紙貰ってるぐらいだから。
55: 2021/11/01(月) 00:18:29.83 ID:tDrL7hen0
まず秀次の叛意を証だてる状況証拠すら無いからな・・
秀次が相当ヤバい人だったったという話も後世の脚色に引っ張られまくりで、周りの武将の所業をみろよって話だし
秀頼が怪しいというのは当時でも同じだし、けっきょく秀吉の狂気の原因が何なのかは謎
56: 2021/11/01(月) 00:21:02.59 ID:fr3YPfo20
秀次の娘と秀頼と将来夫婦にするから関白の座を降りてくれ、 と秀吉が秀次に提案したが拒否られたという話もあるな。 秀次も自分の微妙な立場は分かっていただろうけど 鶴松は三歳で夭折したし秀頼もその可能性はあったからそれに賭けていたのかもしれない。
65: 2021/11/01(月) 00:36:59.11 ID:kvcjb5Qn0
>>56
秀次の娘と秀頼の婚姻に関しては、秀次側近の駒井重勝が書いた『駒井日記』にその旨の記述があるから
実現には至らなかったが、当初秀吉にそういう構想があったのは間違いないだろうね
62: 2021/11/01(月) 00:30:23.19 ID:exXLAhwa0
淀って可愛かったの?
73: 2021/11/01(月) 03:34:03.37 ID:X6+Q9Gkf0
>>62
母親のお市の方(信長の妹)は、美人として有名
63: 2021/11/01(月) 00:33:50.62 ID:tDrL7hen0
大野治長は数百年来ボッコボコに悪評立てられっ放しだから無いと思うなあ・・
秀吉が狂って狷介な雰囲気で、奥の有様も筒抜けの状況で、重役が手出さないでしょフツー
69: 2021/11/01(月) 02:28:24.09 ID:ZxRqY+XT0
この筆者もそうだが
朝鮮出兵をめぐり秀吉と秀次の不和という側面からの説明が欠けてるんですね

そもそも秀次を慌てて関白大納言に推挙したのは朝鮮出兵が目的
ここを省いては粛清の真相も見えなくなるのです

100: 2021/11/01(月) 07:50:47.84 ID:kvcjb5Qn0
>>69
唐入りのための秀次関白推挙は同意
しかし唐入りのために秀吉秀次が不和になった可能性は低いと思う

それならまだ通説の蒲生氏郷がタヒんだ後の会津領の仕置きを巡って
秀吉と秀次が対立し確執が生じた説の方が信頼できるかな

まあどちらの説も確たる根拠となる史料があるわけじゃないけど
秀次がタヒぬ半年前の秀吉書状で現地の武将(島津義弘、吉川広家、立花宗茂等)に宛てて
「来年関白が出馬するから、繋ぎの城に十分兵を入れて油断なく準備するように」と命じてる

仮に秀次が唐入りに不満を持ってたとしたら、もう少し早い段階で確執が生じてたんじゃないかな
少なくとも秀次出馬の発表の前には問題が表面化してたと思う

71: 2021/11/01(月) 03:05:18.30 ID:3eH7TEJC0
秀吉の時代、世継ぎの問題よりも
何で徳川を潰さなかったのが俺的には1番謎だわ
72: 2021/11/01(月) 03:32:37.00 ID:X6+Q9Gkf0
>>71
信頼してたんだよ、家康を.
タヒぬ前に、息子のことも家康に頼んでる
133: 2021/11/01(月) 16:25:29.27 ID:w0A9t6tU0
>>72
あれは釘を刺してるとも、とれるからなあ
146: 2021/11/02(火) 00:59:50.93 ID:FYUfOSE20
>>72
毛利家文書にある有名な「秀頼のことが心残りだ。秀頼をよろしく頼む」
と言ってる秀吉自筆の遺言状写しの宛先は、徳川家康・前田利家・毛利輝元・
上杉景勝・宇喜多秀家の五大老宛になってるから一応家康だけってわけではない
81: 2021/11/01(月) 06:31:34.02 ID:ZJbK1ebc0
>>71
小牧・長久手の戦いで家康を倒せなかったからだろうなあ
北条成敗、奥州仕置以前だから取り込む他術がない
天下統一事業の時間的成約を計ればね
97: 2021/11/01(月) 07:35:20.15 ID:LRA5M9W20
>>71
五大老のうち前田は裏切りの前科あり
上杉、毛利は自分勝手で信用できない、
宇喜多は信用はできるけど若くて無能
消去法で律儀者の顔して有能な家康しか頼りに出来無かった
実際、上杉と毛利は秀吉がタヒんだ途端勝手な行動しまくった
75: 2021/11/01(月) 04:05:52.19 ID:bIbOkwW10
大野君は秀頼産まれたころなんざペーペーもいいとこで淀君に近づけるような地位にない
77: 2021/11/01(月) 06:18:02.17 ID:Uvh+I/GB0
>>75
大野治長の母は淀の乳母
尾張からお市の方に随行して浅井家に入り
治長は浅井で生まれ茶々と幼馴染とする資料が
残っている
治長と淀は年齢が同じか淀が一つ上
治長は背が高くかなりの男前だったと言われてる 
102: 2021/11/01(月) 08:06:05.00 ID:RxL8aWxT0
>>77
大河の葵三代のイメージだと年の差カップルだけど歳ほぼ同じだったんか
103: 2021/11/01(月) 08:12:08.66 ID:Uvh+I/GB0
>>102
乳母をする女性は乳が出ないとダメなんで
乳母自身が子育て中か懐妊が必要
大野治長は茶々と乳兄弟

信長と池田恒興と同じ関係

78: 2021/11/01(月) 06:22:05.52 ID:Uvh+I/GB0
要は大野治長と茶々こと淀は同じ乳で
育った乳兄弟
80: 2021/11/01(月) 06:30:34.25 ID:7Rd9X3XM0
イチローも武豊も子供がいないしな
84: 2021/11/01(月) 06:41:32.64 ID:S4OpgFHj0
現代でも他人の子を我が子と信じて育てている父親はいる
87: 2021/11/01(月) 06:49:32.25 ID:MeBPkKqI0
顔見りゃ誰の種だかわかるだろうから、当時の人は薄々感づいてたんだろう
89: 2021/11/01(月) 07:19:24.37 ID:Uvh+I/GB0
>>87
だから豊臣恩顧の大名はみんな裏切った
普通に考えたら福島もだが浅野とか
秀吉の実子なら裏切るわけなくね?
119: 2021/11/01(月) 12:46:38.00 ID:OqQ1QphM0
>>89
黒田なんか最初から裏切る気満々だったじゃん
120: 2021/11/01(月) 12:56:35.94 ID:IsCvM8s00
>>89
福島加藤は朝鮮出兵で奮戦して三成と喧嘩したのが大きいと思う
90: 2021/11/01(月) 07:19:32.93 ID:/YMOBakh0
子を産んだ実績のある女を側室にしたが、子ができない
部下にその女下げ渡したら、やがて孕んだ
なんて事例がいくつかあるらしいし
数多いる女のなかで茶々だけ生むっておかしいし
秀吉子種なしは間違いないやろ
92: 2021/11/01(月) 07:22:01.87 ID:nQGabS880
秀吉の実子だったら徳川の世にはならなかったな
93: 2021/11/01(月) 07:27:21.69 ID:02DnXHiV0
仮に、三法師(織田信忠の子、岐阜城主)を後継ぎに据えていたら?
秀吉の養子として、秀信とか名乗らせていたんだろ?

三法師ならこれ以上ない正統性を示せたわけで、変な分裂を煽ろうにも難しかったのでは

94: 2021/11/01(月) 07:28:16.96 ID:ZJbK1ebc0
この時代だと家格を相続する訳でかつ養子を迎えるなんてことも多く誰の子ってのは今程問題にされないんじゃないの?時代感覚では
95: 2021/11/01(月) 07:32:56.87 ID:Uvh+I/GB0
>>94
秀頼が秀吉の実子として跡を継いだが
淀の方は大野治長を重用し容姿見たら誰の子か
丸わかりで197センチ100キロオーバーの巨漢が
明らかに秀吉の実子じゃないのが丸わかり
にも関わらず実子とした事で詰んだ

秀次が生きていれば秀吉の後継として手を出せ
無かったはず

98: 2021/11/01(月) 07:38:52.33 ID:Uvh+I/GB0
要は豊臣を名乗ってはいるが
治長と淀が豊臣を乗っ取ったと
恩顧の大名達が思ったからみんな裏切った
101: 2021/11/01(月) 08:01:05.75 ID:D8rhKlt80
秀吉もなんとなく感じてたけど、そのあたりには触れたくなかったんじゃない。子供が欲しくて欲しくてたまらなかったんだよ。
104: 2021/11/01(月) 09:10:03.63 ID:1vatoRXo0
>>101
我が子以外、日の本のすべてを手に入れた男だからな
105: 2021/11/01(月) 09:26:30.49 ID:hmhQfWt70
秀吉自体が織田を乗っ取ったのだから因果応報としか言えない
118: 2021/11/01(月) 12:39:40.53 ID:WmfNV3xW0
>>105
まさに。
106: 2021/11/01(月) 11:01:08.63 ID:OqQ1QphM0
DNA の鑑定が出来ない時点で推測にしか過ぎんからな
107: 2021/11/01(月) 12:02:16.64 ID:oEeysrzQ0
身長190cm、体重130kgの堂々たる秀頼の体躯を見た家康は今後、徳川外様の大名たちは
秀忠でなく秀頼になびいてしまうと感じて豊臣家殲滅を決意して大坂冬の陣を始めた。
108: 2021/11/01(月) 12:04:00.90 ID:+eMt2rFg0
昔は家を継ぐって実子じゃなくても普通だよな
109: 2021/11/01(月) 12:12:11.91 ID:YHjLldnQ0
遺骨ないんか
鑑定できればいいのに
113: 2021/11/01(月) 12:17:36.11 ID:Uwtb7e0S0
秀吉は種無しだろうな
115: 2021/11/01(月) 12:22:50.51 ID:GNGgVSyN0
あんなに女好きだったのにな
126: 2021/11/01(月) 15:13:11.90 ID:C0dGrGXq0
>>115
皮肉なモンだよなw 代々の一族が少ない分、秀吉こそ子を沢山成したかったろうになあ
身近な信長家康と比べても、少なすぎる
117: 2021/11/01(月) 12:27:31.57 ID:vSW6NQcA0
定期的に出る話題だね
松尾芭蕉は忍者だった隠密だったと双璧成した時期もあったけど
松尾芭蕉は最近薄いからね
あと天草四郎は秀頼の孫だったとかもあるね
義経はチンギスハンになったとか夢のあるお話
122: 2021/11/01(月) 14:52:06.83 ID:ZozEQKAQ0
>>117
天草と義経は、信憑性はゼロだろ
ただの歴史的与太話
136: 2021/11/01(月) 19:46:04.86 ID:cOvofoAT0
戦国3大ミステリー

上杉謙信は女
秀頼の父は大野治長
本能寺の変の黒幕は秀吉

138: 2021/11/01(月) 23:12:44.56 ID:dg1ItS9O0
秀長は、娘がいたけどな。
種が無かった訳ではない。

秀吉は、種が無かったかもな。長浜時代に石松丸がいるが、
どうも怪しい。たぶん姉の子

140: 2021/11/01(月) 23:18:26.78 ID:E+0jsewC0
石田三成は九州&朝鮮へ絶賛遠征中だから物理的に医学的に無理
石田三成説を唱えている奴は創作物に毒されているだけ
142: 2021/11/02(火) 00:05:28.27 ID:WRMVJlcT0
秀吉、じつは女だった説が意外と無いね。女だったら子無しも説得力ある
145: 2021/11/02(火) 00:44:51.86 ID:K6f6FXQi0
>>142
上杉謙信、豊臣秀吉だったら、肖像画的には明智光秀の方が女の子の方がいいと思うw
女の子であの顔は悲惨
147: 2021/11/02(火) 01:34:24.19 ID:t2Xk2wwa0
センゴクの秀吉が完全にボケて皆からさっさとタヒねって思われてて辛い
149: 2021/11/02(火) 12:23:47.06 ID:FYUfOSE20
>>147
史実だとボケてたかどうかは知らんけど世間的な評判は良くなかったみたいだな

秀吉がタヒんで1ヶ月後の吉川広家宛の黒田如水の書状にも
「私は上様(秀吉)に不満はないが、世間の評判では悪い殿だ」
と言ってるから当時巷間でも秀吉に対する悪評があったのは間違いないな

如水自身も秀吉に不満はないなんて言ってるが、朝鮮出兵の時軍監として現地入りした際に、
石田三成や増田長盛と作戦方針で意見が分かれて対立し、秀吉の勘気を蒙りタヒを覚悟して
長政に遺書まで残してるし、秀吉に対して思うところはあったのかもしれん

148: 2021/11/02(火) 10:39:36.75 ID:JZfhEndF0
会社の先輩が六本指だったが、3人の子持ちだった

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635691467/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク