オススメ記事(外部)

前田利家「畳一畳の鮭の皮なら城と交換する」「鮭の皮なら一里(4km)は食える」

2022年2月20日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/02/01(月) 06:32:31.70 ID:lK6HXfqB0
伊達政宗「皮だけの鮭があったら良いのに」

豊臣秀吉「鮭せんべい(皮の揚げたの)めっちゃすき」

水戸黄門「厚さ1寸(3cm)の鮭の皮あったら褒美に一国やる」

鮭の皮好きすぎやろ

2: 2021/02/01(月) 06:33:50.12 ID:9N+27RVu0
うまいししゃーない
3: 2021/02/01(月) 06:34:42.22 ID:6xevefzn0
水戸黄門って一国褒美に渡せる権限あるんか?
42: 2021/02/01(月) 06:47:10.33 ID:Zdv/ZY1N0
>>3
まぁ必要あれば綱吉ぶっ○す覚悟やろ
4: 2021/02/01(月) 06:34:51.15 ID:8cio69ut0
現代では鮭の皮は食べられてへんって知ったらショックやろなぁ
8: 2021/02/01(月) 06:36:22.14 ID:r42/WnGF0
>>4
鮭の皮のチップス売ってるやん
あんま美味しいとは思わんけど
5: 2021/02/01(月) 06:35:45.38 ID:qZZFlQJ5a
皮だけの鮭はさすがに草
6: 2021/02/01(月) 06:36:04.78 ID:gDJNaobf0
最上義光もなんかエピソードなかったっけ
15: 2021/02/01(月) 06:38:54.42 ID:4piXI+lda
>>6
地元で鮭様言われるくらい鮭大好きで送るのももてなすのも鮭ばっかり
脂で言ったら鮭皮が最高峰やったんやろな当時
7: 2021/02/01(月) 06:36:09.84 ID:8EbsGvhL0
シャケで一番うまいのは皮、異論は○します
9: 2021/02/01(月) 06:36:49.72 ID:MWZabHilr
鮭様おらんやん
10: 2021/02/01(月) 06:37:00.25 ID:bPc2KElUa
鮭とば珍味やから
11: 2021/02/01(月) 06:37:10.28 ID:zEXc/qcVa
パリパリとヌメヌメどっちが好みなんやろ
14: 2021/02/01(月) 06:38:19.34 ID:PM5ARlXy0
パリパリの美味すぎる
17: 2021/02/01(月) 06:39:57.24 ID:e94XxvEL0
実際当時の食の環境で鮭ハラス皮ごと食ったりしたら最高のご馳走やろな
18: 2021/02/01(月) 06:40:08.86 ID:8PUBh0uT0
皮炙ったの美味いからしゃあない
19: 2021/02/01(月) 06:40:09.27 ID:IAH0Ck9U0
皮と身の割合が逆だったら逆のこと言いそうやな
21: 2021/02/01(月) 06:41:06.28 ID:DBZHLhgw0
現代の脂の乗ったサーモンの刺身に
最初は文句言いそうだけど食ったら絶頂しそう
22: 2021/02/01(月) 06:41:09.27 ID:ENwIK+72M
毛利秀元の鮭弁当も有名
23: 2021/02/01(月) 06:41:22.17 ID:Ae9Whq0q0
パリッとしてればいいけど
ヌルっとしてるのはちょっと…
24: 2021/02/01(月) 06:42:01.36 ID:YMHXASWVa
魚は皮あいが美味いからな
今が異常なだけや
25: 2021/02/01(月) 06:42:37.72 ID:Odkz6Smma
現代とは鮭の認識が違いそう
鮭捕れる川なんて限られてるだろ
どこから輸送するか知らんか何日かかかるレベルのはずや
保冷技術もまともにない時代に鮭なんかめちゃくちゃきつい塩鮭にするしかない
身なんか塩辛くて食えたもんじゃないんじゅないか
43: 2021/02/01(月) 06:47:58.61 ID:4piXI+lda
>>25
最上は鮭獲れる庄内落として喜びを手紙に綴っとるな
とにかく伊達だの部下だのに贈答品は鮭、高級品だったらしい
126: 2021/02/01(月) 07:12:24.41 ID:/ht1wuvi0
>>25
最近は切り身でも鮭じゃなくてトラウトサーモンが多かったりするから、逆に現代のもの食べたらがっかりされそう
137: 2021/02/01(月) 07:15:35.16 ID:VHh3XjC10
>>126
別ものなん?
148: 2021/02/01(月) 07:20:10.64 ID:/ht1wuvi0
>>137
トラウトサーモンは鱒や
26: 2021/02/01(月) 06:42:40.25 ID:A5AyZ2PMM
塩引き鮭の皮ぐう美味
27: 2021/02/01(月) 06:43:18.30 ID:VtZZperZ0
3cmあったら美味しくないやろ
28: 2021/02/01(月) 06:43:28.29 ID:ENwIK+72M
某藩主、「わしはブリで藩潰した」
29: 2021/02/01(月) 06:43:31.90 ID:BFJ6prAW0
わかる
鮭の皮めっちゃ美味いからな
30: 2021/02/01(月) 06:43:43.55 ID:X/vUGF/A0
ワイが鮭の身食うから武将の皆様は皮食っといてくれや
33: 2021/02/01(月) 06:44:19.01 ID:BFJ6prAW0
>>30
有能
31: 2021/02/01(月) 06:44:06.10 ID:BEF2xNl0p
昔は川がきれいで今より鮭が美味かったんや
37: 2021/02/01(月) 06:45:47.51 ID:UD5Eraox0
>>31
まーた見てきたように言う
32: 2021/02/01(月) 06:44:13.90 ID:jSkvYLQx0
パリッと焼いて日本酒をキューっとね
戦国時代もほぼ同じものだったとすると
相対的に凄いご馳走ポジションやったろうな
34: 2021/02/01(月) 06:44:19.19 ID:3IX85Xq8r
皮だけうまく保存されてて身は日が立って臭かったんやろなぁ
35: 2021/02/01(月) 06:44:45.84 ID:vNTxzqdF0
厚さ3センチの皮で噛み切れないやろ
36: 2021/02/01(月) 06:45:28.74 ID:lmsYhRtz0
将軍の口に入れるものはガッツリ焼いて上で毒味やなんやで食べるときにはすっかり冷めてるから皮の方が美味いってことなんかな
38: 2021/02/01(月) 06:45:55.88 ID:X/vUGF/A0
>>36
冷めてヘナヘナの皮とか最悪やん
41: 2021/02/01(月) 06:46:20.59 ID:fISbTSmX0
遡上してくる鮭がメインやろうけどそれやと身はまずそう
44: 2021/02/01(月) 06:48:01.31 ID:FM6rAjYd0
お弁当に鮭入れて持ってきたら「お前の弁当鮭あるやん!」って周りの大名たちにとられた毛利さんの話好き
58: 2021/02/01(月) 06:52:29.53 ID:4piXI+lda
>>44

高校生みたい
45: 2021/02/01(月) 06:49:06.55 ID:9Qx0HcLSa
鶏肉の皮なら同意してた
46: 2021/02/01(月) 06:49:48.79 ID:NrJduCOE0
鮭って北海道以外でもとれるんか
75: 2021/02/01(月) 06:56:59.47 ID:bPc2KElUa
>>46
東北から近畿ぐらいまでの日本海側にも少しおるらしいで
47: 2021/02/01(月) 06:49:51.34 ID:m/d2vRsr0
斎藤道三「鮭の皮にはバター醤油が最高」
53: 2021/02/01(月) 06:51:09.29 ID:fp5XGTjB0
>>47
バターどころか醤油も無い時代なんだよなぁ…
48: 2021/02/01(月) 06:49:52.58 ID:vk0umYTc0
カリカリに焼けてたらええけどヌメっとしてるの最悪
49: 2021/02/01(月) 06:49:57.99 ID:J38LNagG0
吉川元春「うおおお!鮭やんけ!食ったろ!」

この後、亡くなったんだよね

50: 2021/02/01(月) 06:50:01.69 ID:VNbuis8Od
歴代の武将
「鮭の身は不味い!」
51: 2021/02/01(月) 06:50:06.51 ID:lIBqMShI0
なんでそんなに人気なんや?
ワイにとってのカニコロッケみたいなもんか?
52: 2021/02/01(月) 06:50:56.23 ID:ZkRZH2wed
>>51
カニクリームコロッケ、な
56: 2021/02/01(月) 06:51:55.97 ID:3/weMGUJ0
水も空気も綺麗だろうから魚も美味しいのかしら
60: 2021/02/01(月) 06:53:05.72 ID:UjlbYBxi0
皮目って一番寄生虫おるやろ
64: 2021/02/01(月) 06:53:42.97 ID:J9EZSKHc0
ヌルッとしてるの食べてるの想像したら気持ち悪いな
66: 2021/02/01(月) 06:53:56.46 ID:UjlbYBxi0
現代っ子はむしろ皮残すのにな
68: 2021/02/01(月) 06:54:24.71 ID:KBHirHNdp
塩鮭の皮とか切り身のピョロピョロしたやつでもご飯二杯分のおかずになりそうや当時の基準やも
72: 2021/02/01(月) 06:55:34.22 ID:3/weMGUJ0
戦国時代の人にカニクリームコロッケとか食わせたら旨いと思うのかな
それとも全然口に合わないのかしら
73: 2021/02/01(月) 06:56:02.88 ID:UjlbYBxi0
>>72
美味いと思うやろきっと
83: 2021/02/01(月) 06:59:17.97 ID:3/weMGUJ0
>>73
そうなんかな
>>74
信長ってカレー食ったことあるのか…ホンマすげえなあの人
74: 2021/02/01(月) 06:56:41.37 ID:gMn3KQzfd
>>72
初めてカレー食ったのは織田信長で度肝抜かれてたってなんかで見た
カニクリームコロッケトッピングしたらどうなるんやろ
76: 2021/02/01(月) 06:57:21.96 ID:UjlbYBxi0
>>74
トンカツ乗っけてやりたいわ
82: 2021/02/01(月) 06:58:33.30 ID:4EWxxrjE0
>>72
美味すぎて気絶するんじゃね
78: 2021/02/01(月) 06:58:05.79 ID:i5sM5VuQ0
鮭の皮が味が濃いのは現代の味付けだからか?
87: 2021/02/01(月) 06:59:41.89 ID:dia2FtqP0
鱒なら何でもうまいって言いそう
94: 2021/02/01(月) 07:02:14.73 ID:ze0XKCqn0
皮と身のあいだの脂がうまい
96: 2021/02/01(月) 07:02:24.70 ID:gdLAgBas0
相対的に漁村とかのほうが美味い飯食えたのかな
100: 2021/02/01(月) 07:02:46.54 ID:UjlbYBxi0
>>96
ご飯食えないからきつそうや
97: 2021/02/01(月) 07:02:27.04 ID:UjlbYBxi0
鮭延秀綱とかいう乞食大名すこ
98: 2021/02/01(月) 07:02:31.52 ID:J9EZSKHc0
当時は塩分がたりてないもんだから
塩っけのあるのが美味かったのかな
111: 2021/02/01(月) 07:06:46.58 ID:4piXI+lda
>>98
織田信長の塩分摂取量が献立再現したら1日50gくらいになるって話があった
現代の推奨量が5gとかだから確実に摂りすぎだとは思う
112: 2021/02/01(月) 07:07:49.05 ID:N1LI0n2H0
>>111
そら人間50年なるわ
134: 2021/02/01(月) 07:14:59.00 ID:WRtADKzsd
>>111
ノッブ「ワイのために料理作れや」

料理人「では京風の懐石を」

ノッブ「味うっす!タヒねや!」

料理人「もう一回作らせて下さい…」

ノッブ「お、美味いやん!専属料理人になれや」

料理人「あんな塩まみれの料理がええんか…」

140: 2021/02/01(月) 07:16:23.48 ID:8m5eb0UL0
>>134
二郎ラーメン食わせたい
99: 2021/02/01(月) 07:02:40.17 ID:nJpFHj8a0
秋刀魚のワタとかでも交換して貰えそう
104: 2021/02/01(月) 07:04:32.63 ID:4By+TBMha
ワイは鰤の方が好き
鰤大好きすぎて改易された稲葉紀通さんホント馬鹿すぎて好き
106: 2021/02/01(月) 07:05:46.07 ID:amCXYg/X0
トップバリューの鮭皮チップスをミニストップでよく買うわ
117: 2021/02/01(月) 07:08:41.75 ID:E4Ld2x3l0
>>106
あれはあれでうまいけど焼き鮭のシナシナの皮が好きやわ
124: 2021/02/01(月) 07:10:07.22 ID:amCXYg/X0
>>117
炙るって焦げ目つけるとうまいよな
110: 2021/02/01(月) 07:06:16.06 ID:ZQnaYuZer
縁起物でもあったんかね?
いつでも食えるもんでもなさそうやし
114: 2021/02/01(月) 07:08:32.50 ID:GGLG2bq/a
謎の勢力「エビフライの尻尾も食う」
115: 2021/02/01(月) 07:08:32.57 ID:Zodr21m30
ローソンの鮭皮チップスはクソマズすぎる
なんであんな良素材を無駄にできるんや
116: 2021/02/01(月) 07:08:41.22 ID:ClvY3Q9a0
大トロ部分捨ててたくせに鮭の皮は好きって良く分からんなぁ
120: 2021/02/01(月) 07:08:53.84 ID:4By+TBMha
武士は運動量も多いから現代人よりは塩が必要だったのも事実
50gは取りすぎだろうけど
122: 2021/02/01(月) 07:09:38.52 ID:UjlbYBxi0
ほっといたら信長脳梗塞でタヒんでたやろな
123: 2021/02/01(月) 07:10:00.08 ID:Ed5/zYir0
北大路魯山人
「さけもますも皮を食べぬ人があるが、野暮な話と言わねばならぬ。
だから、食通はさけの切身なら、しっぽのほうを選ぶ。
これはしっぽのほうが美味しい皮がたくさん付いているだけでなく、肉の繊維が強いからである」
125: 2021/02/01(月) 07:10:48.95 ID:amCXYg/X0
>>123
これは完全同意
127: 2021/02/01(月) 07:12:38.76 ID:XCJWPR2ta
上杉謙信も塩のやりすぎがタヒ因やった気がする
塩分を控えるんは正解や
130: 2021/02/01(月) 07:13:45.51 ID:YTtfGLCq0
>>127
酒の肴に塩とかやってればそりゃね
128: 2021/02/01(月) 07:12:45.49 ID:59ItOCFk0
逆張り民やんけ
おとなしく身を食えや
129: 2021/02/01(月) 07:13:01.68 ID:CT6MmzaCM
揚げたら何でも美味しくなることを発見したのって誰なんやろ
132: 2021/02/01(月) 07:14:41.23 ID:VHh3XjC10
テルマエロマエの料理版とかないん?
あと仁の料理版とか
145: 2021/02/01(月) 07:18:43.13 ID:6Tl5Pgzb0
>>132
信長のシェフ
135: 2021/02/01(月) 07:15:02.32 ID:k4RdH5Jk0
寄生虫「天下とったろ!」
136: 2021/02/01(月) 07:15:03.03 ID:zvTatnsA0
皮ばっかり食ったら気持ち悪くなりそう
138: 2021/02/01(月) 07:15:44.32 ID:gneiImL80
昔は焼く調理法はなかったって聞いたけど煮て食ってたんやろうか
139: 2021/02/01(月) 07:16:02.94 ID:amCXYg/X0
脂っこい食い物に飢えてたんやろな
141: 2021/02/01(月) 07:17:01.74 ID:WJebYICp0
エイヒレ食べさせてあげたい
142: 2021/02/01(月) 07:17:12.06 ID:LDCWHS45p
江戸の近くで鮭が獲れるのって利根川?
運ぶのにどれくらい時間かかるんやろか
143: 2021/02/01(月) 07:18:08.88 ID:vUE3YKe1x
昔は保存のため塩漬けがデフォだから塩分はしゃーない
嫌なら内陸ではワニ(サメ)とかエイの煮こごり食うしかないけどいいか?
146: 2021/02/01(月) 07:19:15.70 ID:WJebYICp0
こいつらにフライドチキンの皮の部分食べさせてあげたら一国もらえるやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612128751/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク