オススメ記事(外部)

ナポレオンって歴史的に見てどういう評価されているの????

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/05/14(金) 03:12:06.07 ID:CaSHaoko0 BE:306759112-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
ナポレオン・ボナパルトタヒ去200年を記念する式典が5月5日、フランスで行われた。
同国では開催前からその是非をめぐる議論がにぎやかだった。一体ナポレオンの何が問題なのか? そうして式典後の人々の反応は?
◆51年の濃い生涯

ナポレオンは、1769年コルシカ島のアジャクシオに誕生した。
コルシカ島はその前年ヴェルサイユ条約によりフランス領となったばかりであった。
本土の陸軍士官学校を卒業したナポレオンは、士官から始めた軍隊生活でみるみるうちに頭角を現す。
フランス革命期の目覚ましい働きの数々は歴史に見るとおりだ。
クーデタ、執政政府を経て、1804年には自ら皇帝となり第一帝政を敷くが、10年後には退位。
地中海のエルバ島に流されるも、翌年には脱出しパリに舞い戻るが、ワーテルローの戦いで武運尽き、再度失脚。
おいそれとは戻れない南大西洋の孤島セントヘレナ島に流された。そうして1821年5月5日、この流刑地で孤独なタヒを迎えた。
さらに19年後、フランス海軍により遺体はパリへと移され、アンヴァリッドに埋葬された。

こうしてその生涯のあらましをなぞっただけでも、ナポレオンの相反する2面が明らかだ。
つまり、フランス共和国の礎となる第一共和政を築くのに尽力した顔と、その共和政を捨て去り帝政を敷いた顔で、
それこそが、いまも物議を醸す原因の一つとなっている。

没後200年、いまもフランスを揺るがす「英雄」ナポレオン
https://newsphere.jp/national/20210512-3/

13: 2021/05/14(金) 03:22:23.61 ID:BXwoVL2n0
>>1
昔は高いコニャックとして日本の家庭でもよく飾られてたけどな。最近は見んな。
109: 2021/05/14(金) 07:28:44.32 ID:4CYkFrfc0
>>1
疫病を広げて負けた人
10月には冬が始まるロシアの気候をムシしたナポレオン軍の進退はいかんともしがたくなり
結局、大量のタヒ者を出しながらの地獄の撤退劇が始まるのです。
フランス軍にはもはや埋葬を行う残力がないため、散乱する人や馬のタヒ体を、ロシアの人々が埋めて回りました。
113: 2021/05/14(金) 07:30:25.20 ID:4CYkFrfc0
>>109
逃走するナポレオン軍は、もはや理性をうしない、味方の街で略奪行為を繰り返し
経路の街々にチフスをはじめとする病気をばらまき続けて進んでいくのでした。まさにタヒの行軍です。
翌1813年、ナポレオンはまたもや20万人からなる大軍勢を率いて
ロシア軍など敵対するヨーロッパの諸国軍を迎え撃つのですが
ここでも大敗し、彼の帝国はようやく崩壊することとなりました
2: 2021/05/14(金) 03:12:16.84 ID:CaSHaoko0
◆国民の人気は衰えずとはいえナポレオンは、フランス人が最も好む歴史上の人物アンケートでは、いまでも必ず上位にランクインする人気を維持する。
2015年にフィガロ紙が行った調査では、2位のシャルル・ド・ゴール、3位のジャンヌ・ダルクを抑えて1位に輝き、
2016年にウェスト・フランス紙が実施したアンケートでは、男性の部の2位を占めている。

実際、ナポレオンの影響はいまも色濃い。それもフランスだけでなく、ヨーロッパ、果ては世界にまで広がっている。
近代法典の基礎となったナポレオン法典が、極東の日本の民法にまで影響を与えているという事実は、そのよい例だろう。
ナポレオンは、そのほかにも、教育や行政制度を確立し、ローマ教皇との和解を実現するなど、多くの分野での基礎を固め、近代国家を創始した人物なのだ。

◆破壊的独裁者と見る人も

だが同時に、ナポレオンを破壊的独裁者と断じる声も根強く残る。
たとえば、左派政党「不服従のフランス」に所属するコルビエール議員は、
「皇帝の座に就いた人物にフランス共和国が公式に敬意を払うことはできない」としばらく前から明言していた(20 minutes、3/7)。
それ以外にも、1802年に奴隷制を復活させたことや、軍事作戦により数十万のタヒ者を出したことで批判を受けている。
また、民法内で、夫婦間において夫に対する妻の立場を劣等に置くとしたことも、現代では非難の理由となっている(20 minutes、5/5)。

こういう背景から、フランスの元首は1969年以来半世紀以上、ナポレオンに対する立ち位置を明らかにしてこなかった。
そのため、今回のマクロン大統領の記念式典開催決定に対し、多くの議論がもちあがったのは当然といえば当然の成り行きといえよう。

4: 2021/05/14(金) 03:13:36.08 ID:CaSHaoko0
◆マクロン仏大統領のスピーチ5月5日の式典でマクロン大統領が行ったスピーチは、上に挙げた例を含むナポレオン・ボナパルトの功罪両方を織り込んだもので、
何よりも「歴史と向き合う」ことの大切さを前面に出してみせたものだ。
「ナポレオン・ボナパルトは、我々(フランス人)の一部である」と考え、「現在の考えに合わないからという理由で、過去を消し去ろうとする人々に屈服しない意思」を表明した。(20 minutes、5/5)

スピーチのあと、マクロン大統領は、ナポレオンの子孫のひとりであるジャン・クリストフ・ナポレオン氏立ち合いのもと、アンヴァリッドのナポレオンの墓に、亡くなった時刻17時49分ちょうどに花輪をささげた。

◆5月10日は奴隷制度と廃止の記念日

この式典ニュースに対し、ネットでは「マクロンはもうじきナポレオンを気取りだすさ」といった反マクロン大統領のコメントや、
「とんでもない! 奴隷制度を再導入したんだぜ。俺のどの一部もナポレオンじゃないさ(後略)」といったスピーチ内容を拒否するようなコメントなどが上がっている。
しかし、同時に、現代の価値観で過去を否定するべきではないという言葉に共鳴する声も少なくない。(20 minutes、5/5)

いずれにせよ、歴史家フレデリック・レジャン氏が指摘するように、「この記念のおかげで、ほとんどのフランス人は、ナポレオンが奴隷制を復活させたことを知るだろう」(20 minutes紙、5/5)し、
それこそが、「歴史をともに思い返す」記念式典にふさわしい効果であるように思う。その5日後の5月10日はフランスの「奴隷制度と廃止の国家記念日」であり、マクロン大統領は式典を主催した。

5: 2021/05/14(金) 03:14:21.99 ID:atSjKYBe0
小さいオッサン
7: 2021/05/14(金) 03:15:19.72 ID:Uvjbcex10
缶詰瓶詰めなど 軍用保存食を研究した人
15: 2021/05/14(金) 03:22:39.91 ID:cHsSUJKQ0
>>7
兵站重視するならやっぱり賢いんだろ
でもロシアで大敗したけど
139: 2021/05/14(金) 08:00:54.93 ID:nKr3NuXE0
>>15
合金のボタンが低温で脆化してボロボロになった
9: 2021/05/14(金) 03:18:32.80 ID:PtlJTo0V0
ローマのトレースなんだよ
時代が変わり技術もシステムも全く違う中わずか一代でそこそこトレースできたことは驚嘆する
102: 2021/05/14(金) 07:19:54.41 ID:fYxfXkA20
>>9
文明社会は全部ローマのパクリよw
10: 2021/05/14(金) 03:18:43.02 ID:ogQuC/dq0
戦争に関しては天才
114: 2021/05/14(金) 07:31:59.75 ID:yO8XKCiB0
>>10
最初だけね
11: 2021/05/14(金) 03:19:32.01 ID:r59lBAqC0
寝不足将軍
12: 2021/05/14(金) 03:20:07.00 ID:EBcP3Sxc0
フランスのDQN
14: 2021/05/14(金) 03:22:39.23 ID:tuNRzpxI0
内ゲバ粛清パヨク政権の中で生き残ったが部下が優秀だった
16: 2021/05/14(金) 03:23:28.48 ID:HX+4gEeC0
臭マン好き
17: 2021/05/14(金) 03:24:15.63 ID:tuNRzpxI0
兵站重視はエゲレスのジョン・チャーチルが先にやってるから十字砲火だけの印象
18: 2021/05/14(金) 03:26:10.77 ID:0LQJwO/S0
日本の織田信長みてーなもんだよ
19: 2021/05/14(金) 03:27:11.43 ID:v5FwEAy40
お酒の名前になるくらい有名
20: 2021/05/14(金) 03:27:25.25 ID:rxsM3I5a0
手品が上手い
21: 2021/05/14(金) 03:28:04.73 ID:tuNRzpxI0
近代民法のデファクトスタンダードのナポレオン民法典作ったきわめて優秀な法律家だからな
戦争だけじゃない
92: 2021/05/14(金) 06:59:33.25 ID:LvzM7XLQ0
>>21
だよね
22: 2021/05/14(金) 03:28:27.99 ID:PgpE0Kvb0
エルビス・プレスリーと同じで公式のタヒ亡日時より後になって「実は生きていた」と話題になった人
23: 2021/05/14(金) 03:29:00.34 ID:6Za+Xk/w0
島流しからマヨネーズ持ち帰った人
26: 2021/05/14(金) 03:31:21.78 ID:ht3N9+6U0
ナポレオンが主導して作ったナポレオン法典は戦前の日本の民法の元になってる
これが一番大きい影響
28: 2021/05/14(金) 03:34:37.83 ID:tuNRzpxI0
スフィンクスの鼻を吹っ飛ばした
49: 2021/05/14(金) 04:09:05.01 ID:WJJ6Ka9rO
>>28
作り話なのよ
スフィンクスの鼻はノミで削り取った痕があるのよ そうなのよ
29: 2021/05/14(金) 03:34:41.31 ID:hRZyOo2o0
ナポレオンズのマジックは面白い(・∀・)
56: 2021/05/14(金) 05:01:20.52 ID:XNY7373z0
>>29
首が回るやつな!(´∀`)
30: 2021/05/14(金) 03:35:18.30 ID:TPGSXCyq0
義理の息子と娘が、ナポレオンに異様に懐いていたその経緯が知りたいものだせっかくポーランドを復活させたのに、モスクワ遠征の失敗は無いわー

地政学的には、イタリアの版図は、
東のクロアチアから西のコルシカ島・サルデーニャ島・シチリア島までだと思ってるので
それをフランスにくれてしまった違和感
つまりは、ナポレオンはイタリアに属するべきだったのではないか?と考えたりする
コルシカ島の人間にとっては、どっちでもない、コルシカ島はコルシカ島だ、かもしれないが
ナポレオンにとっては、コルシカ島はフランス領だ、かもしれない
フランス人は素直に領地が増えたことを喜んでそうだけど田舎者とは馬○にはしてそうだ

33: 2021/05/14(金) 03:38:17.91 ID:cX/o0+wA0
ナポレオンはともかく
3位にジャンヌダルクってフランス人マジかよ
37: 2021/05/14(金) 03:42:03.50 ID:2EXROS8y0
>>33
どういうこと?
間違いなくフランスを救った英雄だと思うけど?
81: 2021/05/14(金) 06:40:43.14 ID:AnJPthqb0
>>37
最期は魔女扱いでタヒんたから?わからんけど
41: 2021/05/14(金) 03:48:03.45 ID:Pt8bj+Zh0
>>33
マリア信仰の本拠地
35: 2021/05/14(金) 03:40:46.15 ID:TPGSXCyq0
ナポレオンもジャンヌダルクにあこがれてたそうだぞ
38: 2021/05/14(金) 03:42:27.63 ID:O++Hz1bn0
梅毒を広めた・・・
40: 2021/05/14(金) 03:46:46.34 ID:8YYdrd4n0
フランス革命起こして、すぐに皇帝を認める国民性に疑問符が着く
43: 2021/05/14(金) 03:55:17.14 ID:ephV+Y0V0
>>40
どん引きするよな
95: 2021/05/14(金) 07:07:50.74 ID:teCT0lyc0
>>40
ロベスピエール以下革命政権のDQNぶりにうんざりしてたんじゃね
44: 2021/05/14(金) 04:02:23.16 ID:Doy+vFq/0
偉大なア○って感じ
46: 2021/05/14(金) 04:05:08.53 ID:wSpwEPnU0
フランスの最大版図を築いた英雄って言われてるけど、実際はそのずっと後のフランス植民地帝国のほうが版図は広いんだよな。
しかもその論法だと東条英機が英雄になっちゃう。
67: 2021/05/14(金) 05:58:32.53 ID:R1vruj5w0
>>46
ルイジアナ植民地売り飛ばしてるんだよなあ
48: 2021/05/14(金) 04:08:53.07 ID:DZfFcaWj0
ランペルール面白かったな
今は信長三国志と無双しかないコーエーだがあの頃は項劉記やらリバティ・オア・デスやら色んなテーマに挑戦していた
軍団が混乱すると勝手に逃げるというのが斬新でベルナドットはちょっと混乱したらすぐ逃げ返るという
進めてくと指揮官足りなくなってタレイランやフーシェに軍団持たせないといけなくなるつうのがアレだったが
125: 2021/05/14(金) 07:46:32.56 ID:D8Pd6Hay0
>>48
もうちょっとシステム考えて欲しかったわ
じっくり鍛えて万全の状態で攻めたいのに
そんな事してたら時間が足りなくなるんだよあのゲーム
55: 2021/05/14(金) 05:00:33.19 ID:FEnrbK5V0
ナポレオン・ボナパルト生涯最長の30秒
のシーンはカッコいい
58: 2021/05/14(金) 05:04:24.00 ID:zYIor8x+0
クサマン好き
ジョセフィーヌに風呂入らないようお願いしてた
59: 2021/05/14(金) 05:08:39.03 ID:ZKgVbqLr0
三世にも戦争の才能があればねぇ
パリ改造とか評価できるところもあるのにアレで台無しにされてるし
63: 2021/05/14(金) 05:17:26.85 ID:BSDsfRyt0
小学生のときの図書室の女教師との会話自分「戦争の本が読みたくて」

先生「太平洋戦争?」

自分「ヨーロッパの方の」

先生「?あんたナポレオンのマニアなの?」

欧州+戦争=ナポレオンらしいぞ

70: 2021/05/14(金) 06:15:27.79 ID:pLA9zUiA0
>>63
お前の中の欧州はそのオバハンで決まるのか??
72: 2021/05/14(金) 06:21:40.42 ID:Bdo8kBQ20
コルシカって今フランスの領土なの?
118: 2021/05/14(金) 07:34:22.91 ID:WTj6HGF/0
>>72
上がフランス(コルシカ島)
下がイタリア(サルディーニャ島)
147: 2021/05/14(金) 08:10:59.40 ID:aU2vmzts0
>>72
ナポレオンの時代までイタリア領
コルシカ総督のナポレオンの父ちゃんが裏切ってフランス化
とーちゃん、フランスで優遇され、息子のナポレオンも士官学校に行けた
当然、地元コルシカでは裏切り者扱い

76: 2021/05/14(金) 06:32:48.25 ID:d/T1pKAl0
– ジョセフィーヌ、もうよい!
77: 2021/05/14(金) 06:37:56.65 ID:m7rYEDZO0
軍事的天才
馬○な奴のイメージと研究者の評価は同じ
82: 2021/05/14(金) 06:41:44.23 ID:ZftumX220

83: 2021/05/14(金) 06:42:50.57 ID:BabL+yNB0
低身長コンプレックスでいつも厚底靴をはいていた
84: 2021/05/14(金) 06:44:01.65 ID:I6KJ+rBF0
近代陸軍砲兵隊の始祖みたいな
88: 2021/05/14(金) 06:52:34.80 ID:T1zbVmnC0
子供に買ったナポレオンの伝記漫画読んだけど、なかなか良かった。
91: 2021/05/14(金) 06:58:47.10 ID:xQIVg7wF0
アウステルリッツ三帝会戦は
ダヴーがヤバい
93: 2021/05/14(金) 07:04:59.00 ID:F5FsoLID0
子供の頃、母親にいっぱい勉強してえらい人になるのよ、と言われフランス初の皇帝になったよって
報告して母親ドン引きしたナポちゃんねw
98: 2021/05/14(金) 07:09:29.49 ID:6wRJXsMT0
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
イギリスからヨーロッパに兄弟派遣
ロスチャイルド
ナポレオンが敗けたと知るや
市場にナポレオンが大勝利と喧伝し
市場を大暴落させ
シコシコ買い集め
ナポレオンが実は敗けたと知るや
市場は大暴騰
ウハウハロスチャイルド

ときたま
ナポレオンが復活するぞと喧伝し
市場操作

当時のナポレオンは
いまのヒトラーみたいに忌み嫌われてたのに
いまでは笑える英雄扱い

ロスチャイルドのために
ソビエト破壊をしなかったヒトラーは
ずっと悪魔扱いだろう

エジプト訪問ナポレオン
ジョセフィーヌもフリーメーソン関連に関わる

まさか毒○したのは…
おっと誰かきた

100: 2021/05/14(金) 07:16:22.79 ID:kuglIn+X0
調子のって失敗したチビのおっさん
103: 2021/05/14(金) 07:23:36.39 ID:yyiqAdPd0
ウイスキーの名前になるくらいスゴイ人
105: 2021/05/14(金) 07:25:25.24 ID:7eEhtf/f0
日本で言うところの信長的な感じか?
フランス国民にとって。
112: 2021/05/14(金) 07:30:23.90 ID:kyp3INan0
>>105
どっちかというと信長よりも、豊臣秀吉じゃないかな~
107: 2021/05/14(金) 07:26:20.63 ID:AsA6A8Hf0
馬に乗るのがうまい
108: 2021/05/14(金) 07:28:13.71 ID:mHzkb36F0
フランスでは英雄
フランス以外のヨーロッパ諸国では侵略者破壊者
こんなところだろ

122: 2021/05/14(金) 07:44:43.00 ID:m7rYEDZO0
>>108
いや。そもそも単純に名将というのは国を超えて尊敬されたり好かれる。
時代を経るとフラットな評価になるのは当然だが同時代のイギリスにすら崇拝者が大勢いた
117: 2021/05/14(金) 07:33:51.68 ID:gd9506b+0
胃の弱い人
124: 2021/05/14(金) 07:45:12.60 ID:BZa3rGmq0
ハゲの末路は悲惨だという評価
130: 2021/05/14(金) 07:50:29.27 ID:plLCYwCd0
胸に手を当てて、たまに帽子を落とす人
131: 2021/05/14(金) 07:50:52.70 ID:PSUYXkHd0
豊臣秀吉みたいに遠征でやらかした人
132: 2021/05/14(金) 07:50:54.09 ID:HLRN6tAs0
ロバにしか乗れないおっさん
138: 2021/05/14(金) 08:00:44.33 ID:XiUOxx5M0
スヴォロフvsナポレオン
144: 2021/05/14(金) 08:07:25.03 ID:xQIVg7wF0
>>138
みてみたかった
バグラチオンとかクトゥーゾフじゃ
140: 2021/05/14(金) 08:01:31.62 ID:+3gmuvtM0
>>1
ナポレオン9世が最近結婚したけど
多くの財界人や有名人が結婚式へ参加してるとこみると評価いいわな
141: 2021/05/14(金) 08:02:58.60 ID:UhNzgj5a0
一兵卒から元帥までなった
ナポレオンの部下のジャン=バティスト・ベルナドットの子孫は今でもスウェーデン王家なのにな
145: 2021/05/14(金) 08:08:44.44 ID:UhNzgj5a0
ロシアはこの時に勝った成功体験があるから
後の独ソ戦でモスクワ寸前まで迫られても戦線崩壊しなかった
ナポレオンが遠征しなけりゃナチスが東部戦線勝ってたかもな
150: 2021/05/14(金) 08:13:56.82 ID:m7rYEDZO0
独裁者が辺境から出るのは偶然以上の要素があるのかもな
ナポレオンがイタリアでスターリンがグルジアでヒトラーがオーストリアとくると
151: 2021/05/14(金) 08:14:00.81 ID:MEA9TE1V0
傭兵軍の時代に市民軍を組織して戦争してた人
傭兵は命をかけて戦うことはしないから士気が低くて脱走も多かったらしい
152: 2021/05/14(金) 08:16:04.71 ID:waZZnoZb0
ナポレオンの最大の軍事的功績は徴兵制というタダの軍隊を発明したこと
最初のうちはこれで連戦連勝だったが他の国が真似し始めたとたん負けだした
153: 2021/05/14(金) 08:23:51.22 ID:QMRcOVEs0
大正~昭和初期くらいの少年向け雑誌で好きな歴史上の人物、みたいな投票があって、1位がナポレオンだった。昔の人は好きだな
155: 2021/05/14(金) 08:30:38.43 ID:HWH+N6Tv0
ナポレオンもヒトラーもロシア遠征しなければ没落しなかったのかな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620929526/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク