オススメ記事(外部)

製造業など力仕事は奴隷に、自国民は飲食と観光とアパレルに注力、そしてローマ帝国は滅亡した

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2021/03/10(水) 14:10:45.04 ID:GQ/qTnbv0 BE:422186189-PLT(12015)
新型コロナウイルスの感染対策として、道が札幌市内の飲食店などに出していた営業自粛要請が約4カ月ぶりに全面解除され5日、初めての週末を迎えた。例年送別会や卒業祝いでにぎわう札幌・ススキノの人通りは少ないまま。各飲食店は集客に躍起だが、感染への警戒感もあり人出は戻らない。「ススキノ離れ」の影響は色濃く残っている。

「やっと時短が解除された実感が湧いたが、客足が戻るには時間がかかるだろう」。バー経営の金山和裕さん(43)はこう話した。

時短解除後の集客につなげようと一部を除き1杯目の酒類を無料にしてきた。客足は鈍かったが、週末の5日には常連客の一部が足を運んだ。4カ月ぶりにススキノを訪れた中央区の無職小林里美さん(47)は「やっぱり飲むならススキノ」と笑顔を見せた。

「例年の半分以下の人出。あまりに少ない」。飲食店関係の男性(42)は肩を落とした。金曜の夜にもかかわらず人通りはまばら。ビルにはシャッターを下ろしたままの店も目立つ。

通信大手ソフトバンクの子会社「Agoop(アグープ)」が携帯電話の位置情報から推計した市営地下鉄すすきの駅周辺の午後9時台の人出は、2月下旬が感染拡大前に比べて40~60%の減少。営業自粛要請が全面解除された3月1日以降も50%台の減少で推移する。

実際、ススキノを敬遠する人もおり、北区の自営業佐藤太さん(55)は「ススキノに行きたいが、何となく気が引ける」と話す。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/518507

2: 2021/03/10(水) 14:10:54.48 ID:GQ/qTnbv0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
客足を引き戻そうと飲食店は知恵を絞る。「海鮮問屋ヤマイチ根室食堂」は1日から会計を半額にするキャンペーンを2店舗で実施している。運営するトータルフードサービス(札幌)の赤井佳幸社長(59)は「人出を増やすきっかけになれば」と語る。

通常営業に戻せない店もある。焼き鳥店「串鳥」を運営する札幌開発(札幌)は午後10時以降の営業を再開したが、札幌市内27店で閉店時間を通常より1時間前倒ししている。「深夜の客の流れがまだ鈍い」(同社)ためだ。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/518507

4: 2021/03/10(水) 14:12:06.50 ID:w0r3oSR/0
芸能もすごい力入れてたろ
55: 2021/03/10(水) 20:02:56.79 ID:NGv0kXS10
>>4
余計にダメじゃんかw
5: 2021/03/10(水) 14:12:34.87 ID:dgYPdFxi0
演劇と格闘技イベントも盛況
7: 2021/03/10(水) 14:13:52.93 ID:XMvxub+K0
すべての道は言いすぎだよね
9: 2021/03/10(水) 14:14:26.32 ID:uGOuba+t0
アパレルいま息してないけど
72: 2021/03/11(木) 11:18:01.79 ID:YeOHUCZb0
>>9
流行り廃りのあるものは博打のようなものだな
水商売とはよく言ったものだ

アパレルなんて環境云々で
見方が変化してる時代だもんな

11: 2021/03/10(水) 14:16:55.02 ID:KB+z5sFP0
綾波ひとりに7万6千も軍隊出してるんだもん
そりゃ潰れるわ
13: 2021/03/10(水) 14:17:19.08 ID:jObNdntV0
は?ローマ帝国が滅んだのはベネチア商人に裏切られたせいだし。
十字軍、絶対許さねぇからな。
18: 2021/03/10(水) 14:18:42.42 ID:dGYdImLS0
そのローマ帝国は他国を滅ぼしまくってるんだよな
20: 2021/03/10(水) 14:19:10.83 ID:CNeepxpe0
人手不足で奴隷輸入して
軍隊にまで奴隷使ったら反乱された
21: 2021/03/10(水) 14:19:18.39 ID:8BixYneF0
その奴隷役が全部ロボットに置き換えられる日はいつくるんだよ
45: 2021/03/10(水) 15:30:01.92 ID:HT8P6En80
>>21
来ないぞ
ロボット作るより人間作る方が安いからな
51: 2021/03/10(水) 16:45:40.99 ID:7PiVIdhO0
>>45
なるほど
ロボット様がやると割高な仕事をヒューマンにやらせるんだな
59: 2021/03/10(水) 20:46:05.70 ID:5PG6LOb00
>>45
俺、人間作る最初の工程だけやるわ
23: 2021/03/10(水) 14:20:19.10 ID:L7fTkeEr0
ローマは子供に分割して引き継がせたからだろまさにたわけ者
27: 2021/03/10(水) 14:23:27.97 ID:p7eflI2c0
>>23
現代日本も分割だす
25: 2021/03/10(水) 14:22:46.18 ID:8BixYneF0
そもそもいつ滅亡したってことになってんの?
ゲルマン民族のせいで西と東に分裂したとき?
メフメト2世にコンスタンティノープル陥落させられたとき?
ウェストファリア条約でタヒ亡診断書されたとき?
60: 2021/03/10(水) 21:25:05.57 ID:YetsaFMfO
>>25
ライン同盟
26: 2021/03/10(水) 14:22:51.56 ID:w3kVVAUA0
ビサンツの立場は?
28: 2021/03/10(水) 14:25:30.84 ID:w3kVVAUA0
まあ衰退した西ローマのヘタレっぷりには異民族の王も鼻で笑っただろう

アッティラ「フン」

75: 2021/03/11(木) 16:17:01.99 ID:aFuAh6cX0
>>28
そいつ鼻血出過ぎてタヒんだじゃん
30: 2021/03/10(水) 14:26:52.35 ID:3wH12tg50
この道しかないで滅びる日本とローマ帝国を比べたらアカン
31: 2021/03/10(水) 14:29:24.90 ID:JnMmnO4Y0
そういや西ローマの終焉ってあんまし記憶に残ってないな
ゴタゴタで磨り潰されてなんとなく消えてった印象しかない
35: 2021/03/10(水) 14:34:45.05 ID:seqt0DAM0
マジな話、この国は一度滅んだ方がいいと思うよ
そうしないと永遠に変われないと思う
36: 2021/03/10(水) 14:36:53.94 ID:wfSzeNct0
ローマが滅んだのはホ◯だらけで乱れたから
日本もLGBTで…
37: 2021/03/10(水) 14:44:27.63 ID:gSErAUoK0
ゲルマン人が略奪ではなく移民目的でやって来たときから西ローマの破滅は始まる
41: 2021/03/10(水) 15:01:07.05 ID:VMns78Tt0
>>37
アングロサクソンてどの辺から特権意識もったんだろ?
要はゲルマン人だろ
42: 2021/03/10(水) 15:04:11.10 ID:KBMWDCuV0
高い給与で連れてきてるならまだしも
奴隷がずっと奴隷でいてくれるかよ
よくも悪くも今日本にいるやつは日本人気質なんだよ
動きが底辺に落ちた日本人とそっくりの動きしてやがる
46: 2021/03/10(水) 15:36:05.37 ID:Xng/CJP20
ローマのアパレルってトーガのことか?と思ってしまった
47: 2021/03/10(水) 15:37:19.64 ID:/Qx8FKR60
そら皇帝になるには軍の支持が必要、且つ罷免するには○すしかない糞システムの所為だろ
48: 2021/03/10(水) 16:05:47.79 ID:hKfNdUjC0
ローマが何年続いたと
52: 2021/03/10(水) 17:07:51.19 ID:JQCyKNea0
中国インドが人件費高くなり、安く大量にシャツ作れなくなり、人件費が安いところ転々としてミャンマーが最後のフロンティアになったなんていわれてたな
ミャンマーが人件費高くなったら、もう安いシャツは出回らなくなるとか
53: 2021/03/10(水) 17:09:50.93 ID:ob4V5yKS0
>>52
先進国でも底辺層の低賃金化が進んで割安になり国内回帰雇用回復
54: 2021/03/10(水) 18:31:42.95 ID:uCnp3pXw0
古代ローマ帝国の衰退は戦争に連敗して植民地をだんだん喪失したことが大きい
61: 2021/03/10(水) 21:29:31.99 ID:4HpVyTnU0
誤解されやすいけど
ローマ市民も農業や工業してましたよ
むしろ都市部のほうに奴隷階級が多い
奴隷をなだめるためのパン🍞とサーカス🎪
63: 2021/03/10(水) 22:30:37.09 ID:dGYdImLS0
>>61
パンって言っても実際は粉の状態だからパン作ってもらうために労働しなければならなかったらしい
奴隷1人所有していればそいつを働きに出せば良いので働かなくてよかったらしいが
62: 2021/03/10(水) 21:30:20.46 ID:H6ck63ik0
ローマ人「ゲルマン人に農耕教えて農耕させよう。これで食べ物に困らなくなるぞ」
ゲルマン人「うひょー俺にコツコツ働けってか?バ○らしい。必要な物は弱い奴から奪うんだよ!」
66: 2021/03/11(木) 07:46:35.53 ID:GQaUAdZY0
>>62

ルーマニアは「ローマ人の国」という意味。
これ豆知識な。

67: 2021/03/11(木) 07:48:11.86 ID:GcfIVre90
今も昔も
国の力は奴隷の多さだよ
68: 2021/03/11(木) 08:25:02.30 ID:b6JZ97Pb0
林家三平(先代)「いやぁもう大変なんすから、
なんたってこのあたしがローマ帝国衰亡期を語るんですから」
69: 2021/03/11(木) 08:26:53.25 ID:0N/H1TH80
ベーシックインカムとスマホと言うパンとサーカス政策がとどめの一撃になるだろうなあ
70: 2021/03/11(木) 08:40:06.48 ID:8o82LMC80
ローマは戦争で打ち勝った国の管理には長けていたな
自治権を与えながら統治して「同盟国」って錯覚に落とし込んだ

米国の日本統治はローマを参考にしてるのかもな

71: 2021/03/11(木) 09:14:16.05 ID:6qldzOdh0
蛮族に軍を任せて乗っ取られたんじゃなかった?
73: 2021/03/11(木) 11:18:52.31 ID:yN2M+BHc0
今の日本じゃん

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615353045/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク