オススメ記事(外部)

ビザンツ帝国「ワイはローマ帝国そのものやぞ」って言ってるけど、おかしくね??????

2020年5月2日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/03/24(火) 17:34:37.74 ID:GOf/VeTUd
ギリシア人のローマ帝国ごっこほんまダサいしきもい

4: 2020/03/24(火) 17:35:53.89 ID:2LduWUUl0
古代ローマ人もギリシア人ごっこしてたからセーフ

 

6: 2020/03/24(火) 17:36:14.06 ID:yUEd/ckZ0
神聖ローマ帝国の神聖感

 

7: 2020/03/24(火) 17:36:51.87 ID:vS46liEsM
>>6
神聖でローマで帝国だからな

 

13: 2020/03/24(火) 17:39:29.76 ID:y8xCaM83d
>>7
???「神聖でもなければローマ的でもなく帝国ですらない」

 

9: 2020/03/24(火) 17:38:08.29 ID:ajHizlSkp
ロシア帝国が正当なローマの後継だが

 

11: 2020/03/24(火) 17:38:46.20 ID:PaBxhnfqd
>>9
北の野蛮人はNG

 

10: 2020/03/24(火) 17:38:33.85 ID:Yddw2BGW0
ローマのギリシアごっこのほうがキモいよね

 

14: 2020/03/24(火) 17:40:59.51 ID:6tYhe6tQr
神聖ローマ帝国(辺境北ドイツ諸侯連立国家)

 

24: 2020/03/24(火) 17:46:36.35 ID:5M07i7qj0
>>14
このコンプレックス解消するためにイタリア進出にばっかりリソース割いた結果
フランスやプロイセンに遅れをとるんだよなあ

 

15: 2020/03/24(火) 17:41:06.91 ID:dD5Rtw1Zr
オスマン『ビザンツく~ん!!あ~そ~ぼ~!!』

 

16: 2020/03/24(火) 17:42:58.25 ID:59BM9FeO0
オワコン状態になってからでも数百年粘ったのはすごいやろ

 

25: 2020/03/24(火) 17:46:58.61 ID:6tYhe6tQr
>>16
ヨーロッパ全体がオワコン化しただけなんだよなぁ

 

17: 2020/03/24(火) 17:42:59.16 ID:XijQoJOn0
ロシア「ワイもローマやで!」

 

27: 2020/03/24(火) 17:47:32.07 ID:5M07i7qj0
>>17
今もロシア軍って双頭の鷲の紋章なんだよな

 

19: 2020/03/24(火) 17:44:15.72 ID:qYZg6iN10
ビザンツは野蛮なイスラム国家に○された悲劇の古豪なんだよなあ

 

20: 2020/03/24(火) 17:44:41.72 ID:cdqE/irQ0
ローマ文明なんて
半分ギリシャ文明のパクリやしええやろ

 

23: 2020/03/24(火) 17:46:24.89 ID:pcLejK840
キリスト教を受け入れたガ○ジ

 

26: 2020/03/24(火) 17:47:25.70 ID:UWDou8+n0
キリスト教は流行してたからローマが公認したんやしビサンツもそら受け入れるよ

 

28: 2020/03/24(火) 17:47:39.81 ID:z3Gd93FM0
スカイリムみたいやな

 

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585038877/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク