オススメ記事(外部)

心が熱くなる戦国武将の逸話をワイに教えるスレ

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 20/07/13(月)12:09:33 ID:g9J
鳥居強右衛門とか土屋昌恒みたいなお話すこやで

2: 20/07/13(月)12:10:42 ID:tOA
ノッブのお手紙定期
5: 20/07/13(月)12:11:39 ID:g9J
>>2
現代人と感覚近くて親近感わくわね
3: 20/07/13(月)12:10:44 ID:jJ8
足利義輝定期
4: 20/07/13(月)12:10:59 ID:g9J
>>3
聞かせてクレメンス
7: 20/07/13(月)12:12:57 ID:jJ8
>>4
足利義輝は永禄8年(1565年)5月19日、久通と三好三人衆は主君・三好義継(長慶の養嗣子)とともに清水寺参詣を名目に集めた約1万の軍勢を率い二条御所に押し寄せ、将軍に訴訟(要求)ありと偽り、取次ぎを求めて御所に侵入した(永禄の変)。
義輝は自ら薙刀を振るい、その後は刀を抜いて抵抗したが、敵の槍刀で傷ついて地面に伏せられたところを一斉に襲い掛られて○害された[注釈 4]。
最期は寄せ手の兵たちが四方から畳を盾として同時に突きかかり○害したとも、または槍で足を払われ、倒れたところを上から刺し○されたともいうんやで。
9: 20/07/13(月)12:13:49 ID:g9J
>>7
うーんなんというか感動できるはなしが見たいんよね
12: 20/07/13(月)12:14:17 ID:jJ8
>>9
そっちの熱くなるかよ草
13: 20/07/13(月)12:15:24 ID:g9J
>>12
いやなんかその文やとただ○されたぽく見えるというかね…
14: 20/07/13(月)12:16:41 ID:jJ8
>>13
お飾りとは言え時の将軍様が自らのコレクションの刀床に刺して四方八方から来る敵を斬り伏せるも最後は多勢に無勢でタヒぬとか熱くならんか?
17: 20/07/13(月)12:18:47 ID:g9J
>>14
なんというか
やっぱり手柄というかね
うっかり○された感否めず
20: 20/07/13(月)12:20:32 ID:jJ8
>>17
ワイはなかなか熱くなったんやけどイッチのお眼鏡には合わんかったか
22: 20/07/13(月)12:21:07 ID:g9J
>>20
すまん
24: 20/07/13(月)12:21:35 ID:jJ8
>>22
ええんやで
8: 20/07/13(月)12:13:05 ID:g9J
強右衛門わからないj民のがおおいんかな?
10: 20/07/13(月)12:13:50 ID:5DU
つ…強右衛門
11: 20/07/13(月)12:14:14 ID:t09
松永久秀
頭良い、運動神経良い、容量良い、性格良い
貴族の身分ではなかったけど織田信長が憧れるくらいまでの人物に成り上がった
しかし信長の嫉妬で史上初の爆タヒ
15: 20/07/13(月)12:17:08 ID:t09

16: 20/07/13(月)12:18:39 ID:dzb
夏目吉信

家康に仕えた武将
三方ヶ原の戦いで負けた際に、家康が決タヒの突撃をしようとするのを押しとどめ、強引に馬の向きを逆に変えて尻を叩き逃げさせた
代わりに自らが武田勢に突撃して討タヒした

夏目漱石の先祖という

18: 20/07/13(月)12:19:26 ID:g9J
>>16
こういうのよこういうの
ぐう熱い
19: 20/07/13(月)12:20:29 ID:tOA
一条信龍「四天王筆頭の山県さんチビの癖して強いなぁ ワイも強くなりたいなぁ。どうやったら強くなれるんやろう。秘策とかあるんかな」

信龍「山県さん山県さん 強くなれる秘訣教えてや」
山県「ンなもん簡単やで。初陣の頃って緊張しまくって余計に気が立っちゃうもんやろ?それを常にやればええ。いつでもどこでも初陣の心で挑むんや」

信龍「なんや意外と普通やな」(はえ~すっごい)

26: 20/07/13(月)12:22:21 ID:g9J
>>19
後になって言葉の意味を理解したんやなぁ
21: 20/07/13(月)12:20:47 ID:Jsr
九戸政実
東北の誇りのために5000人で100000人の豊臣軍と戦った。
23: 20/07/13(月)12:21:22 ID:g9J
>>21
して内訳は?
28: 20/07/13(月)12:24:04 ID:Jsr
>>23
善戦したけど蒲生氏郷の裏切りによって一族撫で切り
でも結果的に南部藩は生き残った
31: 20/07/13(月)12:25:24 ID:g9J
>>28
はえ~
そこらへん詳しくしりたいからあとで調べるわ
25: 20/07/13(月)12:21:41 ID:5DU
信康さんが切腹する時に
「謀反のことのみは無実だで、親父様に伝えてくりょう」
と介錯役の服部半蔵に頼んだがそれを聞いて半蔵は涙が止まらなくなりどうしても刀を振り下ろせなかったみたいな話?
27: 20/07/13(月)12:23:36 ID:g9J
>>25
せやせやそういうの
あとはだれかを生かすための戦いとかも熱いわね
29: 20/07/13(月)12:24:24 ID:WIp
最上義光
だまし討ちで勢力伸ばしたら報いなのか子供が大体不幸に見舞われる
30: 20/07/13(月)12:24:50 ID:g9J
毛利勝永が家族に説得されて大阪城に参陣する話とかみたいな
32: 20/07/13(月)12:26:21 ID:tOA
40: 20/07/13(月)12:33:43 ID:jJ8
>>32
こんなんあるんか
さんがつ
33: 20/07/13(月)12:26:45 ID:OhD
大久保 忠行

戦で負傷してから足が不自由になったので家康から菓子司に任じられる
家康は大久保の作った菓子だけは毒味せずに食したと言う

何故か江戸の上水工事を任されて神田上水の基礎を作った
これが日本で最初の水道

35: 20/07/13(月)12:29:29 ID:g9J
>>33
初期のほうの忠臣やからな上司部下の関係越えとる。
胸が熱くなる
34: 20/07/13(月)12:29:05 ID:dzb
酒好きの福島正則は広島から江戸まで名酒を届けさせていた
あるときその船が遭難し、八丈島まで流されてしまった

家臣たちが船を修理しているとある老人が話しかけてきた
「しばらく本国の酒を飲んでいない、少し分けてくれないか」
その、身なりはボロいが妙に品のある老人に同情した家臣は独断で酒樽を譲った

江戸に着いた家臣がそのことを福島正則に報告すると
「それは宇喜多殿に違いない。酒を譲らなかったらワシの面目が潰れるところだった。よくやった」と褒められたという

文章下手ですまんがだいたいこんなエピソード

38: 20/07/13(月)12:32:41 ID:g9J
>>34
良き将のもとには良き兵があつまるんやなって
36: 20/07/13(月)12:29:57 ID:dUf
七難八苦見たいな?
39: 20/07/13(月)12:33:43 ID:g9J
>>36
せや

その人はすこしくらい報われてほしかったンゴね

41: 20/07/13(月)12:35:10 ID:Jsr
>>39
山中鹿之助の子孫が鴻池財閥やしまあええんちゃうか
37: 20/07/13(月)12:30:51 ID:WKK
???「これはいい茶器ンゴ、うっとりするンゴ」
茶器「ツルッ」
???「ファッ危うく茶器落としそうになったンゴ間一髪でキャッチできたンゴ・・・!!!」
???「・・・」
???「茶器のくせにワイを慌てさせるとはなんじゃコラァァァ!!!!(茶器タタキワリー)」
42: 20/07/13(月)12:35:20 ID:1M2
彡(-)(-)「ほなまた…」
弟達「兄者くたばりおった。まぁええか。」
商人「彡(゚)(゚)様としか取引せんで。あんたらちと信用出来ん。」
弟達「兄者ぁー!帰ってきてぇー!」
43: 20/07/13(月)12:38:42 ID:g9J
>>42
これだれや?
44: 20/07/13(月)12:38:57 ID:tOA
>>43
毛利隆元
45: 20/07/13(月)12:40:13 ID:g9J
>>44
はえ~弟もそれなりに有能やなかったか?
46: 20/07/13(月)12:41:39 ID:tOA
>>45
弟は小早川隆景と吉川元春やな
二人がクソ有能過ぎたせいで隆元のメンタル病み気味だったらしいで
48: 20/07/13(月)12:42:57 ID:g9J
>>46
なんか現代でも普通にありそうな家族関係やな
でもそういう劣等感があったからこそ人の気持ちを察することにたけていたんやろなと思う
島津四兄弟もそんなかんじやし
47: 20/07/13(月)12:42:47 ID:1M2
>>45
有能
やけど見下していた兄は調整役としてぐう有能
見下し半端なかったから元就直々に兄弟仲良くしろと説教しとる

なお小早川隆景は輝元を折檻するくらい強く躾けたが、輝元は反動か無能になった

56: 20/07/13(月)12:55:13 ID:g9J
>>47
信長みたいに反発しあったり
信玄みたいに息子処断したり
そういうのってその家の気質がよーでるわね
毛利家は和な風潮
61: 20/07/13(月)13:00:09 ID:1M2
>>56
武断派の次男、自分そっくりな三男と比べて可愛くて仕方なかったんやろな長男が
49: 20/07/13(月)12:44:56 ID:5wP
龍造寺っていつみても糞かっこいい名字だよな
59: 20/07/13(月)12:59:52 ID:Nm8
>>49
四天王の5人は島津に抹○されたんやっけ
50: 20/07/13(月)12:45:19 ID:Jsr
戦国じゃないが楠木一族の反抗っぷりはすごい
51: 20/07/13(月)12:46:57 ID:g9J
>>50
楠木政成しかしらないんごねぇ
52: 20/07/13(月)12:47:11 ID:XA6
本当か知らんが真田が大阪城入りで
家康「父か子か?!」は熱いと思う
54: 20/07/13(月)12:51:05 ID:g9J
>>52
多分昌幸のほうが怖かったんやとおもう
徳川方敗走させまくってるしね
昌幸といえば稲姫がおもてだって追い返して
あとでこっそり孫の顔見せる話はすこやな
53: 20/07/13(月)12:51:03 ID:jJ8
小早川とかいう秀秋のせいで評価ガタ落ちの家
なお秀秋の晩年
55: 20/07/13(月)12:52:02 ID:g9J
>>53
くずの話はええから…
57: 20/07/13(月)12:57:16 ID:Jsr
ひとごろしで胸が熱くなるといいのもいまいちわからんけどな
62: 20/07/13(月)13:00:16 ID:g9J
>>57
ただの人○しならせやな
何かを守るためってのは重要かも
その点強右衛門はええで
それになる仮定で(おそらく)人を○すことなく英雄になったんやから

あとただの平民の話でいうなら穀田屋 十三郎がぐっとくる

64: 20/07/13(月)13:01:09 ID:jJ8
>>57
いつの時代もお涙ちょうだいの話は人がタヒぬ話ばっかや
66: 20/07/13(月)13:03:53 ID:1M2
>>64
ノッブ「また馬頼むで!」(頼んだとは言っていない)
謙信「彡(゚)(゚)、お前どういうこっちゃ。」
彡()()「ヒェッ!ワイは知らんですよ!」
謙信「やかましいわ裏切り者が!」(ズバー)

彡()()「ワイは無罪ですよお屋形様ー…」
謙信「あれから毎日彡(゚)(゚)が夢枕に立ちよる…ストレスでワイがタヒにそうや」

69: 20/07/13(月)13:06:33 ID:jJ8
>>66
安価ミスしてへんか?
70: 20/07/13(月)13:07:20 ID:1M2
>>69
ある意味お涙頂戴の話や
58: 20/07/13(月)12:59:18 ID:XXy
小田氏治のエピソードが好き
よっぽど人望有ったんやろなぁ
63: 20/07/13(月)13:00:21 ID:KvI
のぼうすこ
65: 20/07/13(月)13:02:30 ID:g9J
>>63
すこ
ハッピーエンドやしな
67: 20/07/13(月)13:06:07 ID:DwD
マッマ「何ぃー、夫が主君に謀叛の疑いかけられて切腹させられたやとー??」
部下「は!確たる証拠もなく切腹とは許せませぬ」
マッマ「何という恥知らず!裏切るなら堂々と、忠義を尽くすなら疑われないようにせなアカンのに、家名を汚しおって」

マッマ「ええか、統常!お前は家名を回復せなアカンのやで」
統常「はい、母上!某、勇猛果敢に戦い、城を枕に討ちタヒにする所存」
マッマ「は?覚悟が足らんやろ」

72: 20/07/13(月)13:09:47 ID:DwD
>>67続き
マッマ「ええか、統常!今からお前に覚悟を植え付けるやで」
統常「それはどんな?」
マッマ「ここに統常の弟たちがおる!妾の大事な子供たちや」
統常「はい、某も可愛がっておりもうす」
マッマ「タヒね!!」ザシュザシュザシュザシュ

部下「ひえ・・・(弟全員○しおった・・奥方さまが乱心なされたで)」

76: 20/07/13(月)13:16:01 ID:DwD
>>72続き
統常「・・・・」
部下「奥方さまはご乱心なされた様子、ここは心穏やかにご出陣の準備を」

統常「感動したーー!さすが母上や!!」

統常「せや!我が家に伝わる家宝全部燃やせーー」

統常「全て思い残すもん無くなったな、、、これより戸次家家中全員討ちタヒに致す!逃げ帰ることは許さん!!」

そのご、数万の島津軍に突っ込んでいき、何回か押し返したが、最終的に100騎全て討ちタヒにしたとさ

78: 20/07/13(月)13:21:05 ID:1M2
>>76
九州の武将ってガ○ジ多すぎんか
80: 20/07/13(月)13:31:16 ID:DwD
>>78
>>79
島津側の投降の呼びかけは全部ガン無視やったらしいからな
最初は島津もドン引きしてたらしい
81: 20/07/13(月)13:33:02 ID:1M2
>>80
そら引きますわ
100: 20/07/13(月)14:54:02 ID:ClO
>>80
島津が引くの草
79: 20/07/13(月)13:23:50 ID:g9J
>>76
無敵の人は強いというかやばいのは今も昔も変わらんね
99: 20/07/13(月)14:53:25 ID:ClO
>>79
そう考えるとヴァルハラって概念凄いよな
みんな喜んでタヒんでくもんな
68: 20/07/13(月)13:06:15 ID:g9J
景虎て統合失調のきらいがあるよな
71: 20/07/13(月)13:08:30 ID:hDM
関ヶ原の長寿院盛淳と島津豊久やろ
73: 20/07/13(月)13:09:50 ID:1M2
彡(゚)(゚)「後継欲しいンゴねぇ…側室持つか。」
誾千代「ほぉう?」
彡()()「」

西国一と謳われた武者すら逆らえない誾千代とかいう猛女

74: 20/07/13(月)13:12:31 ID:g9J
>>73
でも不仲なら側室くらいはほしいわね
77: 20/07/13(月)13:16:58 ID:1M2
>>74
>>75
加藤清正「宗茂殿説得しに行くわ。」
部下「このまま進むと誾千代というガ○ジとカチ合うから避けましょう。当代随一でやべー奴ですよ。」
加藤清正「…せやな。」
83: 20/07/13(月)13:36:47 ID:F8K
>>73
隋の独孤伽羅も同じような話があるな
75: 20/07/13(月)13:13:56 ID:jJ8
誾千代典型的なくっころ女騎士みたいだから好き
82: 20/07/13(月)13:36:27 ID:jJ8
でもやべえやつらばっかやったから日本変われたのはでかいやろ
85: 20/07/13(月)13:37:47 ID:1M2
>>82
綱吉「こんなバーサーカーの群れではいかんでしょ。」

なお暗君扱いされたもよう

84: 20/07/13(月)13:36:58 ID:p8D
関ヶ原の裏でいとこ同士なにやっとんねん…
86: 20/07/13(月)13:40:23 ID:1M2
大阪の陣でタヒに損なったバーサーカー達は海を渡ったもよう
国内に残ったバーサーカー達は天草の乱で無事殲滅させられたもよう

どっちが幸せなんやろな

87: 20/07/13(月)13:42:38 ID:goy
鳥取の飢え○し
毛利vs織田の戦いで、信長が兵糧攻めを行い、食料が尽きた城内は人肉を奪い合って食い始める。
深手を追った兵士に対して「楽にしてあげなきゃ」といってトドメをさして、体のパーツを奪い合い、脳みそが特に絶品だったらしい、、、
88: 20/07/13(月)13:43:12 ID:jJ8
>>87
これ秀吉指揮のやつ?
90: 20/07/13(月)13:44:31 ID:goy
>>88
せやな

降伏開城したのちに、助かったやつらが急に飯を食って胃痙攣を起こして半分がタヒんだらしい

91: 20/07/13(月)13:45:08 ID:jJ8
>>90
うーんこの
94: 20/07/13(月)13:48:15 ID:DwD
>>87
三木城→鳥取城→高松城とどんどん包囲が上手くなっていくの好き
89: 20/07/13(月)13:43:49 ID:1M2
なお天草の乱

立花宗茂(79)「原城一番乗りぃ!」
「なんやあのジジィは!」

92: 20/07/13(月)13:45:11 ID:fyg
ワイが討ちタヒにした話でもしたろうか
下級武士やが
98: 20/07/13(月)14:18:01 ID:GQ4
>>92
成仏してクレメンス
93: 20/07/13(月)13:47:58 ID:2F9
ほっこりする話どこ行った
97: 20/07/13(月)13:52:53 ID:1M2
>>93
立花宗茂「あいた!栗踏んでもうた!棘を抜いてクレメンス。」
部下「道雪様の命令や。許してクレイトンカーショー」(ぐりぐりぐりぐり)
宗茂「!?!???!!!!(アカン、悲鳴上げたら折檻される!)」
95: 20/07/13(月)13:48:59 ID:Jsr
ワイの先祖は長篠の戦いで討ちタヒにして、九戸まで連れていかれ、関ヶ原で島津に切り込まれ、大阪で真田に○されかけてるで
96: 20/07/13(月)13:49:39 ID:goy
>>95
ラッキースケベ
101: 20/07/13(月)14:57:22 ID:GQ4
刺客2人が目の前に現れたノッブちゃん
「お前らのような腕前で儂を斬ろうとは笑止千万
面白いやってみるか(ニッコリ)」
刺客逃げた

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594609773/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク