オススメ記事(外部)

徳川幕府400年の鎖国の間に、なんで欧米は日本に軍事介入して植民地にしなかったんだ?余裕で出来たんじゃないの

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/11/29(日) 09:46:39.600 ID:jRh73+sLa
ペリーはいい奴すぎるだろ
94: 2020/11/29(日) 12:04:25.702 ID:/T+FMn6u0NIKU
>>1
幕府どころか薩摩藩に戦争負けたやん。
2: 2020/11/29(日) 09:46:58.642 ID:d3QIf6+m0
400はすげえや徳川
3: 2020/11/29(日) 09:47:13.932 ID:r3hrzBJbM
薩英戦争ググれ
4: 2020/11/29(日) 09:47:17.278 ID:p0mFTZw9M
400年てどこの徳川さんの?
5: 2020/11/29(日) 09:47:37.750 ID:XENDYKSZ0
防衛側が有利だから
6: 2020/11/29(日) 09:47:42.709 ID:DfJHAXAc0
そら駿河湾に来るくらいだからペリーもマヌケなんだよ
7: 2020/11/29(日) 09:48:01.962 ID:JZqXNCOu0
21世紀まで徳川の時代だったとは全く知らなかった
日本人として恥ずかしい
8: 2020/11/29(日) 09:48:15.493 ID:3QvYVFG3r
船が弱い
9: 2020/11/29(日) 09:49:03.460 ID:zmvtu7T9a
先人に感謝しろよ
10: 2020/11/29(日) 09:49:13.092 ID:yxor1h/U0
だって行くのに超絶手間かかる距離のたかが小さな島だし、
チョンマゲ見りゃ「あぁ、こいつらの文化レベルヤベェ。さして得るもんねーわ」って思うだろう
だったら近場の国攻めるわ
29: 2020/11/29(日) 10:07:54.277 ID:uuoI3fhz0
>>10
へぇ
じゃあ近世のヨーロッパの文化レベルってどのぐらい優れてたんだろうね
聞けばそこらへんに糞撒き散らしたり常に飢饉に見舞われて民衆が大量に飢えタヒにするぐらい高度な文化だったらしいね
日本なんて○○の飢饉って名前が付けられるぐらい部分的にしか起こっていないというのにね
11: 2020/11/29(日) 09:50:19.650 ID:VHeZhxNR0
まあ18世紀までは基本無理そう
キ○ガイな数の鉄砲が火を吹く
12: 2020/11/29(日) 09:51:11.186 ID:KCy564Oja
これは巧妙な17世紀当時の欧米を語る世界史のスレ
13: 2020/11/29(日) 09:52:00.264 ID:gVQRkeCw0
地球儀見ると分かるけどヨーロッパからの船旅だと1番遠いのが日本なんだよな
つまり単純に地理的に遠かっただけだが結果的にワンピースのラフテル的なラストボスが日本
18: 2020/11/29(日) 09:56:07.703 ID:JZqXNCOu0
>>13
江戸時代より前に南蛮人が日本に来てるのにそんなこと言えちゃうとこがすごいよ
20: 2020/11/29(日) 09:57:25.880 ID:n1TwqAXv0
>>13
まあ確かに
アメリカはまだ若造だし南北戦争あったりで
太平洋側からの侵略は無かったからな
航路としてはインド洋東シナ海ってなると
まさにファーイーストだな
14: 2020/11/29(日) 09:54:03.373 ID:3QvYVFG3r
火縄銃から大砲まで防衛陣地あるとこ攻めるメリットのなさよ近くの奴隷で十分
15: 2020/11/29(日) 09:54:37.241 ID:JZqXNCOu0

(´・ω・`)実は江戸時代にはすでに水面下で欧米に巣くわれていたんだよ

(´・ω・`)不都合な真実は教科書に載らないんだよ

16: 2020/11/29(日) 09:54:44.211 ID:MnqrpHxI0
遠いし補給の問題やろ
17: 2020/11/29(日) 09:54:52.101 ID:oL7SPxQja
徳川幕府ってつい最近まで続いていたのかよ
19: 2020/11/29(日) 09:56:54.155 ID:q1szrNQR0

インドやシナや朝鮮が防壁になってくれてた
海に囲まれてて入りにくかった
日本みたいな僻地なんかどうでもよかった
日本がキリスト教を排除してた

これらの要因がうまく絡み合った結果
要するに偶然

23: 2020/11/29(日) 10:01:41.629 ID:uuoI3fhz0
>>19
日本は当時金がたくさん取れる国なのにどうでも言い訳ないじゃん
同時期のヨーロッパより遥かに国力が上で征服なんて不可能だっただけ
そもそもヨーロッパが発達したのは江戸時代後期あたりであって中世近世はまだまだ向こうの方が未開なぐらいだ
34: 2020/11/29(日) 10:14:06.676 ID:QigJJX7hM
>>19
奴隷商人の隠れ蓑キリスト教を排除する実力があったって事だろ
21: 2020/11/29(日) 09:58:33.255 ID:oFQ+z4XZ0
行くだけで物資と日数がかかるし補給もろくにできないし
貴重な戦力を自国から遠く離れた地域まで送るリスクもあるしな
得るものはでかいだろうが全くコストに見合わない
28: 2020/11/29(日) 10:06:13.936 ID:JZqXNCOu0
>>21
何も知らないでこんなデタラメを断言できちゃうのがすごいよ
22: 2020/11/29(日) 09:59:46.895 ID:uuoI3fhz0
江戸の経済と教育水準は同時期のヨーロッパを遥かに凌ぐからね
逆にヨーロッパは貧富の差が激しく発展してるのはあくまで上流階級のみ
あと文明の生態史観ってのがあって西欧と日本は同じ第一地域に属する
つまり封建制によって財産の私有化→資本主義への移行が容易
24: 2020/11/29(日) 10:04:12.211 ID:uuoI3fhz0
遊牧民族が巣食う大陸内部から離れていた為破壊されることなく絶対君主→封建制→資本主義と順調に発展できた地域
それが西欧と日本だって言うね
文明の生態史観
25: 2020/11/29(日) 10:04:24.049 ID:ofLzDSCoa
鎖国によって弱さが外部に漏れにくかった
米国みたいに現地に自国民が移住した訳ではなく土人の反発を抑える為の費用が嵩んで赤字の植民地の方が多かった
30: 2020/11/29(日) 10:09:12.266 ID:uuoI3fhz0
>>25
申し訳ないけどオランダとバリバリ交易していたし日本の情報は漏れまくってるが
よくこんなデタラメ書けるね
義務教育受けた?
33: 2020/11/29(日) 10:13:08.040 ID:ofLzDSCoa
>>30
自分らで統治するよりも
完璧に統治してた幕府を服従させた方が楽だと考えたんじゃね
日本にきて銀売って金買って中国で銀に替えれば莫大な利益がでる
このように金が国外流出しているのに無自覚なア○が政治仕切っていたなら戦争する必要ないでしょ?
26: 2020/11/29(日) 10:05:17.594 ID:MnqrpHxI0
江戸時代日本では金より銀を重宝してたから格安で金が世界に流れまくるとかいう悲しいことに
27: 2020/11/29(日) 10:05:53.760 ID:30zDB6b0a
オランダが自国利益確保のために事実を元にした嘘を吹聴してて軍事力が過大評価されてた
31: 2020/11/29(日) 10:11:08.411 ID:DTO28IO7a
山だらけで何もねえからわざわざ地球の裏側まで来るメリット無かっただけだろ
32: 2020/11/29(日) 10:11:55.261 ID:uuoI3fhz0
>>31
だから金が取れるって言ってんじゃん
35: 2020/11/29(日) 10:14:08.192 ID:ofLzDSCoa
バリバリ交易していた金をあり得ないレートで銀と交換してくれた
38: 2020/11/29(日) 10:16:41.652 ID:QigJJX7hM
>>35
金銀の産出比率が他所と異なり過ぎてた不幸だな
36: 2020/11/29(日) 10:14:28.466 ID:uuoI3fhz0
その山から金銀が大量に取れたのが昔の日本
普通なら放っておく手はないが手を出せば返り討ちって分かってたから手は出せなかった
だって中世~近世のヨーロッパの軍事力なんて大したことないもの
近代の産業革命が転換期だもの
それでも近代化直後のヨーロッパって民衆の文化水準や教育水準は低いけどね
37: 2020/11/29(日) 10:15:45.721 ID:ofLzDSCoa
なお日本がそれほどに鉄砲を本当に所有していたのかソースはない
41: 2020/11/29(日) 10:19:43.159 ID:JZqXNCOu0
>>37
少し譲ってもらっただけでコピー品作っちゃったんじゃないの?
画期的な武器なのに大して作らなかったの?
44: 2020/11/29(日) 10:22:23.293 ID:ofLzDSCoa
>>41
薩英戦争の起きた徳川幕府末期は同じ人間なのだから作れるだろとコピーしたとかあるけど量産してるなら刀なくね
47: 2020/11/29(日) 10:25:27.122 ID:JZqXNCOu0
>>44
火縄銃の弱点は早撃ちや連射できないことでしょ
集団の戦闘ならいいが個人では仕掛けてる間に斬られるわ
39: 2020/11/29(日) 10:17:30.894 ID:q1szrNQR0
まあ征服するリスクは高かっただろうが
インドやシナを差し置いて先に日本にくる理由もない
日本つええええええってだけに理由を求めるのは右翼的
43: 2020/11/29(日) 10:21:46.453 ID:uuoI3fhz0
>>39
そりゃそうだ
中世~近世ではシナの方が遥かに先進国だし
中国≧その他東アジア>>>>ヨーロッパぐらいの差がある
なぜか西洋史観に毒された奴って近代以前のヨーロッパまで過大評価し始めるよね
40: 2020/11/29(日) 10:17:43.089 ID:XDl+pC6K0
金より銀がヨーロッパに流れたんじゃなかったっけ?
42: 2020/11/29(日) 10:21:04.632 ID:ND/jlVNid
堺事件で侍の基地害ぶりにビビってたんだろw
45: 2020/11/29(日) 10:22:57.339 ID:kQze61yz0
そこそこ発展してるクソ遠い国とか植民地にする労力がメリットと釣り合わないからな
奴隷はアフリカから調達して貿易だけやればいい
46: 2020/11/29(日) 10:23:41.424 ID:JZqXNCOu0
キリスト教布教が一種の侵略よな?
幕府が禁止したから違反者もいるにせよ大した数ではなかったと思うが
48: 2020/11/29(日) 10:26:02.466 ID:ofLzDSCoa
100年後にフランス革命やらナポレオン戦争やらであっちも忙しい時代に突入する時期
49: 2020/11/29(日) 10:27:01.867 ID:uuoI3fhz0
西欧ではキリスト教が政界に巣食って邪魔してた時代に過激宗教勢力の駆逐など政教分離に積極的に取り組んだ日本
当時は日本の方が先進的だっただろう
まぁその後の鎖国で近代化には乗り遅れたがすぐに遅れを取り戻せたんだから土台は出来ていたということ
50: 2020/11/29(日) 10:29:02.290 ID:quNGfTx70
当時のオランダスペインあたりは、
軍事介入というよりはキリスト教徒を増やすもくてきで植民地つくてた
51: 2020/11/29(日) 10:30:15.755 ID:JZqXNCOu0

坂本龍馬って浪人だったんだってな
金なんか別にない
なのにいきなり海運会社設立!www
資金源はどこなんでしょうねえ

今も活動家と呼ばれる人たちの資金源がどこにあるのか
そういう視点で見ることは大事だよ
裏にそれを支持(指示)している金持ちがいるはずなんだ

57: 2020/11/29(日) 10:34:45.339 ID:30zDB6b0a
>>51
龍馬は郷士株購入して士分になった三代目
実家は自力でもそれなりに支援する蓄えがあったし横の繋がりで投資を紹介出来る
66: 2020/11/29(日) 10:48:41.131 ID:JZqXNCOu0
>>57
横の繋がりで誰から支援を受けたん
59: 2020/11/29(日) 10:35:39.896 ID:q1szrNQR0
>>51
竜馬の資金源なんて悪名高い竜馬がゆくにも書いてる
52: 2020/11/29(日) 10:31:22.225 ID:ofLzDSCoa
17世紀の話を今の視点で話すのはちょっとあれだぞ
53: 2020/11/29(日) 10:31:33.568 ID:d1BzWUvW0
ヨーロッパ列強同士でも熾烈な勢力争いしてたからな
60: 2020/11/29(日) 10:37:14.533 ID:uuoI3fhz0
>>53
まぁ昔のヨーロッパの国同士の争いですら日本の戦国時代の大名同士の争いの規模を下回るからね
ヨーロッパは数万vs数万なのに対し日本の合戦は十数万単位
そりゃ誇張はあるだろうけどそれは向こうも同じだろうし
人口から違うと思う
近代兵器ができるまで戦いは数だからね
62: 2020/11/29(日) 10:39:59.138 ID:h7MKZqTn0
>>60
三国志とかも多くて数万対数万だしな
万単位の戦いなんてほんの何回かしかない
歴史書って基本盛るからな
55: 2020/11/29(日) 10:31:52.948 ID:jZkN7DVLF
単純に島国攻め落とすのに補給とかの問題ある
周りの中国朝鮮辺りを植民地化しないと軍事介入なんて無理だろ
現代戦みたいに飛行機飛ばしたり高速船で攻め入ったり出来ないんだぞ…
58: 2020/11/29(日) 10:35:35.457 ID:g/sAnNxR0
あの時代は固定砲台強かったしな 船は横からしか大砲撃てなかったし速度も遅い 砲弾も遅いけど
61: 2020/11/29(日) 10:38:55.193 ID:g2scK/f9a
当時の世界人口2億で日本狭いのに1000万おったみたいな話だけど数十万単位の合戦なんかしてたか?
63: 2020/11/29(日) 10:43:11.618 ID:q1szrNQR0
>>61
時代が下るけど小田原征伐や大坂の陣は攻め手が10万以上いるな
64: 2020/11/29(日) 10:45:38.561 ID:d1BzWUvW0
大軍動かすには補給部隊が相当必要だからな
67: 2020/11/29(日) 10:51:48.399 ID:vy9MzlzUa
一方人口倍以上に増えたはずの幕末ではなぜか集まっても1000人単位で決戦してるから謎
69: 2020/11/29(日) 10:54:46.674 ID:q1szrNQR0
>>67
戦国時代にあった農民兵力が兵農分離でなくなったからでしょ
だから長州の奇兵隊が画期的なわけで
68: 2020/11/29(日) 10:51:52.494 ID:FbMqsX/s0
大国中国の端っこになんかあるだけの島国になんかいらんもん
86: 2020/11/29(日) 11:40:34.701 ID:m2mpe31v0
>>68
戦国時代にヨーロッパ各国が切り取り放題しようとしてたから
豊臣秀吉や徳川家康がバテレン追放令を出したくらいなのに?
70: 2020/11/29(日) 10:55:27.603 ID:nxChVpLg0
豊臣秀吉がスペインに対してイキっていたのは知ってる
71: 2020/11/29(日) 10:58:02.892 ID:RWYTtr6c0
>>70
サルのころは、全世界の鉄砲の数割が日本にあるような状態だったからな………
72: 2020/11/29(日) 11:05:23.490 ID:q1szrNQR0
近世ヨーロッパの動員力が少ないのも基本的に農民兵がいなくて職業軍人や海賊が戦ってたからだよ
ナポレオンがヨーロッパ中で戦えたのはフランス革命をきっかけに徴兵制を拡充して庶民を戦力にしたから
73: 2020/11/29(日) 11:11:41.127 ID:e7XMHK2V0
戦国時代の日本は世界最強クラスだったもんな
大日本帝国の時より相対的に上かも
74: 2020/11/29(日) 11:13:18.438 ID:j9eM3reEa
140~150のおちびが最強クラスなの?
75: 2020/11/29(日) 11:16:23.648 ID:uuoI3fhz0
>>74
江戸以前はもう少しあったと思うが
それ以前に西欧人の身長も大して変わらんだろう
何度も言うがヨーロッパは民衆は常に飢えに苦しんでる時代だぞ?
76: 2020/11/29(日) 11:17:56.648 ID:HKwsaeQJa
より強い者の方が生き残る大陸が日本よりちーさい訳なくね
77: 2020/11/29(日) 11:18:57.632 ID:uuoI3fhz0

ここで西洋史観に毒されヨーロッパを過大評価している奴の勘違い
・ヨーロッパ人は昔から身長が高かった
・ヨーロッパ人は昔から戦争が強く国力もアジアを凌いでいた
・ヨーロッパは昔から文化水準など先進的でアジアは未開

ヨーロッパの転換期は産業革命な?これを肝に銘じておくべき

81: 2020/11/29(日) 11:31:12.652 ID:q1szrNQR0
>>77
身長はうーんって感じだけどなぁ
ルイスフロイスは「日本人は身長が低い」と書いてるが
今がそうであるように平均はあっちのが少し高かったかもしれん
78: 2020/11/29(日) 11:19:02.330 ID:apeybxG20
米と麦で出来高が段違いだからな日本海も微妙に広いから補給面で難しいし
植民地にするより交易した方が儲かるって踏んだのでは?
79: 2020/11/29(日) 11:22:39.031 ID:uuoI3fhz0
中世近世のヨーロッパって宗教を妄信してそれ以外の思想は一切許さないという未開な文化
日本はすでに政教分離してたってのにね
90: 2020/11/29(日) 11:47:37.249 ID:q1szrNQR0
>>79
ルネサンスというのがあってだな
80: 2020/11/29(日) 11:26:23.318 ID:HKwsaeQJa

17世紀だと
オランダ平均170センチ
スペイン平均160センチ後半
日本人平均155センチ

小さいみたいだけど

82: 2020/11/29(日) 11:33:07.325 ID:q1szrNQR0
>>80
オランダっていま平均183㎝とかだし昔から高いんだな
84: 2020/11/29(日) 11:36:54.870 ID:HKwsaeQJa
>>82
トランプの嫁のユーゴ辺りも高いしゆえに息子もでかい
日本で言えば浅井長政の血統がでかいらしいけど
83: 2020/11/29(日) 11:34:52.874 ID:uuoI3fhz0
>>80
イギリスフランスは日本と変わらないなぁ
85: 2020/11/29(日) 11:39:48.195 ID:HKwsaeQJa
>>83
オランダが強かった理由がわかった感じかな?
87: 2020/11/29(日) 11:43:08.720 ID:j7mXiqQ6M
薩英戦争見てると幕府ももっと強気に出てたら違う結末があったのかもしれない
88: 2020/11/29(日) 11:46:01.450 ID:Fqp4mj9N0
ニコニコ笑顔で取り返しが付かなくところまで宗教受け入れてくれる土地があるのに
わざわざ戦争のリスクしょってまで植民地化しようって気にはならないでしょ
89: 2020/11/29(日) 11:47:09.252 ID:apeybxG20
ヨーロッパはクソ立地だからな
農業もダメだし馬もアレだしな
91: 2020/11/29(日) 11:54:27.435 ID:+OoBIxdya

そもそも当時の欧米は世界をみてたわけで
無理な戦略なんかとらないし
だから強そうなところは交易して土人レベルなら侵略する
アジアで重要なのは中国と印度、日本は中国の横にある国
そのぐらいの認識だよ
大軍つれて征服できるなんてのはアヘン戦争以後
日本は簡単に不平等条約結んだからそのままスルーって感じだろ

幕府が統治しているのだからわざわざ面倒な侵略しなくていいて金もくれるし

その後に薩長に武器渡して討幕させる事になるけど

92: 2020/11/29(日) 11:57:41.395 ID:q1szrNQR0
幕府はもう求心力落ちてたから挽回は難しい
勝海舟なんか英雄視されるけどぶっちゃけ二重スパイだし
93: 2020/11/29(日) 12:00:35.175 ID:e7XMHK2V0NIKU
幕末もペリーと相対した幕府の交渉人は凄かったってヒストリアでやってたな
95: 2020/11/29(日) 12:05:19.666 ID:JZqXNCOu0NIKU
>>93
テレビの言うことは話半分にとどめておくことだな
96: 2020/11/29(日) 13:00:57.598 ID:UOykx2SS0NIKU
もしコロンブス達が思った通り新大陸がなけりゃスペインが日本に攻めてきてサムライvsコンキスタドールが見れたかもな
97: 2020/11/29(日) 13:07:09.502 ID:q1szrNQR0NIKU
コロンボやマゼランの時代の日本って北条早雲がようやく相模を平定したくらいのバリバリ乱世だな

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606610799/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク