【平安時代】平清盛って日本史上、最高の悪役って本当なの?????
創作で使うならこれほどよくキマる人物はいない
英雄は意見が割れることが多いけど、悪役なら誰だと思う?
海音寺潮五郎著 「悪人列伝」
古代編
蘇我入鹿、弓削道鏡、藤原薬子、伴大納言、平将門、藤原純友
近代編
大槻伝蔵、天一坊、田沼意次、鳥居耀蔵、高橋お伝、井上馨
道鏡とか入鹿は悪人としての恐ろしさより
こいつらのア○さが強調されてしまう気がするんだよなぁ
薬子は女性だし
>>2
中世編
藤原兼家、梶原景時、北条政子、北条高時、高師直、足利義満
本の内容説明
生まれた時から悪人だったわけではない。あの時、その場所、その行動をとったがゆえに、後世悪人と断罪された6人のもう一つの姿
>>4
悪人列伝 近世編
日野富子、松永久秀、陶晴賢、宇喜多直家、松平忠直、徳川綱吉
天一坊が入るなら、日本左衛門が上位じゃない?
日本で初めて国際手配犯でしょ
海音寺潮五郎は1978年に亡くなってるから最新の歴史研究とはズレてる可能性も有るよね
古代編
歴史上、悪人と呼ばれる者たちは当時の権力者によってつくられた姿である。そのイメージを改め、真実の姿に迫る傑作評伝集第一巻
道鏡・将門・尊氏
これが三大悪人で、道鏡以外は今や復権してる――という。
現代から見ればそうだが、将門と尊氏が大悪党にされたのは皇国史観が巾をきかせた一時代でしかない。
ずっと最凶レベルの悪党なのは道鏡のみ。
最強の悪役は米軍だな
尊氏や幕末の幕府軍すら朝敵の汚名にはションボリなのに
史上最大規模の朝敵として国土を灰燼に帰した
応仁の乱で京都は荒れ果てたが
むしろ米軍は京都以外の主要都市全てを焦土とした
最大の悪役、と表記すべきでは?
細川政元のタヒ後から信長入京まで続く畿内の諸勢力の裏切り、讒言、暗○と複雑怪奇な権力抗争を見ると、登場人物がほとんど腐れ外道ばかりで松永久秀なんか可愛い方じゃないかと思える
特に木沢長政が見事な外道w
足尾鉱毒被害民
「陸奥はその姻戚なる古河の利益を保護するために
態度を曖昧にして以て責任を免れたりき」
>猛毒垂れ流し隠蔽野郎のゲスの極み陸奥宗光
>環境破壊者農民○しゲスの極み陸奥宗光
>新選組に撃退された元ヘボテロリストゲスの極み陸奥宗光
>若い頃のあだ名はウソツキ小次郎ゲスの極み陸奥宗光
勝「陸奥が悪いのサ。息子が、古川にやつてあつたけノ」
勝海舟は教え子の中でも陸奥を嫌ってたからこんな言い方してるけど
一番悪いのは示談詐欺師の京都人古河w
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1551604037/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません