オススメ記事(外部)

「日本史」というと戦国時代や幕末が人気だけど試験やテストは出ないよな

2023年12月23日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2020/08/25(火) 11:28:33.72 ID:8wod3yQU
テストに出るのはだいたい近代ばかりだよな。
日本史受けたことないけど
6: 2020/08/25(火) 13:16:28.66 ID:cMCH2lK0
>>1
ほとんど第二次世界大戦付近しかやらなかったりな……
31: 2020/08/25(火) 19:51:57.87 ID:bHSCCUIi
>>1
義務教育うけてないの?
72: 2020/08/28(金) 02:59:07.05 ID:gulIgHyH

高校の歴史なんか理系だとやらんでもいいし
たしか2年生からやってないけど

>>1は中学校にも行ってない、小学校にも行ってないガチニート?
もしくは挑戦学校出身だろ

2: 2020/08/25(火) 11:29:56.45 ID:Z/GThnkq
皇国史観
3: 2020/08/25(火) 12:38:27.30 ID:o3eHlAnr
鎌倉後期から室町南北終焉位まで詳しくやって欲しい
鎌倉武士の鬼畜っぷりがすげぇ
8: 2020/08/25(火) 13:49:27.89 ID:v8jI83vb
>>3
室町幕府てなんか中途半端で弱いイメージ
初代の足利尊氏からしてあんまり力強くなかったし
割と長い事ダラダラ続いたけど半分ぐらいは形骸化してたろ
4: 2020/08/25(火) 12:49:26.23 ID:bQcpKrGI
古代史がいろいろ面白いことになってるな
5: 2020/08/25(火) 13:10:38.28 ID:MFaCkxhK
ゴッドハンド!
9: 2020/08/25(火) 14:28:45.34 ID:G2oh0E+e

足利のイメージって兄弟で○し会う、くじ引きで跡取り決める、剣豪将軍、のぶに良いように使われて捨てられる
ってイメージ

兄弟で○しあいは源氏の宿命かもしれんw

10: 2020/08/25(火) 15:13:40.24 ID:UFPfPxDI
ワイロ政治の田村意次はなぜか覚えてる人が多いらしい
11: 2020/08/25(火) 15:16:09.15 ID:Z0uDE9gz
封建時代なんて9割以上は虐げられた生活だったのに~系
を考えるとやっぱ縄文時代が一番平和なんかな
12: 2020/08/25(火) 15:30:29.72 ID:xqOKJG+U
縄文は縄文で縄張り争いありそうなもんだけど
13: 2020/08/25(火) 15:32:21.13 ID:Z0uDE9gz
>>12
縄文時代は人との争いで付いたと思われる骨の数が桁違いに少ない
14: 2020/08/25(火) 15:36:45.42 ID:9ssVTHCd
ご先祖様が戦国大名だったので日本史好きだったが
ご先祖様を知れば知るほど微妙になったなぁw
糖尿でタヒんだおっさんに媚び売りまくりやろ・・・
15: 2020/08/25(火) 16:02:26.22 ID:zw0d2SBD
>>14
そのご先祖様は信長の野望に出てるの?
60: 2020/08/27(木) 12:25:56.45 ID:6thhDOJR
>>15
当然出てくるよ。
数値的は微妙
16: 2020/08/25(火) 16:31:16.70 ID:612xt68I
縄文の出来栄えで勝負付ける平和な時代
21: 2020/08/25(火) 17:41:27.45 ID:MYnSCwEl
戦国とか明治とか大して重要じゃない時代ばっか教えて本当に必要であろう1900年代の歴史をほとんど流す社会科教師
22: 2020/08/25(火) 17:47:35.94 ID:ujY5pdEa
卑弥呼とかあの時代ちゃんとやろうぜ
天皇家のルーツもちゃんと解析してさらべて
23: 2020/08/25(火) 19:00:20.34 ID:S9icXoaY
アメリカの歴史の授業なんか、ネタないから
南北戦争の進軍行程を事細かにやるらしい
それに比べれば日本史はネタの宝庫だと思う
24: 2020/08/25(火) 19:01:35.16 ID:rNioM88C
歴史の教科書ってウソばっかりだよな、特に古代
25: 2020/08/25(火) 19:08:38.55 ID:GDKYCofQ
古墳時代とかいう新入り
大和時代先輩に謝って
27: 2020/08/25(火) 19:22:39.00 ID:rNioM88C
アメリカじゃ未だに地球は丸くないとか主張して授業ボイコットするキ○ガイまでいるからなあw
29: 2020/08/25(火) 19:27:30.22 ID:ujY5pdEa
>>27
え?
お前修学旅行で世界の果てに行って亀さんや象さん見てこなかった?
48: 2020/08/26(水) 07:01:09.98 ID:v2uVtV19
>>29
ワイ世界の果てで友達とふざけてたら海に落ちて下に流されたけど
流石にタヒんだなって思ってたら上から海に落っこちて助かったでw
あれ以来果ての端まで行けないように柵が出来たんだよな皆すまんなwww
30: 2020/08/25(火) 19:48:48.51 ID:ZinYanbb
縄文式土器が世界最古で、そこに残った調理痕が世界最古の料理の痕跡とかそんな感じ
32: 2020/08/25(火) 20:27:50.11 ID:+rsFJUg1
海の端は滝になってるなんて小学生でも知ってる
33: 2020/08/25(火) 20:43:05.41 ID:iiBqR+ir
近代史は時間配分ミスってささっとやっちゃってた記憶
34: 2020/08/25(火) 20:50:27.74 ID:Bk1arr2s
>>33
それは意図的だぞ
35: 2020/08/25(火) 21:41:25.44 ID:ZinYanbb
近代史は史実を教えるだけでクレームくる
だから避けるのは普通にそうするように指導要領にも書いてある
36: 2020/08/25(火) 23:00:54.34 ID:b8ry8FCe
南北朝時代の人気のなさは異常
37: 2020/08/25(火) 23:06:34.65 ID:qhj0tVuC
戦前の近代史は火病の国とかがウリの妄想の歴史と違うニダ!と文句言ってくるからスルー
38: 2020/08/25(火) 23:36:54.44 ID:VF++HJ1I
日本史の教師が仏像マニアで半跏思惟像とか未だに覚えてる
おかげで仏ゾーンは楽しめた
39: 2020/08/25(火) 23:40:50.90 ID:O97MDZur
南北朝は歴史的には面白いのだが正閏論が絡んでややこしいので避けられてるらしい
40: 2020/08/25(火) 23:43:49.88 ID:kLQcDK/E
御三家と御三卿、三筆と三蹟の違いを述べよ
42: 2020/08/26(水) 00:11:02.24 ID:mXgnBQC4
日本史は平安末期鎌倉室町戦国初期のカオス感が面白い
もっと注目されてもいいと思うけど研究者が圧倒的に少ないんよね
43: 2020/08/26(水) 00:49:35.58 ID:YELVgXsB

百済は滅亡しました「くだらない」ナンチャッテwww

……当時の先生が言った激サムギャグが未だに忘れられない

44: 2020/08/26(水) 02:02:31.31 ID:0gFCILUu
戦国時代や江戸時代なんて授業で詳しくやらんでもざっと流すだけで日本人なら勝手に覚えちまいそう
45: 2020/08/26(水) 04:31:12.78 ID:NG5XK5kk

なんだかんだで近代史って面白いのに、あんまり触れられないのはそういうことやったんか

ワイの高校で指導要項無視して手作りのプリントで従軍慰安婦とかその辺の問題を延々やってた社会教師いたわw
進学校だと120%問題になるやつ

47: 2020/08/26(水) 06:26:53.54 ID:aO4Oz8d2
>>45
それは20%の確率で同じ回答の問題がでると言うことですか?
46: 2020/08/26(水) 06:13:00.25 ID:azHGawFQ
歴史は詳しくやると面白いけど受験考えると高校の歴史のコマ数でそんな時間はないんよ
51: 2020/08/26(水) 09:35:40.14 ID:VAhoXwJD
こないだ地球が平らなことを証明すると言って自作ロケットだかで事故タヒした人
地球が平らじゃないことは百も承知だけど、注目を浴びるからやってたって自分で言ってたんだね
事故が起きて、本気で信じていた人たちに言い訳しなくて済んだのは、彼の生き方としてあながち悪くもなかったのかもな
52: 2020/08/26(水) 09:56:44.69 ID:cFUC160A
地球が平面ってのは、進化論はでたらめだから教えるなの団体と同じでふつうにいるよ。
宗教の原理主義だよね
56: 2020/08/26(水) 18:48:28.12 ID:V2NpfId5
南北朝はなんか色々ややこしいってイメージでなぁ
でも調べると結構面白いよね
足利義満とか一休さんと遊んだり金閣寺に引きこもって貴族生活してたイメージしかなかったけど
とんでもねぇ・・・下手な戦国大名より戦しとるやんっていうw
59: 2020/08/27(木) 10:02:13.02 ID:kR47+KRr
>>56
割りと前だけどバンデットって漫画が中々面白かったな
尊氏パパや後醍醐天皇の強烈過ぎて笑えるw
63: 2020/08/27(木) 18:32:32.54 ID:TEDrn5Nw
受験であんまり出題されないからじゃね
64: 2020/08/28(金) 00:40:01.08 ID:BCNUn4HD
中高の日本史というか世界史も本当にサラッと流してるだけだからな
その流してる状態でも授業時間が足りてない
平日土日に補講やってる学校なら近代史まで届く
65: 2020/08/28(金) 00:47:21.47 ID:PQseYAK+
高校時代の世界史の先生は西欧史しかしなかった
エスカレータ式の私立だから許されてた
66: 2020/08/28(金) 00:51:19.14 ID:WiZCuWri
今は盧溝橋事件とか教えてないのかな
67: 2020/08/28(金) 01:10:56.05 ID:hkBdnYoz
uchiも私立で、逆に、先生が近代史専攻だったから近代史に異様に尺とってたな
一応進学校だったから、教科書なんかもう何週かしてるだろって論理をしとった
他の教科も、入試本番で良い点取りなさいつって、定期考査でトンデモ問題繰り出してきて評定平均がボロボロになった
68: 2020/08/28(金) 01:26:22.04 ID:QGvR+3in
うち公立だけど選択科目で日本史IIがあって近現代史やったで、それでもかなり駆け足やった
ただ当時はまだまだ自虐が強かったから三光作戦とかも出てきてたw
三光って概念自体が中国のもんって知ったのは大分と後というか割と最近だわ
69: 2020/08/28(金) 01:28:04.18 ID:P9Iy0cS3
色々見聞きしたはずなのに何も頭に入ってねえ
70: 2020/08/28(金) 01:42:09.43 ID:jshZI2bz
世界史の教師になろうとしたことがあったけど
フランス革命とか日露戦争とか本気でやっちゃうとそれだけで1年かかると聞いたw
戦術と武器の歴史をまとめてみようと思ったことがあったけど
その前に戦争のルールって物が時代と地域で違うので何が強いとか一言で言えない
その辺を知らないとなぜ中世ヨーロッパでは機動戦や挟み撃ちがあまり起きないのかが説明できん
しかも試験勉強には一切関係ないw世界史の教師にならなくてよかったと思う
73: 2020/08/28(金) 03:31:11.59 ID:YXz/eO31
小学校の社会は近所の古墳、貝塚、城跡とかに調査に行ったりしておもろかった思い出
戦国時代の史跡とかも授業1コマで帰って来れる徒歩圏内にあったから色々見て回ったわ

引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1598322513/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク