オススメ記事(外部)

【悲報】昭和から平成にかけて活躍した「霊能者」「心霊写真」「UFO」、令和になり全く見かけなくなる

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/06/19(水) 10:31:08.68 ID:5NW+QhA30
なんだったんや?🤔

2: 2024/06/19(水) 10:32:12.28 ID:5NW+QhA30
どこいったんや?🤔

3: 2024/06/19(水) 10:34:59.20 ID:ChonBUB90
やつらがいないと寂しい

4: 2024/06/19(水) 10:37:11.51 ID:FNHIp3Fcd
霊能者の類は不景気なったら出てくるやろ
まぁ怪しげ連中は統一に話題もってかれたからしゃーないけど

5: 2024/06/19(水) 10:37:15.29 ID:lY8ZX6o20
占い師はまだ生きてるな

37: 2024/06/19(水) 11:08:17.45 ID:KTWfAn860
>>5
本人が薄々自覚してて他者が口出ししにくい事を、占いという建前で教えてあげるのが占い師やからな
本人「これから(髪は)どうなりますか?」(さすがにこれはハゲかな…)
占い師「占いの結果。○○のカードが出ました。これから悪化する可能性が高いです」
本人「やはり。ありがとうございました」(坊主にするか)

58: 2024/06/19(水) 11:33:27.18 ID:KTl9Fsyh0
>>37
優しき占い師

7: 2024/06/19(水) 10:39:06.79 ID:Z7yS2ncU0
エンタメとして楽しむ奴は消滅したな
そういうのが大好きな昭和世代は一部がガチの陰謀論者としてやっとる

8: 2024/06/19(水) 10:40:37.18 ID:uALqg4tW0
霊能力者→大正義宜保愛子がタヒんだからTVで使いやすい人が消えた

心霊写真→嘘扱いされるから誰も出さなくなった

UFO→地球に飽きた

9: 2024/06/19(水) 10:40:37.80 ID:zF6hEG5+0
冝保愛子や織田無道や矢追純一のような天才がタヒんでしまい後継者が生まれなかっただけや

11: 2024/06/19(水) 10:43:37.46 ID:JLHIAWQF0
テレビの心霊特集とか宇宙人を探せとかクッソワクワクしながら観てたけど今はもうそういう番組やらないよな

12: 2024/06/19(水) 10:44:58.28 ID:Q/4zI5K+0
特命リサーチの続報まだですかね?

13: 2024/06/19(水) 10:47:33.64 ID:OkO1fpB20
除霊されたんや

14: 2024/06/19(水) 10:49:09.58 ID:DqN37rf60
アンビリバボーは心霊だけ見てた

16: 2024/06/19(水) 10:49:45.11 ID:C4zV2EkV0
心霊番組の動画はだいたいほん呪で見たやつばっかだしな

17: 2024/06/19(水) 10:49:49.64 ID:h83LO6zA0
藤岡弘探検隊とかいう狂った番組がゴールデンタイムに放送されてた狂った時代

18: 2024/06/19(水) 10:50:28.65 ID:0QQISYzf0
Mr.マリックは?

24: 2024/06/19(水) 10:58:45.66 ID:zF6hEG5+0
>>18
ヒカキンの付き人としてリスタートしたからセーフ

19: 2024/06/19(水) 10:52:46.07 ID:DVS0wftk0
スピリチュアルと看板すげ替え細々やってる感

20: 2024/06/19(水) 10:53:51.50 ID:XPLEMNRE0
都市伝説系がブームやからな

21: 2024/06/19(水) 10:54:40.22 ID:kBWUF7H60
スケールダウンして実話怪談とモキュメンタリーホラーに置き換わっていったみたいなイメージ

22: 2024/06/19(水) 10:55:26.58 ID:gYB8vBFR0
日本は宇宙人からも見捨てられてるだけだぞ
海外は群体レベルでUFO来てるから

23: 2024/06/19(水) 10:58:01.37 ID:Rg5A5xgZ0
陰謀論とかと都市伝説系で日本ホルホルされまくってるけどあれ賛同出来んわ

25: 2024/06/19(水) 10:59:32.86 ID:xZqK8+6v0
徳川埋蔵金とかな

26: 2024/06/19(水) 11:00:07.12 ID:xZqK8+6v0
今はつべでそういうのあるんかね
テレビだと全くだな

29: 2024/06/19(水) 11:03:07.09 ID:FesxssB2M
実際心霊写真ってニセモノもやけど環境やったりカメラの故障とかが全てやろ

30: 2024/06/19(水) 11:04:47.88 ID:frkCKQYn0
チュパカブラ!!!

疥癬のアライグマでした
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/05/25/20230525k0000m040224000p/9.jpg

31: 2024/06/19(水) 11:05:01.40 ID:NAcGLS7W0
細木数子が何本も地上波レギュラー持ってたとかヤバすぎよな

32: 2024/06/19(水) 11:05:49.52 ID:wlQWcG960
全部オカルトの箱に入れられてしまった
「本物」が存在しなかったんだねぇ

34: 2024/06/19(水) 11:07:08.04 ID:frkCKQYn0
スカイフィッシュ(ロッズ)!
https://pbs.twimg.com/media/FFA4tPpakAEMuF2.jpg

ハエが高速で飛んで昔のカメラが捉えられないだけでした
今のカメラだと映りません

52: 2024/06/19(水) 11:28:47.74 ID:aOr/iQUl0
>>34
まじかこれ

35: 2024/06/19(水) 11:07:49.14 ID:tevgHRLWd
矢追純一

36: 2024/06/19(水) 11:08:02.64 ID:8IQeqFab0
青木慈雲とかいう胡散臭いおっさんの番組もあった
ただの有名観光地巡りやったな

38: 2024/06/19(水) 11:08:57.29 ID:J+yaCw1Z0
オウム事件が大きな契機になったのはあるな
Qアノンや暇アノンのような笑えない反社会集団を形成してしまってる

39: 2024/06/19(水) 11:09:09.81 ID:9o7mDQJ0H
オカルトを愉しむ余裕が消えた

41: 2024/06/19(水) 11:13:41.40 ID:uALqg4tW0
>>39
景気悪くなるとオカルトコンテンツがド流行るのが定説なんやけどな🤔

42: 2024/06/19(水) 11:15:00.25 ID:KTWfAn860
>>41
逆説的に景気が良いのかもしれない

43: 2024/06/19(水) 11:15:26.22 ID:CptiLf0K0
MMRが連載していた頃がオカルト全盛期

44: 2024/06/19(水) 11:16:32.50 ID:wlQWcG960
五島勉とか飛鳥昭雄とか他にも色々いたんだけど人物としてイロモノ感が否めなかったわね

45: 2024/06/19(水) 11:20:13.45 ID:aJULIpY+0
プラズマです!を越える者がいない
こういうのは反論者もセットじゃないと盛り上がらない

46: 2024/06/19(水) 11:24:42.09 ID:NAcGLS7W0
コックリさんの父っていう中岡俊哉の伝記読んだけどおもろかったわ
UFO心霊写真UMAとか日本では全部この人が仕掛けてる

47: 2024/06/19(水) 11:26:53.49 ID:PJd19Lx70
アンビリーバボーの2つ合わせたらひょっとこみたいになる奴よりも前に放送されてた部屋の中のTVの中に口と歯が見えてる写真のが怖かった

65: 2024/06/19(水) 11:50:24.35 ID:CptiLf0K0
>>47
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1718765403618.jpeg

改めて見ると口の部分は椅子に敷かれてる座布団に見えるな

48: 2024/06/19(水) 11:27:24.17 ID:eG3UNXE+0
専門家とロケ要らんからそれっぽい動画と写真だけ出してや

49: 2024/06/19(水) 11:27:43.33 ID:aJULIpY+0
まあカメラ性能が荒かった頃のお遊びだな

50: 2024/06/19(水) 11:28:04.30 ID:uALqg4tW0
単純なオカルトは下火やけど陰謀論は大流行りやな改めて考えたら

51: 2024/06/19(水) 11:28:31.49 ID:QAmkDyJ/0
それでもツチノコはいると信じてる

55: 2024/06/19(水) 11:29:57.01 ID:KuJFSQw/0
アンビリバボーは心霊写真自体よりそれを紹介する時のテレレレレ~ンジャ~ンって音楽が一番こわい😭

57: 2024/06/19(水) 11:31:42.15 ID:Pe7wZ2kX0
戦争中の国に必勝祈願でしゃもじ贈るのってなかなかのカルトよな

59: 2024/06/19(水) 11:35:23.49 ID:J+yaCw1Z0
今は都市伝説やフェイク・デマの類がジェネリックオカルトになってるな

61: 2024/06/19(水) 11:38:51.57 ID:qmgcs66/0
粗いアナログ画質の方が誤魔化せるから

63: 2024/06/19(水) 11:48:35.86 ID:9c4tx+i50
壺見てから宗教全部キモく見える
キリスト教すらキモい

64: 2024/06/19(水) 11:50:02.24 ID:/9JH/HQP0
みんな夢見なくなっただけや

66: 2024/06/19(水) 11:53:37.45 ID:0N9BWh02d
アンビリがディズニー紹介する番組になってて悲しいよ
ワイが子供の頃とかもっと本気でホラー作ってたやろ

67: 2024/06/19(水) 11:54:08.65 ID:XFCVKKOf0
大槻教授とか宜保愛子とかおったな

68: 2024/06/19(水) 11:54:46.73 ID:klElikzL0
UMAのフェイク画像は好き

69: 2024/06/19(水) 11:57:01.86 ID:tTqrCf9c0
幽霊さんも少子化で数が減ってるからな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718760668/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着News