オススメ記事(外部)

【前漢】劉邦って項羽に勝ったのに、なぜ匈奴の冒頓単于には惨敗したのか

2024年2月1日

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2019/01/02(水) 16:41:00.98 0
漢の時代には胡服騎射も取り入れてたはずなのに、なぜか匈奴には敗北してしまった不思議
前漢と匈奴の差とは何だったのだろうか
28: 2019/06/08(土) 18:21:36.30 0

>>1
胡服騎射は趙以外の国はまだ取り入れてなかったようだ
趙が秦に滅ぼされた時に胡服騎射が出来る趙兵も多くが戦タヒした

劉邦は月氏と同盟したら匈奴に勝てたかもしれない
武帝の治世には月氏はバクトリアに移住してたけど
劉邦の治世には月氏はまだ甘粛にいた

2: 2019/01/02(水) 16:58:51.97 0
匈奴の冒頓単于は、前漢の劉邦を打ち負かして貢物を納入させた
3: 2019/01/02(水) 17:22:02.95 0
東胡も初めは油断して、匈奴に対する防備を怠った
そこへ冒頓単于が軍をひきいて進出し、東胡を打ち破って滅ぼした
4: 2019/01/02(水) 17:29:27.52 0
冒頓単于の父親はは頭曼単于だったといわれてる
5: 2019/01/02(水) 17:37:15.35 0
頭曼単于の時代、はじめは冒頓が太子だった
しかし頭曼単于の側室が末子を産んだので、その子を太子にしようと考えた
6: 2019/01/02(水) 18:02:11.22 0
その末子を太子にするため、頭曼単于は月氏のもとに冒頓を人質として引き渡し、その後に月氏を攻撃した
7: 2019/01/02(水) 18:40:42.95 0
月氏は人質だった冒頓を○害しようとしたが、冒頓は馬を盗んで逃走したので助かった
9: 2019/01/15(火) 18:31:58.69 0
楚漢戦争で活躍した名将たちはあらかた粛清済みだったからな
そりゃ負けて当然
10: 2019/05/04(土) 19:59:11.20 0
歩兵が主体の前漢軍が前へ攻めても、匈奴の騎馬隊が後ろへ引きさがればそれまでになってしまうので、勝ちきることが非常に難しい
11: 2019/05/05(日) 21:52:04.82 0
前漢軍は騎兵主体だぞ
垓下の戦いでも騎兵部隊が項羽の部隊を包囲して追い詰めてただろ
12: 2019/05/18(土) 10:17:02.34 0
冒頓>ハンニバル>項羽>>>劉邦
13: 2019/05/18(土) 13:59:16.17 0
漢軍は凍傷で10人の内8人が指を落とした、という。
これでは勝ち負け以前に戦いにすらならない。
歩兵も騎兵も漢軍は冬季の備えをしていなかったぽい。
21: 2019/06/05(水) 21:38:54.43 0
>>13
象部隊も率いてアルプス越えをしたハンニバルなら
包囲殲滅してるよ
14: 2019/05/18(土) 14:37:37.72 0
単なる劉邦の幼なじみなだけの盧綰が投降後は厚遇されたのに対して、
韓王信は投降後、再三対漢軍の最前線で戦わされた挙げ句捕まって息子共々斬首されるって待遇に格差あったの?
仮にも戦国の七雄の元王子の扱いがぞんざいというか、盧綰の保身術に対してどうあがいても韓王信は悲惨な最期迎えるしか無かったのかな
15: 2019/05/20(月) 00:16:27.93 0
冒頓が凄いというより劉邦がバ○なだけだったような気がする
匈奴と戦する前に粛清祭りしちゃってるんだもの
負けるべくして負けたのよ、自業自得
18: 2019/05/31(金) 23:19:32.15 0

>>15

匈奴の側も冒頓単于が父親を粛清しちゃってるけど、前漢に勝っている

23: 2019/06/08(土) 12:30:15.01 0
>>15
将校を大量粛清しまくってその後の独ソ戦で手痛い目にあった
スターリンと被らんくもないような
16: 2019/05/20(月) 11:10:25.90 0
項羽なら逆に冒頓相手に勝ってた可能性もある
19: 2019/05/31(金) 23:51:56.88 0
父親粛清しただけともいえる
功臣連中コロコロしまくった劉邦ほどじゃない
20: 2019/06/04(火) 01:33:26.65 0
>項羽なら逆に冒頓相手に勝ってた可能性もある
南方の楚出身の項羽が北方の寒気に耐えて戦えるか?
22: 2019/06/06(木) 22:17:54.30 0
冒頓は老害を始末した一方で、劉邦は自分より有能な者を疑って始末した。
24: 2019/06/08(土) 14:47:34.12 0
>>22
陳平や蕭何や曽参や周勃は粛清してないよ
25: 2019/06/08(土) 15:55:46.95 0
何故韓王信をあそこまで追い詰めて結果裏切らせた挙げ句○したのか
後、単于側もわざわざ最前線で戦わせまくっていつでも○される環境にしたのか
盧綰にはそんな危険なことさせなかったのに
36: 2019/09/09(月) 15:52:24.14 0
>>25
韓信な
38: 2019/09/22(日) 15:11:45.52 0
>>36
股くぐりの韓信じゃなくて韓王広の後をついだ元王族の韓王信の方ね
魏豹もそうだけど元王族をタヒ地に追いやって結果悲惨な最期になるようにしてるのが劉邦のやり方
あのまま阿房宮に残してりゃ項羽がどうするかわかってたはずの3世皇帝以下秦の王族や
都合よく自○してくれた田横とその臣下しかりまあ戦国の七雄の末裔達を直接てを下さずに処理しまくってる
26: 2019/06/08(土) 16:55:42.71 0
盧綰を燕王にせず、韓信を国変えという形で燕王にしとけばよかったのだ。
盧綰は幼馴染だからそばにいてほしいって言うなら、長安の近くに封じておけばよかったのだ。
27: 2019/06/08(土) 17:42:12.32 0
劉邦
「軍を指揮する以外の事は自分は韓信に勝る」
「謀以外の事は自分は張良に勝る」
「行政と物資確保以外の事は自分は蕭何に勝る」
こう思っていたから
29: 2019/06/08(土) 19:10:26.94 0

「胡服騎射」は逸話みたいなもんで戦国時代から鞍は一般的になって来てるし
何処の国でも騎兵ぐらい普通に使ってるし
楚漢戦争でも秦、楚、漢ともに騎兵が主体だろ

そもそも戦国諸国は蜀、巴、戎といった遊牧民を同化させるかたちで伸長しているのだから
騎射が出来る人間自体珍しくなったろう姿

30: 2019/06/09(日) 22:40:13.98 0
騎兵が主力に成ったのは鐙が発明されて以降のはなし
31: 2019/06/09(日) 23:36:26.65 0
前漢は騎兵が主力じゃなかったから、匈奴に敗北した
32: 2019/06/09(日) 23:45:00.95 0
武帝は勝ってるぞ
33: 2019/06/09(日) 23:53:29.66 0
その後、匈奴の血を引く隋唐王朝によって支那全土が支配されてしまう
34: 2019/07/18(木) 23:30:03.32 0
武帝というよりも霍去病だな
35: 2019/09/09(月) 12:53:15.95 0
まだ汗血馬がいなかった
37: 2019/09/22(日) 13:22:53.02 0
39: 2019/09/26(木) 10:54:16.85 0
http://rank119.gozaru.jp/img/roma/img55/01.png
40: 2019/09/26(木) 11:05:51.88 0
匈奴は騎馬民族だから
41: 2019/09/26(木) 18:14:27.17 0
前漢が匈奴の属国になったことによって、西域から優れた文明が伝搬するようになる
43: 2019/10/21(月) 04:53:24.39 0

http://ktymtskz.my.coocan.jp/E/W/touyo/T/t219.jpg

まだ匈奴が大国になる前だとチャンスあったのだろうか?

46: 2019/11/02(土) 18:14:18.96 0
冒頓による劉邦と韓王信の離間工作が功を奏した
47: 2019/11/11(月) 15:58:30.87 0
精鋭を隠して敗走を偽装する作戦て相当な犠牲が想定されるはずだけど、冒頓単于の配下は何故そこまで忠実に従えたのか?
49: 2019/11/11(月) 21:16:18.05 0
韓信なら勝てたかな?
50: 2019/11/11(月) 22:03:26.35 0
劉邦よりは善戦できたんじゃない
韓信でも項羽でも
51: 2019/12/10(火) 16:24:51.01 0
楚漢戦争で疲弊しきってたのだから、項羽であれ誰であれ匈奴を相手にして勝つことは不可能だったろう

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1546414860/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク