オススメ記事(外部)

富岡製糸場、世界遺産なのに観光客が来なくて赤字

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/01/21(日) 13:50:04.66 ID:WFJZaEUx0 BE:123322212-PLT(13121)
 1月初旬のある休日、群馬県富岡市にある世界文化遺産・富岡製糸場の周辺には上州名物の空っ風が吹いていた。
連休とあってか、ひっきりなしに訪れる見学者。もっとも、その何割かは無料の入場者だ。
「製糸場の見学料は大人が千円となっていますが、もともと富岡市民は無料です。
これに加えて1月1日から1カ月間、市民が同伴すれば市外在住者も1名が無料になるキャンペーンを始めました。
狙いとしては、都会などから帰省している人たちが家族と一緒に来てくれるという想定でしょうか。
実際、正月三が日の出足を見ている限りでは去年よりも良いと思います」(富岡市の世界遺産観光部富岡製糸場課)

ちなみに、富岡製糸場には国宝となっている建物が3カ所もある。東置繭所(ひがしおきまゆじょ)もその一つで、
壁のレンガは、当時の職人がフランス人技術者から製法を教わって懸命に作ったものだという。
近代日本の黎明期、輸出するものがなかった明治政府が、必タヒに坂の上の雲に向かって走っていた様子がありありと伝わる。

採算ラインに届かず

だが、富岡製糸場が明らかにしている入場者数の推移を見ると、世界遺産登録となった2014年度がピークで約133万7千人。
この年は敷地が人で溢れるほどだったが、以降、右肩下がりで、コロナ禍で20年度には17万人台にまで落ち込んでしまう。
その後は盛り返しており、23年度は37万人程度になりそうだ。それでも、施設の維持保全のためには足りないのだという。

「製糸場の運営は国や県の補助金と、見学料収入、お土産品の売り上げなどで賄われています。
採算ラインといえるのは45万~50万人でしょうか」(同)

https://www.dailyshincho.jp/article/2024/01210556/

51: 2024/01/21(日) 14:11:08.97 ID:VUy/LyAG0
>>1
最初から無理だと思ってた
「だから何?」的な。
59: 2024/01/21(日) 14:14:02.46 ID:j+o5OXw00
>>1
町中にあるのに観光バス駐車場できない、、、、バ○なの
161: 2024/01/21(日) 15:57:33.36 ID:TRJYl2eL0
>>1
こうやって中途半端に無料にするから行きたくなくなる人が増えてるとは考えないのかね?
心理学的には人間は儲かることより損しないことを優先するんだから、自分だけ有料で入場とかしたくないだろ
そこまで魅力あるものでもないし…
264: 2024/01/21(日) 18:48:13.32 ID:Wk2F/gzj0
>>1
富岡製糸場見たい人ってそうはおるまい
268: 2024/01/21(日) 18:53:31.01 ID:yX5cIgrq0
>>1
製糸工場なんてブラック職場の元祖じゃねーか
そんな暗いところにわざわざ観光に行くヤツの気がしれない
https://www.rengo-ilec.or.jp/report/17-08/2.html

3: 2024/01/21(日) 13:51:44.92 ID:OBUc6Krj0
そりゃ何回も見るような場所じゃねえし
あと駐車場無さ過ぎ道狭すぎのクソ立地だからだよ
23: 2024/01/21(日) 13:57:22.68 ID:lNYysYB+0
>>3
あんな田舎なのに駐車場が無いことに愕然とした
4: 2024/01/21(日) 13:52:13.85 ID:msZJtYWy0
正直この土産はどうかと思う
https://livedoor.blogimg.jp/sukarabe06/imgs/9/3/93483e02.jpg

10: 2024/01/21(日) 13:54:19.63 ID:Dt55TNKy0
>>4
イモムシは食欲失せる
13: 2024/01/21(日) 13:54:49.16 ID:9PeXNlHv0
>>4
なんかの幼虫、なんかの蛾
食べ物じゃないだろこれ

49: 2024/01/21(日) 14:11:04.00 ID:AS9Cn4wo0
>>4
面白いじゃんw
52: 2024/01/21(日) 14:11:23.85 ID:SaHqFQjJ0
>>4
テラフォーマーズ思い出したw
62: 2024/01/21(日) 14:15:32.44 ID:LYbNVTRt0
>>4
これで1000円か、、なかなか買えぬ
87: 2024/01/21(日) 14:35:31.51 ID:lpT3zQF40
>>62
まあ観光旅行客用だからな
ただ荷物が増えるしコストがかさむのに箱を豪華にしすぎたように見える
78: 2024/01/21(日) 14:27:20.76 ID:dEd4ucmP0
219: 2024/01/21(日) 16:55:47.99 ID:FCY2eRNu0
>>78
名古屋の鬼まんじゅうか
136: 2024/01/21(日) 15:34:42.90 ID:lYGXz0Yz0
>>4
これは長野県民向けのお土産だな
316: 2024/01/21(日) 20:59:48.47 ID:6cJctnws0
>>4
いやオモシロイと思うただたけーんだよ1000円にしろや
5: 2024/01/21(日) 13:52:19.81 ID:avVvxs6M0
ア○なんだよ
製糸工場跡地で人来るわけ無いだろ
世界遺産ブランドはもう2年位でこすり切った
14: 2024/01/21(日) 13:55:01.06 ID:lpT3zQF40
>>5
せめて稼働させないと
7: 2024/01/21(日) 13:52:28.62 ID:fAb695d50
世界遺産ってそういう目的で得るものなのかなのか
20: 2024/01/21(日) 13:56:04.31 ID:GLJkCXqJ0
>>7
うちの地元も観光地化狙いで世界遺産登録狙ってる
でも盛り上がってるのは関係者のみで市民は殆ど無理だろって思ってるわ
146: 2024/01/21(日) 15:41:04.40 ID:2D2UXzQ60
>>7
もともと世界遺産って観光地のハク付けするだけだしな
394: 2024/01/22(月) 06:08:08.48 ID:CtJB2sWB0
>>7
そうだよ?
維持費集めるために公開する
知らなかったのか?
8: 2024/01/21(日) 13:53:00.54 ID:H0bu3UXi0
こんにゃくパークに助けてもらえ
15: 2024/01/21(日) 13:55:23.21 ID:Vt1SMuKC0
>>8
そっちのほうが楽しそう
ていうか行きたい
https://konnyaku-park.com/
473: 2024/01/24(水) 00:33:52.38 ID:nlkIPcKT0
>>8
信越通ってる時にチラッと見えて気になってる
482: 2024/01/24(水) 08:09:00.93 ID:RRberSmD0
>>473
おすすめ
こんにゃくメニューのバイキング無料で食べられる
12: 2024/01/21(日) 13:54:48.56 ID:FRWve5Uc0
こんにゃくパークには行くけど製糸場なんて面白くない
家族や子供を連れて行くところじゃない
90: 2024/01/21(日) 14:42:57.76 ID:cvuLYKji0
>>12
めんたいパークの方が子供の遊び場あってオススメ。
16: 2024/01/21(日) 13:55:33.64 ID:4ftYdawd0
社畜の始まりの地
18: 2024/01/21(日) 13:55:44.75 ID:QIS0liwh0
グンマー民だけど一度も行ったことない
57: 2024/01/21(日) 14:13:51.51 ID:u4nyN+rt0
>>18
ウソだろ
県内の小学生なら最低一回は社会科見学で連行されてるはず
これは強制だ
言い訳は許されない
30: 2024/01/21(日) 14:01:40.30 ID:8pgU9nWt0
北海道・北東北の縄文遺跡群↑こいつが世界遺産の価値を落としたよな。

408: 2024/01/22(月) 08:55:43.55 ID:pqYXezHI0
>>30
わりと近くにあるけど観光地化はやる気なさそう
遺跡保護が目的なら本来の形に近いのでは?
38: 2024/01/21(日) 14:05:27.38 ID:OBUc6Krj0
ていうか機械まだ動くんだから動かしたらどうだ?
音は知らんがあんだけの機械が一斉にガチャガチャしてたら迫力あるだろ
42: 2024/01/21(日) 14:06:28.64 ID:BAMfx4D10
国内産業の歴史上は重要かも知れんけど
世界遺産では無いわな
44: 2024/01/21(日) 14:07:43.24 ID:4kX7dpV80
48: 2024/01/21(日) 14:09:25.57 ID:i2fxUCPz0
>>44
これわざわざみに行きたいと言われたらノーだな
83: 2024/01/21(日) 14:29:10.84 ID:sXeTto6V0
>>44
こんな真新しい建物の何処に遺産としての価値があるんだ・・・
400: 2024/01/22(月) 08:01:58.08 ID:YBr6iJHj0
>>83
謎の世界遺産が世界中に乱立してるよ
94: 2024/01/21(日) 14:44:55.39 ID:GxMK32LM0
>>44
ナイロン被せちゃてるのか…
じっさいに労働体験できるんなら人気でると思う。自分で作った生糸の持ち帰りとかね
401: 2024/01/22(月) 08:35:30.71 ID:XAUJ+2Ye0
>>44
俺の会社より新しいやんけ
418: 2024/01/22(月) 12:46:13.23 ID:3cv6ebol0
>>44
一枚目のレンガ作りの立派な門構え見てすっげーワクワクしてなかに入ったら何があるんだろうってテンション上がってガッカリするんだよなあ
439: 2024/01/22(月) 20:20:36.74 ID:ZmtVH4wV0
>>44
これだけじゃあちょっとな
この隣にどでかい記念資料館でも作って、お土産・売店を充実させてついでに遊園地でも作ればましになるかもしれない
50: 2024/01/21(日) 14:11:05.78 ID:TegUXwVi0
歴史的に価値ある場所で観に行って楽しい所じゃない
102: 2024/01/21(日) 14:53:44.00 ID:cxovyInO0
>>50
まあこれに尽きるな。
価値ある事は認めるけど見て面白いかどうかはまた別問題。
一回観ておけばいいかなってなる。
石見銀山や佐渡金山と同じカテゴリー
55: 2024/01/21(日) 14:12:57.48 ID:a0wGe9Tt0
採算ライン50万人って、どんだけ甘い算段やらかしてんのよ
88: 2024/01/21(日) 14:37:17.76 ID:2Ooo+USM0
>>55
大赤字になろうと誰も責任取らないし金銭的ダメージは愚民どもの税金で何とかなるって考えだからな
五輪や万博や各公共事業すべてそう
60: 2024/01/21(日) 14:14:23.77 ID:G6Rdtq150
テレビで観たがこれは想定通りらしい
登録されてから半年か1年ほどで赤字に転じるから
それまでに稼げるだけ稼ぐんだそうだ
これが世界遺産です

69: 2024/01/21(日) 14:22:08.12 ID:PxLGcNaV0
日本で一番ショボい世界遺産は奈良の元興寺だろうな
でも世界遺産はああいうのでいいと思う
132: 2024/01/21(日) 15:31:24.26 ID:kfhHxSzR0
>>69
飛鳥時代の寺やろ。普通にすごいわ
70: 2024/01/21(日) 14:23:30.89 ID:uEx1jO380
元来、世界遺産は紛争等で失われる可能性が高い遺産の保護を目的としていたのに
観光地の箔付けを狙ったものになってしまっている
姫路城も重要性でいえば大したことがない

81: 2024/01/21(日) 14:28:35.23 ID:3xKz50IS0
こういうのって一回見たら二度目は無いよね
96: 2024/01/21(日) 14:47:29.18 ID:GfWDya/m0
世界遺産で金儲けしたいだけか?遺産てほどでもない
お菓子の金賞や馬鹿なisoみたいな
世界遺産は認証ビジネスだろ

100: 2024/01/21(日) 14:50:20.10 ID:qmEZ21Pf0
蚕とかいう人間に利用されてタヒぬことを運命付けられたようなスキルを持って生まれた生物
101: 2024/01/21(日) 14:52:55.59 ID:jR4YkAX70
>>100
そもそも蚕は人為的に品種改良された家畜虫だから
成虫になっても飛べない
134: 2024/01/21(日) 15:32:32.36 ID:La/KG4vc0
いや製糸工場なんだから糸作って採算取れよ
なに観光メインにシフトしてんだよ
金に目が眩んで怠けた末に歴史を途絶えさせるつもりか
168: 2024/01/21(日) 16:01:56.29 ID:+8FVlsxo0
建物好きにはなかなか興味深い素晴らしい施設だがな。
繭もホントに美しかった。
別に観光客の数を競う必要はないと思うが、近くにサファリパークもあるし、
観光地としてはなかなかだと思うがな。

178: 2024/01/21(日) 16:13:44.39 ID:iv1g58cM0
世界遺産登録の頃から思ってたけど
何を見に行くんだと
191: 2024/01/21(日) 16:28:56.01 ID:1Aqo/ULE0
製紙工場と女工を大学の卒論テーマにして1泊した
歴史好きならそれなりに楽しめるけど外人さんには受けないだろうなあ
201: 2024/01/21(日) 16:37:15.36 ID:1pP1hsSV0
寒い、辛気臭い、交通の便が悪い
これなんの罰ゲーム?
って感じだった

202: 2024/01/21(日) 16:38:38.40 ID:TOcoJaFl0
過酷労働のあとじゃなかった?どこかしらの収容所みたいに思えていきたくない
204: 2024/01/21(日) 16:41:31.61 ID:fxIMjSJW0
>>202
ちょっと調べたらめっちゃホワイトな職場だったよ
205: 2024/01/21(日) 16:42:13.61 ID:TOcoJaFl0
>>204
真反対だったんかおれだめだな歴史的建造物だからみにいこっかな
218: 2024/01/21(日) 16:53:13.36 ID:PiJsVbj60
うちの学校が歪んでたのかもしれないが
女工のジンケンガーでここフェミパヨっぽくて負の遺産っぽいんだが違うの?
225: 2024/01/21(日) 17:03:11.57 ID:1Aqo/ULE0
>>218
ここは全国の名家のお嬢とかが来てそれまでの女工のブラック感をホワイトに変えるキッカケになったとこ
技術学んで全国に指導者として帰って活躍した人多い
229: 2024/01/21(日) 17:12:17.33 ID:uEx1jO380
>>225
身分が高い家の出身が多いんだよね
ガイドの話を聞いて知ったよ
234: 2024/01/21(日) 17:19:44.35 ID:OR10miE30
敷地内にある当時の社宅の狭さに驚いた
ここで家族4人??って感じ
世界遺産なるよって時に行ったが地元ヤクザが裸で酒盛り毎日前夜祭で駐車場全然無くこれはすぐダメになるなって感じたが結構持った方じゃね
244: 2024/01/21(日) 17:37:14.99 ID:nb8acF3y0
こんなとこじゃようさん(養蚕)客がくるなんてことないだろ
なんつって
260: 2024/01/21(日) 18:19:15.91 ID:t3Q1NMxB0
来訪者に労働させて何か生産したらいいんじゃないかな
262: 2024/01/21(日) 18:26:49.02 ID:1Aqo/ULE0
>>260
それいいね
女工体験一泊ツアー(当時の食事寝所付き)
禅寺みたく外人に受けそうw
287: 2024/01/21(日) 19:59:33.03 ID:/sld2RWB0
製糸場では錦糸を紡いでいたんだろうけど
実際に蚕っていう昆虫を見たことない人が多数だから
桑の葉を蚕に食べさせてみるイベントとかやればいいのにな
291: 2024/01/21(日) 20:08:51.35 ID:BtIk/f6r0
そりゃ初めて世界で作られた
製糸工場なら分かるけど
欧米にあった工場を
模倣して
初めて日本で作られた工場じゃ
どこも世界じゃねえよな
305: 2024/01/21(日) 20:44:52.75 ID:0swdZOWk0
子供向けに蚕からテグスを作ろう!コーナーとかないの?
339: 2024/01/21(日) 22:49:03.19 ID:MFhzOc5Z0
>>305
フライ親父向けのシルクテーパー講座のほうが儲かる
326: 2024/01/21(日) 21:32:12.51 ID:RAve8kE20
わりと感動するけどね意外とねけど、一回行けばじゅうぶんなんだよなあ

338: 2024/01/21(日) 22:33:10.79 ID:Y74lrXGb0
ど田舎すぎんねん
349: 2024/01/21(日) 23:24:24.58 ID:IYXneHdx0
こういう離れた場所に点在するタイプの世界遺産ってどれかひとつの構成遺産見たって面白くないんだよな
しょぼいの集まって価値を持つタイプので金儲けしようと思っても無理よ
長崎の産業遺産とか富士山もだけどさ
352: 2024/01/21(日) 23:57:33.25 ID:BLm09C+Q0
>>349
シーズンに登山客が○到する富士山を同列にするなよ
385: 2024/01/22(月) 03:56:18.12 ID:VH+l+a6u0
ここ駅からのアクセスもあんまり良くないし、ついでに寄れそうな場所が近くに何も無いのがどうしようもない気がする
393: 2024/01/22(月) 05:11:21.29 ID:QfCiuW+O0
>>385
世界遺産登録前は良い感じの古い定食屋とか肉屋が揚げ物売ってたり、おもちゃ屋があったり昭和を楽しめる道中だったんだが
登録後、何を思ったか大改修しやがって古い町並み全部ぶち壊して今風のカフェみたいなゴミを量産しやがった
外人なんかからすればあの古臭い日本が超貴重だったわけで、マジでア○だなぁと思ってたわ
395: 2024/01/22(月) 06:10:27.90 ID:CtJB2sWB0
>>393
観光客が来ないと単なる過疎地域でシャッター閉めるしか無いから古いままで営業する
客が来るなら改装する
403: 2024/01/22(月) 08:41:28.57 ID:hoyYWB/Z0
何もなかったところで荒稼ぎできたんだからよかったじゃないか
元の静かな田舎に戻ればいいんだよ
417: 2024/01/22(月) 12:35:27.31 ID:er/AzzMh0
商工会議所とか県市町村の観光部門が世界遺産登録を推進してる時点でお察し。
世界遺産を観光客を呼ぶためだけの道具としか考えていない。
429: 2024/01/22(月) 17:05:08.22 ID:bfxNq56D0
エンジンだかの復刻で結構な金額使ったと聞く
あとは雪で潰れてしまった建屋の修復にも金がかかってそう
440: 2024/01/22(月) 20:20:52.72 ID:TnHpxE+40
世界遺産で観光客呼ぼうとするのがそもそもおかしい
451: 2024/01/22(月) 23:01:42.33 ID:EY8vRh2i0
女工さんが居て写真撮影ができれば人は来る 間違いなく来る
女工さんのコスプレやりたい人だって間違いなく居る
461: 2024/01/23(火) 06:37:42.06 ID:oDXOQzXN0
世界遺産、というだけで飛びつく時代も終わったということだな
ツアーのイメージでは世界遺産といえばそれだけの見ごたえのある景勝地じゃないとな
471: 2024/01/24(水) 00:19:37.95 ID:ITosJ6Oa0
価値が解りづらい産業遺産の難しい所だな
自然遺産と比べてるア○はさておき、歴史的な価値が認められないと施設の存続さえ危うい昨今の事情がある
この製糸場も明治、大正、昭和、と篤志家の働きで生き残って来たけど価値を認めない人によって幾度も取り壊しの憂き目にあった
壊してしまうのは簡単だが日本が絹糸で殖産興業して来た歴史の証人を壊す事もないと思う
それが世界遺産であるかは別としてこれからを考えて行くしかないわな
480: 2024/01/24(水) 05:33:29.18 ID:oJMhJgti0
絹糸生産体験とかできないの?
ああ野麦峠みたいなカッコして
機械動かしてさあw 見せるだけで
ぼろ儲けできると思ったのかコームインどもは?
486: 2024/01/24(水) 13:14:58.09 ID:12i8kSKc0
群馬の中でも端っこだからなー

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705812604/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

スポンサードリンク