オススメ記事(外部)

江戸時代の驚きの事実 平均寿命はたったの34歳だった!

おすすめサイト

スポンサーリンク

1: 2024/01/03(水) 17:00:03.36 ID:raKtNPxv0NEWYEAR
乳幼児タヒ亡が多いとか関係なく虫歯や盲腸でゴロゴロタヒんでたらしい

2: 2024/01/03(水) 17:01:49.61 ID:D8uJ2LBra
虫歯と食あたりがほんまにやばかったらしいな

3: 2024/01/03(水) 17:02:02.93 ID:56ExXO0h0
麻酔ない時代だから手術必要な病気になったら終わりだからな

4: 2024/01/03(水) 17:02:21.95 ID:0qezIVlk0
平均の罠おじさん平均の罠

5: 2024/01/03(水) 17:02:44.44 ID:nHFzHc4D0
性病もやばかったんじゃね

6: 2024/01/03(水) 17:03:05.67 ID:cs6sqlgm0
薬も薬草ぐらいだしはしかとか感染症が流行ったら大量タヒだろ

7: 2024/01/03(水) 17:03:40.79 ID:1A06M3GJ0
梅毒になったらアウトだよ

8: 2024/01/03(水) 17:03:44.22 ID:/bId/KJ90
中央値はもっと高い

9: 2024/01/03(水) 17:04:15.29 ID:gr+LUEO2r
その頃の時代はちょっと大きめの病気したら即人生終了の時代やし

10: 2024/01/03(水) 17:04:30.74 ID:Ytgl0YJY0
乳幼児タヒ亡者は除外しての平均だしなこれ
もっとも長生きする奴は普通に80くらいまで生きてたらしいけど

11: 2024/01/03(水) 17:04:45.41 ID:XAA61KCJ0
縄文時代なんて平均寿命15歳だぞ

12: 2024/01/03(水) 17:06:31.12 ID:OjsxRw/+0
豊臣秀吉(62歳没) 
徳川家康(73歳没)

13: 2024/01/03(水) 17:06:40.22 ID:Ytgl0YJY0
飛脚とか運動強度が強すぎてすぐ体ボロボロになって早タヒにしてたんだよな
若いうちに高給を稼げるけどすぐタヒぬ仕事

14: 2024/01/03(水) 17:07:43.91 ID:iVud/qJZM
>>13
膝とか20代半ばで逝ってそう

15: 2024/01/03(水) 17:08:28.09 ID:d+7rgDYJ0
虫歯だと治療器具ないから無理やり抜いてたしそこからばい菌が侵入して敗血症になりタヒんでたからね
親知らずなんかになっても殆どタヒんでた時代だよ

16: 2024/01/03(水) 17:09:01.82 ID:AqqGcAZJd
平均寿命は生まれたばかりの子どもが何年生きるかの値だから低くなるのは乳幼児のタヒ亡率が高いからで合ってるぞ
20歳の人の平均寿命を見たら江戸時代でも60何歳にはなる

18: 2024/01/03(水) 17:09:57.86 ID:Ytgl0YJY0
>>16
江戸時代の平均寿命の統計は乳幼児のタヒ亡者を除いた3歳以上まで生き延びた人の平均やろ

17: 2024/01/03(水) 17:09:12.60 ID:QNL7g/NS0
そう考えたら抗生物質ってマジで魔法の薬だよな

19: 2024/01/03(水) 17:11:21.03 ID:d+7rgDYJ0
100歳近く生きた天海って凄かったんだな

24: 2024/01/03(水) 17:19:44.08 ID:ITvJeAdz0
>>19
ガチの僧侶は肉も酒も摂らんから生活習慣病とは無縁だからな

20: 2024/01/03(水) 17:11:40.61 ID:jpgp+52+0
貧農とかが平均を引き下げまくってる気もするが

21: 2024/01/03(水) 17:13:01.56 ID:AqqGcAZJd
江戸時代でももっと昔でも成人した人の平均寿命を見れば今よりは低いが極端に若くなる事は無い
昔は20までにタヒにやすいから低くなるんや

25: 2024/01/03(水) 17:21:53.08 ID:fdVfOrNk0
江戸時代の町民が隠居するのが40~50やったそうやし
平均寿命34は乳幼児タヒ亡を含む数やろ

26: 2024/01/03(水) 17:22:48.82 ID:iO5aDlTX0
昔の人は虫歯どうしてたんや
抜くだけ何かな

29: 2024/01/03(水) 17:24:17.50 ID:cfI0os2F0
>>26
抜いて正露丸詰めるしかない

35: 2024/01/03(水) 17:26:40.64 ID:WK/CFKsKM
>>29
えらい近代的な昔の人やね

28: 2024/01/03(水) 17:23:47.83 ID:ol9XrAKv0
平安時代は25とかやから伸びたもんや

30: 2024/01/03(水) 17:24:59.88 ID:S2XPkwKk0
江戸時代女性の平均出産年齢は14歳だからね

32: 2024/01/03(水) 17:25:19.39 ID:J7wcED580
>>30
エ○時代やんけ!

なーんちゃって

31: 2024/01/03(水) 17:25:04.84 ID:SJdSpJBu0
別に麻酔なしで手術すればよくない?
徹子の部屋に出てた俳優が麻酔なしで盲腸摘出した話しとったで

33: 2024/01/03(水) 17:25:30.42 ID:8WT5f+QIa
俺なんか7歳で盲腸炎になってるから、注射による散らす治療で切り抜けてなかったらそこでタヒんでた
江戸期だったら命なかったね

34: 2024/01/03(水) 17:26:32.26 ID:yaDlZ9JJ0
男の子のほうが女の子よりタヒ亡率が高くて
5歳まで生きられた男の子は成人まで生きていける
可能性が高かったから、今でも七五三の祝いでは
男の子は5歳で祝うんだよね

36: 2024/01/03(水) 17:27:00.44 ID:sNRt65Sn0
昔といえど塩つけた木の枝とか歯ブラシはあったわけで
虫歯がこんだけ流行るってことは歯磨いてない口臭マン多かったんやろな

37: 2024/01/03(水) 17:27:23.34 ID:SJdSpJBu0
やっぱ米って害悪だわ

38: 2024/01/03(水) 17:28:28.43 ID:LBJLaIj80
江戸時代麻酔なしで手術したケースは酒で酔わせて感覚鈍らせてみたいなのはあったらしいがどっちにしても消毒ないから合併症かかってタヒんでたからな

39: 2024/01/03(水) 17:29:19.83 ID:O/MsiiRb0
戦国武将とか江戸時代初期の人物とかwikiで見てても80以上生きてる人とかそう珍しくないよな
上級なの差し引いても当時の医療でも普通に長生きはする

40: 2024/01/03(水) 17:31:13.79 ID:aN9uPN1n0
そもそも虫歯菌てどっからきたんや?
3歳になるまで気をつけてれば定着しないことを考えると生存競争に弱そうな菌やのに

42: 2024/01/03(水) 17:32:16.68 ID:SJdSpJBu0
江戸時代に長生きした人が実践してた健康法を書き記してる本あったけど名前が思い出せん
毎日水で口をゆすぐとかやってたらしい

55: 2024/01/03(水) 17:40:29.29 ID:Chd4eSiM0
>>42
貝原益軒の養生訓やろ
今 講談社学術文庫 病が語る日本史 読了したワイにタイムリーなスレ

44: 2024/01/03(水) 17:33:06.38 ID:93UK//880
江戸時代に盲腸になった時の治療法

●麻酔なしでの一か八かの手術(激痛で途中でタヒぬケース多)
●散らし(ただ和らげるだけで最終的には腹膜炎になってタヒ亡)
●寺でのお百度参りや祈祷(神頼み)

盲腸になれば99%タヒんでた時代

45: 2024/01/03(水) 17:33:23.70 ID:TSkW4jFy0
花魁はほとんど歯が全部ない人ばかり

47: 2024/01/03(水) 17:34:42.72 ID:D8uJ2LBra
腰痛とかもやばそうやな
ヘルニアで真面目に2ヶ月動けなかったけどあの時代やとどうなってたんや

50: 2024/01/03(水) 17:38:21.09 ID:jI2uOQav0
気になるのは江戸時代に乙武さんみたいな人いたのかないきなり手足下半身ない赤ちゃんが泣きながら出てきたらびっくりしたんじゃないだろうかその後どうしたのか気になるね

54: 2024/01/03(水) 17:39:39.29 ID:sNRt65Sn0
>>50
出生時から不具者なんて産んだと知れたら母親含めて差別対象やから締められるか座敷牢暮らしや

51: 2024/01/03(水) 17:38:25.39 ID:b1qPAM/Y0

56: 2024/01/03(水) 17:43:56.11 ID:a6iXymF90
恵まれてそうな将軍も20代30代で逝っとるやつ結構おるしな

57: 2024/01/03(水) 17:43:59.55 ID:G5rJHlyx0
幼少期越えたらそこそこ生きるぞ

58: 2024/01/03(水) 17:44:32.95 ID:Chd4eSiM0
その本によると、
乳幼児タヒ亡込みの平均 男27.8
2歳児以上の平均 男36.8
ってなってるわ
ただしそれぞれ別の特定の寺の過去帳のデータ

61: 2024/01/03(水) 17:47:39.56 ID:pNeJ2gBM0
虫歯そんなにやばいんか

71: 2024/01/03(水) 17:53:27.01 ID:j81I967b0
>>61
虫歯ほっといたらばい菌が神経に到達して脳が侵されるんや

62: 2024/01/03(水) 17:47:40.53 ID:eNHJ1VUm0
無事成人できた連中だけでみれば5060くらいまでは生きてたってオチやろ

63: 2024/01/03(水) 17:47:49.73 ID:6LcyknTZ0
農民が貧しいとか関係ない
幕府の人間も病気しまくり

64: 2024/01/03(水) 17:49:08.88 ID:pKGl/xsD0
今では簡単に治る病気も江戸時代では不治の病だからな。因みに江戸時代で一番多かったタヒ因は感染症。
水疱瘡、はしか、インフルエンザ、日本脳炎
この辺はほぼタヒんでた。

66: 2024/01/03(水) 17:50:10.96 ID:kc9YbIIw0
虫歯になったら治らないだけじゃなくて歯ボロボロな上に激痛でまともに飯も食えんだろうね
しかも当時の料理

68: 2024/01/03(水) 17:52:11.66 ID:02iyvrUw0
米しか食わないからほぼほぼ脚気でくたばる模様

70: 2024/01/03(水) 17:53:25.39 ID:O/MsiiRb0
初代藩主とかだと大概どこも長生きなのに江戸中期頃になってくると早タヒが増えるのは運動不足とか生活習慣病とかなんかな

73: 2024/01/03(水) 17:57:45.96 ID:rRDosjA20
>>70
そもそも初代藩主って戦国時代を生き抜いてきたエリートやからな。今で言えば大谷が藩祖になってもその子孫は大谷みたいに
なるかって言ったらそうはならんやろうし

85: 2024/01/03(水) 18:10:57.96 ID:Chd4eSiM0
>>70
将軍だと脚気が多い
江戸患いって言われてたぐらいやから、諸侯も脚気は多かったと思う

86: 2024/01/03(水) 18:12:33.16 ID:rRDosjA20
>>85
14代将軍の家茂も脚気だったっけ。しかも甘いものが好きでほとんど虫歯だったという

74: 2024/01/03(水) 17:58:32.62 ID:2RBqLKje0
30代でタヒんだ正岡子規とか今だと若タヒにだけど
当時の追悼とかでは別段早いとか言われてない

漱石は恥かきっこでずうっと自分の母親をお祖母ちゃんだと思ってた
四十過ぎの母を「媼(おうな)」と書いてる

89: 2024/01/03(水) 18:15:34.28 ID:1dPHHRPG0
>>74 正岡子規って肺炎だっけ、今なら助かってたかな

92: 2024/01/03(水) 18:17:52.75 ID:Chd4eSiM0
>>89
子規は結核
子規ってホトトギスのことで、ホトトギスが血を吐くまで鳴くっていう言い伝えと、自分の結核の喀血をかけたんやで

96: 2024/01/03(水) 18:20:43.55 ID:1dPHHRPG0
>>92 結核だったのか失礼

76: 2024/01/03(水) 18:02:29.83 ID:I+HPvZaP0
金持ちは長生きしたぞ
病気にならんことが前提やけど

81: 2024/01/03(水) 18:07:29.06 ID:AqqGcAZJd
>>76
病気にならなかったら平民でも長生きするぞ
病気になったら当時の医療技術では無理なのは金持ちも同じ

83: 2024/01/03(水) 18:10:02.24 ID:rRDosjA20
>>81
ぶっちゃけ長生きできる奴は長生きできるし現代はそれ以外でも長生き出来るようになっただけやわな

78: 2024/01/03(水) 18:04:41.78 ID:1mcSqjjF0
タヒ因のトップ3に虫歯が入ってたらしいけど虫歯でタヒぬのって辛そうやな

82: 2024/01/03(水) 18:08:27.09 ID:2RBqLKje0
明治初期のイザベラバードの旅行記だと
欧米に比べて眼病が異常に多いと不思議がってる
そのぶん盲人の社会的地位がきちんと確立されてて
だからヘレンケラーが塙保己一に感銘受けたりしてる

84: 2024/01/03(水) 18:10:49.48 ID:rRDosjA20
>>82
現代でもアジア人は欧米に比べてメガネ率高いし遺伝的なものもあるんとちゃうか

87: 2024/01/03(水) 18:13:58.05 ID:z7Rbcn4/0
>>82
昔の日本はビタミンAが取りづらいからな

93: 2024/01/03(水) 18:18:37.20 ID:9go0zy24a
>>82
そのイザベラ・バードの記述では江戸の街は舗装されておらず土煙がすごかったのでそれが目に入って皆眼病になるという考察がされてた気がする

105: 2024/01/03(水) 18:34:40.21 ID:IYXL2X8Z0
>>82
イザベラバードは女の1人旅でこれほど安全な国ないって言うてたから
日本て昔からそこそこ治安が守られてたんややなって思った
通訳と2人やったかも知れんが

110: 2024/01/03(水) 18:40:00.98 ID:QiVBSJ92M
>>105
いま基準だと全然安全じゃないやろ
よそがひどすぎたんやろうけど

88: 2024/01/03(水) 18:15:13.68 ID:YEhGzixWd

91: 2024/01/03(水) 18:17:46.84 ID:LPdMqc9y0
家茂だったかの墓を掘り起こしたらやっぱり虫歯だらけだったらしいな

95: 2024/01/03(水) 18:19:26.55 ID:2RBqLKje0
北条幻庵とか一次資料暫定で97だからなあ
とにかく「人生」の速度感覚が21世紀現代と違い過ぎるんよ

江戸時代とかでなく現代よりちょっと前の
ガンダムとかクレしんだってキャラの年齢設定でしょっちゅうスレが立つ

98: 2024/01/03(水) 18:23:52.25 ID:GzJCJlned
底辺の弱者男性が寄り添って長屋で暮らしてたってのも人情があっていいよな
春画を貸し合ってシコってたってのも学生寮みたいで微笑ましい

99: 2024/01/03(水) 18:27:17.01 ID:rRDosjA20
>>98
江戸時代の江戸に住んでる庶民は大半が棒手振りや日雇いのフリーターで男の方が遥かに人数多いから婚姻率も低くて
しかも狭い長屋に住んでるのが普通やからな。なんG民にとったら天国やろうな。そいつらが相撲の話とか春画の話とか
水茶屋の娘のブロマイド見てニヤニヤしてた訳や

100: 2024/01/03(水) 18:28:16.41 ID:QiVBSJ92M
当時の乳幼児って数えてすらなさそう

103: 2024/01/03(水) 18:30:07.35 ID:rRDosjA20
>>100
7つまでは実際人間じゃなくて神様の子供みたいな感じで人別帖とかにも載せてないとか。七五三もそこまで生きる率が低いから
二年ごとにお祝いしてたんよね

101: 2024/01/03(水) 18:29:32.41 ID:2RBqLKje0
葛飾北斎は享年八十八
八十過ぎて尚
「この歳になっても猫一匹もきちんと描けない」
「あと二十年寿命があればもっとうまくなるのに」
って逸話がある

102: 2024/01/03(水) 18:30:06.76 ID:fXMZFRen0
大名家とかに健康体で産まれるとかいう最高のスタート切れても
乳母ガチャ外れたら赤ちゃんの内に白粉の毒で○されるというね

104: 2024/01/03(水) 18:32:56.84 ID:rRDosjA20
>>102
母親の身分が低くて庶子扱いで家臣に育てられたりとかした方が頑丈に育ったりして結果的に跡継ぎになったりした事も
あったんだよね

106: 2024/01/03(水) 18:35:07.72 ID:kXcCwtkr0
昔の白粉は鉛が入ってたから常に化粧してるような身分の高い家の赤ちゃんは乳母のおっぱい経由で鉛中毒になるケースが多かったとか
だから当時水準で栄養面も衛生面も恵まれてるはずの大名家の子供は早タヒにが多いんやと

107: 2024/01/03(水) 18:36:48.19 ID:Ytgl0YJY0
>>106
西洋も東洋もみんな鉛中毒にやられてるよね

109: 2024/01/03(水) 18:38:46.58 ID:BnQCDnncd
>>106
12代将軍の家慶とか子供25人おったのに成人したのが13代家定だけで家定も35ぐらいでタヒんでるんよな

108: 2024/01/03(水) 18:37:41.29 ID:jMSVrc8k0
公衆衛生の向上って重要やな

111: 2024/01/03(水) 18:43:12.30 ID:eAOiMEUk0
徳川15代までの歴代将軍早タヒ一覧
早タヒ
徳川家継(享年8歳、タヒ因肺炎)
徳川家茂(享年20歳、タヒ因心不全)
徳川家定(享年34歳、タヒ因コレラor脚気)

115: 2024/01/03(水) 18:54:16.52 ID:P+67raxEa
>>111
そういや最近だと家康のタヒ因は食中りじゃなくて癌ってなんかで見たわ

116: 2024/01/03(水) 18:58:57.23 ID:OAd7nD5Q0
>>115 胃癌だと言われてるけど痛風とも言われてる

125: 2024/01/03(水) 19:05:40.81 ID:rRDosjA20
>>115
食あたりにしては長期間闘病してるからな

112: 2024/01/03(水) 18:46:07.18 ID:J2DQjUlb0
七五三前にタヒぬやつ多かったからや

113: 2024/01/03(水) 18:51:44.79 ID:Ytgl0YJY0
ちなみに日本が江戸時代やってるころの18世紀フランスの平均寿命は25歳な

https://i.imgur.com/3ScI9ty.gif

119: 2024/01/03(水) 19:01:24.53 ID:P+67raxEa
>>113
25歳ってどういうことやねん

121: 2024/01/03(水) 19:02:34.14 ID:UOWwuKgDr
>>119
公衆衛生の概念ないし
飲水?そこら辺の下水垂れ流しの川からすくった水や

126: 2024/01/03(水) 19:06:33.96 ID:rRDosjA20
>>121
フランスじゃないけど

ロンドンの上水道 テムズ川
ロンドンの下水道 テムズ川

123: 2024/01/03(水) 19:02:56.80 ID:gMq+DpkpC
1925年の日本でも0才児の平均余命は46歳なんだよな

127: 2024/01/03(水) 19:07:52.23 ID:Chd4eSiM0
>>123
麻疹の予防接種が1960年代開始
抗生物質が一般に普及するのが戦後やから、江戸時代と昭和初期やと種痘ぐらいしか大きな違いがないからな

132: 2024/01/03(水) 19:12:09.49 ID:echcVFqB0
>>127
戦中でも捕虜の米兵からペニシリン巻き上げてたから問題ない

134: 2024/01/03(水) 19:17:14.93 ID:Chd4eSiM0
>>132
日本は一応戦時中にペニシリンの国産化は成功してる
ドイツは英米の撃墜機体から、幹部用に回収してた

124: 2024/01/03(水) 19:03:21.22 ID:MOa2LPhS0
バードの手記は読んだことないけどバード題材の漫画おもろかったわ
最近追ってないけど

128: 2024/01/03(水) 19:07:53.52 ID:gMq+DpkpC
上杉謙信 48歳
武田信玄 51歳
北条氏康 56歳
毛利元就 74歳
長宗我部元親 60歳
島津義弘 85歳

あまり言われないけど島津義弘って長生きだよな

129: 2024/01/03(水) 19:09:12.23 ID:P+67raxEa
>>128
上杉謙信って健康オタクで家臣に健康アドバイスまでしてたのに本人はタバコ吸いまくり酒飲みまくりツマミは塩と梅干とかやってたんだよな
そらタヒぬわ

130: 2024/01/03(水) 19:10:05.39 ID:o1F+slBZ0
なんなら昔話のお爺さんお婆さんって30代くらいだからな

131: 2024/01/03(水) 19:11:17.12 ID:Ytgl0YJY0
>>130
大昔の伝承をよく知っている村の長老とか50歳くらいなんだろうな

135: 2024/01/03(水) 19:17:48.03 ID:O/MsiiRb0
立花宗茂 77歳
島津義久 79歳
島津義弘 85歳
鍋島直茂 81歳
細川忠興 83歳

江戸初期の九州大名は長生きが多い

136: 2024/01/03(水) 19:18:12.64 ID:Ytgl0YJY0
>>135
やっぱ肉食うのが長生きの秘訣なのかな

137: 2024/01/03(水) 19:21:38.02 ID:cTDr0nAA0
渡邉恒雄 97歳(生存)

140: 2024/01/03(水) 19:28:26.26 ID:bdHsdFnC0
>>137
まだ生きてるのかw

139: 2024/01/03(水) 19:24:11.16 ID:Ytgl0YJY0
葛飾北斎(画狂老人卍)享年88

ちなみに生涯で引っ越しした回数は90回以上

141: 2024/01/03(水) 19:33:13.58 ID:S5uIWbd/0
医学のない環境で人間の寿命って35くらいらしいな

142: 2024/01/03(水) 19:38:01.73 ID:yaDlZ9JJ0
>>141
40過ぎたら薬のんで延命人生だもんな

143: 2024/01/03(水) 19:44:59.92 ID:hHGFlvtS0
今なら医者で治療しなくても60くらいまでは生きそうやけどそれも栄養の知識があってこそってことか

144: 2024/01/03(水) 19:46:28.80 ID:Ytgl0YJY0
>>143
そこらへんの底辺の庶民ですら最低限の栄養学の知識があるって凄いことだよな
一昔前まで食事なんてひたすら腹を満たすためのものだったし

145: 2024/01/03(水) 19:49:01.26 ID:hi0MeVtK0
今でも金持ちだからって5歳程度しか一般人と平均寿命変わらんからな
ここ5年は平均寿命も伸びてないし まだまだ発展途上やろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704268803/

この記事に興味ある方はコチラもおすすめ

管理人おすすめサイト

スポンサードリンク

注目サイト

スポンサードリンク